- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:31:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:35:30
マジか!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:39:07
今度はオットーが記憶喪失かよ!?
でも、早くルイをぶちのめせば解決か? - 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:46:08
誰も貼ってなかったから貼るね
Re:ゼロから始める異世界生活 - 第九章39 『最後の一線』R15 残酷な描写あり 異世界転移 シリアス ほのぼの 異世界 ファンタジー 銀髪ヒロイン 感想乞食 バトル 時間遡行 死に戻りncode.syosetu.comレム、そういや正解√では会ってなかったね…
というか、今代のパトラッシュって何!?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:51:16
アルとうとう…って思ったけど過程までならセーフか、って安心させといてまたどっかで取り返しのつかない感じになりそうで油断できない…
アルVSレムがきたしちょっとはレムをラム呼びのこと触れたりするのかな?しなさそうではあるが - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:53:53
そんな!オットーの記憶が! このひとでなし!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:57:14
予想してなかった完璧な“一線”をお出しされて参った。これ最適解だろ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:59:12
道中でならセーフとするの、エキドナも合わさりカサネルスバルを思い出す
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:59:14
アルデバランの死はカウントされないから犠牲者はゼロ
毎回ずっと思ってるけどアルにも傷ついてほしくねえの気持ちが渦巻いてる、サテラのスバルの心配を思い浮かべてなぁ… - 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:04:06
>>否、アルデバランの『死』はカウントされないのだから、犠牲者はゼロだ。
これ伏線だったりする?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:05:13
ぎゃああああオットー!オットー!記憶喪失止めてくれー!
レムさんやっちまってください。 - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:05:14
既に情報や戦いにおいてマトリクス再定義でも取り返しのつかないミス犯したりしてるのにか
ループ終了後に戦いの余波による犠牲者判明しましたとか普通にあり得るぞ… - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:10:16
ここ切り抜けたら目的地到着っぽいから
なんやかんやでそろそろボスラッシュも終了かな - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:12:53
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:14:59
戦力面だとレムは誤差レベルだろうし他に誰が来てるかだよなぁ
オットーは加護使い続けてたし、指示・反応消えて一定時間経過で策発動とかで仕込んだ? - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:15:16
今の代のパトラッシュってなんだ?
パトラッシュも複数いるのか? - 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:15:23
レムの記憶戻ったら今度はオットーが記憶を奪われるんか…ヒロイン交代ってことだな!
まともにレムとオットーが会話できる日はくるんだろうか?屋敷に火をつけた野郎だと誤解されたままじゃなかったっけ? - 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:16:42
作戦は対話鏡で伝えてたんだろうけど何故オットーがやられた後かつレムしか来てないんんだ?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:17:13
ていうか、記憶喪失ならオットー加護の制御が出来ないこともあるんじゃない??ひいい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:18:41
作戦じゃないかなあ。到着してないのにモゴレード大噴口の攻防戦のはじまりって書いてあるし
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:20:13
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:40:47
レムと出会い、レムに関する記憶が戻ってきて思考が奪われたということは、領域が強制解除されたのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:56:23
俺の予想は、思考を奪われたは単に毒自殺すべき場面でワンアクション遅れて実行できず、それによって吹き飛ばされて、「領域が解ける」状態にさせられて現在が確定したんじゃないかと疑ってる。あの設定まだ生きてるのかしらんけど
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:30:07
領域?の範囲が明言されていないから好きなタイミングで「アルは領域の外に飛ばされた」って展開を挟めるし今回がそれかな?
アルは次回どうするか…!?まあ次回は今回のラスト(オットーのフールプルーフ等)の解説に頁を割きそうな気はするけど - 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:39:13
龍に投げてもらって長距離移動してたんか…てっきり瞬間移動の術的なものがあるのかと
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:47:55
予想通りオットーの名前食ったか
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:50:37
アルが対処策を絞らず動いた事に因る失敗は明白だけど功って何だろう
もし瞬時に死のうとしたら「薬を飲む」→「タイミング悪く吹き飛ばされる」→「ギリギリ領域外で死ぬ」所を、自死を選ばなかった事で回避したって事かな?
…と思ったけどあの瞬間に薬を飲めばレムがアルに挨拶する時間で死ぬ事が出来るから無いな
レムはアルの時間遡行が死を起点としている事もアルが薬包を仕込んでいる事も知らないから「薬を飲んだから御挨拶は止めて瞬時に吹き飛ばす」って判断も出来ないし - 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:52:38
アルデバランの権能が欠番ポジションにあるって書かれてたけどこれ憂鬱か虚飾の因子分割してる?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:54:09
パトラッシュの今代のってところが気になるな。ボルカニカも何故かパトラッシュのこと知ってたし、転移者は毎回地龍をパートナーにして毎回パトラッシュって名付けてんのかな?フリューゲルとかも
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:13:40
今代のパトラッシュってどういう事だ…?
まさか『剣聖』と同じくダイアナ種の一族に綿々と『パトラッシュの加護』なるものが受け継がれていているのか…!?
加護を受け継ぐと必ず主人からパトラッシュと名付けられる様になる加護が…!! - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:15:21
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:54:08
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:57:20
アルはサテラに無視されてると言ってたけど、或いはサテラではもう救えなくなってしまったスバルのifってことなんかもねー
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:03:22
今代のパトラッシュが忠誠心強いって、まるでそうじゃないパトラッシュがいたみたいだね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:12:48
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:20:54
つーかオットーが健気すぎひん?
フルフーにめちゃくちゃ安否を心配されてて心苦しいとは思いつつ、余計なことして目をつけられたらどうすんの、良いからもうなるべくおとなしくしててくれそれがいちばんの望みだ、じゃないんだよ!
続く内心描写を読んだ感じ、あくまで仲間が最終的にスバベアコンビを助け出すことへ意識が向いてて その過程で自分が暴食の腹から助け出されることはそんな強く願ってない感じなのがホントお前さあ… や、そこは単純にオットーが暴食の権能に関して「食べる」、「名前間違えてえずく」って概念までは見知ってても「吐き出す」まではまだ知らないってのもあってのことだろうけどさ…でもそこはお前、もうちょっと高望みしとけや!
ホンマこの陣営、ちょっと油断するとすぐ自分を勘定に入れるの忘れるバカばっかりかよ! それもまあ良いんだけどおバカ! - 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:37:37
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:41:36
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:44:29
ボルカニカがパトラッシュの名前を呼ぶ時に疑問形でかつ少しの間があったのって
『久しぶりに会った昔馴染み』への反応じゃなくて
『姿が別だがそれ以外のものが昔馴染み』だったから問い掛けるような疑問系だった可能性ない?
例えば精神的なものを転々とさせているとか - 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:01:59
記憶だけやぞ、名前は食ってない
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:14:52
捨て回にするつもりで殺しまくってたら失神なり長距離移動の強制なりでマトリクス解除される展開来るのでは…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:20:32
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:39:11
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:40:07
記憶と名前を分けて食べるのって結構大変なのか
これまでその例外はクルシュスバル(記憶)ユリウスエミリア(名前)だったはずだけどそうせざるを得ない理由があったのかな?
ユリウスエミリアに関してはある程度戦闘可能な相手でも名前なら奪えるのかなって勝手に思ってたけど - 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:42:04
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:43:17
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:50:12
文章中に「マトリクスにピリオドを〜」って出てきたけどこれってアルデバランはスバルと違って自分の終わりを自分でつけられるってことなんかね?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:18:34
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:24:49
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:28:37
これフェルトも記憶食われてない?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:33:06
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:11
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:39:22
暴食は相手の全記憶を食べられて確認できるから繋がりを発見したんやない?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:56
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:44:39
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:45:53
記憶だけ食ったからオットーの言霊の加護は奪ってない?
言霊の加護あれば便利だから名前も食べた方よくない? - 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:32
- 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:55:51
ハインケルが知ってるんじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:21
・オットー捜索の為の『アルデバラン』の暴挙に対して非難するものはいない
・ハインケルとフェルトの問題に対して行った対応策は『アルデバラン』の不興を買うものだった
・ヤエが暴食の食事をさっき見たばっかりと言ってる
以上の事からフェルトも記憶を食われてそうじゃない? - 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:22:54
もしかしてフェルトが挑発しすぎてハインケルが切り倒した周回で本当の名前をつぶやいたとか?あるいはハインケルが教えた?
仮にも騎士団副団長だしフェルトの誘拐事件は堕落する前だから誘拐された王族の名前くらい知ってそうだし - 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:48
アルが最終的に吐き出させる前提で記憶喰わせまくってるっぽいのもなんか怖いな
アルは呪印で行動を強制できるから大丈夫と思ってるんだろうがここぞという所で反抗されそう - 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:52
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:34:34
というかフェルトの本名自体はルグニカ王国では常識レベルで知れ渡ってるんじゃないか
仮にも王族な上に捜索対象だし - 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:36:31
- 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:45:53
アルはオットーの記憶をロイに食べさせてその記憶からオットーの作戦を全て知ってからまた戻るつもりだったんだのか?
でもオットーがかけてたレムという保険のせいで全て台無しになったんか - 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:54:17
- 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:54:58
会話してないだけで7章で顔を合わせてるんだけどね
なんなら9章の序盤でもレムとラムがスバルの塔行きに反対しないように数百回やり直して誘導したし
記憶が戻ってパーフェクトになってからの初顔合わせだから「お初にお目にかかります」と言ったんだと思うよ
前話でアルのことをさん付けで呼んでたし
知らない人がスバルを誘拐したら、さん付けしないだろ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:59:10
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:01:30
- 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:03:16
- 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:05:11
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:06:43
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:08:33
そもそも、このタイミングでレムが完全復活したのは3章でのアルとレムの伏線の回収のためだろうにな
何も考えずに読んでる奴が多いよな - 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:48
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:13:31
- 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:18:25
だからこそ記憶を失う前のレムはアルことを知らないし記憶もないということじゃん
- 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:19:20
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:24:25
スバルがフリューゲルと同一人物、もしくは複製なら、ネーミングセンスも同じだろうから、その可能性はある
- 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:25:45
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:30:23
- 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:30:50
- 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:37:33
どっちにしろアルがフェルトを忘れた様子がないから、食われたとしても記憶だけで名前は無事だけどな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:40:27
レムがアルと初対面なのは3章の時からわかってるぞ
だからこそ、ラムのことを知ってたり、ラムとレムを勘違いしたアルがおかしいという話だったんだからな
ちなみにラムもアルを知らないのが特典小説で明かされてる
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:41:52
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:43:32
- 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:43:43
レムに先陣を切らせたのはペトラの指示だろうな
ペトラはスバルの3章での記憶があるから、レムが現れたらアルが何かの理由で動揺するとわかってた - 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:44:24
今の代のパトラッシュって事はボルカニカがパトラッシュ知ってたのは、前の代のパトラッシュを知ってたって解釈で良いのかな。
たまたま今代パトラッシュが地竜だっただけで、種族はばらばらだった可能性も有るか(400年前は地竜は居なかったらしいので) - 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:46:43
- 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:47:17
オットーもそうだけど、アルは記憶を食わせても、名前は絶対に食わせないよ
だってアルはスバルと違って紡織の影響を受けるのが明かされてる
名前を食わせたら、アルもそいつのことを完全に忘れて、後で名前を返す指示すらできなくなる
だからフェルトも記憶は食われても名前は無事のはず - 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:50:44
ハインケルはむしろ少し株が上がったよ
愚行の原因が家族愛と判明したからな
むろん独りよがりなのは確かだし、いくらフェルトが地雷を踏みすぎたからって殺すのは行き過ぎだが、ただの愚か者から家族想いの愚か者にランクアップしてる
- 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:52:55
- 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:56:54
正直。アルは目的が明かされてないから何とも言えんね
もしアルの目的が世界を数うことなら、許容範囲の悪事になるし(ヴィルヘルムの指摘したように、テメーだけで決めるな案件ではあるが)
ハインケルも愚行を重ねてるが、美点なく愚行を重ねてた5章に比べたら、間違いなく妻子を愛してるのがわかっただけマシ
一応妻に嫌われ憎まれる覚悟も決めてるしな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:58:01
別作品になるけど似た性能してる能力にある、ワンピのホビホビとかあまりにも無法性能すぎて 便利に使ってた側のファミリー陣営へも解除後にえげつないしっぺ返し入ったもんな
なにかの拍子に復活されるとクソヤバい敵性の脅威が敵味方を問わず完全に忘れ去られるとか、臭いものに蓋をするどころの域に到底おさまらない厄ネタ抱え込みだわ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:01:23
>>84i
正直、敵陣で捕虜って立場なのに迂闊に踏み込みすぎたフェルトも無謀すぎたと思う
いくらアルが不殺してるとはいえ、大罪司教を脱獄させるような一団で、しかもハインケルは親父を刺した直後で精神が不安定だったのに
度胸がありすぎるも良いことだけじゃないな
思えば1章でも、エルザから報酬を釣り上げようとして殺されたルートがあったしな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:08:59
- 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:18:43
- 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:38:09
そういえば、ロイ。
オットーの記憶、食べたからルイ改めてスピカのことを知ることになるんだよな。
食べた記憶はすぐ全て確認できる訳じゃないみたいだしアルの命令でオットーの作戦を知ることを優先したがスピカのこと知ったらどうなるんだろう? - 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:44:34
あぁもしかして来たるべき厄災のガーフのセリフってアルに言ってるのか?
アル=スバル前提になるけど - 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:59:12
辞典上だとそうだけど物語上の伏線は「その時は分からないが後になって分かるもの」だぞ
例えば8章の「姫さん綺麗すぎねぇか?」というアルの発言がそう
細かいことだが呼び分けしないと謎や前フリと区別が付かなくなる
まあこれを知っておくべきなのは書き手のほうだから読む側はあんま気にしなくていいかも
- 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:02:35
エミリア陣営が集まってきたしここら辺でアルの素顔出そう
- 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:16:10
それだと約束ってのがなんなのか気になるな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:35:40
- 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:47:35
俺もそう思う。流石に記憶奪ってそのままは悪辣すぎるでしょ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:07:01
- 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:15
名前は正式な名前を知らないと食べられないみたいだし、もしかして記憶の方にも何らかの条件が有ったりするのかな
- 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:53:24
フェルト陣営章な筈なのにスバルが絡んで無いのもったいないよな。このままスバルは終盤まで封印されたままなのか?
- 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:06:01
さすがにこの章だけじゃないの?アルの身体にある以上、あるの目論見が失敗して解放がベターな展開だと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:52:08
- 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:28
- 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:45:30
てか因縁がめちゃくちゃあるのにこの期に及んでまだ詳細や攻略法が判明しない権能ってあるんだなぁ...
それをどうにかして大罪司教を全滅させたアヤマツスバルってすげぇや - 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:45:33
- 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:07:22
なんというかアルはどんどんダメな方向へズルズル落ちてんな…
最終的にオットーの記憶も返せば良いや、と思っているぐらいだけど
一度でもそういうことを許容したらもっと悪い方向へ行く - 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:13:25
クルシュさん参考にすると、オットー今、日常言語と最低限の社会常識だけ身につけた状態だよね?
人間の言葉失ってそうで怖い - 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:18:23
- 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:21:54
目が覚めた瞬間に言霊の加護で発狂する可能性ないか?
- 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:29:38
獣のような挙動になる可能性もあるしな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:38:50
もしかして早く記憶を戻してあげんとチャンネルの閉じ方とか忘れて発狂する可能性あんのか、アルが命だけ残しても不殺じゃないとか言ってるけどどうすんのやら。やっぱ暴食で記憶を調べて知りたいこと知ったら吐き出す感じかなぁ、でも戻したら戻したらでまた言霊にやられるしどうしたもんかな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:46:01
言霊がやばすぎる
誰だよこんな加護作ったやつ - 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:22:35
世界
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:43:31
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:08:02
ここまで読んで思ったんだけど、もしかしてヤエってアル側のレムポジションなのか
- 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:08:41
何ならプリシラ存命時に調べて知ってそう
プリシラ勝利の為に情報収集するなら王選候補者であるフェルトの王族疑惑についてとか絶対調べるし、誘拐された王族の名前とか真っ先に出てくる情報だしね
あとハインケルって誘拐事件の容疑者にされてたし普通に当事者なんで絶対知ってる
- 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:12:53
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:32:55
アルがカサネルイフみたいな感じになってきてるよねえ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:21
多分戻るんだろうけど暴食の権能を戦略的に使ってオットーの記憶奪って情報引き出すってやり口は読者目線で嫌悪感半端ないわ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:04:20
それ多分意図的だと思う。アルが明らかに悪い方向に傾いてるって証拠というか。
- 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:06:25
死に戻りでチャラになるから過程の犠牲ガン無視は手痛いしっぺ返しくらう前振りだろうしね
- 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:35:48
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:45
- 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:39
この世に害しかない才能
- 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:47
なんかヤエはifのエルザとエキドナみたいなヒロインポジなのかな、名前回があるといいな
- 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:15:12
まぁ、意識して分別して食う時のアレはあくまで例えに過ぎないから
- 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:20:35
- 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:25:46
- 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:34:52
ゲームの話になるけど復活の魔女イゾルデちゃんとかいたしな
400年前が傲慢、暴食、色欲、憤怒、怠惰、強欲、嫉妬、憂鬱、虚飾の9権能、100年前が8、現代が6と徐々に世間に権能として認識されているヤツが減っているけど1000年前だか800年前だかはもっと色んな権能合ったってエキドナ言ってたし手段さえ分かっていれば権能を作れるのかもしれない - 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:50:53
アルが対処策を絞らず動いた事がある意味で功を奏したらしいけど何だろうなぁ
この場ではなく作戦終盤でレムを認識する事で今回みたいなミスを最後にやらかす可能性を避けられたとかかな
果たして次回明かされるか - 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:13:43
- 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:34:17
こいついつも正念場を迎えてんな
- 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:44:47
人殺しは癖になる
- 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:35:15
後で吐かせればいいと記憶食わせも癖になりそう
- 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:32:37
- 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:28:00
- 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:34:55
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:21:33
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:24:13
元々あにまんなんてレムの逆張りアンチとホモ好きと曇らせ好きとレグルス異常愛者が在住してる魔境じゃん
それでいて書籍の方の感想スレはあまり伸びない辺り、書籍を読んでるくらい熱烈なファンは少なそうだし
ここの感想スレでも、明らかに短編集やExを読んでない人が多いしな
第一、よその感想欄を見下したりバカにしてる奴がいた時点で、読解力の以前に人としてアウトだろ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:59:32
ここはWEB版の感想スレだから短編集やExは別に読んでなくもいいと思う
読解力に関してならアニメ3期あたりから本編どころかレスの短文すら誤読してる奴が多くて気になるな
1から10まで伝えなくても話しの流れで分かる場面でもそうしないと誤読される確率が上がったと感じる - 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:38:28
- 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:34:23
ペトラがアルの敗因になり
どうあがいても詰みセーブの状態になりそう - 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:44:34
杞憂だと良いんだけど最終的に犠牲者ゼロならよしって一度ハードルを下げると更にハードル下げる事になりそうでこわいな
- 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:44:48
- 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:45:29
- 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:04:38
記憶食いで一線、越えた時にアルは負けたなと確信した。
- 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:13:12
領域内でペトラを殺しまくる展開が来そう
スバルに侵食されてるペトラはアルの地雷を踏みやすいし
もしイマジナリースバルを宿したペトラに追い込まれたなんて気づいたら確実に荒むだろうから - 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:22:31
いけないアル、その発想は戻れるからって露出狂に走るタイムリーパーと変わらんぞッ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:06:57
- 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:14:48
アルの行動自体メタ的にはなるがスバルが厄ネタである程度正当性あるのはほぼ確定してるようなもんだが世界規模でやばいレベルならむしろ変に手段に拘ってんじゃねえよ案件ではあるし
- 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:34:39
- 158二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:32:37
ヤバイ
- 159二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:00:09
わからんよ。もう絶望して世界が壊れてもいいと割り切ったのかもしれない。世紀末みたいな未来が待ってるけど、プリシラの周りだけは領域で守りゃいいやと思ってたのかもしれない
- 160二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:06:20
これ別の人の感想から引っ張ってるけど
「私のアル様」←→「スバルくんのレム」
「桃髪メイド」←→「青髪メイド」
「トラウマを植え付けられ従う」←→「トラウマを解消され、従う」
こういった対比からレムを意識してると思う - 161二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:34:55
なんなの??スバルのヒロインは暴食に喰われるノルマでもあるの??
- 162二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:57:38
- 163二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:57:48
オットーが強すぎるからバランスとらないとね!
記憶なしオットーは言霊の加護で発狂するのか
それとも体が覚えてて適応はするけど初期のおどおどしたオットー…オッドーになるのかどちらでもないのか気になる。 - 164二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:43:55
もうアル自身もエキドナの関係者なのは明白だしスバルが厄ネタかどうかってのはまた違うと思うんだよな
- 165二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:48:08
厄ネタかどうかで言ったら400年前に関連しそうなもの全部厄ネタっぽいしな…
- 166二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:49:56
最初は龍歴石の中身がスバルでアルはより安全な加工された新しい核パーツなんかな〜とか諸々思ってたけど廃棄に手間かけすぎなんだよね
それだけラインハルトが無法だったって事なんだろうけど - 167二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:10:55
- 168二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:51:48
- 169二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:37:05
あー、めっちゃ綺麗だなその展開
- 170二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:22:19
スバベアが復活前に記憶をとりもどすのかスバベア復活後に記憶をとりもどすのか
- 171二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:24:51
確かにレムの問題解決した以上、いつまでも暴食引っ張る必要もないし、記憶解放してロイ脱落になるかな
最終的にはスピカも倒して暴食因子手に入れそうだけど - 172二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:55:41
- 173二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:11:46
まあ倒すのではないかもだけど、何かしらの原因でスピカ消滅→スバルに暴食因子吸収はありそうじゃない?
- 174二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:04:24
因子たっぷりスバルは人格汚染ヤバそう
今んとこいい方面に表出してるけど虚飾以外憤怒暴食色欲憂鬱どれ獲ってもいい影響なさそうというか - 175二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:08:12
- 176二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:26:39
- 177二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:48:39
ドナ茶もあるけどスバル自身強欲になったってのもあると思う
ハッピーエンド至上主義でハーレム宣言してるのもメイリィロズワールトッドすら幸せ生かして幸せにさせようとしたのも生き方の強制そのものだし
- 178二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:04:00
他に向いてる魔女因子は傲慢、色欲ってとこかな
- 179二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:16:51
暴食因子も一回ルイが入ったってことで多少耐性ありそう
- 180二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:46:48
- 181二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:54:40
カペラは流石にこの章では出ないかな…?
>>168の展開で記憶復活したクルシュさん&フェリスで討伐しそうな気がする
- 182二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:28:52
9章でロイ討伐→暴食関連解決
10章でカペラ討伐→色欲の魔女因子を得たスバルがカペラに変えられたみんなをもとに戻す
かな? - 183二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:39:24
俺はスバルは元から傲慢の魔女因子を持ってると思うけどな
だからサテラがいなくても死に戻りモドキが使えたんじゃないか・
シリウスがプリシラを傲慢ではないかと疑った能力は魂婚術だったし、少なくともプリシラは関係ない
- 184二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:42:07
- 185二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:52:46
- 186二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:54:48
- 187二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:47:02
- 188二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:58:28
- 189二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:25:10
暴食もパチれるのはチシャの能とかハリベルの分身なんかの技術であって加護は盗めないみたいだしな
権能と加護は両立できない - 190二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:06:36
- 191二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:11:49
レムはスバルの弱さを理解し認めた上でレムの英雄と言っているがヤエはどうなんだろうな?アルが怪物でなくなった時、どうするのか?
- 192二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:29:29
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:35
解釈違いで見限りそう
- 194二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:08:05
新たな依存先、アルを負かした相手に縋り付くとか
- 195二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:35:59
一生お世話をしますからと泣きながら人間を怪物にする秘術を使うヤンデレメイド