- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:56:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:57:33
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:58:29
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:02:49
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:12:43
エンジンの掛かりが遅いとこはあるけど末脚は凄いな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:19:25
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:33:03
三冠完走後にハスケルSを勝ち切るヤツ←ヤバイ
こいつに三冠で2勝するヤツ←ヤバイ - 8こういうタラレバは嫌いだけどね25/07/20(日) 07:37:05
ソヴリンティが居なかったら三冠馬になってただろうし相当人気出てたんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:46:25
芝みたいな捲り
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:49:32
Sovereignty(主権、統治権、支配権)
journalism(情報の伝達、報道) - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:53:27
出遅れてもうダメだ届ボケすると思ったら届いた
ちょっっっとズブいけど末脚は素晴らしい - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:04:03
プリークネスの時ズブかったっけ?
さすがにちょっと疲れとるんちゃうか - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:24:44
コーナーで不利を受けてるとはいえ勝ち方としては似たようなものかな
KYダービー2着ジャーナリズム、致命的不利から歴史的逆転勝利!【プリークネスS 2025】/ Journalism【Preakness Stakes 2025】
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:29:43
統治者vs報道者の争いでダート
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:36:01
ソヴリンティと違って三冠完走した上でこれなのは評価できると思う(プリークネス使わなきゃベルモント勝ててたとか言いたいわけではない)
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:59:35
有力馬が全てBCCに集まったとしたら恐ろしく濃いメンツになるな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:01:36
今年のアメリカダート3歳アチい
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:22:13
フォーエバーヤング、シエラレオーネ、ファアースネス、ミスティックダン、ホワイトアバリオがどれも前走本調子出せて無いしな
BCは充実一途の3歳勢が掻っ攫う気がしてくる - 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:24:12
ぶっちゃけケンタッキーの時はそこまで強そうな印象かんじなかったけど、そこからのレベリングが凄い
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:39:45
来週のジムダンディステークス(G2)も豪華なメンバー
ソヴリンティ、バエザ、サンドマンとトラヴァーズステークスの前哨戦にふさわしい
2025 Jim Dandy G2 - Racewww.horseracingnation.com - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:43:33
こいつトラヴァーズsも出るならまた疲労で負けそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:45:03
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:47:26
結局ソヴリンティとジャーナリズム以外が生えてくる気配がなかなか無いな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:50:36
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:53:21
強い馬ならマグニチュードが出てきたよ
リズンスターステークスを9馬身差で圧勝したけど故障で三冠路線から回避
復帰戦のアイオワ・ダービーを9馬身1/4差で圧勝して次走はトラヴァーズステークスでソヴリンティらとぶつかる予定
— 2025年07月16日
— 2025年07月20日
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:55:06
タッパンストリートはどうなってんだろ、まだ骨折治ってないんだろうか
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:23
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:40
参考までにプリークネスステークスが101万再生でベルモントステークスが96万再生やった
ただ、コメント数は前者が1336、後者が3729
The 2025 Belmont Stakes 🐎 FULL RACE | FOX Sports
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:31
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:44
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:09:44
今年のアメリカダート面白過ぎだろ!
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:48
ジャーナリズムはアメファラと同じ数使ってるね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:17:39
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:22:22
アメリカは3歳秋まで強いことあんまりないから世代戦で勝てるだけ勝たんとね
去年の3歳みたいな秋でも強いみたいな方が珍しい
というか使いすぎで消耗して弱体化すんじゃねぇかなぁ - 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:18
自ら記事ネタを提供するジャーナリストの鑑
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:30:18
ジャーナリズムは次走はトラヴァーズではなく古馬戦線に殴り込んでパシフィッククラシックににいくみたいだね
【ハスケルS】執念の差し切り!ジャーナリズムがG1・3勝目「今日はキックバックに動揺した」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース<ハスケルS>◇19日=モンマスパーク◇G1◇ダート1800メートル◇3歳◇出走8頭
プリークネスS覇者ジャーナリズム(牡3、M・マッカーシー)が執念の差し切りでG1・3勝目を挙げた。鞍上はウンnews.yahoo.co.jp - 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:04:28
ウイポの早熟馬みたいな事になってんのかい…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:46:29
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:01:51
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:05:17
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:00:44
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:02:32
直線が長い方が良いのはエバヤンにも言えることだからうーん
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:20:27
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:37:03
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:38:09
ジャーナリズム「記者さん、記事はソヴリンティよりも強そうな表現沢山使ってください」
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:46:15
あとはシエラレオーネを破ったマインドフレーム
フィアースネスを破ったレイジングトレント…こっちはスプリントかマイルかな
去年の有力馬が割と現役続行してるもんで層が厚いぜ - 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:24:45
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:26
マジ!?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:41:59
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:43:12
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:57:25
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:58
アメリカのダートは層が厚すぎるな...
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:49