俺氏ついにエルデの王になる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:26:05

    レベル195になって120時間かかりました…
    最後のラダゴン&エルデの害獣に
    めちゃくちゃ苦戦したわ
    クリアしたから攻略見たんだけど昔は害獣に馬使えなかったの酷いね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:27:30

    おつかれ
    馬使えるようになってマシにはなったけど害獣は害獣だからね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:28:16

    旧律の王よDLCで待つ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:38:14

    さあ、君もDLCに向かい、ミケラの目的やマリカの過去を探ろうじゃあないか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:47:58

    害獣はな……
    いつも黒煙の渦か糸槍持ち込んでるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:59:20

    おめおめ 自分もエルけもはいまだに苦手だわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:00:20

    近接マンにとっては距離取る+飛ぶ+接近拒否技と糞の三冠だからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:04:04

    でもエルデの獣のbgmは旅の終わりって感じがして好きなんだよねおいそのホーミングレーザーやめろ

    エルデの獣BGM


  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:07:41

    ああっ、楽しみだなヒヒッ
    1の王がDLCに突入して第一村人にあたふたしたり、ウィッカーマン(オブラート)に焼かれたりする姿を見るのが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:17:33

    エルけもよりラダゴンの方が苦手な俺みたいなのもいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:19

    初見害獣戦でトレントと一緒に戦えるの羨ましいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:49

    害獣と火の巨人を許すな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:02:39

    害獣はマリケス倒せたなら問題ないだろと思ってる
    只々ダルいだけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:03:54

    ラダゴン苦手だから霊薬使わされた状態でこいつと戦うのほんまダルかった
    ラダゴン吸収後に即戦闘じゃなくてワンクッション欲しかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:04:35

    マリケスはフィールドが狭い、体力が低い、腐敗が入る、動きは派手で速いがターン制 で良ボスだけど
    害獣はカス カス カス でしかないと思ってるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:12:38

    DLCはラスボスとイオリ以外やってて楽しいボス多いよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:20:54

    害獣戦で初めて耐性意識したわ
    聖耐性ある鎧着込んでタリスマンでさらに聖耐性高めて

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:27:51

    DLCボスは実質複数ボスのイオリ以外は良く見るとターン制にはなっているんだけれども、技や攻撃エフェクトが派手な奴が多いから分かり辛いのがきつい
    無名ボスたちを見習え、無名ボスたちを

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:21

    LV縛りしないとlvはやっぱ200近くいくよね、自分は初回181だった
    エルデンは推奨lvがいまいちわからなかったなあ
    まあ難易度の基準はLVではなく生命なんだろうなって思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:43

    DLC発売後に買ってDLC先にクリアしたせいで205だったなぁ
    そしてDLCの強武器や強化が極まったせいで本編ボスラッシュが労せず終わってしまったから
    2キャラ目は先に本編攻略してからにしようと思う

    ……なんだかんだでソウル系やり始めると他ゲー買わなくなるんだよなぁ。それが良いか悪いかは別として

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:03:02

    私も元旦から本家やったのでトレントと戦えた身なんだけど白活でトレント抜きの害獣戦やった時アレがデフォとか辞めたくなったね…それから渦巻くつぶて入れる用になったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:17:04

    結局エルけもってなんなのアレ?
    ブラボの上位者的なやつ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:19:58

    >>22

    エルデンリングそのものとしか…

    個人的には爛れた樹霊の知り合いかなんかだと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:29:00

    樹霊って小黄金樹の化身らしいし、大元黄金樹(エルデンリング=エルけも)の子どもみたいなものなのでは?
    坩堝の赤い黄金樹な頃にエルデンリングってあったんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:30:16

    >>24

    時期は分からんけど、ファルム・アズラになんかエルデンリングっぽい紋章かなんかあった気がする 形大分違うけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:51

    エルデの流星のテキスト見るに大いなる意志が狭間の地に送った最初の眷属なんじゃないかな

    「最古とされる黄金樹の祈祷
    「伝説の祈祷」のひとつ

    無数の黄金の流星を生じ、周囲を攻撃する

    かつて、大いなる意志は
    黄金の流星と共に、一匹の獣を狭間に送り
    それが、エルデンリングになったという」

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:39:03

    DLCをやると大いなる意志が何をしたかったのかうすぼんやりと分かるんだが…ここでそれを話すと1君のDLCの楽しみを奪う事になる


    それはそれとしてDLCの〇遺跡はもうちょっとダンジョン味を頑張れなかったのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:40:21

    エルたそって足あったんだ…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:02:24

    ナイトレインになんか似たようなのいるよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:33:20

    エルデの獣は別に強くはないんだ
    ただ面倒なだけでね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:52:51

    いやもうホントになんであのフィールドでトレント使えなかったんですかね……

    人型エネミーの局地のラダゴンの直後にアレですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:10:29

    初期は馬無しだったの知らなかった…
    いかにも馬に乗ってね!って感じに
    誘導レーザーとか縄跳びとかさせてるのに?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています