- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:07:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:07:36
ど病行
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:08:27
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:08:59
おそらく寝過ぎだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:09:09
恐らく寝すぎだと思われる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:09:13
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:09:35
病院ではないが7119のような救急車を呼ぶべきかどうかの病院版だと認識している、それがボクです
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:10:22
ま…毎日10時間くらい寝てるのん?
それとも負債が貯まってるタイプ? - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:11:11
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:11:26
寝入る方法に問題があると思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:12:21
睡眠時無呼吸症候群なタイプ?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:13:05
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:14:08
寝すぎると逆に不調になるから七時間くらいでいいですよ
六時間を下回ると少ないけど八時間は逆にちょっと寝過ぎな気がするんだ - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:15:40
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:18:31
◇このコアラは…?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:20:44
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:20:52
今の時期に一番考えられるのは水不足っすね
しゃあけど大人しく病院いったほうがええわ - 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:21:49
眠さの度合いによるーよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:21:56
ロングスリーパーなタイプ?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:22:01
無呼吸症候群…糞
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:22:42
ワシも近年寝て起きた際は手が少ししびれるのん
冬には一切ならないから多分寝ている間に(暑いから)発汗して水分不足になってるんじゃねえかとよく水を飲んでから寝るようにしてるが似たような事例ないスかね? - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:23:07
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:23:58
睡眠中の発汗聞いています
コップ1杯分以上の水分を失っていると - 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:24:30
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:26:42
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:30:41
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:31:28
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:33:12
ウム…色々原因っぽいものを排除していくことにするっス
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:34:44
単純に体力が無いんじゃないっスか?
適度な運動と健康的な食事を心がけろ 鬼龍のように - 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:35:21
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:36:17
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:37:17
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:37:56
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:39:23
あのぅ>>33さん
多分愚弄されてるのは病院に行かずこんな所で原因を聞いてるクソゴミなワシのことだと思うんですけど
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:45:05
ホメオスタシスっすね
身も蓋もないけど10時間寝てるから10時間寝なきゃいけない体になってる
ちょっとずつ短くしていけばいい - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:55:29
睡眠時無呼吸症候群でまともに寝られてないと思われます
さっさと病院に行けメスブタっ! - 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:56:31
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:57:00
午後の早い時間帯に30分程度の仮眠を取れ…鬼龍のように
なんか良い感じに睡眠リズムが治るんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:57:41
30分だとノンレムに移行しかねないから15分が適当と思われる
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:05:21
おいっ1モブこんな統計を知ってるか
人間の平均睡眠時間は7時間
これが平均睡眠時間5時間以下の人間だと死亡率は5倍
そして平均睡眠時間9時間半以上長く寝てる人源も逆に死亡率は5倍
人間はですねぇ…脳の構造的に9時間以上寝るのは難しい生き物なんですよ
逆説的に9時間半以上寝られてしまうのは何らかの病気…そしてそのせいで目覚められない可能性が高いので結果的に死亡率が上がるんだよね怖くない?
まっ新聞記事でインタビューを受けてた学者のコメントの受け売りなんだけどね - 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:15:26
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:16:10
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:17:03
スレ画の表情豊かなキースは…?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:18:32
”悪霊戦士”はワシが大量生産したキース差分をもっと使って欲しいと思っているッ
"悪霊戦士"は忍者めしを食べたいッ|あにまん掲示板"悪霊戦士"はハードグミを噛みまくりたいッbbs.animanch.com - 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:20:53
マ…マネモブ抱き枕あげる
抱き枕使って横向きに寝ると気道が塞がりにくいよ - 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:21:16
表情差分のキーススレの続編よこせ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:22:21
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:24:40
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:26:48
おいコラちゃんと呼吸器科で装置をもらって調べろよ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:31:28
ヤバいから病院に行くんやない
ヤバいかどうかを確かめるために病院に行くんや
行く気が無いならスレなんか立てずに自己診断だけしてろって思ったね - 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:59:55
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:37:39
最近眠気を抑える薬処方されて日中でも起きられるようになったのは俺なんだよね
取り敢えず病院で薬貰うだけでも日常生活が大分楽になるんだァ病院を受診してもらおうかァ
ちなみに睡眠外来とかがオススメらしいよ - 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:50:04
夜にカフェイン取ったりしてないスか?
ワシはこれやめて実感できるほど睡眠の質上がったんだよね - 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:54:35
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:57:59
おそらくニートなんて脱却して働くようになれば全て解決すると考えられるが…
犬は今すぐ働けよ とっとと働けよ - 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:59
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:07
アレルギーの薬もらってたりとかはしないスか?
ものによっては睡眠薬並みに眠くなるのん