27歳だけど選挙に行ったことない助けてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:22:48

    投票行こうと思ってるんだけど一人で行っても浮いたりしない?
    というか一度も行ったことないからどうやるのか全く分からんのだがどうすれば良い

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:23:48

    18歳だけど1人で行ってきたぞ。老夫婦とボッチしかいなかったから早いうちに行ってこいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:27:16

    俺のとこは順路が分かりやすくなっててどこで何しろってその都度書いてあるから初めてでも迷うことはなかったぞ
    係員も指示してくれるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:27:50

    誰も人の顔なんて覚えてないし興味もないから早く行ってこい
    その年でちょっとした話題だと思って選挙行ってなくってーとか言ってみろ
    真面目なやつは内心(なんだこいつ…)って思って評価下げるから

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:27:57

    わからない人には投票所の係員さんが教えてくれるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:28:15

    >>2

    馬鹿にされたりとかしなかった?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:28:21

    順序あるし周りについていけばええやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:28:43

    前の人と同じことすればいいやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:28:50

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:28:50

    むしろ選挙って誰かと連れ立っていくもんじゃないだろ
    せいぜい学生が家族と一緒に行く程度じゃね
    気にせず行って来い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:29:00

    そんな人と話すことなんかないわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:29:50

    いらんプライドが高すぎる
    わからないことはその場で人に聞けよ
    でも行くのは偉い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:30:00

    なんかアドレス上手く貼れなかった
    総務省のところに投票の仕方あるから見て行くといいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:30:20

    投票所のバイトしたことあるけど大概1人で来るし集団で来る奴らは入場整理券が入れ違いになってたり付き合いで来ただけの投票しない人が交ざってたりでむしろ迷惑まである

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:30:45

    バカにされたからなんだというのか
    知らんやつからバカにされて何か不都合あるのか?
    そもそもバカにされることなんてないが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:30:58

    投票所まで行けば誘導してくれるから何も心配しなくてOK!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:31:04

    >>6

    やり方教えてくれたりする係員以外無駄話してる人いないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:31:33

    みんなキレつつ応援しててツンデレ仕草が草

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:32:23

    係の人の言うとおりはいはい従えばいい
    自分の意思で動くのは紙に書いていれるときだけだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:33:36

    >>6

    なんでバカにされるんだ、、

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:35:14

    バカにされないし
    バカにされるの怖がりすぎやろ
    武士か何かか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:35:28

    >>10

    夫婦で行って自分の票も奥さんに書かせたおっさんがニュースなってたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:50:25

    家族全員で行くとかでもない限りは皆一人で来るからさっさと行け

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:52:30

    現地で迷うくらい放り出すシステムにしてたら悪用されかねないだろ
    きっちり規定の手順に沿って誘導してくれるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:53:29

    マジで流れ作業だから
    とにかく選挙区と比例区だけ間違わないようにな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:56:15

    書くところに候補者名と政党名掲げてくれてるから頭真っ白なっても大丈夫
    書くのに時間かけてもいい、毎回行くとたまに熟考してる人いる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:56:34

    浮いたりしない?w わろた
    投票所はディズニーランドかよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:58:07

    誰でも投票できるようにしてあるから安心しろ
    常識的に振舞えば何も問題はないし、心配なら職員に聞け

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:01:05

    投票所は別に友達とワイキャイしながら行くところじゃねぇからな
    普通に投票所の係員が「次はあちらです」って誘導してくれるし終わったら「これで終了です」って教えてくれるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:01:17

    まぁ強いて言うなら心配になって横の人覗いたりするなよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:02:47

    むしろ複数人で来る方が珍しいんじゃないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:12:03

    期日前しか行ったことないけどほんとに言われるままに動けばいいだけだからへーきへーき
    もう少し調べてから投票すればよかったなってちょっと思ったけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:13:08

    >>32

    次回やればいいよ

    行ってきただけ偉い

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:15:57

    緊張はするだろうから終わったら美味しいもの食べるといいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:31:30

    自分も一人で選挙行く前はぼっちで選挙とか浮かないかとか、投票所の周りが人気ないしで悪い意味でドキドキしたけど、いざ建物の中に入れば一人ずつ案内されるしスムーズに進むから一瞬で投票終わるし、真面目な空気感だからか一人で来た人を冷やかす空気とか一切ないからマジで大丈夫
    場所にもよるだろうけど来てる人大体一人か、小中学生いる家族か老夫婦って感じだから安心だよ
    投票に集中すれば問題ないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:55:58

    選挙行くのにそんなこと考える人がいるのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:57

    久しぶりに小学校入れるし(うちの投票所は)楽しいぞ
    空いてたら選管の人に質問もできるしスゲー親切に答えてくれる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:05:18

    うちが行く投票所だと車社会だし家族で投票できる人はまとめて済ませようぜって感じで連れ立って来てる人そこそこ見かけるけど1人でも浮かないよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:10:15

    自分もスレ主の年齢くらいまで行ったことなかったけど実際行ってみるとこんなもんか…ってなるから気にせず行ってみな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:28:34

    あらゆる有権者すべてに対応することを想定して流れ作業が組まれてるだろうから、本当に気楽に投票できるで

    個人的には>>37みたいに投票所の雰囲気を感じられるのも好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:29

    初めて20歳以上の全国民に選挙権が与えられた時>>1みたいな心配してる人いたんだろうなw

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:40

    >>30

    「これ誰書いたらいいんですか?」って聞かれてびびったわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:34:03

    利き手を骨折して痛みは激しいし指も動かなかった時期に投票所に行ってその場で事情を説明して代筆をお願いしたことある
    そのくらいは融通してくれる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:08:09

    せっかくだかた投票記念チケット貰って帰ればいい!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:36

    やり方が分からなくてどうすればいいか分からないと不安よな
    結構図解とかで説明してるサイトあるから調べてみるとよろし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:21:46

    ド田舎以外は投票所に駐車場がないから注意な
    夏場の選挙は朝一とか日没後とか涼しい時間に行け

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:59:55

    基本は20時までだけど場所によっては18時までとかあるから注意な

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:01:59

    投票所入場券だけ忘れなければ大丈夫

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:03:50

    家族で行くけど投票所では喋らないし1人で行ってるようなもんだよ
    その後外食するのが定番だから一緒に行ってるだけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:04:24

    投票怖くないよ
    身分証あれば手ぶらでいっても大丈夫よ

    ほぼ流れ作業なので
    受付で入場券渡したら投票紙もらえるので、
    あとは「あっちで書いてこっちにいれてね」「次はあっちの受付で投票紙もらってね」「こっちにいれてね」「おつかれさまでしたー」ってかんじ
    選挙割とかやる場合は「投票証明書ください!」って出口あたりの人に聞けばいいよ。
    何も言わずにくれるとこもあるけど(自分のところは言わないともらえなかった)

    終わったら清々しい気分でアイスでも食べに行こう!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:05:08

    28やけど未だに投票箱に票入れる前に次書こうとしちゃう
    けど、係の人が「票先に入れてください」って止めてくれるし一人の人ばっかだから大丈夫よ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:06:32

    >>51

    40だけど(選挙は欠かさずいってる)

    未だに行くたびに「こ、こっちだよね!?」と内心焦ってる

    非日常だからドキドキするのは仕方ないよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:08:50

    バイトしたことあるけど、仕事に集中してるか早く時間なんねーかなって考えてるかのどっちかで、来る人に対してなんかお手伝いが必要な人以外は気にも止めん

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:14:24

    >>51

    最初に両方の用紙渡されるところ?

    混乱の元だから「投票箱に入れてから次を渡す」に統一するべきだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:21:23

    会場の誰もお前にそこまで興味は持たない
    ちゃんと候補者の名前も目の前に掲示されてるので、日本語書ければ大丈夫
    用紙の入れ間違いとかも、係の人がちゃんと止めてくれるので人の話だけは聞きなさい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:17

    >>2

    突然ディスられる罪なきボッチ

スレッドは7/20 22:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。