夏でもマスクしてるやつww

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:46:09

    同僚が今コロナに罹ってて大事なことだと思うのであった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:47:04

    ちびまる子ちゃんのナレーションみたいな喋り方するなお前

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:47:43

    夏も本格化して来てるから熱中症とコロナ等の感染症どっちの対策重要視するかだよなぁ
    自分はコロったらもうしゃーないの精神でノーマスクやね、不快だものやっぱり

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:48:38

    夏にマスクはなぁ…
    エアコン効いてる所だと良いが、外は最悪ぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:48:44

    でも暑いと辛すぎるから基本はつけない
    でも人が多いとこだと怖くてつける

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:48:49

    1がまともなスレは伸びない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:51:10

    バスや電車の中では着けてるわ
    外は人込み多いとこ限定
    コロナよりはしかや手足口病怖い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:52:20

    正直この暑さの中でコロナ発症するのが考えただけで怖すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:53:54

    前みたいに人の居る施設内とか限定でつけるなら有りっちゃ有りか?
    仕事中マジで邪魔くさい事除けば耐えられない事もないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:54:35

    コロナより熱中症のほうが怖い
    あと少しはマスク外して少量のウイルス取り込んで免疫つけたほうがいいのでは?と思っている

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:00:39

    >>10

    同僚が同じ事言ってたわ

    コロナで寝込むまでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:07:40

    コロナやはしかなんかの感染力高いやつは素直にマスクしてウィルスを取り込む量を極力減らすしかないと思うぞ
    ノーガードだとコロナは何回も罹るし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:10:17

    祖父母と子供が家にいるからマスクは基本付けてたけど
    流石に長時間外仕事が続くとその間は外しちゃってるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:10:21

    職場でマスクしてる人ほとんどいなくなっちゃって未だにつけてる自分が過敏なのか?って気分がちょっとある

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:17:08

    何もないのにマスクつけてくれてる人すき
    つけなくても良いけど咳してるのにつけない奴嫌い
    咳わざわざぶっかけてくる奴ほんと許せぬ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:20:30

    まーすくないよなマスクするやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:28:36

    >>10

    少量のウイルス取り込んで一生ものの後遺症引きずりたくないなと思って室内ではマスクしてるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:04

    冬以外ずっと花粉症だからマスクないと死ぬ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:47

    人気が少ないところではマスク外すけどそれ以外は基本マスクだなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:31:10

    >>16

    ありがとう

    涼しくなったよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:34:41

    めちゃくちゃ暑いけど諸々の感染症怖いし、付けないと落ち着かないから付けてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:35:40

    外接客業は業務命令で今日もマスクや…
    役所の下請けはつらいね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:36:34

    医療従事者ってまだマスクのところばっかりじゃないか
    病院行ったらマスクつけてくださいって受付で配ってるのも見るし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:37:57

    コロナ気にしてんのwwwて言われるけどこっちはコロナより前から年中鼻炎なんだなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:38:49

    >>7

    手足口病は爪が剥がれ落ちる症状が出ることがあるんだよな

    絶対にかかりたくねえ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:45:39

    >>23

    高齢者向けの介護職もそうだな

    免疫が落ちてる人にとっては些細なウィルスでも危険だから仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:46:36

    >>26

    お勤めマジでありがとうございます

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:57:06

    >>10

    抗体付けろ教の信.者はマスクじゃなくてアルミホイル巻いとけよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:02:56

    先日母が入院した(外科の方)が面会時間15分で家族限定になって相当コロナや麻疹を警戒している
    まだマスクは手放すべきじゃないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:03:42

    臨機応変で良くね?
    去年夏でも百日咳みたいなのにかかってえらい目にあったんで咳してる人いる場ではマスクするようにしてる
    夏場も案外咳こんでる人多いしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:03:57

    >>26

    ワイ介護士だけど去年子連れノーマスクで面会に来た家族が来た次の日から施設でパンデミック起きたわ

    (マスク渡してるけど介護士の目が無くなった途端捨ておった)

    何の病気かは伏せるけどその階12人中10人発症うち5人入院1人死亡して丸ごと封鎖

    職員も2人ダウンしてワイ休日返上11連勤の記録出したわ

    高齢者は免疫付ける前にやられるから止めてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:04:27

    マスクつけてない時点で自分は馬鹿ですって自己紹介してくれるから人付き合い楽になったわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:04:44

    >>10

    それ多分逆で、マスクをつけた方がいい理由(というか学説)

    マスクは結局のところ100%のウイルス侵入を防ぐことはできない

    数%は取り込んでしまう

    だが、侵入量がごく僅かなら普通にはたらく細胞レベルで対処できて

    身体が学習して免疫力がつく、っていう理論だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:06:50

    コロナ全然終わってないし飛沫感染する病気は相変わらずあるし人混みではマスクしたほうがいいわ、自分が本当に何も患ってないかなんて確かめられない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:06:55

    マスクは飛沫感染や空気感染防げませんwwwって言ってる奴いるけどさ
    マスクは接触感染は防げるのよ
    うっかりウイルス触った手で顔の周り触って発病するのを防げるのは大きいぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:07:24

    実は花粉症って春だけじゃないねん
    花粉症フルコンプしてるせいで2月以外は花粉症や!ずっとマスクしてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:07:53

    >>31

    お疲れ様…

    なんかもうお疲れ様って言葉じゃ追いつかんが、お疲れ様でした…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:09:16

    >>31

    元介護士だが聞いただけで震えがくるな

    お疲れさまでした

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:10:41

    マスクと合わせて肘の内側で口鼻を覆うエチケットも肝に銘じている

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:12:05

    去年ライブに行ったら無事2週間後に発症したわ
    まだまだコロナも頑張ってるらしいから気をつけよう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:32

    顔日焼けしたくないからマスクしてるって意見見かけたけど実際効果あんのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:45:46

    >>31

    やっぱもっと給料とか貰ってほしい職種だわ…割に合わなすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:50:00

    潔癖ではないつもりなんだけど暑くて人が多いと匂いが凄く気になるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:56:47

    屋外の警備員とか工事現場で誘導してる人でもマスクしてる人いるけど、流石に意味ないだろあれ・・・
    熱中症で倒れる可能性の方が何倍も高そうだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:14

    コロナ流行時にマスクをほぼ1年中着けてたらいつになく体調良くて
    自分にしては珍しく季節の変わり目にも風邪ひかずにすんだんだよね
    それで今でも外出時は基本着けるようにしてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:04:34

    >>44

    工事現場は粉塵吸引を防ぐために有効なんよ

    警備員はわからんが

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:04

    近所の小学校で今インフルエンザ流行っていると聞いたのでやっぱりまだ必要なところは必要だなって思う病院や介護施設もさただ低学年だと子どもが着用し続けられはしないだろうというのもわかる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:15

    マスクして屋外でいるとずっと汗かくがそのぶん保湿されるので肌コンディション自体は良くなる……マスクはびっちょびちょで昼挟んだら取り替えますが……

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:07:18

    マスク直しながら少し肺に入ったか…とか一人ナウシカごっこしてる(脳内で)

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:26

    >>45

    毎年寝込んでいた扁桃腺炎が一切起きなくなったのでマスクと消毒ジェル生活続行中だわ

    うがい手洗い欠かさず早寝早起きで栄養バランスも気を付けてても年2回は寝込んでたのに

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:43:48

    >>46

    現場で作業してる人はわかるんだけど、離れた場所で誘導してる人でとマスクしてる人いるからさ

    まあ会社の方針とかで仕方ないのかもしれないけど、キツいだろうなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:52:46

    マスクって自分の菌を誰かに移さない程度位の効力しかないから夏の万全の状態でマスクしているのってかえって脱水症状とか起こしてマスクをしている人が危険な状態になるからあまりお勧めできない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:02:39

    フタ開けるとストロー出てくるタイプの水筒マジ便利、マスクしてても隙間からスッと差し込んで手早く飲めるからオススメ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:08:33

    >>10

    絶賛コロナな私に謝れや、死ぬかと思ったぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:09:45

    コロナも熱中症も重症なら死ぬからな
    この時期は本当に気をつけよう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:15:19

    病気で免疫抑制剤飲んでるのでずっとマスクしてる
    本当にすぐ風邪引いて悪化するんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:17:51

    田舎住みでイネ花粉症だからマスクが放せない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:44

    マスク外したくなる理由が「暑い」以外にない

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:41:06

    暑さとムレはやばい
    けど「マスクを付けてるから熱中症になる」ほどではないので着用してる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:49:52

    マスクで熱中症になるより
    顔面に直射日光浴びなくて済むメリットの方がでかいんじゃないか
    半袖より長袖の方が紫外線のガードになるのと同じ理屈で

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:53:01

    コロナ以外にも夏は夏で色んな感染症多いから
    手洗いうがいもする
    これはコロナ以降完全に習慣になったわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:55:38

    >>60

    日傘を差しなさいとしか言いようがない

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:01:45

    あっっっっついから屋外や人の少ない所は外してるけどバス電車公共機関は怖いからつけてる
    でも地下ホームって蒸し暑いからふらっとなったり眠くなったりしてヤバい

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:02:26

    厄介な病気が増えやがったもんだぜ……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:03:00

    暑すぎて冷房付けてアイス食ってたら逆に鼻風邪になった

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:04:36

    マスクもだけど手洗いうがいほんと大事

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:05:58

    いつも喉から風邪ひいて痛くて水飲むのも辛いとか声出ないとかだったのが
    マスク生活になってから全くなくなったからマスクしてるわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:07:04

    流石にこの時期で付けるのは嫌かな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:18:59

    手洗いうがい習慣化は本当にありがたい
    両親が風邪もらってきて家族に広がるのが毎年恒例になってたけど手洗いうがい

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:21:07

    >>69

    途中送信しちゃった

    帰宅後の手洗いうがいが習慣化したおかげで風邪もらってくることがほぼなくなったからな

    それを怠った結果コロナもらってきたのは許さんぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:33:27

    実際息苦しさや熱中症のリスクはあるけどそりゃ屋外とか暑いとこでは外すなり調節すりゃ良いだけだからな
    まだ消毒液設置してるとこあるし、手洗いうがいもマメにして体調管理に気を使うのは自分だけじゃなく周囲への配慮としてできるだけした方が良い

    一番バカなのは見た目やらなんやらで馬鹿にして自衛しないやつ
    別にマスクしてなくても店や医療機関とかで着用するよう指示されてるとこ以外で咎められることもないのに
    気に入らないってだけでギャーギャーいうのは別の菌に脳をやられてる感がある

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:35:24

    人が多いところとか喋る時はするかな
    何も喋らず一人で作業する時、外の広い空間で人が密集しようがない場所とかは外す

    流石に暑くてくるしいのでね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:37:34

    ただマスクはもうずっと外せないな、マスクと手洗い消毒するようになってから風邪引くこともなくなったんで
    一人暮らしだからそういうのなると大変なんすよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:44:57

    当たり前だけど手や口から雑菌やウィルスが入るんでそのへん意識するだけで風邪かかるのがぐっと減ったんよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:00

    外とか深夜のコンビニとかでマスクしてない事は多々あるがスーパーやショッピングモールでマスクしないのは分からん
    今でも3密環境はリスクあるんだからマスクすれば良いと思ってるし3密じゃ無いならしなくても良いと思ってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:08:52

    外歩くとき(田舎だから人いないんだ)は外すけど
    スーパーとかバスとかに人いたらつけるようにはするな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:19:38

    老人子供はかわいそうよね・・・
    マスクする体力気力もないのか
    公共の場でノーマスクゲホゲホしてるのよく見る
    マスク着用を徹底させるのが酷かなとも思うしね
    何にに感染しても1発1日で直せる神医療技術をくだーたい

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:23:17

    >>49

    春の花粉の時期は同じくやってる(脳内で)

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:09:40

    年中くしゃみが出るからマスクはしてるな(花粉症では無いらしい)

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:01

    コロナの頃からマスクするようになったら外気で喉か鼻がイカレるようになったから近年は一年中マスクしてる
    でも最近暑すぎてマスクしてるとクラクラして辛い

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:02:38

    マスクつけてるとよほど慣れないと不快だから
    夏マスクはそれに熱中症のリスクまで加わってくるしでマスクしてマラソンするのとかはまあ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:20:02

    新生児がいるのに百日咳が流行してるから五種混合までの期間は気が気じゃなかったわ
    乳児は窒息の危険があるからマスクもできないしノーガードすぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:00:12

    鼻炎気味なので結局マスクは継続してるな
    身内がコロナに4回かかって嗅覚を完全喪失したらしいのでLong-COVIDの治療法も確立してほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています