- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:47:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:50:51
負けヒロインジェンティルは新鮮やったのう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:54:40
敗北者
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:01:03
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:05:09
割とあり得そうなシチュエーションでもあったからね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:35:20
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:52:39
元はと言えばジェンティルが無敗キャラの方が解釈違いだしなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:59:49
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:20:31
結局のところジェンティル自身の問題であったからね……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:41:20
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:49:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:20
地雷踏んだり見落としがあってもその場にトレーナーがいればフォローできるが今回は相手がそのトレーナーだったのが不味かった
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:06
おばさんと結婚はまずいだろうが!
ジェンティルもなんだかんだ相手見つけて失恋連鎖させろ - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:53:41
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:16:55
方向性は違うけど鬼滅の縁壱さんと同じタイプの危うさを感じるんだよな
他の同種とは明らかに異なる肉体を持ってしまっていながら
それを「同じ種族なら努力で何とかなる範囲」「同じ種族なら自分と同じ感覚を持っているはず」と思ってしまっている
本人の性格はいたって善だし、本人も周囲も悪くないけど結果的に決定的なすれ違いが生まれてしまうタイプ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:27:39
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:02:06
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:24:50
ドンナ自身が強さ一辺倒な思考してるとまあこうなる未来もわかるかなってスレだったな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:52:43
己の肉体・精神ともに圧倒的な強さを誇っていたので今まではその力で望むままに進んでいたが肝心な恋愛面で全て裏目に出て1番負けてはいけない点なのに負けるっていうジェンティル本人をある程度立てつつ筋の通った展開だったので純粋に概念として面白かった
恋愛面だと大成功していたライバルのシーナが弱さを見せつつもそれを大切な存在との絆や愛で克服して何度でも立ち上がるジェンティルとは真逆の特効的な存在で対比が効いていたのもオシャレ - 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:05:28
たまたま入学したトレセンがレースに勝てば基本的に認められる世界だったから強さ一辺倒のやり方でも問題なく進んだけど、それこそ恋愛ごとも然り大人の世界に入っていくなら弱みをあえて見せていくことも大事になってくるからな
その辺の経験がなさすぎて弱者に負けてしまう展開は容易に想像できる - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:03:26
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:06:50
強さを見せ付けるだけではついてこない相手もいるから敢えて弱さを見せる強かさをドンナはいつか学ぶことが出来るんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:36:45
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:22:39
だからこそ初めての挫折が最悪の形で訪れるんですね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:41:24
怒らないで下さいね、ただ強いだけのウマ娘ってバカみたいじゃないですか
ドンナ「それを言ったらぴょいされても文句は言えませんわよっ!!」 - 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:10:14
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:53:07
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:24:22
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:38:18
親父の強さ至上主義から早めに脱却出来ないと割とマズイ気はするんだよなドンナ
人は必ず老いる以上いつかは必ず強くなくなる時が来る訳だし
シナリオ中はそんな素振りは全くなかったからいつかは取り返しがつかない事になりそう - 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:38:48
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:40:36
強ければ欲しいものがすべて手に入る訳でもない。それを今まで理解できずに来たから、報告されるまで想像すらしなかったんやろな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:48:36
人の機微にも割りと目敏い娘がWSSされる妄想は胃にクルけど妄想だから耐えられるし旨味がある
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:49:29
令和のコミュニケーションって「やって欲しいことはきっちり伝えて下さい、指示されていないことはやらないしできません」が普通になってきてるからな
確かにトレーナーやトレセンのG1常連の学友みたく優秀な人間なら察して動いてくれるんだろうが、組織のトップとして人を動かすならむしろ世間の大半である凡人を上手く統率出来る方が成功できそうだし、優秀な人材ありきの考え方はちょっと危うい
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:33:09
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:58:06
決して狭量というわけではないし他人のやり方も認めてはいるのだけど(でも私が一番強い)が全ての前提にあって固定観念に囚われてるから出し抜かれてしまうのが想像しやすい
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:43:27
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:33:21
社会で苦労しそう…いや、ジェンティルドンナの立場考えたら最初からそれなりの地位の仕事するんだろうけどさ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:35:54
強い私に並び立てる存在なら私と同じくらい心も強い
と思い込んでしまったゆえにトレの弱みや綻びを見逃してしまったのかなと感じた - 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:43:38
弱みとかそういう面もあるが、ジェンティルと同居してもずっと肩肘張り続ける必要があって安らげる気がしない感じはある
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:52:11
ドンナ本人の能力は疑う余地はないがレースを引退して他人の上に立つ様な仕事をするとなると強さを極端に重視した価値観傾倒はアレだよなとなる
ただシナリオ中この考えの部分は一切ブレなかったし大きな挫折するまで考えは変わらなそう気はする
こう言うとアレだけどドンナは1人のが色々上手くやれそう - 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:08:27
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:18:23
父親や兄弟姉妹にすらお願いではなく交渉と言うし身内ですらも無償の愛とかそういうの与えないし受け取らないイメージがあるんよなジェンティルは
なんか本質的に家庭は向いてないと思うし本人もそれで良いと思ってそうなイメージがある - 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:03:50
仮定になるけど例の担当強制変更未遂事件が最大にして最後のチャンスもとい分岐点だったんだろうなって
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:25:04
絶妙に有り得るかもしれないってのがまた
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:27:08
つまりジェントレは刻んじまったって訳だ、強くて怖いもの知らずのお嬢様に始めての「癒えない胸の痛み」を
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:48:15
正直ジェンティルは恋愛面で割と早目に躓けるのならまだマシで躓かないまま結婚したとかのがヤバそう
強者のまま振る舞って家庭がいずれ破綻する未来は容易に想像出来るし - 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:49:20
なんかスレ内概念通り越してただのキャラヘイトスレになってきたな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:52:08
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:57:48
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:59:55
だいたい学生で未成年の教え子よりは教え子の成人済みの姉の方が恋愛対象として見やすいってのもある
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:00:38
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:01:12
継がせる相手を競争させてるだけで家督継承のタイミングや継承後の親父の振る舞いは具体的にはシナリオ内で明示してなくない?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:04:38
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:05:41
なんか急に繊細なヤツ出てきて草
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:06:08
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:20:38
初めはぎこちない態度でも、時間が経てば普通の関係になれそうなのは想像出来る
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:41:47
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:34:09
余計に結婚できなさそうだ……
- 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:06:20
姉上は小さそう
- 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:30:36
- 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:35:39
大丈夫?それ旦那(≠トレ)首輪付けられて自室で監禁されてない?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:34:13
- 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:35:27
現れたな保守トレ。何を企む
- 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:52:40
「実は…君のお姉さんと婚約をしたんだ。」
「……。……こんにゃく?」
「いや、こんにゃくじゃなくて婚約」
「あ、あぁ、混浴ですのね?」
「いや、混浴じゃなくて…まぁ、それもその内やろうとは思うけど(ボソッ)」
「なんて???」