タナカーンがはなみちタウンに来てから十数年

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:56:56

    キラキランドにいた時にプリルンと面識がある

    つまりプリルンは

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:59:23

    人間態の年齢通りってこと…?

    うたたちより長生きしてるのにあの性格…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:02:20

    長命種が実年齢より幼いのは王道と言えるかと

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:03:59

    人間態との切り替えが出来ると大人の証なのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:11:50

    特集番組とかでしか見たことないけどココナツも妖精態だとよわよわはわわ系じゃなかったっけ?
    幼児に分かりやすいように頭身に合わせてキャラ設計してるとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:18:14

    >>2

    まあ犬さんだって実年齢とかけ離れてたりするから…

    成長が遅いんだろ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:44:41

    まあ異世界転生ものなんかでも身体年齢に精神が引っ張られたりもするし…
    まあアレは周りの目もあるから身体に見合った振る舞いをしてるうちにってのもあるだろうけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:48:35

    そうなるとタナカーン下手したら実年齢60,70のお爺ちゃんの可能性もあるのか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:48:40

    歳の取り方が人間と同じじゃないだけだと思うが
    変身すると大人っぽくなるってことに異論ないらしいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:55:07

    性格を形成するのは年齢より経験だから

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:58:34

    木から生まれる種族だし
    人間と同じように考えるのが間違いかもな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:04

    十数年だからザックリ15年くらいいた可能性?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:09:50

    >>5

    ケーキ食った犯人探しする時のココとか、直前まで教師っぽいムーブしてたのに、自分が疑われたらわざわざ人間から妖精姿になって駄々こねてたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:15:51

    お前一国の国王のくせになにしとんねん…って思ってしまったぷちきゅあお化け屋敷回

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています