チャイチとワードの件はどう考えても正当防衛ではないだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:02:32

    ヒゲマンは命を奪う事を何とも思ってないのが分かるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:03:14

    シャア牛5chで負けたん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:04:10

    オールドタイプの命は勘定に入っていない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:05:14

    被害者の方が相手の命をなんとも思ってないのでセーフ
    あそこでやらかしたらシンプル外交問題なんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:06:29

    すまんシャリアのやり方は過激だとは思うは軍警どもは論外なんだわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:07:13

    面子の問題でエグザべくん殺そうとするこいつらよりはましなんじゃないッスかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:08:55

    エグザベくん、マジで殺される1秒前だったの草生えるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:09:22

    むしろシャリアにサイド6を救われたんだからこいつらは感謝するべきまである

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:09:44

    こちらの政府の要人お抱えの近衛兵が射殺されそうになったので守りました
    先に手を出したあなた方が悪いです
    外交問題を阻止したまでです

    そらそうよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:10:26

    軍警2人の命で戦争勃発避けられるなら安くね?
    キシリアの親衛隊殺したなんてジオンもメンツ的に黙ってないだろうしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:11:13

    射殺は良いか悪いかで言えばまあ良くないけどエグザベ暗殺からの開戦のが圧倒的にアウトなので…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:11:44

    >>10

    自分の派閥の人間じゃなくてもジオン全体の体面考えたらギレン派だって黙ってないだろうしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:14:24

    国のNo.2の近衛隊長を面子の為だけに射殺しましたってもう宣戦布告と何が違うの?ってレベルだもんな
    ヒゲマンが撃たずに動画撮ってたらサイド6はジオンに再占領待ったなしですわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:15:45

    エグザべくんが「僕を売ったって何にもならんだろう!」とか「うそ……」とかリアクション軽いせいで分かりにくかったけどめちゃくちゃ大ピンチだったなサイド6

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:16:29

    コイツラどうしてこういう考えになったのか全然手がかりないので馬鹿と言われてしまっても仕方ないところがある
    単なる馬鹿でなく、こうするしかないって感じにするならもうちょいなんか言わせる必要あるね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:16:43

    >>14

    エグザべくんの反応とバーニア天狗の絵面でシュールギャグみたいになってたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:16:53

    マジでエグザベ少尉を暗殺するメリットが何一つないからなあの場面

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:18:29

    >>7

    見直したらこいつらが余計なサドっ気出さずに不意討ちしてたら10秒位早くおわってるんだよなぁ

    平和ボケというか三流というか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:19:02

    むしろ軍警からしたらエグザベ君と協力して早くジークアクス探し出してソドンに出て行ったもらった方がいいはずなんだよ
    何で射殺になるんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:19:41

    何がまずいってエグザベは裏工作で密入国はしてなかったことになってるから正規の手段で入国したよその軍人殺したことになる
    キケロガ運び込んだことが発端としてもいち軍警が殺す理由にはならん
    そういうのは大統領やカムラン達お役所から正式に総督府へ苦情を申し立てるのが筋

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:22:45

    実際の戦争を知らんから色んなフィクションからの感想にはなるけど
    これ悪いと本当に普通に開戦するやつだよね……………?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:25:57

    >>21

    薩英戦争のきっかけになった生麦事件とかモロ今回みたいなメンツの問題で薩摩藩士が外国人殺してるぞ

    幕府はイギリスからの謝罪と賠償金に応じたけど薩摩藩は突っぱねたのでイギリスと開戦突入

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:26:23

    >>21

    スレ画がエグザベくんの素性知ってるのは明白(3話で取り調べしてるから顔を間違える訳ない)から故意犯確定なんで…まあ開戦かな…

    エグザベくんが明らかに他国の軍人と知った上で暗殺を目論んでるから言い訳のしようもなく外交問題

    戦争の引き金になる様な行為だし独断で許される問題じゃないからシャリアに撃たれなくても極刑になるんじゃねえかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:26:50

    まあそれはそれとしてシャリアが『選択肢に殺人が入り込んでしまってるNT』である事の表現では有ると思う。このピンチでも殺人を選べなかったエグザべと対比しての

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:27:02

    キシリア様の訪問が決まってる状態でキシリア様の近衛部隊の隊長撃つとか覚悟どころか喧嘩売ってんのか?ってなっちゃうのでは……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:28:15

    >>21

    昔パナマが似たようなことを現地駐屯の米兵やその家族にやらかしまくって米軍の侵攻招いて国潰された

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:28:38

    >>22

    あれメンツ以前に殿様にイギリス人が突撃してるような格好になってるから斬る以外に方法ない

    言葉で制止しても全然聞かなかったんだから

    斬られたやつは親戚にいつかこんなことやらかすと思ってましたとか言われてるし当時の欧米人からの評判も散々

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:46

    >>27

    それ別の事件じゃね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:33

    >>27

    まあこの件と生麦事件って全然前提違うから同じ扱いは出来んわな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:33:38

    >>28

    生麦事件ってこんなんだったような?

    確か他の英国人からも被害者が非常識扱いされてたはず

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:35:11

    軍警が呑気にペラペラ自分の正義語るのに酔っていたり見栄えしか考えてないマゼラン級導入して軍警ザクの運用スペース考えてなかったりと実力で独立勝ち取ったことないから警察にしても軍隊にしてもどっちもごっこ遊びの範疇なんだよね
    組織としての責任感が皆無でドラマや映画に出てくるような空想のスパイ映画や戦争映画の工作員や軍隊の真似事してるだけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:39:32

    例えば逆に、軍警が連邦の手先でサイド6とジオンを戦争させたかった〜くらいの方がまだ矛盾が少ないかもしれんが、それも行間すぎてどちらにしろ手がかりが足りない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:43:23

    なにがヤバいって覚悟を示すみたいなこと言ってるから、エグザベを暗殺するだけでなくて自分たちがやりました!!って見せびらかすつもりだったっていうのが1番ヤバい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:44:09

    >>24

    あのシーン結局何のために存在したのかよくわからないと思ってたけどそういうことなん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:45:37

    >>33

    間違いなくサイド6市民から集団リンチされても文句言えない行為だよね

    せっかく一年戦争の戦禍に巻き込まれず平和を謳歌してる唯一のサイドなのにこれで自分たちが戦争の当事者になるんだから

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:46:40

    >>24

    いやエグザべが全く人殺してなかったらともかくエグザべだってクーデター起こしてギレン派の人間殺してるんだぞ…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:06

    >>24

    今見るとエグザべくん死人が出たこと自体にはそんなに動揺してないし、この後(僕はこの人を殺せるのか……?)が来るから2人ともやる時はやるやつだって表現な気もしてきた

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:35

    >>36

    『個人での暗躍』って表現じゃ無いかな?

    キシリアクーデターは正当性はともかく一応軍人としての動きだけど

    シャリアのあそこの動きは何のために動いてるのかわからないのに、さっくり「殺し」はするっていう

    私服姿なのも(目立つわけにいかないからエグザベも私服だし当然として)描写的には個人でなんぞ動いてるぞって描写じゃ無いかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:48

    >>36

    この場面殺人云々というよりは秩序に対する姿勢のような気はする

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:51

    エグザべは殺せなかったんじゃなく単純に武器持ってなかったから抵抗できなかったのとここのシーンはエグザべのシャリアの好感度上げるためのシーンだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:51:21

    >>37

    普通にそういうやつだと思うよ

    殺したあとの反応僕はよかったんですけど…だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:51:54

    エグザベも(軍事行動以外でも)殺そうと思えば殺しはできそうなんだよね
    ただ治安のこととか後始末できる自信とか本人の人の良さで心理的ハードルはシャリアよりずっと高そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:52:14

    (軍警にとっての)メンツと覚悟

    全てこれに尽きると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:52:49

    >>43

    犬にでも食わせたほうがマシなやつだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:53:28

    キケロガに敏感なくせにサイコガンダム見逃してんの謎すぎるんだよな軍警

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:54:16

    >>45

    あれは空調機なので…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:54:26

    曲がりなりにも軍人が追い詰められて殺されそうになってんのに碌な抵抗も出来ないのもどうかと思うぞ
    電車に乗ってる時点でナンプレおじさんですら気づいてる尾行に気付いてもいないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:54:50

    政治って面子のぶつかり合いじゃなくて落とし所の探り合いの面が大きい気がするけど
    軍警って政治が下手なの? 1年戦争のあとで体制大きく変わって建て直せてないんかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:55:36

    >>47

    あれ尾行をまく理由も特に無いと言うか撒いた方がやましいことしてる感じになるんだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:56:55

    >>49

    でも追いかけられてたの見ると撒こうとして失敗した感じじゃないのあれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:56:59

    このシーン、シャリアも「なんかあぶない気がする」くらいの予感で見張ってたら普通に殺されそうになったから
    「やばい!!!開戦しちゃう!!!!!」で内心焦って撃ってたりする?
    銃声1発に聞こえるけどどうやって二人同時に撃ったんだ………

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:57:32

    >>47

    軍人と言っても新卒で戦場経験もない人間がそんな尾行とかに対応できるもんなの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:59:07

    >>51

    見張ってたらあんなバーニアつけてこないと思う

    やばい気配察知して多分ソドンから慌てて来てるんじゃないか?第一声が大尉時代の声に近い高さだから相当焦ってたんだと思う

    あと銃声はちゃんと2発あった気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:59:51

    >>51

    開戦しちゃうとかエグザベが死ぬと自分も立場が悪くなるとかもあったと思うけど若者を無駄に死なせたくなくて咄嗟に撃っちゃったのもあるんじゃないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:00:09

    バーニアつけて来てる時点で予想外でかなり慌ててるんだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:00:33

    オールレンジ攻撃と死角からのビット避けられるのにMS降りると尾行気が付かないし挟み撃ちされてるのおもろいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:16

    めちゃくちゃ急いで来てたのか
    バーニアでめちゃくちゃすっ飛んで急ぐ30代男性って絵面結構おもしろいな……

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:31

    まああんな目立つ行動シャリアだってしたくはないだろうからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:53

    >>56

    パイロット技能以外は結構ポンコツだからあいつ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:54

    >>56

    軍警という一応ある程度の立場のある人間に殺される理由ないし…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:03:37

    >>47

    ヒゲマンも撃った後どうしようねこれ…ギレン総帥のSSに頼むか…言うてるしその辺のツテがないエグザベが撃退したところでそれもそれで事後処理めっちゃめんどいと思うぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:04:54

    >>59

    ポンコツなとこはあるけどパイロット能力以外はとかいうようなのではないだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:06:36

    エグザベが殺されそうになるの予想できないのはまあしゃーない
    けど軍警から撃たれたマチュやミゲルに撃たれたニャアンみたいにとりあえず逃げたりとか……
    袋の鼠だから無理? そっか……

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:07:25

    >>21

    あの軍警は・・・

    メンツで動いたアホなのか、潜伏シテイリる連邦側のスパイでワザと狙ってきたかのどっちかだと思う様にしてる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:09:30

    この話の頃はシャリアが何かを企んでいてエグザベを利用しているという見方が優勢だったけど
    終わってみれば確かに何かは企んでたけどエグザベ関連では単に世話焼いてただけのシーンが多かったというね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:11:43

    エグザベ君は賢い人目線の常識で考える所があるので
    軍警が政治的な事を何も考えない愚行に走るとは予想できないし
    キシリアが地球に対してイオマグヌッソ撃つとも予想できないんだよな
    宇宙世紀が狂人塗れの犠牲者

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:12:32

    >>65

    エグザベが逮捕されっぱなしだったり死んだりするとキシリアからシャリアに疑いがかかって動きづらくなるから

    メインの理由はそっちだったかもしれない

    ただちゃちいけど絆創膏あげたりとかバーに連れてくとか見ると普通に気遣いもありそうではあるんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:12:41

    >>58

    あんなジェットパック付けて飛んでこないといけない、ギレン親衛隊の手を借りないといけない。

    シャリアにとっても相当に予想外の状況で急いでいたんじゃないかな。

    現行犯でもなく礼状もなしの逮捕ですらNGなのに初手射殺とか…何、何なの?今でも理解できない。

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:13:15

    >>45

    キケロガには敏感だがサイコガンダムは素通しだしエグザベには敏感だがキシリア派のアセットやギレンのSSは野放し

    うーん

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:13:45

    >>66

    エグザベはハジケリストに囲まれた軍人って感想見たな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:15:13

    >>70

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:15:19

    クランバトルにソドンの件
    軍警のメンツゲージはMAX
    そして表面的な情報である「ジオンの懐具合は厳しい」からジオンを過小評価
    軍警もメンツと覚悟()のために動いてもおかしくはないか

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:16:16

    あいつらの内輪揉めに巻き込まれるのはごめんだ
    そうですよね…
    ジオンの軍人射殺して我らの覚悟を示す!
    自分から戦争したかったってこと…!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:18:10

    >>70

    エグザべくんもクーデーター参加という歴代の頭がイカれたキシリア派部隊同様の働きをしているのにキシリア様がさらに上を行く事をやらかしたせいで常識人に見える

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:03

    別作品ひきあいにだしてわるいがヒゲマンって実際は犯人達の事件簿の犯人なみに忙しかったのかな……余裕ぶった振る舞いの割には
    「命を奪う事を何とも思ってない」というよりは「命を奪うことにさしたる感情は沸かないが、そういう自分には思うところがある」くらいな気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:06

    発想が頭の足りないヤクザなんだよな

    こっちにはお前らの構成員殺すだけの覚悟があるから俺らのシマに手出してくんなや!
    理想:あいつら本気だから手を出さんとこ
    現実:宣戦布告か、叩き潰そう。戦力差を理解してないのかあの馬鹿どもは

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:20:25

    >>74

    そもそもエグザべ君はゼクノヴァ砲で大虐殺を行うなんて全く知らなかったんじゃないですかね。

    派遣先の軍警も自分の所属する部署の最高責任者も、みんなカラー特有のダメ人間だった不幸。

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:21:43

    >>75

    やることが……やることが多い!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:21:58

    >>75

    ・ギレンとキシリアに怪しまれない挙動しつつ暗殺の準備

    ・薔薇回収

    ・アルテイシア擁立の準備

    ・シャア暗殺の準備

    ・エグザベ、マチュ他次代のNTの面倒を見る

    やることが多い!!


    感情の面では誰が死のうがどうだって良くなったけどそれを否と断じる倫理観は残ってた人だと個人的には解釈してる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:22:51

    仮にエグザベ君が軍人じゃなかったとしてももう難民じゃなくて正規に国籍取得してるような他国の人間に手を出すの不味くない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:24:01

    こいつらは最後までいいとこなしだったな無能どもが

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:24:38

    >>81

    シャアにバズーカ宅配しただろ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:25:21

    >>80

    普通に大問題です。

    ジークアクス不時着の件はサイド6とジオンで既に手打ちにされ、エグザべ君に罪状はありません。

    情報収集と言っても非合法な行為に手は染めておらず、出来るとしても国外強制送還が本来限度です。

    それを初手射殺とか外交問題ですしジオンに武力行使の正当性を与えかねないんですよ。

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:26:32

    >>77

    ラシット艦長とかは良い意味で常に現在出来る最善を判断し続ける人だったけど

    エグザベは状況の方が悪すぎて最善判断しようとしても……って印象

    イオマグヌッソとニャアンの挙動にこれやばくね?ってなってもそこにマチュが飛び込んできたからそっちの相手で最善判断する場面とか

    キシリアを疑う隙が一瞬出来ても時間がないし他の判断で忙しいから広がらないというか

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:27:25

    >>74

    参加できません!って言ったら住む家が無くなるか命が無くなるかの2択なんで……

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:28:27

    一民間人であれば最悪、誤射でしたごめんなさい実行者を懲戒免職にしてお詫びします
    で何とかならんことも無いかもだけど軍人で相当立場あるからなぁ……

    いやアレだけ重要な役目と役職なのに少尉ってのもアレなんだが
    最低大尉ぐらいは必要だろ近衛隊長……

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:28:58

    >>85

    まぁそんなことできません!なんてしたら普通にアサーヴチャンスよな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:28

    面白い話題。この前ちょうど弁護士にこの話をしたら、相手に殺意があると認められたら正当防衛は成立するだろうって言われた。

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:45

    >>84

    ヒゲマンのやる事も多いけどエグザベも新任少尉の割に仕事多過ぎると思う。

    ソドン降りた後多分休んだら暇ないぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:32:33

    弱いし役立たずなくせに無駄に立ち向かってくる気持ちがあるからタチが悪いそのくせろくな調査もせず未成年にいきなり発砲したり組織としてダメ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:32:57

    >>84

    エグザべ君がパイロットや部隊指揮官として優秀なことから忘れがちだけど、彼まだ新米少尉なんですよね。

    任官した途端にこの境遇は入社一年目で店長を押し付けるブラック企業めいています。

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:33:52

    急迫不正の侵害に対して思わず撃ってしまいました(急迫不正の侵害に対して思わず撃ってしまいました)って感じだよなヒゲマンの脳内

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:34:25

    >>91

    新兵だけど同時に部隊長だから責任者の立場でもある

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:25

    新米少尉なのに補佐役の軍曹がいなそうなのが、ね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:52

    >>93

    正直最悪です。

    幾らフラナガンスクール首席とは言え任官したばかりの少尉なんて、卵の殻がとれかけのひよこなんですよ。

    本来ならベテラン下士官を付けて色々教わる段階で、初手であのタスクは普通なら潰れます。

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:37:24

    マチュ君。ただの市民である貴方にこんな事を聞くのは筋違いと承知で尋ねますが…
    サイド6の行政府と軍警はどうなってるんですか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:39:34

    若い刑事の二人組とかなら独断で「気が逸ってやっちまう」のもわかるんだが
    ワードはどう見てもベテラン刑事っぽい風格なんだよな声も含めて………
    そういうのを抑えるのがベテランの仕事なんじゃ無いのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:10

    キシリアが気に入らない部下や裏切った部下はガンガン粛正するから人手不足になって新人のエグザベ少尉が親衛隊隊長なんて立場につく事になったのかもね
    ニュータイプ部隊が形になったのが最近なだけってのも理由にありそうだけどそれにしても新人だらけの部隊でベテランがいない気がする

    クーデター鎮圧されても便宜を図ってくれただろうシャリアには感謝しても仕切れないだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:39

    >>96

    マチュもマジでなんも悪いことしてないのに背中踏まれてスマホ割られてるからあいつらホント最悪!って感じだろうな……

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:41:30

    >>98

    気に入らない部下っていうか実はスパイだったり裏切ったりした部下じゃないのかそれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:43:07

    >>99

    粗暴で乱暴で無能なのになぜか宇宙艦隊やモビルスーツなどの高価な玩具も持っているので、

    正真正銘の税金泥棒と言うか何と言うか…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:45:26

    >>100

    キシリアが中途半端にNT能力を覚醒させていたのもありそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:45:58

    エグザベが23歳少尉で部隊長な事よりもシャリアが23歳大尉で木星船団団長の方がジオンおかしいと思う。ガッツリ戦局左右しないか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:25

    お嬢様学校の子たちがオンラインカジノに手を出してたりするの、軍警とか政府みたいな秩序維持する側が腐ってるのをみんな認識してるからルールを守ろうって気が起きないんだろうなって感じがする

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:52

    >>103

    人手不足なんじゃないですかね?単純に。

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:49:31

    >>105

    だろうねぇ。官人したばかりで責任ある立場なんてジオンじゃよくある事ですよパターンな気がする

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:49:47

    >>98

    あれやばい処分免れただけでなく最後制服着てるから軍人続けられてるんだよね

    どういう便宜の図り方したんだろう

    まためちゃくちゃ立ち回ったんかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:50:38

    >>104

    クラバのバックに政府がいるからそういう風潮にはなってくるかもな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:53:50

    >>106

    そもそも二十歳のシャアが少佐、戦時昇進で大佐というあたりまず人口が少ないんだろうなって。

    確かに戦争で異例の昇進を果たした軍人は結構いますけど、それでも大佐って最速で二十代末くらいです。


    >>104>>108

    警察を含む行政などが腐敗すると何がまずいって、富裕層を含む市民すら倫理観が崩壊していくことなんですよね。

    国や自治体があんなだから自分たちがやって何が悪いって。

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:54:31

    >>69

    エグザベくんは派手に行動起こした後はコロニー上空に浮かぶソドンに滞在中でキケロガ(とおそらくギャンも?)はコロニーとジオンの緩衝宙域で待機していた

    対してサイコガンダムは空気清浄機に偽装されて運び込まれキシリアのアセットとギレンのシークレットサービスは秘密裏に活動中

    とことんまで表面上で起きてる物事しか掴めてないから政治の機微は理解しないし後先も考えられないの嫌な納得感

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:54:46

    >>107

    イオマグは事故でキシリア閣下はクーデターなんて起こしてないしサイド3のは一部軍人の暴発

    って形にして収めたんだろう

    0083と同じ形

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:56:56

    撃たれてよかったよねホント…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:57:09

    >>107

    イオマグヌッソは事故で処理されてるからクーデターそのものがなかったことになったんじゃない?

    隠蔽できない本国でのクーデターはタイムライン弄ってキシリアギレン双方との連絡が途絶えた両派閥が互いに自分のトップを殺されたと誤認して武力衝突、みたいな感じになったかと


    その上でエグザベは能力と人格面をシャリアに保証されて元キシリア派という立場は消えないもののアルテイシア政権でそれなりの立場(白ギャン持ったまま)を与えられましたってことかと

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:58:30

    >>111

    >>113

    サイド3の方のクーデターの規模感わかんないけど、アルテイシアのシーンにたどり着いたの見るに

    まぁなんだかんだなんやかんやとりあえずは上手くいったんだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:59:55

    覚悟ってなんの覚悟なんだろう万が一軍事衝突になったらキケロガひとつでボッコボコにされるくらいの軍事力だろうに

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:00:38

    >>112

    もしもあそこでエグザべ君が助からなかった場合、シャリアの軍事法廷への出廷を止める人間が消えるという。


    >>114

    経緯がなんであれ軍や政治の一線を退いたガルマとまだ幼いミネバ以外、ザビ家が実質消滅したので、

    じゃあダイクンの姫様に治めて貰おうってのはまずます順当。なおセイラさんのクッソ嫌そうな顔。

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:01:00

    >>98

    だから実は物語の最初から最後までエグザベはシャリアに助けられっぱなしだったりする

    なんか一見そうは見えないけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:01:50

    ぶっちゃけイズマならキケロガ一機で飲み込めるよね間違いなく

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:02:08

    >>102

    確かにそれもありそう

    半端に周りの悪意を拾ったりしてたのかも

    イオマグヌッソの件を側近のマリガンにも知らせてないあたり本質的には誰も信頼してなかったんだろうな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:02:55

    やっぱりサイド6軍警は「経済や難民問題など、かなりの被害を受けたから1年戦争の当事者のつもり」で
    けど実際に戦争に直接参加してるわけではないから「政治面では当事者意識が足りない」だったのかね?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:02:59

    >>118

    維持は出来ないだろうけど軍警を滅ぼすくらいは余裕で出来るだろうな


    >>119

    マ・クベも正直もうついて行けなくなってたんじゃないかって気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:49

    >>117

    スっと無茶振りしてくる怖い上司だけど同時にめちゃくちゃ身体張ってケツ持ちしてくれる人でもあったよね

    エグザベ君は本人が変に有能だった分任せられるギリギリを常にやらされてる感ある

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:16

    >>120

    後はサイド6って地球の高官の家族とかが住んでるって話だし

    その辺がなし崩しでサイド6国民になって腐ったとか?


    考察してた時はここまでサイド6が腐ってて

    連邦がボコボコだとは思ってなかったけど

    マジで中立というか連邦とジオンで風見鶏出来るって思ってた時の考察外れまくってたな!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:55

    >>122

    「彼もニュータイプです。なんとかするでしょう」でエグザベ放置した場面は何が目的なんだこいつて思ってたけど

    逮捕や暗殺やクーデターなど本当に「エグザベがなんとかできないところはちゃんと手出してくる」奴だったな……

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:50

    >>123

    だってあんなに連邦がボッコボコで殺す気だったらあんな余裕なほど戦力差があると思わなかったじゃないですか……>「サイド6は連邦との風見鶏で制圧はジオンでもキツい」考察

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:07:30

    >>119>>121

    中途半端なNTで癇癪持ちの姫様で誰も信用も信頼もしていない。目的は全人類の粛清。

    だから敬礼バズーカで吹き飛ばすのが最適解だったんですね、こんな危険人物。

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:08:34

    あんな自信満々なら軍事力か連邦の後ろ盾かどっちかがあると思ってたんですよ……まさかどっちも無いしジオンがその気ならプチッと潰せる程度の勢力だとは……

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:08:41

    >>126

    ファーストの頃より危険人物度が爆上がりしてるからな……

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:09:06

    なんかジークアクスのキシリアって妙に魅力もあるというか、周囲にある程度慕われるのもわかるんだが
    それはそれとして「死んだ方が色々と簡単だよこいつぁ」なんだよな………………………………

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:09:11

    サイド6ってジオンに占領されてた時期あるからまた占領時代に戻るのかって反発する層が一定いるのはまあわかるよ
    軍警なんて特に

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:20

    サイド6にあるのは金だけ
    ザクも売りつけイオマグヌッソの補正予算を出させジオンの財布

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:26

    エグザベ君射殺と同時にクーデター起こして親連邦政権立ち上げる算段ついてるならこれもナシ寄りのアリではある
    その場のノリって何だよお前ら

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:42

    >>126

    アドリブ100%な敬礼バズーカだけど、神の視点からするとどうも最適解っぽいのがな…

    危険人物消し飛ばした以外にも、ギレン暗殺から間もなく消し飛ばしたからジオンが旧ギレン派とキシリア派とで決定的に分裂する暇がなかった

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:13

    オリチャーしてたのは軍警もだった…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:25

    サイド6って実質ジオンの属国なんだよね
    地位協定でサイド6は軍隊持てない事になってるから
    軍警は警察に軍事力持たせてなんとかしてる感じなんで

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:13:08

    >>130

    気持ちは分かるんだけどそこでエグザべくん撃つと占領の口実を与えかねないのでやめた方がいいよ!?戦ったら絶対勝てないんだから!って感じ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:13:58

    >>133

    割りとアドリブで最適解を出すのはどこの世界のシャアも変わりないんだなって…

    スタッフがあれをやりたかっただけ?それはそう。


    >>131

    そう、金だけなんです。

    産業にしたって今ひとつこれというものが見つからないし、軍警の治安維持能力はお察しで、

    カネバンみたいな反社難民も溢れかえり、きちんとした国防力も整備されていない。

    マジでお金様に頼んでみろ状態なのがサイド6です。

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:46

    金だけあっても結局モノというか実体経済がなきゃ無意味なんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:52

    サイド6の中のイズマコロニーがそうってだけでサイド全体だと大統領が賭博売国クソ野郎くらいしか判明してないのでは

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:16:14

    軍警ってのがちゃんと軍人もしてるんならまだいいんだけど、働き方としてはほぼ自治警察組織ぽいんだよな
    そして自治組織なのに独断って感じがまた

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:16:59

    終わってみるとヒゲマンは余裕ぶってるとかじゃなくて周りのオリチャーに振り回されまくってる人なイメージになったな…ここのシーンなんてかなりやばかったシーンでは…?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:17:03

    >>136

    エグザベ親衛隊とは知らなかったんだろうけどね

    死んでたらなんとでもでっち上げて完全に属国扱いされてたろうね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:17:14

    >>138

    サイド6の金って地球とジオンの中間貿易場所として栄えてるのが大きいみたいだからね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:17:39

    >>138

    いくら札束積んでも「うるせえ黙れ」と脳天に銃弾ぶち込まれたら終わるんだよな…

    で、エグザベ君ことジオン公国軍現役将校の抹殺は「うるせえ黙れ」とやるには十分すぎる理由になる…


    いやー、あの2人まじで何考えてたんだろうなあ(白目

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:18:54

    やっぱ難民出身だし舐められてた部分もあるのかね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:20:45

    >>138>>144

    マジでこれなんですよ、あんまり言いたくないけどアメリカとかEUもこの傾向があります。

    金融業や中間公益で儲けるのは良いとして、それを実体経済や産業に投資したり、

    ある程度の自衛能力を(軍警は論外)身に付けないと金だけある植民地扱いになります。

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:21:44

    なんか面白いスレないかなシュウジのスレとか作ってくれないかな誰か

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:22:00

    ヒゲマンからすると隠さずに堂々とキケロガ持ち込んだ時点でやましいことはなんもありませんよって言ってるの示してるつもりだったんかな
    一方ちょっと小細工して隠して持ち込まれたサイコガンダムがあれなので…いや小細工も隠し方もガバガバだったけど…なんであれでオッケーだったんだ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:22:27

    アルテイシア政権も外交めっさキツそうだけどな…

    つまるところサイド6はあれだけジオンと軍事的な差があってもジオンを下に見て適当に扱ってたわけで…それがアルテイシアになったとして態度がガラッと変わると思えない
    いくらなんでもこんだけの力の差が理解できない連中が相手だとカムランが大統領になるとかウルトラCかまさんと戦争になりそう
    なんでこんなに浮かれポンチなん?サイド6

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:25

    >>145

    エグザベ救出の為にソドンで突入してきて軍警側が「コイツの為にそこまでやるのか」って判断してるんだから

    その時点でなんかそれなりの立場なのかなって気付けばいいのにな

    いやまああの段階では視聴者もそこまでとは思ってなかったけど…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:28

    エグザベ目線だとクーデター前にギレン派の策略で立場弱い難民(同期たち)が亡くなってるのを無視されがちなの非常にモヤモヤする
    まぁこのアニメ難民や孤児の扱い軽いから視聴者が軽く扱うのもしゃーないけどさぁ
    キシリアしかニュータイプ限定とはいえ難民保護やってなさそうなの戦勝国としてやべぇだろ……

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:38

    >>149

    多分だけどアルテイシアなら「きちんと」砲艦外交でわからせる気がする

    脅しにもなるけどジオンの事舐めてたのジオンの戦力分かってなかったのも大きいだろうから

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:24:45

    良くも悪くも“ちゃんと砲艦外交”してやるべきだったんだろうなジオン
    中途半端に独立国と認める対応しちゃってたから…”

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:25:54

    >>152

    >>153

    結構真面目にまずそこからじゃねえかなって気はするよな

    他国との関係性の見直し

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:06

    >>149

    しれっとキシリアに吹っ飛ばされた軍警艦、あれサイド6にとってはどんな程度の存在だったんだろう

    主力級とはいえ何隻か保有していて替えはきくものだったのか、はたまた1隻きりの虎の子だったのか

    後者だったらだいぶ調子に乗れなくなってはいそうだけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:17

    >>151

    ジオン軍の民間人虐殺を映してないのセコイよなGQ

    ソドンが連邦は毒ガス撒くやばい奴ら扱いしてたけどどの口がって思ったよ

    一週間戦争でサイド2と5にやったこと忘れてやがる

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:22

    >>149

    何が辛いってイオマグヌッソが爆散しても融資の返済義務は残っており、

    あの事変を事故として処理しても軍警マゼラン等を巻き添えにした賠償と謝罪も必要で、

    それを行う相手が頭関東軍の軍警と金しか頭にないサイド6政府というハードモードです。

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:29

    >>151

    正直同期4人しかいないしそれで難民保護してるとは受け取れないんだが

    ニュータイプの見込みありそうだからで運良く拾われたんだろあいつら

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:13

    キケロガ持ち込み最終的にキシリア守るのに使ったからなんの問題もなかったけどキシリア派も軍警も何やっとんねんってなってたからわりと謎ではある
    ニュータイプの勘で必要だと思ったから無理言って持ってきてもらったけど、まさかそれでエグザべが射殺されかけるとは思わなかったからびっくりして飛んできたのか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:48

    >>158

    他はキシリア以下なんでキシリアが一番上になるんだよねやばくない?

    ぶっちゃけジオン滅ばなかったのびっくりしました

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:28:47

    >>159

    キケロガって元々は外向けには赤いガンダム対策で呼び寄せたとかなのかね

    赤いガンダム関係だと色々許されてるみたいだし

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:29:34

    >>149

    中立コロニーとして種のオーブみたいにジオンにも連邦にも与せず独立国家としての自負しかないだろ。実際の所は鉄血のテイワズみたいな連中がなんか上手く行って独立コロニー勢力になってるみたいなもんだが

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:29:45

    >>160

    他がきちんとそれ未満の勢力しか居ないからな>何故ジオン滅びなかった

    連邦もサイド6もきちんとボコされてるんで

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:29:51

    >>160

    サイド6には難民保護制度はあるから描写としてはサイド6の方が上

    ニャアンは不法滞在だぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:31:12

    スレ画たちを擁護する気は無いが難民が溢れたのってジオンがコロニー再建とかやってないのをスルーしてサイド6の闇しか映してないだけよね
    軍警は無能だけど味方にジオンがいるからサイド6だけが悪いみたいになってるのは普通に酷い

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:31:25

    >>160

    連邦が異常に弱々なんでジオン滅んだらいよいよ全滅待った無しだと思うよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:31:52

    ジオン本体の制度としては一応博士号で永住権があるだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:32:27

    >>164

    ニャアンはIDあるから不法滞在じゃないし難民たち1話から差別されてるみたいだが大丈夫か?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:32:54

    >>165

    サイド6視点だとジオンは自分達がはじめた戦争でうまれた難民サイド6に押し付けて身内争いだからな

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:33:44

    >>151

    作品がどうでもいい扱いしてるから視聴者も倣ってどうでもいい扱いしてるの正直好き

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:33:56

    >>141

    上司があたふたしてる姿を見せたら部下が余計不安がるし示しが付かないからってのもありそう

    それはそれとしてやることが…やることが多い!

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:33:56

    >>168

    ニャアンはID更新できてないんで…

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:34:19

    こんなgdgdなジオンを勝利させシャア生存のためにララァは何百回リセマラしたんだろう…
    ジオンが勝利してもシャアが戦後の混乱で死んだ世界線も、無くはなさそうなんだよね。

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:35:26

    >>164

    ニャアンは元々合法の難民だよ

    お尋ね者になって資格失ったから最終話時点でもコロニーにいたら不法難民だったかもだけど

    ついでに1話のあれは建築物が違法かどうかも確認せずに暴れてる

    つまり軍警が愚かって事

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:35:58

    ジオンは勝ったけどまぁ問題山積みだしはっきり言って滅び一直線だと思うよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:36:49

    どうせ難民の違法建築だやっちまえって潰してたのを違法難民と聞き違えてる人けっこういる

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:37:55

    >>171

    ・初っ端からMS奪われる

    ・サイド6民間人の少女、あとサイド6にいる難民の少女のエントリーだ!

    ・危うく部下を意味不明な理由で消されかける

    ・両方一遍に始末しなきゃならんと思ってたのに、なんか片方が片方を唐突に始末した…


    こんな意味不明要素が次から次へとやってきたけど、なんとかなったし本人も生還しました

    なんだこれ

    なんだこの豪運

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:38:03

    軍警がアホすぎてサンドバッグになってくれてるだけで根本的な問題ってジオン公国が戦勝国の役目を果たしてないことだからなぁ
    ソドンの毒ガス散布棚上げとかもだがプロパガンダ上手くやったんだろうか

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:38:13

    まあジオンが勝っても連邦が勝っても問題山積みなのは変わりないってことだな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:38:37

    エグザベは運良く保護されただけでサイド6の内情は理解できてないからお仲間だろって言える
    更にエグザベ回収の為にソドンも入り込まれるし
    回収されたはずなのにサイド6内をうろうろで軍警からの印象が悪くもなるのも当然
    だからと言って殺すのは短絡的だが

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:39:33

    >>176

    そもそも難民収容と保護を行うのであれば最低限集合住宅くらい、政府が準備しろって話よね。

    そこからあぶれて勝手な建築を行ってれば「事前警告を複数回行い」強制排除は合法だけど。


    え?初手でモビルスーツでぶっ壊す?何を考えてるのかな?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:39:59

    >>48

    そもそもサイド6がジオン占領時代を経て棚ぼたで独立したから主権独立国家としての責任感が政府も軍も全くなくて地方行政からそのまま業務引き継がれた官僚だけまともな歪な状態

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:12

    >>171

    そもそも木星後だからこの人単純に感情が薄くて相当焦らないと顔に出ないんだと思う

    多分内心何度もやばいなこれ…ってなってた感じはする

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:41

    >>174

    違法扱いしてるのはそこじゃない

    マチュと一緒に軍警に聞かれた時にすんなりIDカード出せてないんだから期限切れてる

    カレンダー描写からもわかる

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:44

    >>178

    全然覚えてないんだがあの場ってエグザベいたっけ…

    いたらとんでもない発言になるんだけど>毒ガス散布棚上げ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:55

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:41:50

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:41:55

    >>181

    ニャアンは風呂付きのアパートに住んでたやん

    ジオンが一向にコロニー再建しないから受け入れた難民があぶれだしてんじゃないの

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:42:03

    こうか

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:43:01

    これじゃあ黒ひげ危機一髪ならぬヒゲマン危機一髪だよ…

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:43:55

    あまりにも周りがオリチャーするから乗るしかねえ!このオリチャーに!ってなってる時あるからなシャリア

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:44:27

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:44:42

    >>167

    学士!学士です!博士は無理ゲーすぎる!

    それはそれとして永住権カードには学士号が必要って言ってるから他にも必要な条件がありそうな気もする

    てか大学行ってから難民になった人はいいけど子供は金なくて大学行けないから人生詰むよなこのシステム

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:45:45

    >>178

    あれのせいで連邦が毒ガス撒き散らすやべー奴らだってGQ初見に思われてそうなのめちゃくちゃモヤっとしたぜ!!!!

    連邦とハッテとルウムはキレていいだろこれ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:46:14

    地位協定で軍備持てないから軍警をって言うのは良いんだよ何故か統制取れてないのが不味いんだよ
    あと、タマキさんクラスの高級官僚がクラバ知らんのも地味にアレ。ペルガミノは爆弾。カムランを過労死するほど働かせても泥舟。滅ぶ時は連邦もジオンもサイド6も皆滅ぶんでは

    アルテイシア頑張れ超頑張れ
    緑のおっさんはマジ死んでる場合じゃなかったね

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:47:25

    >>193

    だからニャアンは詰んだ…………………

    エグザベは高校中退になりかけたが勉強はしていたから大学行けて難を逃れたと思われる

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:47:47

    >>185

    多分ジークアクス捜索中でいないはず

    エグザべくんはそういうこと言わないだろうけど「どの口が!」って言われかねないな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:49:14

    >>197

    よかった…今マジで安心したよ……

    ほんとどの口すぎるからなこの発言……

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:50:09

    シャリア叩きスレから真面目なスレになろうとは珍しいもんを見た

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:50:29

    地球連邦が勝った方がはるかにマシと実感するためにGQは必要だったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています