- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:15:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:18:16
白星の頃の無邪気で天真爛漫だったルビーとのギャップがね…良いよね…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:45:20
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:47:54
人殺してそう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:50:19
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:52:36
原作がノリで展開変えるからね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:00:00
ぶっちゃけよく見ないと黒星ってわかんないよね
白星がよく目立ってたってだけで - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:02:30
目の星もそうだし、セリフないシーンの表情で「ここ意味深だよね」とかやってたのも全部無意味だった
スッカスカのネームからメンゴがそれっぽく描いてただけで原作は何も考えてなかった - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:03:52
スレ画はハイライトあるから黒星でも普通のキャラに見えるわ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:09:47
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:18:34
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:20:39
誰かの真似みたいでつまらないって評価でしたからね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:22:19
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:24:34
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:24:40
この時期から少しずつデザイン大人になるけどアニメで変化するんかね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:27:07
前世バレの直後に友達から解放を喜ばれるシーンが欲しかったな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:28:45
みなみちゃんは人気になるしメイヤさんはパワハラから解放されるし吉住はB小町にスカウトされるし三方三様得だったよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:52:30
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:00:44
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:03:24
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:07:33
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:08:13
勝手にモチベ落として一人で曇ってただけやんけ…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:11:12
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:12:09
演出指示や先の展開の示唆についてはインタビューなどで語られないと外からは分からない話
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:12:55
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:13:36
アカ先生の醜態考えると最初は指示あったけれど後からぶん投げたとかはまあありそうなのが…
黒星って指定では無くて闇落ちとかそのくらいの指示かもしれんが、まあわざわざデザイン変えて書く側のメンゴ先生の方からしてみれば何もないのに変えるもんでもないだろうなって
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:17:04
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:22:56
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:24:25
目がいいねって話は出るけど星に触れることはないから普通に漫画表現の一種だよねっていう
赤面させたり背景に花が咲いたり青ざめたりそういう
ノリというには当たり前にやることだし、設定というには厳密性のない普通のコト
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:33:25
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:05:06
「黒星のときの発言は嘘ついてるから〜」とか勝手に考察して盛り上がってる勢がいたから言ってるだけでしょ
べつに「黒星のときは嘘つきの瞳発動中」みたいなアカ先生としての公式設定が明確にあったわけじゃなくて、あくまで作画担当のメンゴ先生がキャラの表情とかと同じ感情表現の一種として描いてるだけだった
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:10:57
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:12:17
ネーム時点で指示してた赤坂アカの言い訳スレか
全て理解したぞ
恐らく横槍メンゴ先生もあにまん見てんぞ
謝っとけ - 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:27:39
なんかのインタビューでアカ先生の指示はなくてメンゴ先生の独断って判明しなかったっけ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:39:55
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:45:27
今となってはルビーの黒星復讐モード自体が「結局アレなんだったの?」でしかないのがこの作品らしいっちゃーらしい
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:48:32
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:49:33
見てるって言われてデザインをディスり始めて本当に答え合わせされてダメだった
そう言う所だぞ顔真っ赤 - 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:22:10
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:23:01
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:32:28
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:45:59
実際アスリート向きの骨格は肩幅あって胴が厚くがっしりして見えるし、アイドルに多い骨格はなで肩気味で胴は薄く下半身には肉が付きやすい傾向らしいね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:49:38
アイドルは典型的なウェーブ骨格だな
まあそういう骨格じゃなきゃアイドルの服装は事故るわな - 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:00:16
ルビーの体ほっそいからな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:11:04
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:15:35
三期のOPEDのどっちかは黒星ルビーメインでくるだろうなという確信がある
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:27:24
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:28
結局復讐関連で黒星ルビーが成し遂げたことって特にないんだよなあ…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:01:18
ニノを釣り出すことに成功したぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:21:24
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:33:39
推しの子の衣装(特にアイドル時の)がダサいっていうのは初期からずっと言われてたから…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:35:05
メンゴ先生の衣装センスってそこまでレパートリーない&かなりカラーリングの魅せ方に偏ってるのはある
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:30:44
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:25:54
華奢だろうが服と肩のラインが合わなかったらあの手の服は容赦なくガンダムになるからね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:58:07
黒ルビーは復讐よりアイドルで躍進させることがツクヨミの狙いっぽい