- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:27:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:28:25
ショウマが大統領を目指すってことでいいのかな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:28:35
親父の扱いよ…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:28:40
残当!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:28:49
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:28:52
ついに次回幸果さんにラキアの本来の姿がバレるのかー!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:01
経営者としても駄目だったブーシュ
こいつに何か良い所無いのかよ? - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:12
映画導入だからかなんかよくわからん
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:13
経営の才能皆無だったのかよ親父…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:17
【予想可能回避不可能】イカレ親父、やっぱり謀殺されてた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:19
始くんパートで目頭が熱くなり、vsニエルブでのアクションに心がアツくなり、シータ&グロッタの独白でまた目頭が熱くなる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:19
はじめくんが声変わりしてて子どもの成長って早いなぁとしみじみ感じた
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:25
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:29
視聴者「親父はクソ!」
ランゴ「親父はクソ、だから◯した…」 - 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:35
今週以降のサブタイトルの法則性が分かってきたか?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:39
まあユーチューブの配信でカグヤが観測してたし
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:41
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:49
世界設定開示とおさらい、映画世界に繋がる前振り回かな?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:49
予告見るにショウマが大統領になるのかな?
- 20二次元好き匿名さん25/07/20(日) 09:29:54
ランゴ、このまま最後まで失うもん全部失うまで他責で行きそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:58
カリエスのゴチゾウは消費式じゃないのかな
消費式だったら今回の後「カートリッジが消えた…?」となるし - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:07
総集編とは思えないくらい1話として満足感が高かった
過去のシーンを繋げるのが上手かったな - 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:10
ショウマが大統領選に出そうな雰囲気…これは予想外の展開だったな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:13
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:19
はしゃいでる異世界のシタジプめっちゃ可愛かったな…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:21
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:25
総集編のためとは言え天国部屋のシーンなんかシュールだったな…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:35
社長系ライダーが増えるのかな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:45
親父がいなくなってせいせいした←説得力でかすぎる
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:46
最終話のタイトルは涙が降る前に君が必要説あるなこれ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:31:01
あっ、ゴチゾウを脅してた人だ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:31:16
・バイトに動画で懇切丁寧に解説をするニエルブ兄さん
・おしゃれJPOPのPVみたいなところにいるシータとグロッタ姉さん
・1人でイカれ親父とショウマについて独りごちるランゴ兄さん
今回のストマック家全体的に面白すぎる - 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:31:19
ラストの並行世界っぽいのはテレビ本編には来週以降関わってこないって考えていいんかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:31:41
なるというかまあ大統領選に出馬まではさせておいて、場合によってはどさくさで暗殺かなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:32:26
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:32:31
多分特になにもしなかったのを堅実な経営って誤魔化したんだろうな…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:32:42
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:33:38
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:33:46
映画予告みたいな最後で大統領いたよね なんか虫歯ライダーにカートリッジ提供してたし
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:34:23
開発者のプライド漏れまくってたメガネ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:34:28
ショウマが生まれてからストマック家がおかしくなった→ショウマがいない映画の世界に繋げるのえげつないな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:34:59
ショウマって最初の頃から「人間(母さんのいた)の世界で幸せになるんだ」って目的があったから、それを捨ててまでグラニュート界に行くのはなかなかしんどいわ…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:35:00
ボッカみたいなやつを長にしないためにもちゃんと選挙に行こうと選挙日に伝えてくれる教育番組
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:35:30
ゾンブは闇菓子によってワゴンから大企業へ成長、ランゴは富裕層へのアプローチを画策
その二人と比べて堅実志向で成長に繋がらなかったって意味であって、ブーシュが特別に無能だったってわけではないと思う - 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:36:31
今回のアクションの場所狭すぎて笑う
どこまで行けるか現場も楽しんでるだろ - 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:36:44
歌詞を順にタイトルにしても
まぶしくて戻らない瞬間←いいね
もう誰にも奪わせない←いいね
そんな世界かなえるため←うん
Got-Boo-Got Got-Boo-GotエナジーGot Boost←急にどうした
ってなるし来週までかな - 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:36:47
初期の頃はともかくガヴ達が強くなりすぎて、下っ端グラニュート達のやる気も無くなってるのはなんていうか。
所詮闇菓子で釣ってるだけのバイトだからねえ、得よりもデメリットが上がったらそりゃそうなる - 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:37:00
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:37:01
ショウマがニエルブとグラニュート界に行ったらジープのメンタルやばい事にならない?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:37:10
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:38:06
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:39:10
幸果さん
色々真実を知ってラキアと距離を取るが人間を庇って怪我する姿を見て大事な仲間だと思い出す展開か - 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:39:39
ラキアンが未だに弟救えなかった悪夢にうなされてるのお労しいな……
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:42:39
あれ毒殺だったか…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:43:15
狭い場所で弓という長物使ってヴァレンとやり合ってるのニエルブも強いな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:46:35
予告でガヴブレイドとホイッピア二刀流してんのカッコよかった
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:48:09
グラニュート界の大統領選はバトルロワイヤルで決めてそう
- 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:09
グラニュート版戦極凌馬かよ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:42
本編の内容とはあんまり関係ないけどこんなにゴチゾウ多いとゴチポッドどころかゴチゾウの消耗品設定意味なくない?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:53:54
次回、ニエルブがショウマを誘いに来てるけど、場所がはぴぱれなんだよね
ついにはぴぱれの場所がバレてしまったわけで…
幸果さんも心配になってきた - 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:59:36
体を改造され人間界に送り込まれた後で「こんなに強い奴らがいるけど気をつけてね!」って情報出してくるのクソ過ぎる
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:00:15
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:00:20
不審者のショウマくんで懐かしさに引き込まれて
また会えるよねでグラニュートに襲われてしまうのかと焦ったら
ショウマがグラニュート界に永住するかもしれない方向で驚く
なんだかんだで濃密な30分間だった - 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:00:42
- 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:02:18
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:03:54
適当なこと言って泣かせて後をつけやすくすんの賢いよね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:09:59
忌々しいイカレ親父だけど真っ向から叩き潰さず毒ワイン?だったあたり
あのきょうだいの父親なだけあって戦闘力だけは高かったのかな
会社の発展に寄与せず色ボケのくせに強さだけはあったなら質が悪過ぎるんだが
- 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:11:24
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:11:39
総集編でさらっと色々わかったな
・扉のところはストマック産ではなくそれを発見してストマックで囲った
・親父毒殺
とか - 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:13:38
グロッタ「あれ……この空間に兄さんいないの?」
- 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:13:45
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:15:36
ストマック社がゾンブ時点でワゴン規模だったのが意外だった
ほぼほぼ闇菓子で成り上がった会社じゃんこれ… - 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:16:08
ふわっとさせてVシネマ案件か一気に全部出してカタをつけるのか気になる
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:16:16
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:16:17
- 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:18:11
- 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:53
サビの方なら「強くなろうとして」がまだあるぞ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:20:24
キャラソンで「悲しくて目覚めてしまうのは 数えきれないほどの日常」って歌ってるからなこのクラゲ兄ちゃん
- 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:21:52
2番の「強くなるしかない」も権力者になって上からグラニュートの人間界進出を抑えるとかそういう方向…?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:22:45
予告のラキア不穏だな
TV版の時はそうでもなかったのにWEB版急にぶっ込んでくるじゃん - 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:24:02
これショウマグラニュート界で住むルートがあるかもしれぬな...
主人公が仲間の前から姿を消す前例はあるっちゃあるし
なにより今の今まで予想外の展開を見せ続けてきたガヴだからこそありえるかも - 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:24:58
- 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:26:35
グラニュートは屈強な生物だから本人はあれくらいどうってことないだろうと思う
助ける際に本体に戻っちゃって人間の外見とセットで化け物として情報が流れて人間界に居られなくなるくらいはあるかもしれない
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:18
ただ香村脚本の作品って全体的に自己犠牲に対して否定的なイメージあるからショウマがグラニュート界に戻る選択も完全には上手くいかない気がするし、最終的には絆斗や幸果さんとお別れって事にもならなそうな気もする
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:30
グラニュート界って割と人間社会に近い部分あるし、企業説明動画のメスグラニュートはあれアイドルやモデルなんかの美形のタレントなんかな?
体つきがどことなく女らしくてエロかったし - 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:57
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:36:23
- 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:13
- 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:39:33
生身戦闘はそこそこできるも(自称で)弱いから避けきれず眼鏡吹っ飛ばされるのも接近戦でピンチと思いきや二刀流移行するのも凄くよい
ガヴは狭い場所のアクションが上手 - 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:18
- 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:58
「僕の能力なんてこんなもんさ」→だから武器の扱いには長けてるし遠近どっちも戦えるようにしてます
だったのお前…! ってなる - 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:41:33
そういやジープいなかったな...
尺がなかったから紹介できなかったとか? - 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:23
- 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:43:51
グラニュートを薬中にしてるのはノーカンなのだろうか…
- 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:44:12
- 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:44:29
グロッタは裏切り者を始末したことをお忘れなく
- 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:45:25
ここでラキアに不穏なフラグガンガンぶっ込んでくるじゃん…
- 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:45
怪人態になってどうか助かってほしい
- 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:46
ニエルブ兄さんが次回ショウマに闇菓子作りも侵略も君が止められるよってストマック社の社長か大統領かにならないかって勧誘するっぽいの
ランゴ兄さんも成り上がるための手段でしかないって言ってたし闇菓子に別に拘りないってことなのかな - 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:49:35
情報設定盛り込みまくる総集編好きだから満足
あと序盤中盤の描写忘れてたりするから助かる - 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:56:03
ガッツリしたもの食いてえ~!ってなってるグロッタ姐さんが見られたことへの満足感が謎に高い
- 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:59:10
映画楽しみなのに近くの映画まだ上映予定が解禁されてない
もうあと5日だぞ - 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:38
なんだろう想像以上に本編と映画話繋がっている感じがしてきた
- 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:35
天国地獄ってより本人達が最期安らかだったかどうかって事じゃない?
シータはジープを助けられた(なおその後のジープ)し、グロッタ姉さんは死んだ思ってたランゴ兄さんに会えた上に自分の本心を打ち明けられたし
- 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:42
- 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:04
幸果さんとラキア意外と拗れるんかな
まあここまで引っ張ってたならあっさり解決とはいかんか
ラキアが闇バイトしてた時って幸果さんすごい必死で探すの手伝ってビラ配りとかもしてたんだよね
確か探してたの子供だったし
子供含めた大量誘拐犯みたいなもんと思われると確かに厳しいかもな - 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:19:33
- 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:22:05
- 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:22:48
ニエルブはショウマを大統領選に出馬させる腹積もりなことはほぼほぼ間違いないと思うが、ストマックからジャルダックを排除した後コイツ何する気なんだろうな……
- 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:16
- 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:08
- 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:28:02
お労しや兄上…
- 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:29:49
てか扉の間の秘密とかは映画で明かされるんかね
(ストマック社の技術じゃない謎技術使ってるの大丈夫...???) - 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:31:28
- 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:48
残り話数限られてるし 敵サイド誰が誰を後ろから刺すんだ…!!という気がしてならない
- 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:44:34
- 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:49:42
- 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:06:01
お菓子と関係あるかは怪しいが、カルピスの原料になってる乳酸菌(カルピス菌)は
偶然見つかっただけでどこから湧いて出たか正直分かってないけど
それを原料継ぎ足しで100年以上受け継いでるというし
よく分からんけど便利だから使ってる何かは現実も架空も一緒なんだと思う
- 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:13:30
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:20:53
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:24:01
スパイス化問題があるにしても自分が抑止力になってるはずの存命時ですらみちるショウマをその辺の草食ってるレベルで冷遇してるし
「許せ…」って人知れず呟いたりするなどの心理描写もなくただただヘイト集めるだけのイカレ親父だけど
ここまで徹底していいとこなしのクズにされてると、もしかしたら最終話近辺でなんか評価が覆るような大どんでん返しがあるんじゃないかと邪推してしまう - 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:09
これだけ見てるとストマック家が安定企業に見えるの草
- 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:10:51
1話の子、大きくなったなあ!
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:11:30
絆斗の変身もショウマありきだしやっぱ1話でショウマを逃したのが致命的だった
ラキアは最初ショウマと関係なかったからでてくるならラキアだろうけどヴラムになれないラキアなら放置してもまあ問題はなかった
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:32:54
- 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:33:48
扉の間をどうにか潰してグラニュート界を分断できないか
- 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:44:06
- 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:35
比較対象がおかしいだけで、ニエルブだって十分強い部類だからね……
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:37:46
でも矢が1発も有効打になってないのはやっぱり力量で劣るのかそれともよっぽど手加減してたのか
- 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:03:42
- 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:09:02
- 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:11:27
これ以上失うもんある…?
- 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:17:21
- 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:13:00
ニエルブのランゴグロッタ未満だがシータジープよりは上という絶妙な実力ライン良い
というかそれを感じさせる戦闘描写のバランスが上手いな - 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:17:52
こうなると扉の間は最後まで未知のオーバーテクノロジーでも良い気がするな
元凶を作っちゃうのも無粋というか偶然から始まった方が綺麗に思えてきた - 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:25:07
- 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:55:30
一瞬時間軸飛んだのかと思った
- 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:17:02
次の題材が夢だしな
- 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:51:55
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:22:02