- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:59
参戦作品(新規☆、家庭用初参戦◯)
☆機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM
・機動戦士ガンダム 水星の魔女
☆機動戦士Gundam GQuuuuuuX
・真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍
◯グレンダイザーU
・新ゲッターロボ
☆REIDEEN
◯マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ
・エヴァンゲリオン新劇場版シリーズ(ANIMAと入れ替えようか思案中でその場合は◯)
☆遊撃宇宙戦艦ナデシコ
☆冥王計画ゼオライマーΩ
☆ファイブスター物語
・伝説巨神イデオン
・ラーゼフォン
・斬魔大聖デモンベイン
・ゴジラSP
☆ダーリンインザフランキス
・宇宙戦士バルディオス
・装甲騎兵ボトムズ
・戦国魔神ゴーショーグン
・マクロスF
・覇界王 ガオガイガー対ベターマン
☆ニーアオートマタ
・ガン×ソード
◯機界戦隊ゼンカイジャー
・鉄のラインバレル(アニメ版)
・銀河旋風ブライガー - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:04:37
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:10:30
前スレの最後らへんで出た暫定的な世界分け
これまでの世界分けは
世界①:デモンベイン、ゼンカイジャー
世界②:ガンダム三作品
世界③ファイブスター、ブライガー、マクロスF、イデオン、ボトムズ、バトルハッカーズ
あとはの作品は単独世界か未定 - 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:17:19
真マジンガーは当然グレンダイザーUとおんなじ世界にしないとな!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:09:47
保守しないと
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:17:23
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:31:33
今作のスパロボは間接的に>>7以外の世界も存在しているのを説明してるの面白いよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:43
甲児はU基準だろうか?
後ZEROは敵か味方か - 10725/07/20(日) 11:48:31
>>7はもう少し単独世界増やしたほうがいいかな?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:48:49
前スレだと滅びの存在の一つとしてのZEROだから敵って話はあった気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:59:14
いつ見てもスケールの大きい敵が多いな…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:01:18
だからナイアさんがメガトンコインして胃痛枠の自軍ヒロインとかいう珍事が起きちゃったというね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:42:53
宇宙人系敵勢力は
銀河連盟(REIDEEN)、ベガ星連合(グレンダイザー)、アルデバロン軍(バルディオス)、バックフラン(イデオン)、グレンドス帝国(バトルハッカーズ)あとはボトムズのAT乗りたちが傭兵として雇われてるとかか - 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:54:29
ファイブスター物語は勢力図が複雑なので割愛
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:09:39
ガオガイガー入れ忘れてた、世界①か世界②のどちらがいいだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:02:05
世界1が無難な気もする
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:36:42
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:43:27
ナイアさんはMXの世界も観測したことはあるんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:50:32
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:19:02
浩一はゼンカイジャーに憧れてることになるのか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:25:30
というか世界1は割とシリアスな世界観やら組織がいるるはずなのに西博士とかゼンカイジャーとかのとんでもないことをやらかす奴等がいるんか……
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:42:41
世界①の歴史
25年前:鉄神帝国ネマトーダによる侵略(ゼオライマー)
11年前:ゾンダー襲来(ガオガイガー)
10年前:アルジャーノン事件(ベターマン)
9年前:ソール11遊星による三重連太陽系復元計画(ガオガイガーFINAL)
1年前:トジテンドによる侵略(ゼンカイジャー)
本編:ブラッククロス、ノイエ・ネマトーダ、加藤機関の活動が活発化、さらに銀河連盟も襲来 - 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:02:29
序盤の仲間枠にバトルシーザーロボとステイシーがいたりして
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:08:59
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:42:55
隠し機体とか原作では和解できなかったやつを自軍で使えるようにするスパロボお馴染みのあれの話ってされてた?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:12:16
今の所は自軍ヒロインナイアぐらいだと思う。初期からしれっと仲間ヅラでいると思う
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:28:32
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:46:33
ゼロは敵で後から味方枠ぐらいの話はしてた気がする。ゲッター線とビムラーとかビッグソウルについてはまだ何も
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:53:54
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:36:44
これは護と介人は子供の頃からの幼馴染って設定にできそう
ゼンカイジャーにGGGが協力とかしてたり - 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:30:13
多分最初の頃はゼンカイジャーってなんだそれってどこの組織も思ってる。獅子王博士とかは五色田博士との繋がりがあって知ってるんだけど旧GGGは追放済みだから詳しい事は結局分からない。でも護とかは知ってるから介人と協力できるとか?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:49:43
ゼンカイは序盤でいきなりTV中継利用してメンバー募集してるので、介人が護と繋がりあったら一発でバレる
そのまま後のGGGブルーになるメンバーの支援を受けてトジテンド相手に戦い抜いた形になりそう - 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:53:34
L結界と紅塵で大地が真っ赤になってそうな世界2
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:57:15
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:57:35
ガオガイガーシリーズの外伝みたいな感じか?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:58:33
なんとなく一話のシナリオができた
一話
ゼンカイジャーたちが世界を救い、他の並行世界へ旅立ったしばらくあと
今日も行きつけのカラフルで駄弁っていた主人公とヒロイン、しかしトジテンドが滅んだはずなのにクダイテストが現れ街を破壊していく
GGGのガオガイゴーが駆けつけるも、さらなるグダイテストに加え見たこともない機動兵器も現れ苦戦を強いられる
混乱のさなか、時空が歪み主人公たちの前に謎の機動兵器メディウス・ロクスが現れる
主人公(とヒロイン)はメディウス・ロクスに乗り込み戦いに投じることとなる - 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:05:39
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:11:02
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:13:47
介人がミスカトニックの時計台からバンジージャンプ敢行しようとする姿が見える…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:30
というかREIDEENの銀河連盟がデモンベインの世界にあるって事はこいつらもクトゥルフ関係者みたいなものになるのか……ライディーン捕獲しようとしてたら現れたデモンベインの正体とか1発で看破しそう
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:01:27
ケンタとかはメディウスのA1にはどんな反応するんだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:46:36
キカイトピアはオリ敵の手でトジルギアにされてそう(ステイシーだけなんとか逃げ延びた)
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:06:18
今作のスパロボはストーリーを進めるとMXの世界にも行けたりするのかな?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:55:03
ヒューゴとアクアがゲスト出演するくらいじゃないかな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:23:50
自軍の部隊名どうしようかと思ったけど、タイトルのAIMLまんま使えばいいか?(略称については他に任せる)
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:16:28
メディウスロクスと愉快な仲間達……
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:53:32
論理ウィルスに感染してしまう自軍のロボキャラ系の人たち
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:57:20
ゴーショングンが参戦してるからビムラーを浴びせて回復とかになるのかな?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:11
- 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:29:45
最終的にニーアの2Bとかを含めてスーパーSSサイズ大戦が始まるのか……
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:43:17
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:49:12
それぞれの世界ごとに前日譚があるスパロボではある。世界3とかファイブスター的には年表があるけどメチャクチャなことになりそう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:01:38
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:10:21
- 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:23:39
- 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:00:00
- 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:21:39
ついにQとシンエヴァの間を繋ぐ物語が展開されそうな予感
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:40:52
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:15:43
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:21:15
ごめんそうでした。破とQの間
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:04:46
現状メディウス・ロクスが主役機な理由が希薄だから、一種の特異点化してるというのはどうだろう
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:23:13
なんか>>52が消えてる?変な発言はしてなかったと思ったんだが
- 64125/07/24(木) 12:27:19
スレ主だけど消した覚えないよ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:52:27
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:53:21
ゼンカイジャーは原作終了後だけど、イジルデが生き延びてオリ敵組織に拾われてるとかいいかも
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:12:33
オリ敵ピトス
トジテンドなきあとに数多の並行世界を封印しようとする謎の組織
トジテンドのクダイテストを使用するほか、壺や箱を模した兵器を有する - 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:38:58
カノプス
ピトスの機動兵器、下半身が壺の形をしている
強さはそれほどでもないが、物量があるので厄介な相手
頭部が四種類あり、少しづつ能力が違っている
名前はエジプトのミイラの内蔵を収める壺カノプスから - 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:00:49
カッターンB
ピトスの所有する大型母艦、巨大なつづらにハサミのような羽をつけ雀を思わす頭部をつけた姿をしている
カノプスのほか小型サイズ以外は外見が同じ戦闘機カッターンSを搭載している
ミサイルなどの火器の他、羽は鋭く相手を切り裂くことができる(これはカッターンSも同じ)
元ネタは舌切りすずめの大きなつづらと小さなつづら - 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:51:24
この組織にイジルデが拾われるのか……
- 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:03:14
西博士イジルデのことは「パクリと技術盗用しかできない三流科学者」呼ばわりしてそう
- 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:57:37
そういえばあまり話題に上がってない作品はどれだろう
- 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:08:42
ナデシコとゼオライマーとダリフラだな
ナデシコは>>60で数話見れる
- 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:27
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:31:49
世界②、色々と時空がやばいことになってそう
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:12:45
さも当然のように世界をどうにかしてしまう奴らが沢山いるからね……
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:57:58
GQuuuuuuX:シャロンの薔薇、シュウジ(平行世界から来た)
真マジンガー:ZERO(平行世界からきた?)
新ゲッター:仏たち(神)
ナデシコ:大和神族(平行世界から来た)
バルディオス:アルデバロン軍(実は未来から来た)
ラーゼフォン:MU(異世界から来た) - 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:30:07
並行世界から来てる組は多分今回のスパロボのキーマンになるよね。特にゴジラとかトジデンドとかにも詳しそう
- 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:36:36
VIRMは並行世界からやってきた自軍メンバーのヤバい機体とかキリコに反応しそうじゃない?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:19:01
ゼンカイ時空に巻き込まれるニーア組をはじめとしたシリアス連中
- 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:04:51
そういえばマクロスFはどうしよう。あえての原作再現してみる?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:29:51
パンドゥーラ
ライバルキャラが乗る、ピトスの人形機動兵器
陶磁器のような外見をしており、肩は宝箱のようになっている
余談だが
エクサべは「マ・クベ中将が気に入りそうな外見」
ジュランは「なんか名前が気になる」
とそれぞれコメントを残している - 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:30
- 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:03:53
それ良いと思う。その方が並行世界を強調できるし
- 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:11:11
保守
- 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:34
惑星破壊しようとするやつとか居るのに他の敵の頭のネジ緩すぎて矮小に見えるトリック
- 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:04:14
ゼンカイジャーは結構早めに帰還しそう
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:23:59
何なら平然と宇宙を破壊した奴らもいるしラスボスは並行宇宙を取り込むバケモンなんだ。何かノリが緩いんだ。スタートの時点でメガトンナイアなんて珍事が発生してるのが原因か
- 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:32:11
ニーア世界はじつはキカイトピアの過去の世界なんてネタが思い浮かんだんだが
- 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:51:57
機械生命体がキカイノイドを名乗るようになっても結局人の歴史を辿る独裁政権が生まれるのは物悲しいな…
その果てに人と機械の融和がゼンカイジャーによって果たされたのは幸運だが - 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:29:58
ニーア世界ってDODとも関係あるんだっけ?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:33:57
- 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:16:22
ここまでくると大アトゥーム計画も全並行世界を巻き込むという原作よりも大がかかりな計画になりそう
- 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:27:13
世界そのものを取り込んだゴジラを爆発させる……?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:49:15
世界①は九郎、介人、護が中心になってそうだな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:02:41
世界1はライディーンとラインバレルもあるんだよな。どんな感じにかかわるのかな。ライディーンもあれデウスエクスマキナみたいな扱いになるとか? あれは古代文明の遺産が神になったやつだし
- 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:20:33
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:21:42
世界①は地味にゼオライマーΩの鉄神やラインバレルのアルマとロボット技術も進んでるんだよな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:22:28
世界①の学生組は全員同じ学校出身でいいか
- 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:27:21
ゼンカイジャー最終回でいろんな平行世界から一般人たちが遊びに来てたけど、ここだと元の世界に帰れなくなって難民化してそう
- 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:41:17
前スレでカーメンはトリプルゼロの影響受けてる説がでたけど、世界②にもトリプルゼロの影響受けてるやつがいるのだろうか
- 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:57:39
ナデシコの木星勢とかはもろに受けてそうではあるよね。トリプルゼロ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:52:27
- 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:51:43
スパロボJ見たく世界③の地球ってラインバレルの高蓋然性世界になってるのかな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:28:22
保守
- 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:46:31
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:50:19
ゲートが木星って事はワンチャンそこからトリプルゼロ漏れ出てきそう
- 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:30:47
漫画版は>>60で途中まで読める
- 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:16:31
世界②の地球は力関係が地球<宇宙で鬼やら怪獣が跋扈する魔境なのか
- 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:02:18
何ならMUの侵略も起きてるから突然知り合いがムーリアンになるぞ!
- 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:03:38
- 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:01:01
世界①は悪の組織が複数いるが対抗するヒーロー勢力もいるおかげで比較的平和
世界②は戦争直後で荒れ果てていて差別も蔓延、更に怪獣やら異星人勢力やらで混沌としている
世界③は銀河規模で人類が宇宙進出しているが結構危ういバランス - 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:14:07
調べたらマシンロボのプロトラックレーサーって玩具がフラッシュマンのフラッシュタイタンが元になってるんだな
そこら辺でゼンカイジャーと絡めそう - 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:15:30
ニーア組はSSサイズの等身大ユニットなのか、飛行ユニット装備なのか
- 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:27:45
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:03
メディウス・ロクス=エルピス
自軍の仲間たちとの交流や数々の戦いを得たAI1が第二形態から変化させたメディウス・ロクスの最終形態
機体色も白へと変わり、神々しさを感じさせる
エルピスの名は、これまでの数々の困難の中からでも希望を見出してきたことに由来する - 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:02:14
メディウス呼び出したの、新たな因子にかけたナイアさんの可能性も?
- 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:25:11
- 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:28:57
各世界についてはもう少し修正が必要かも
具体的にはゴジラSPを世界①に移動したり、ファイブスターを単独世界にしたり - 120二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:04:30
- 121二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:54:11
- 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:01:17
序盤は別世界のキャラたちが転移その後>>20の展開に
- 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:19:07
この状況をよその因子でなんとかできるかはどの世界からどの因子を呼ぶのかにもよるからな……結構当たりを引き当てたんじゃない?
- 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:23:36
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:42:54
- 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:09:18
世界3はどんな世界なのかな
- 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:20:35
から外宇宙中心の世界っぽい
- 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:02:08
- 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:12:16
というかそうか。ファイブスターってラキシスとナイトオブゴールドが色んな次元を旅する時があるからその時に自軍にスポット参戦させる展開もありか
- 130二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:40:42
保守
- 131二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:45:39
ゴジラ関連はメインキャラは①か②の世界だけど、怪獣はどちらの世界に現れてるにしてもいいかも
- 132二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:36:06
バトルハッカーズとGGG機動部隊が喧嘩になり、模擬戦で決着をつけることになるミニシナリオ
- 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:21:40
確かにいい感じかも
- 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:21:28
ゼロツーと2Bの2コンビなんての思いついた
- 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:25:12
ニーア世界に来たゼンカイジャーが機械生命体と間違われて2Bたちと闘う展開になりそう
そんで2Bたちがゼンカイザー(介人)が人間だと知っていろいろありそう - 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:24:55
キカイトピアの過去世界かも知れないんだっけ?今作では確か