- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:53:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:12:51
スペイン…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:28:51
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:34:40
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:36:06
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:37:11
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:15
うまくてそこそこ安い飯が食いたいならインド館をおすすめするよ
パビリオンの中も謎AIや謎VRがあってカオスだし飯が異常にうまいからな - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:41:10
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:43:29
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:47:35
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:00:20
インドネシア…ペルー…日本
それと当日枠は意外と空くから予約サイトに貼り付くことが良いと思われるが - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:01:03
もしかして待つ割にはあっさり終わるタイプ?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:01:32
俺と同じ意見だな…オランダとか北欧とかSDGS的な取り組みの展示ばかりであんまり面白くねーよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:02:37
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:03
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:04:01
平日に行くタイプ?
であれば夜遅くまで待てばイタリアとか以外は割とスッと入れるからちゃんと行くところを考えておくと良いぞ
PASONA館とか8時頃に行けば10分くらいで入れたしなヌッ - 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:04:42
これバス停の前なんだけどそもそもこんな端っこなところ行かないし行くにしても通り道すぎるし特に涼しくもないんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:58
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:07:23
トルクメニスタン館はおおっぴらに行ってみろよ
スーパープロパガンダが見れるしトルクメニスタンは現状日本人はほぼ入国すらできない国だからな - 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:08:28
すぎそこに大屋根リングあるしここで休憩する意味もないよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:10:02
おいっ、コーヒーやビールが好きなら有志が作ったマップを用意しておけよ
Twitterで検索すればすぐに出てくるからな - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:59
コモンズ…神…
それなりに楽しめて涼めるんや - 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:02
コモンズも結構凄いのがサラッと飾られてたり凄いのん
世界最古の写本とかクール・ランニングとかあるんだから凄いぜぇ… - 24125/07/20(日) 11:24:42
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:24
ああーっ誰か世界に三台くらいしかない医療器具を載せてたパビリオンを教えてくれェ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:43
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:28:32
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:32:16
コモンズはいっぱいある上予約無しでも割と入れるから空き時間で軽く見て回って気になったのが有ればブースの中に入る位で良いと思われる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:37:50
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:08:29
飯を極限までけちりたかったらほっともっとが500円ののり弁出してたり万博内の一般食堂は普通の値段だからそっちを利用しろよ
ちなみにパビリオン外の食堂にも壺ビリヤニやトルコ料理屋があってアツいらしいよ - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:13:02
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:25:00
チェコパビリオン=神
そこそこ空いててガラス細工や絵画が楽しめるんや - 33125/07/20(日) 12:34:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:39:21
とにかく大っぴらに大屋根リング下を通って移動しろよ
多少遠回りになるがカンカン照りを堪能するより絶対に日陰を移動した方が体力消耗は抑えられるんだからな - 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:46:50
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:50:48
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:27:27
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:57:05
この石のすぐそばにある当日登録端末が入ってる建物、冷房ガンガンに効いてるし、給水所もあって休憩にちょうどいいで
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:06:35
カザフスタンパビリオンはそこまで並んでない割に気合が入っていたんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:26:50
- 41125/07/20(日) 19:34:48
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:36:34
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:46:06
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:07:33
・・・で まさに今日初めて行ってきたのが俺・・・‼︎
悪名高き万博ちょっとだけ先輩尾崎健太郎よ
飲み物は大っぴらに持ち込めよ
ペットボトル3本計1.8Lがあっという間に荼毘に伏したんだからな
何事にも大っぴらに時間が取られるものと心得て寛容になれよ
パビリオンやショップ・レストランのスタッフが日本人とは限らないからな
高所恐怖症は大っぴらにリングの上に乗るなよ
怖いからな - 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:57:26
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:12:02
21時にはなんもかんも閉まるから気をつけるのん
テイクアウトの飯もお土産も買えなかかったのん