- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:57:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:59:38
クリソベリルは一体どういうことなんだ?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:00:04
やたら2着を取るベンバトル
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:24
あれミスチヴィアスアレックスどっかで勝ったん?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:46
クリソベリル地方でも勝ててないのは心配なるな…
リアルタイムで活躍していたときはダート歴代最強ではないかという感があったが、引退から数年で規格外のダート馬が複数現れてそういう感じもなくなり、種牡馬成績もイマイチだったらショックすぎる - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:03:18
地方で4勝してる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:05:23
キセキあんま上手くいってないの?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:05:56
ベンバトルはこれはまぁどっかでサクッと勝つ
クリソベリル地方でもうそんなに走ってるのか - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:06:33
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:07:14
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:07:28
キセキはクラシックホースとはいえ秋からの上がり馬だから早熟性は…とは思う
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:07:45
そうか いい種牡馬になると思ってんだがな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:08:56
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:09:18
キセキの初年度登録馬は42頭やな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:09:50
キセキ初年度種付け料80万で79頭しか集まらなかったしそこから産まれて登録されたのは50頭だもんよ
どん詰まり血統だからつける相手も選ぶしまあまあ厳しい - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:10:06
キセキはファン視点以外では期待度が気楽なポジなので
典型的な慌てるのは早いってやつ - 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:12:08
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:12:50
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:13:37
アスクピーターパン頑張って欲しい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:13:46
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:14:12
ダート路線が今より遥かに冷遇されてた時代のゴールドアリュールと大差ないは先行き不安もしゃーなくない?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:14:44
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:16:14
すまねぇ、サイン見落としてた
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:18:21
ベンバトルは勝てそうで勝てないレースがずっと続いてるけど能力的には悪くない馬が多そうだからどこかで大物が現れてほしい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:18:31
キセキは晩成中長距離血統濃すぎで正直成功うんぬんのフィールドに立てないと思ってるから気楽ではある
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:18:47
クリソはかなりアレなんよな…
というかここではあまり話題になってないけど出資してる馬や他の産駒の情報からもあまりいい話題が出ていなくて心配になる
仕上がりが遅い? - 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:18:53
クリソベリルが地方でも未勝利な一方欧州ディープとかいういかにも砂ダメそうなワープレ産駒が勝ってるんだからこれもう分からんな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:24
言うて地方でも馬券内に入ってる産駒は多いし初勝利も近そうな希ガス
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:43
額的にせめてルヴァンくらいは走ると思われてたよなクリソ
まあまあグロい - 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:56
300万の社台種牡馬が地方でも勝ててないのは痛い
勝つだけならそのうち勝ちそうだけど、、未出走馬の中に大物ことを期待やな - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:59
新馬の時期になると何もわからん人になってしまうし馬券は飛ぶ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:20:03
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:21:43
期待の2頭が同じレースなのか、、、
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:24:28
・キングカメハメハ
2010~2011年JRAリーディングサイアー、2012年~2017年JRAリーディング2位
2020年~2022年BMS1位、2018年~2019年&2023年~2025年BMS2位
・ディープインパクト
2012年~2022年JRAリーディングサイアー、2011年JRAリーディング2位、2023年JRAリーディング3位
2023年~2025年BMS1位、2021年~2022年BMS2位
これだもんな・・・。(白目)
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:25:59
クリソベリルは距離が足りてないだけという可能性もまだあるが…
クラブ馬でもあんまりいい情報が出てないっていうのは気になるな - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:26:27
キセキはなんか一発出てくる奇跡を期待するポジションだから気楽ではある
流石に集まらなくなりすぎるとキツイから親玉が支えてくれるかどうか - 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:28:18
金子オーナーのナダル産駒おるし割と両負けしてもおかしくはない
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:15
ベンバトルは元々ドバウィ系は重過ぎで日本に合わないと言われていたしこんなもの
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:51
ベンバトルは勝ってはいないけど2着が多い
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:11
この時期のルヴァンって地方が良くて中央があかんかったんやっけ?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:36
社台のダート種牡馬が芝ダート兼用の種牡馬に喰われちゃってるし
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:59
地方で24戦して勝ててないのはな
早期デビューがダメってことなのだろうか - 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:32:00
申し訳ないけどリオンリオン10頭以上産駒いたんだな…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:33:04
ルヴァンスレーヴはこの時期もう地方で普通に勝ってるしクリソベリルのほうがだいぶひどいぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:33:29
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:34:00
社台から出されてもおかしくない枠の馬が多くて今年インディやピクシーが社台入りしてもおかしくないな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:21
ベンバトル中央だと2着5回、3着2回だね(たぶん)
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:36:23
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:36:35
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:36:36
クリソベリルはこの時期なら地方ダートで無双してる予定だったんだが
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:37:52
クリソライトが韓国で全く通用してないのからして見えてる地雷だったねクリソベリルは
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:21
ルヴァン見れば分かる通り適性1800の仕上がりが遅いダート種牡馬でも地方なら絶対能力の差で無双できるはずなんだ
まさかルヴァンを下回るとは… - 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:32
キンカメサンデー持ちのインディチャンプでも相手選ぶのにサンデー→ディープになったキセキはもっとキツい
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:39
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:50
そもそもこの時期の中央にはまだまともなダート戦がない
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:06
まあルヴァンは結局番組が増えても微妙だったけど…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:14
ルヴァンはなんだかんだ値段相応にはなってきたよ
期待値?大物?芝?知らね - 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:18
ルヴァンスレーヴは今の時期になって数字を見ると普通に成績いいんだけどな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:26
年明けてから勝ち星増やし続けてるんだしええやろ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:44:58
- 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:47:05
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:47:28
スマートファルコンをJBCスプリントで下したバンブーエールはAEI/CPIが0.93/0.75だけど
スマファルは0.80/0.98だからな
内国ダートG1で種牡馬選定できるのはJBCスプリントだけだし、JRAももっとダートはスプリントに偏らせて欲しい。スピードとパワーに優れてたらドレフォンやマイビスのように芝産駒も出しうるしな - 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:47:42
なんでやファル子にはシャマルおるやん!!
・・・と言いたいトコだがまあ確かに
・2016年から産駒デビューでJRA通算125勝(125勝1948敗)、NAR通算1303勝(1303勝8780敗)
・JRA重賞2勝(21回参戦)、NAR重賞27勝(330回参戦)
だもんな。
- 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:46
- 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:49:51
“べ”ンバトル
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:51:04
- 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:51:53
リオンリオン産駒走ってたんか
- 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:52:33
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:52:34
お値段やそこにかかる期待を考えるとあんまり良くはないが輸入種牡馬はまず日本の馬場に適応出来るかどうかというところから始まるからそれなりに走れるなら許容範囲内じゃないか
- 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:53:28
大差無い可能性も普通にあるだろ何いってんだお前
- 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:53:40
上にもあるが8/3新潟2Rダート1800mメイクデビューはクリソベリル産駒が既に2頭想定にいるし注目の一戦になりそう
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:55:24
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:56:35
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:57:05
シルクの方ルメール確定してて期待値たかいなぁと思ったらモーモンドアイが同日出るついでか?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:58:02
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:00:51
クリソは2歳から動ける馬を求められてるんだろうけど初年度だからなぁ
去年のゴルドリやルヴァンみたくやばいナダルがいない分追い上げられる可能性はあるが地方でかなりの頭数出して未勝利なのが気がかりではある - 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:01:22
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:01:31
8/3新潟のクリソベリルはシルクの方じゃなくてイナズマダイモンのほうが本命かな
POGでもクリソのエース格扱いやし - 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:01:58
8/3新潟2Rダート1800m
キャロット勝負服の種牡馬
産駒初勝利への希望
藤田と金子の勝負服
レイ…
ラケ… - 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:02:58
- 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:04:36
クリソベリルはエルコンドルパサーの血統が入ってるから応援してるんだけどな…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:14
- 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:30
クリソベリルが失敗かはまだ分からんて
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:08:13
やっぱダート種牡馬ってアメリカ産が抜けてるよな
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:16
逆に新種牡馬で産駒が勝ち上がってるのは誰だろ?インディチャンプとコントレイルは勝ち上がってたけと
- 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:15
なんでドル箱社台に売らなきゃならんねん…
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:33
ダート種牡馬が2000じゃなくて1200で判断すべきなのでは
- 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:13:13
コントレイルのセール前未勝利荒らしを真に受けてそうなやついるやん
- 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:13:33
「競争能力と種牡馬能力は相関する」という前提だろ
でないとなんのためにダービーとか走らせてるのかわからんやん
もちろんラムタラとかピルサドとか例外はあるけどさ
だからナダルやドレフォンみたいなダート1流国で一瞬でもトップに立った馬に、日本のダート馬が種牡馬でも敵うわけないんだな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:13:46
- 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:13:48
- 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:14:39
- 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:20
クリソベリルは良血だからルヴァンよりもずっといい待遇だったんだけどな
初年度産駒で比較するとナダルと同数のノーザン繁殖を貰ってる - 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:18:11
- 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:18:46
普通に牝馬からスピード補完とかしてる配合あるだろ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:19:40
キズナみたいに母系からスピード貰った結果重賞実績が格段に増えた例もある
- 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:21:07
- 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:21:41
- 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:21:47
- 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:22:21
- 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:28
- 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:38
- 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:24:51
- 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:24:55
91はヤバいとしか言ってないしその後セール前未勝利は失敗するって言い出したのは97の方だと思うぞ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:25:14
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:25:40
でも母父オルフェって別にスタミナ与えてるように見えない
- 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:25:56
storm catとかいう神
- 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:07
セールとコントの脱線すぎるだろ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:00
- 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:28:00
- 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:28:08
ワープレとかいう産駒未デビューの新種牡馬
- 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:28:33
なんで長距離G1馬は種牡馬になれないのか聞いた頃の話や
- 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:28:50
昔は「今の時期で騒ぐの早い!もう少し待て!」とか言うやつも多かったんだけどな
まあそう言うやつはもうこの掲示板に残ってないか - 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:29:16
- 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:29:27
- 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:31:15
ルヴァンもクリソもなぜ芝で行けそう!みたいなポジり方をしてそれに関しては大失敗するのか
- 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:32:01
そうなんだごめんなさい
- 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:32:12
- 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:33:37
ニシケンモノノフとかいう終わってる繁殖質からそこそこいい馬作る地方ようやってる界のいぶし銀、やはり質に関係なく成功するにはシンプルなスピード能力なのか...
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:34:22
芝でもいけます!ってケンタッキーBCドバイくらい勝ってから言えって話よな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:35:10
父の適性と大幅に外れたところでのやれそう発言は逆説的に父の主戦場でやれそうにないから逃げ場を探した敗北宣言なのかもしれないと最近警戒するようになった
- 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:35:31
真面目な話地方24戦0勝は下振れあるにしても相当にやばい
地方って1レースの頭数少ないし超零細種牡馬or繁殖も多いからある程度の血統なら勝率すごい高く出るからな(リーディング上位だとタルマエ14%、ドレフォン17%とか) - 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:38:58
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:39:45
現場が本当にそう思ってんならクリソベリルは社台に入ってないしダート300万で150も集まんねーだろ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:42:18
ダートの下級戦は短い距離多すぎなのがね
地方から2000m勝てるようなのそりゃ出てこねえよとなる - 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:44:55
全体だとダートの勝ちが圧倒的なのに重賞だと芝と半々くらいのドレフォンみたいなのはまさに能力ある馬が芝でもやれるって感じだけど
まあ実際結構珍しい例だよな - 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:46:31
- 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:50:53
というか早熟性を買われた種牡馬だから古馬でどうでるかなんだよなナダル、来年どうなるか気になり過ぎ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:58:39
- 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:06:45
- 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:21:02
将来シャマルがスマファルより成功したらダートはスプリンター理論強くなるけどどうなるかな
まあただそもそも三冠できてBCやドバイWCみたいなのを目標にしてる馬も出てきてるから数年前までのダート中距離と今のダート中距離は別物な気もするが - 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:21:40
去年からはさきたま杯もあるから……ただ勝ってる2頭ともどちらかといえばマイラーっぽいんだよな
- 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:26:36
まあシンプルにどうしたってアメリカと日本(というかアメリカ以外の国)でレベル差はあるよな
エスポウシュバエバヤン見たあとで今までの日本の名馬がBC言ってたとして勝てるなんてなかなか思えないし 2歳やスプリントならそれ以上の差があるし
ダートはサンデーサイレンス以前の芝と同じくらいの差が今でもある - 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:18:45
さっき新馬勝ちしてた新種牡馬ヴァンゴッホ地方でも好調だった
母父サドラーが好調になるとかこれもうわかんねぇな - 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:20:33
いうてちょっと前から母母父サドラーが元気に活躍してるんだし多少はね?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:21:50
クリソ地方含めてなのは意外やな
持力の差でちょこちょこ勝てるやろ - 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:44:24
イーストスタッドの待遇最悪の種牡馬に負けるのはちょっとまずい
- 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:45:52
- 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:52:10
主戦にいずれ産駒乗ってほしいと思ってたけど見向きもされなさそうっすね…
- 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:01:18
メルキオルとクァンタムウェーブはそれで三冠見学濃厚
クレーキングも一回頓挫して東京ダービー2着に来たけど雲行き怪しい
ダート三冠を見据えて導入したであろう早熟性高い種牡馬なだけになんか怪獣がいるとはいえ初年度全取りされるかもしれないのは痛いな
- 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:12:09
- 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:46
現状結果が渋いのは受け入れるけどそれでもクリソベリルくんには頑張って欲しいんじゃ
少なくともレースレコード持ちの馬がスピードないなんてことはないと思いたいんだけどなぁ - 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:39:37
- 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:44:48
ここまでセイウンコウセイ言及0
- 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:06:31
アメリカダートは芝もそこそこ走れるくらいのスピードが必要ってのがあるけどゴルアそれに当てはまるんよな
アメリカダート馬連れてきてドレフォンとかビスケッツとか芝で走る産駒出てるし
日本で種牡馬として活躍するなら国内ダートだけの馬じゃアカンって事だわな
- 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:27
藤田オーナーはイナズマダイモンの下を2.8億で
別のクリソベリル産駒を1億で落札してたりするのでイナズマダイモンが余程評価高いのか - 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:32
芝全然で国内ダートだけで活躍して種牡馬として成功してるのいるんだけど…
- 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:40
ナダルは怪獣が今年POPしてなかったら国際G1じゃないとはいえG1を産駒が勝ってたんだがなタイミングが悪い
- 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:24
日本のダートのレベルはエバヤンが種牡馬入りしてからが本番じゃねえかな
- 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:38:11
- 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:09
いや別に関係ねえよ
- 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:51:53
そもそもクリソベリルは門別や今の中央の番組じゃ距離足りんやろ
全兄のクリソライトからしてダイオライト記念も余裕のゴリゴリのステイヤーだったし - 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:14:31
育成とかその辺のこと考えると地方所属のJBCスプリント勝ち馬がポテンシャル高いと思うんよ
でもサブノジュニアはあわや種牡馬引退のところを青森送りになってるんよ
イグナイターは頑張ってほしいなぁ……
- 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:16:54
- 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:41:23
- 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:10:11
シャマルは父スマファルだけじゃなく母父デジタルも目立つ後継いないから面白そうだよな
現状でも種牡馬入りはほぼ確実に出来る実績だけど上でも挙がってるJBCスプリント含め、もう一つ二つ大きいとこ勝って待遇を上げて欲しい
- 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:13:55
芝はもう強い弱いというかまず日本の芝適正があるかどうかからな気がする
ダート馬は基本無いよねって
海外種牡馬があんま無双しなくなってきたのも日本の芝に適応するのが難しいからだろうし - 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:20:21
>>155そうならそうと中央ダートで勝って欲しい
せめてマイルまでは幅効かせて
- 159二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:24:47
- 160二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:52
海外も基本スピード偏重だよ
パワーもないと勝てないだけで - 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:35:22
欧州も豪も香港もスタミナ捨ててるからな
日本はスタミナ捨てきれてない分遅れてる - 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:17:14
- 163二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:55:24
普通に地方リーディングは1位だけど中央含めた統合リーディングだと20位前後ににいる芝走る訳でもないシニミニにダブルスコアで負けてるやつかな…
- 164二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:59:32
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:00:38
- 166二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:02:44
シニミニにせよナダルにせよその辺の高価格ダート種牡馬は地方馬主向けじゃないからね…戦う場所が違うんや
- 167二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:22:25
クリソベリルが他のゴールドアリュールの大物と全く違うのは自身の適性が完全に中長距離なところだよな
上がクリライトやマリアライトの時点で母系的にもマイルいける感じは全く無かったし
そりゃ短距離中心の地方にはまるで向いてなさそうだと思う