(ク○スレ注意)神奈川千葉埼玉で三国志するなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:00:08

    どこが魏?
    東京いたら一択だからはずしたぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:05:24

    広いから千葉でいいですかね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:31

    埼玉

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:16

    よく主人公になる蜀は神奈川で決まりだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:44:44

    埼玉でしょ
    神奈川は山があって千葉は房総半島が田舎だからそれぞれ蜀と呉にあってるね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:52:07

    一騎当千かな(呉が木更津、蜀が秩父、魏が横浜)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:57:04

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:57:35

    三国志にわかだけど、この場合東京が後漢ポジションで、そのポジションを3県が争う構図なのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:35

    神奈川でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:30:27

    魏って呉と蜀を合わせたよりさらに国力高いんじゃなかったか
    そのレベルで圧倒的な県ってあるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:33:20

    関東は平野部が広すぎて蜀っぽい地域がないのがな…
    範囲を広げて山梨・長野が適当じゃないかね
    逆に都市まで絞れるなら秩父・鎌倉とかあるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:46:02

    この地図だと北関東三県が匈奴鮮卑になってしまうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています