- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:03:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:08:23
マジンガーZ対トランスフォーマー
マジンガーZとトランスフォーマーのクロスオーバーコミック。
マジンガーZの世界にトランスフォーマー達が転移してくる。
ラスボスはマジンガーの力をゲットした愚か者 - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:10:48
機動戦士GundamGQuuuuuuX
宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれる。
エントリーネーム「マチュ」を名乗るアマテはGQuuuuuuXを駆り、熾烈なバトルの日々に身を投じていく。
同じころ、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ「ガンダム」と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。 - 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:23:51
機甲戦記ドラグナー
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:28:02
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:28:23
Solatorobo それからCODAへ
イヌヒトとネコヒトと呼ばれる2種族が共存する、浮遊大陸に築かれたシェパルド共和国。主人公のイヌヒトのレッドは、妹のショコラと共に様々な依頼を受け報酬を得るハンターを営んでいる。
ある日、レッドは盗まれた重要ファイルの奪還の依頼を受け、愛機ダハーカを駆り輸送船ヒンデンブルグに潜入。そしてネコヒトの少女エルとの出会いと共に、物語は動き出した。
輸送船内で見つけた謎の物質メダリオン。同時に現れた超巨大物体ラーレスと、それを狙う巨大ハンターギルドのクーバースとの対立。イヌヒトともネコヒトとも異なる姿を持ったハイブリッドと呼ばれる人々の出現。そしてレッドの体にも謎の力トランスが宿る。
数々の事件を経て、レッドは次第にこの世界の秘密を知ることとなるのだった。 - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:12
機動戦艦ナデシコ(TV版)
22世紀末。突如として木星方面より現れた謎の兵器群木星蜥蜴(もくせいとかげ)は、圧倒的な戦闘力で火星、月の裏側を次々に制圧。今や、地球各地にもチューリップと呼ばれる母艦を多数降下させるに至っていた。
2196年。そんな中に、木星蜥蜴の支配下に置かれた火星に残された人々を救うべく、民間企業ネルガル重工は「スキャパレリプロジェクト」を計画し、その要となる実験戦艦 ND-001 ナデシコの艤装を終了させていた。クルーには「能力が一流なら性格は問わない」と言う方針の下、一癖も二癖もある人物ばかりが揃えられた。
ナデシコ発進の日、火星生まれの青年テンカワ・アキトは、偶然再会した幼なじみミスマル・ユリカを追って出港直前のナデシコに乗り込む。アキトはコックとしてナデシコのクルーに採用されるが、IFS処理をしていたため、人型機動兵器「エステバリス」のパイロットとしても戦っていくことになる。 - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:42
真ゲッターロボ 世界最後の日
インベーダーと人類との戦争がゲッターロボの活躍によって終結した3年後、突如インベーダーが地球に襲来した。流竜馬の手によって死んだはずの早乙女博士も謎の復活を遂げ、浅間山を根城に量産型ゲッタードラゴン軍団を率い人類に対して宣戦布告。
解散したゲッターチームは再結成し、投獄されていた流竜馬も戦場に戻り大激戦を繰り広げることになった。
謎が謎を呼ぶ状況の中、不思議な少年ゴウの叫びに呼応しゲッタードラゴン軍団は真ドラゴンへ覚醒を始める……。 - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:20
機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:20
ZONE OF THE ENDERS Z.O.E
22世紀の太陽系。人類辺境の地、木星コロニー『アンティリア』‥‥。
突如巻き起こる戦乱のもと、内向的な少年レオ・ステンバックは目の前で友人達を失う。
友人達が死ぬ間際、ふと"こいつらさえいなければ、もういじめられる事もない"との考えがよぎったレオは、彼らを救えなかった自分を責め、パニックを起こしその場を駆け去る。
レオが駆け込んだ先には、戦乱の原因であり、人類存亡のカギを握る人型巨大兵器、オービタルフレーム"ジェフティ"がいた‥‥。 - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:37:59
機動戦士ガンダムNT
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:39:08
マジンガーZ INFINITY
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:39:53
超時空世紀オーガス
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:19
トランスフォーマーザ☆バトルスターズ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:43:15
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
高度に発達した情報技術マナによって、争いも貧困もなくなった平和な世界。しかし一見して完璧に思える世界には、マナを一切扱えず、その力を壊してしまうノーマと呼ばれる人間が存在していた。
この世界では「マナの力を否定するノーマは人ではない」とされ、ノーマは徹底的に差別を受け社会から排除されていた。
ミスルギ皇国の第一皇女アンジュリーゼもまた、マナの恩恵を受け幸せに暮らしていた。マナに満ちた世界と人々を愛する彼女はノーマの根絶を誓うが、記念すべき十六歳の洗礼の儀の場で、兄ジュリオに実は自らがノーマであることを全国民の前で暴露されてしまう。
アンジュリーゼの身を案じる両親によって、ノーマであることは本人にも秘密にされていたのだ。
国民から絶大な人気を誇る皇女の立場から一転、アンジュリーゼは全てを失い、自らが差別し嫌悪してきたノーマの一兵士アンジュとして生きることになってしまう。絶海の孤島に建つ軍事基地アルゼナルに追いやられた彼女は、そこでノーマと世界の真実に直面する――――。 - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:45:05
宇宙戦士バルディオス
放射能汚染により人の住めぬ星となったS-1星では、移住の為に他星侵攻を主張する軍部と科学力による放射能の浄化を主張する科学者グループが対立していた。そんな中、ついに親衛隊長のゼオ・ガットラーが皇帝を暗殺し実権を掌握。強引に侵略と移住を開始する。
そんな中、科学者グループのリーダーだった父を殺された上、皇帝暗殺の濡れ衣まで着せられたマリン・レイガンは戦闘機パルサバーンでガットラーの亜空間要塞に戦いを挑むも、亜空間移動に巻き込まれて西暦2100年の太陽系へと流れ着いてしまう。
同じように太陽系に辿り着いていたガットラーらアルデバロン軍は、地球が居住可能であると知るや侵攻を開始。それに対し、ブルーフィクサーに救助されていたマリンはスパイの容疑をかけられながらも、ガットラーへの復讐、そして何よりも青く美しい地球を守るべくバルディオスへ乗り込む。 - 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:55
トップをねらえ!
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:47:47
劇場版天元突破グレンラガン
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:28
鉄血のオルフェンズ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:49:54
機動新世紀ガンダムX
ひとつのスペースコロニーの独立運動に端を発した戦争は、地球とスペースコロニーの全面戦争へと発展。全ての人類の故郷である地球はコロニー落としで壊滅的なダメージを負い、100億を誇った人口はそのほとんどが失われた。それから15年、地球環境はようやく安定期に入った。
モビルスーツについて一級の知識と技量を持つ戦災孤児の少年ガロードは、ニュータイプ能力を持つがゆえに何者かに狙われる少女ティファと出会い、彼女の不思議な力に導かれてモビルスーツ“ガンダムX”を発見するのだった。 - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:55:35
ドラえもん のび太とロボット王国
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:41
スパロボ便利枠のオーガスさんがおられる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:08:37
Xにナラティブにジークアスク!
フリット殿がまた曇っておられるぞ! - 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:06
参戦作品
マジンガーZ対トランスフォーマー ☆
機動戦士ガンダム GQuuuuuuX ☆
機甲戦記ドラグナー
アームドマジンカイザーゴウヴァリアン ☆
Solatorobo それからCODAへ ☆
機動戦艦ナデシコ
真(チェンジ!)ゲッターロボ 世界最後の日
機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN ☆
ZONE OF THE ENDERS Z.O.E ☆
機動戦士ガンダムNT
マジンガーZ INFINITY
超時空世紀オーガス
トランスフォーマー ザ☆バトルスターズ ☆
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
宇宙戦士バルディオス
トップをねらえ!
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
機動新世紀ガンダムX
ドラえもん のび太とロボット王国 ☆
なお、ゴウヴァリアンはマジンカイザーありきの作品なのでマジンカイザー(オリジナル)も参戦するものとします - 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:27
更に追記
AGEはMEMORY OF EDENだけでは(キャラクターの物語は)完結するにはするが(ストーリーは)完結しないのでテレビ版の機動戦士ガンダムAGE(三世代編)も追加で参戦するものとさせていただきます - 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:21
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:19
少なくともジークアクスとNTは確実に別世界っぽい
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:56
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:31:33
シモンにグレンラガンの獣人と間違われるレッド・サハラン(ソラトロボの主人公)
というか何気に中の人が同じだな - 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:49:01
説明書いておきます。
300年前の過去に大戦を迎えて統治形態が変わった地球圏が舞台
地球の植民地である火星は貧困にあえいでいた。火星都市クリュセの独立活動を行う火星富裕層の少女クーデリアは、クリュセの支配権を持つ地球の経済圏アーブラウとの交渉権を手に入れ、地球に赴く為に民間軍事企業CGSに護送依頼を出す。それは火星貧困の象徴とも言える少年兵の実態を知るという理由によるものだった。
しかしそんな中、独立過激派の軍事蜂起により兵器を売却したい武器商人と癒着した治安維持組織ギャラルホルンの火星支部が、交渉を潰し独立派を暴走させる為にクーデリアを暗殺せんとCGSに襲撃をかける。
少年兵達はクーデリア共々大人達に捨て駒にされるが、少年兵リーダーのオルガ・イツカの采配と、少年兵エースの三日月・オーガスが駆るモビルスーツ、ガンダムバルバトスの力によりギャラルホルンを退ける。
少年兵達は自分達を捨て駒にしたCGSを乗っ取り、鉄華団と名を改めてクーデリアを地球に送り届ける依頼を引き続き受けるのであった。
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:31:09
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:27:13
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:50:20
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:59:12
ひみつ道具によるチートを心配してるなら何らかの理由で四次元ポケット使えなくすればいいしね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:28:57
ゾルタンがジークアクス組にどんなことを言うのか気になる
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:36:43
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:34:29
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:42:20
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:54:39
人の想像で世界が増えたり広がったりは相性いい作品もあるけど今回の参戦作品だとジークアクスくらい?
まあ作中で語られてないなら便利システムとして使い倒すのもスパロボのやり方だし、異世界ゲート変わりに使えるのはありがたい設定かな - 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:44:48
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:31:29
時空振動弾とゼクノヴァが相互作用した感じになってそう(次元融合)