【閲注】ここだけガトーのCVが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:16:09

    森川智之(例:玉藻先生、セフィロスなど)で登場した世界
    なおキャラデザは銀髪ロングセンター分け髪下ろしがデフォ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:17:57

    続けて

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:18:05

    ふむ、これはこれで…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:23:43

    むしろガトーが公式で髪下ろしたらこの系列になるのがびっくりだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:25:22

    これはこれで平成のお姉様方の脳を焼きそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:15

    ただでさえ怪しいデラーズ閣下とのやりとりが限界突破する

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:08

    声自体は低音で迫力あるから普通に武人設定にも合うんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:58

    >>7

    戦国BASARAの片倉小十郎みたいな感じかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:24

    白兵戦めちゃくちゃ強そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:32:54

    そうか…ぬ〜べ〜の玉藻も黒髪短髪主人公とライバルやってるんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:10

    何故か同じ中の人の組み合わせのBLCDがめちゃくちゃ出そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:36:24

    まさかぬ〜べ〜と玉藻先生のキャラデザ見てコウとガトー思い出すなんて一生なかったと思うからあにまん怖い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:26

    スレ画ガトーのくせに正統派銀髪二枚目美青年みたいなビジュアルしやがって…(屈服)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:17

    令和の世で0083とぬ~べ~を一緒に語れるなんてな
    何が起こるか解らないもんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:32

    >>13

    魂と気迫と声で勘違いさせてただけで元からそうなんだよなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:47:34

    あまり詳しくないんだけど平成初期にこのビジュでcv森川だったらBL的にはスーパー攻め様みたいなポジションになるの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:47:42

    >>13

    本編では殆ど出てこなかったのにこのビジュアルで一部の制作スタッフの脳を焼いてた疑惑もあるし…

    (DVDのジャケットで2回ある出番2回とも髪下ろした姿で描かれる、スレ画を描いたアニメーターが表に出してるガトーの絵がことごとく髪下ろしてる)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:50:16

    実際0083知らない知人にガトーのイラスト(髪下ろし含む)見せたらCV森川智之って言ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:50:22

    年齢25歳考えると妥当な声なんだよな
    というか大塚明夫の声の25歳は貫禄がありすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:50:38

    CV森川でもぬ゛ぅうううう!!は普通に言いそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:51:48

    >>19

    とはいえ0083当時の明夫さんは32歳くらいなんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:55:34

    キャラが武人じゃなくてクールな長髪イケメンになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:57:47

    >>22

    というか1話と前期OPの時点では割とそっち方向のキャラ付け想定してた節がありそうなんだよな…表情の描き方とか口調とか

    何かみるみるうちに武人になっていった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:01:19

    あの武人益荒男cv明夫が髪下ろしたら正統派銀髪二枚目宿敵美青年になるからこそ濃いのがでるんだけどこっちはこれで好きな系列のキャラだから困る困らない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:19

    >>16

    闇オクで売られてるコウを高値で買い取ってタワマンビル最上階のVIPルームで侍らせてそうな平成スーパー攻め様ガトー…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:30

    スレ画の書き下ろしはCV森川感すごいある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:16:51

    髪下ろしてる方だと想像しやすいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:09

    初めて森川サンを意識したのがBL帝王じゃなくてニンジャスレイヤーだから個人的には「南無三!!」とかのセリフも違和感ないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:29:48

    森川さん自身は0083にも出演してるので、何かのタイミングが違えば本当にガトーの声当ててた世界線もあったかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:46:21

    局地的とはいえ令和にぬーべーと0083が接続されるの異常事態だろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:44:13

    女性受けの凄さという観点から主に語られるアニメになりそうだ
    後のWガンダムとかの美形路線の走りとか言われたりして

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:52:12

    平成初期なら肩幅コロニーくらいある攻め様だろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:56:42

    変わらず武人キャラ突っ走ってもいいし窓辺イベのような迷いがより表に出てくるようになってもいいな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:47

    最初の2号機奪取のとこだけ変装目的も兼ねていつも通りの髪型でもいいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:00:07

    >>34

    2号機に乗った後に美麗作画で髪解くシーンがありそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:07:53

    >>31

    ガンダム外伝OVAだから爆上がりってわけじゃないけどNHK大投票の0083支持層が男性80%女性20%くらいにはなりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:18:00

    >>35

    OVA特有の超美麗作画でぶわっさーする銀髪か

    薄い本が厚くなるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:42:57

    ケリィやカリウスの声も耽美になるんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:02:46

    ぬ〜べ〜が1993年連載開始、FF7は1997年だから、この場合因果が逆になって森川銀髪ロングライバルはガトーからの系列という形になりそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:03

    >>39

    動画投稿サイトで台詞を入れ替えたMAD動画が作られたりするのかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:00:00

    ちょっと聞いてみたいな森川ボイスのガトー

スレッドは7/21 13:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。