映画ドラえもん のび太と狙撃手の少女にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:17:21

    ゲストキャラ「のび太って言ったわね。あんた、あたしと手を組みなさい!」
    のび太「ええーっ!?」

    のび太が射撃が得意な少女と手を組んだ!?
    今、ドラえもん史上最大のガンアクションが幕を開ける!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:12

    実銃とかじゃない限りのび太が無双するよ
    姑息な手段でくる奴には苦戦しそうだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:16

    狙撃地点までの移動で疲れたのび太とそれを見て呆れる少女

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:35:02

    そういや宇宙一だか銀河一の殺し屋ギラーミンにも勝ったのに全然名が知られて無いよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:17:43

    >>4

    ギラーミンは凄腕だけど宇宙一とまでは作中で言われてない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:34:46

    >>2

    弾切れを狙う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:05

    狙撃以外娯楽も何も知らない少女に昼寝の心地よさとあやとりを教えて心を通じ合わせるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:44:18

    物語の途中で拐われて終盤まで離脱
    復帰後は一転してのび太無双

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:46:11

    銃撃戦だと無双してしまうのでそれ以外の面でピンチにする

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:40:26

    フェアリーテイルのアスカみたいな幼女ガンマンと交流

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:21:52

    >>10

    あえてのび太と同じか少し年上でもありかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:20:38

    いつかやりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:15:33

    狙撃だけは誰にも負けないという自信を支えにして生きてきたのによりにもよって平和な世界で生きてきたのび太に狙撃ですら上回られた
    少女のメンタルは

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:55:17

    射撃と言っても色々あるだろうにのび太は射撃に関することなら何でもやっちゃうんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:58:36

    のび太って早撃ちや精密射撃するシーンは多いけど、狙撃能力がわかるエピソードってあんまり見ない気がする…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:06:35

    映画で初めて使った玩具みたいな大砲で割と長距離の狙撃やったことはあるかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:15:01

    >>8

    その展開だったらのび太以外のメンバーの見せ場も作れるからバランスとしてはいいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:40:57

    たまに砲撃手もやる

    GIF(Animated) / 4.46MB / 8800ms

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:45:21

    >>2

    わさドラのガンファイターのび太で実銃使ってならず者集団に無双してなかったっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:21:46

    原作では西武時代にタイムスリップして実銃撃って殺ってしまった事に怖気づいてたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:43:11

    >>20

    死んでないたしか死んでない!!

    相手に怪我負わせたショックで失神しただけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:44:27

    操られ、脅され、実は最初からという理由で少女が敵になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:32:19

    そして最後は西部劇みたいにのび太と少女の決闘という名の殺し合いになる

    のび太は初めて撃ちたくない勝負をする事になり、それでも撃たないと自分が死ぬから仕方なく撃つ
    少女は初めて撃つ気がない勝負をする事になり、のび太のためにわざと撃たれる

    この映画で、のび太は切ない別れを自らの手ですることになる──

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:15:40

    >>16

    銀河超特急でアトラクションの強盗団を撃つシーンだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:35:25

    のび太は初めて手にした実銃でも無双できる魔人なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:20:07

    正直前線に立った日にはマッハで心が壊れるから平和な国に産まれて正解だった男

    侵略からの防衛戦争なら割り切れるかもしれんが

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:24:51

    >>13

    上達の秘訣を訊いたら「ハナクソ射的」と答えられて修行か尊厳かで真剣に悩むんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:40:04

    >>20

    アニメでは殺傷を回避するために「おもちゃのピストルの弾がギャングたちの馬の鼻の穴に入ったことで馬が暴れだし、ギャングたちが転倒・逮捕される」「本物の銃を使いながらも銃だけを撃ち落とす」という原作以上にアクロバティックな超絶技巧に変更された

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:57:37

    2018年版のガンファイターだともう射撃の範疇通り越してるような環境利用法で無双してたな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:22:17

    >>21

    あれ?確か殺るかもしれない事に怖気づいてはいたよな?

    ドラミちゃんからショックガンだかなんだかを受け取った後は百発百中決めてたような記憶があるんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:20:47

    旧アニメだと、実銃が重すぎて持てなかった
    ドリームガン貰ってからは無双して全員眠らせた

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:42

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:31:20

    のび太でもこの程度の重さなら運んでこれるからなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:14:04

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:17:36

    >>23

    ひみつ道具で実は生きてたってすればドラえもんだね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:39:02

    バッドエンドはさすがにまずいので
    実は少女の中の敵成分(毒とか操られてるアンテナとか)だけを撃ち抜いたという展開希望
    少女が倒れしずジャイスネが少女に駆け寄り泣く
    ドラは「こうするしかなかったのか…?」と苦しい顔
    のび太は顔色を変えない
    そこへ少女が息を吹き返す……!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:55:44

    クライマックスは岩本版X3のシュプリンガーみたいな全神経を集中させた超ロングレンジ狙撃で。
    わずかにでも狙いがずれれば少女が死ぬという極限のプレッシャーの中で、のび太は狙撃を決められるのか…!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:33:47

    狙撃手の少女と聞いてここを開く前にぱっと浮かんだのは片腕が銃になってるロボ子だった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:56:59

    しかし、藤子先生はのび太の射撃がこうも生かされる様になってしまったのを見てどうおもんだろうか。
    現代世界で無用の長物とも言える個性を持たせたつもりが、いつの間にかそこらの戦闘物の主人公が白目
    になる程の特技になってるよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:10:31

    F先生は西部劇が大好きだからこの設定で思う存分に西部劇が作れてノリノリだったと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:29:36

    >>40

    それはそれで見て見たかったなぁ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:44:35

    のび太の恐ろしい所は、銃撃が絡むと途端に滅茶苦茶な事でもこいつならやりかねんという謎の信頼がある事だよな。

    のび太<ふぅ……今日の訓練も全部ど真ん中

    少女(何こいつ、360°ばらばらに配置されたそれぞれサイズも形も違う的のど真ん中を涼しい顔で全部ぶちぬくって)

    のび太<でも、僕でもできるんだから他のすごい人ならこんなの朝飯前だよね……

    少女<いやいやいやいや、アンタ本当に平穏な世界でぐーたらしてたの? こんな事普通なら訓練してても難しいわよ!!

    黒幕(あの少年か、ギラーミンを倒したってのは……噂にたがわぬ腕前よ)

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:48:21

    長距離狙撃得意の少女、近距離早撃ち得意ののび太の近未来バディもの………と見せかけてピンチになった少女をドラえもんのひみつ道具+自身の超長距離狙撃才能で救うのび太

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:50:17

    少女がブルアカ勢の誰かだった場合、どう足掻いてもおじさんが取調室でのび太をかつ丼と共に事情聴取する姿が浮かんでしまう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:12:52

    >>29

    敵集団からの銃撃に晒される中でどこをどう撃てばどういう影響が起きるかを瞬時に判断して迷わず撃ち続けてるのヤバい

    特にファニングショットでバケツ弾き続けて馬の近くまで寄せてるの最早異能レベルだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:06:56

    少女は血の滲むような努力をしてきて今の域にようやく至ったのにいつも遊んでるように見えるのび太が自分より数段上の領域にいて…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:44:08

    >>46

    少女がのび太の事を何処で知ったのかも味が出そう。

    グラブルでとんでもねぇ~レベルの射撃してたし。未来予知すら無効化ってどういう射撃だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:42:50

    出来杉君が序盤で銃関連の歴史について語ってくれる
    これで出番終わり

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:28:55

    >>48

    大体出木杉とのび太が組んだら割とその時点で殆どのの事例が終わると言ってもいい物ね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:01:28

    冒険パートの前にけん銃王コンテストオマージュの遊びするパートありそう
    のび太「よ~し!射撃なら誰にも負けないぞー!」つ普通の玩具の銃
    ドラえもん「…」つアタールガン
    しずか「…」つアタールガン
    ジャイアン「…」つアタールガン
    スネ夫「…」つアタールガン

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:09:09

    映画版だから外す心配がマジでないのが酷い
    (一応のび太も外すときはある)

    多分ラストは連続で銃を切り替えて撃つアクションがある

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:33

    >>51

    大事な場面で外して「ヤバい!!」ってみんなが慌てた瞬間に、こう言い出すのび太くん見たい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:16:17

    >>30

    ざっくり言うと

    「これ撃ったら死んじゃう…」

    「これなら痛くない」

    「全員仕留めてくるわ」

    って流れだね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:10:10

    >>50

    これでも負ける絵面が見えないが怖い

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:29:04

    何処までバトル寄りになったら行かんのかは知りたいよな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています