雨の日は無能

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:33:17

    ”雨の日“は無能

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:34:19

    これ実際は何とか攻撃しようとすると無差別攻撃になるでいいんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:35:25

    火力が上がり過ぎて味方も巻き込む

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:36:10

    雨の日でも、
    別で火種用意すれば水素爆発起こせるという

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:36:29

    >>2

     確か普通に無能

    ・雨だと大気中の塵が減る→着火できない

    ・そもそも雨だと火種がうまく出せない

    ・発火布が濡れても火種が出ない

    塵と火種さえあれば濡れてても水素に分解して着火できるはず

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:37:30

    本人も雨の日なの忘れていつもの錬成しようとして失敗するから
    スカー戦とか中尉の助けがないとギャグ死しかけてたし

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:38:39

    火種が起こせない
    着火点への導線が用意できない
    火力が上がり過ぎる

    状況整えないとメガンテしか使えないようなもんだからまあ無能と言って遜色はないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:39:16

    なお晴れの日の戦闘力と政治力と隊の指揮能力でお釣りがくる模様

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:40:40

    ホークアイ父「などと言われない様に靴底に着火石と錬成陣入れて地中から着火するのを思いついたがやめとこ!」

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:43:20

    靴に錬成陣は便利そうかつバレなさそうだが結局いなかったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:02:19

    >>10

    直ぐにすり減ってダメになりそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:04:11

    >>4

    空気中の水分分解してるんだっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています