最近のV…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:23:54

    超大御所のX JAPANやL'Arc〜en〜Cielとかは生き残ってるけどネオヴィジュアル系の走りの GazettE ナイトメア SuG シド DaizyStripper辺りの有名どころすらメジャーな音楽シーンから消えたんや

    アニソンと言えばVだったのにこ、こんなの納得できない…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:27:04

    ハガレン世代だった身としてはシド見かけなくなったのは寂しいですねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:28:45

    移り変わりは世の常とはいえ寂しさはあるよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:59

    マジで最近でも活発とか勢いのあるバンドってないんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:06

    うーんヴィジュアル系自体が下火を超えた下火だから仕方ない本当に仕方ない
    大体ファン層が女だらけで因習村と化してるのも原因だと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:06

    好きなV系の曲よこせ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:33:10

    >>6

    もちろんnightmareのcloudy dayz 極限までcloudy dayz

    ナイトメア NIGHTMARE - cloudy dayz [OFFICIAL MUSIC VIDEO]


  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:34:33

    そういえばいつの間にかアニソンからV系バンドいなくなったっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:32

    アニソンは流行りのアーティストに歌わせてやねぇ…→アニソンはヴィジュアル系に歌わせてやねぇ…→アニソンはアニソン歌手に歌わせてやねぇ…→アニソンは声優に歌わせてやねぇ…→アニソンは流行りのアーティストに歌わせてやねぇ…

    の流れなのでおそらくV系もまた流行ると考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:36:19

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:36:50

    V系のファンに若年層ってどれくらいなんスかね
    大人ほど金落とさないっていっても流行りの中心は若者だと思うのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:43:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:44:20

    音楽シーン的には多様化し過ぎてそもそも昔と違って流行りとかあんまりなさそうな気がするんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:44:57

    >>6

    ABCのドラゴン・カーニバルとシャングリラとジグソー…

    シャングリラ

    Acid Black Cherry / 「シャングリラ」PV

    ジグソー

    ドラゴン・ラッシュ・カーニバルだけ音源なくてごめんなあっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:38

    期間限定配信されてる遊戯王シリーズのノンテロップ主題歌集とか見てるとシリーズ通してV系多めだったとあらためて気付かされたっスね

    今の時代長期アニメがほぼ全滅してるのも大きいと思ってんだ

    【公式】遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ノンテロップOP/ED【Duelist Live Kingdom開催記念】


  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:00:26

    >>6

    定番を超えた定番

    Driver's High


  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:47:39

    >>6

    ああジャンヌか あんたもう綺麗なメスブタはいらない


    Janne Da Arc - BLACK JACK


  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:38:04

    昔はVと言えばヴィジュアル系だったのになあ
    お前は成長しないのか 今はV=Vtuberみたいになってるんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:39:38

    >>18

    いきなりどうしたんスか?

    まさかV語りに来たのに違ったから残念がってるわけじゃないでしょ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:42:43

    いつの間にか下火になったっスよね
    昔は多すぎだと思ってたけど少なくなるとちょっと寂しさを感じるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:49:26

    スターバックさん、ジグザグはV系に入るの?

    ワシこれサムネに惹かれて聞いてみたらすごいハマったし

    −真天地開闢集団−ジグザグ「Promise」MV


  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:57:59

    マシンガンズのレコーディングのドキュメンタリー怖すぎぃ〜っ
    SADSの131daysも映像として残しちゃいけないような感じらしくてそれも気になっているのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:00:00

    >>18

    >>19

    まあ確かに今V系って言って伝わるかと言われるとちょっと怪しいと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:07:35

    ジャパメタからV系に入ったのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:42:09

    でもね俺この前のブラジルのアニメフェスタでナイトメアのステージが盛り上がってたの嬉しかったんだよね

    アニメといえばヴィジュアル系の面目躍如って感じがするでしょう

    Nightmare - Anime Friends 2025


  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:24:00

    マオ 『mannequin』Music Video

    にわかだけどこの曲はシドらしくて好きなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:26:53

    れいたのほうがうまい

スレッドは7/21 08:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。