評価値21000台に行けない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:34:43

    キャラはコントラスト広です
    直した方がいいところとかはガンガン指摘してください

    次レスにサポカ載せます

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:44

    個人的には膨張編成が中途半端なところと最終試験で66万程度しか出ないこと、サポカの凸が足りないことが原因かなと思ってます。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:36:28

    スポットライト広なら取ってもいい説あるな…感心してしまった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:42

    だいたい同じくらいのとこで頭打ちになってるからやっぱサポカ凸足りないのきついか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:43:35

    自分ならVoのサポカをパワボ、ラーメンから練習再開、可愛いと可愛いに入れ替えるかな
    サポカ札でスキルカードの取得枚数増やすの大事

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:47:20

    持ち込み以外にカスタマイズがあるのがおかしい気がする
    そのPポイントでカード買うのがいいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:51:12

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:52:12

    最適かは分からないけどこのサポカ構成で21400は乗る

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:54:24

    サポカどうこうよりカードが少ない
    固有が3枚で少ないので差し入れ全部踏んで相談でも全部買う
    二次選考後の相談2回はカード全部買う
    デッキ30+枚は欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:25

    >>9

    これ、相談で全部買う人って集中元気のメンタルみたいな拾いたくないカードも買うの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:35:27

    配布のボーカル修学旅行のやつとか
    ぐぬぬぬ、可愛い、とうちょー、どりゃぎゃ、気になる飲み物
    レンタルでここから始まるんだねとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:02:36

    >>10

    キーホルダー発動させるのに買わなきゃいけないときは仕方なく買うけど

    相談リフレッシュできるなら買わなくてもOKなことはあるかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:37:20

    利用し合うのが友達!持ってるなら完凸レンタルするより自前の編成してここから始まるんだね!(>>8がレンタルしてる奴)借りた方が強いんじゃないかな

    あと何やってるんだろう、はステータスそんなに盛れないから練習再開!の方がいいと思う

    45と40ならSP率変わらないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:31:03

    なんならお出かけ差し入れの2択は全部差し入れ行くためにHP管理出来るカードが欲しいので
    レンタルは凄すぎるバトンオススメ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:39:28

    サポカの凸もあるっちゃあるけどそもそも入れるサポカが全然違う
    ボーカルはもう一度最初から、可愛い×3、さあもう一戦
    ダンスはあっちも行きたいですわ、これが私達の3年間or利用し合うのが友達(SP枠が欲しいなら諸説) でレンタルがここから始まるんだね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:53

    相談でカード12枚取ってsp全部踏めば簡単に行ける行ける

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:24:32

    おでかけ勧めるのは罠
    営業で体力回復して差し入れ行くほうが評価値高い

    特別指導も行かないでいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:42:25

    1次、3次相談カード12枚
    ポイント使うのでカスタムはしないで休む
    体力は2次入る前に21 3次は29が必要(3次はファン数下がるけど体力回復踏んでも問題なし)
    星のかけらはMAXでとる
    スコアは3次で45万(最低ライン)を出す(行けるなら60万でもおけ)

    最低限ラインのこれらをしていたら大丈夫

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています