- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:36
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:32
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:02
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:49
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:13:29
特殊能力頼りにならんからこそ輝く戦闘があるとテンション上がる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:16:43
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:19:20
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:21:57
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:22:36
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:24
スレ画のリーとかもそうだけどこの手のキャラって基本となるエネルギー?(リーで言ったらチャクラ、パパ黒も変則的ではあるが呪力による作用)自体は使ってること多い気がするんだよね
だからその人みたいにガチで呪力すら全く使えないし呪術の知識もないみたいなパターンって結構珍しいかもって思う
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:06
特殊能力無しで強いやつはロマンがあると思うんだわ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:35
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:31:34
噓喰いは暴が高い人はもちろんギャンブラーも特異体質や特殊技能を駆使して勝負するから梶ちゃんみたいなのもある意味無能力者かも
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:32:55
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:34:49
勿論ロマンがあるし良いなとは思う
ただ時々、理屈では能力を持っている奴に同じように鍛えられたら手も足も出なくなるのかなと思うことはあるなぁ - 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:35:42
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:38:23
ヒロアカなら外伝だがヴィジランテのナックルダスターも好きだなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:44:29
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:20:02
超凄い身体能力も何かしら理由があるなら能力者と大して変わらん
というかハンターでも純粋に肉体を強化出来る強化系が一番戦闘に向いてるし
タイバニでは主人公二人のハンドレットパワーが最強クラスだから
凄い身体能力は普通に激つよ能力だよ - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:22:17
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:25:16
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:30:37
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:35:05
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:46
なんなら能力者たちからスカウトされるのがこの親父
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:39:42
なんでこのスレ書き込んでんねんって感じのやついて草
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:54:39
ダブルインパクトの俵
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:21:25
アルドノアゼロのイナホ
なんの特殊能力もないのに量産機で対策を見つけて火星のロボを倒せるの普通にやばい - 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:04:46
能力と変わらない身体能力か頭脳無い場合は根本的に能力者側が能力に依存して他は疎かで無いと成立しないのが
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:24:23
格闘技とか道具だと能力者も普通に使えるから割とどうしようもない
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:56:46
リスクのある強化技術とかで戦うならどうにかしようはある
二次元的にはリスクが取り沙汰される事があんまり無いからノーリスクになりやすいけど - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:09:34
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:13:03
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:18:57
これで無能力者が凄いってより能力者が間抜けなだけ以外のパターン見た事ないかも
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:50:22
HD-2Dリメイクで特技追加されそうな人来たな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:24
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:24:51
その作品こそ他のキャラは借り物スキルに甘えてるだけになっちゃったのでは
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:28:02
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:29:40
言い方悪いが主人公凄いではなく他が怠けてるだけの典型よね
鍛えたらスキル無しでも行けるの主人公が証明しちゃってるし - 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:39:15
スキルを持っていたならそれを鍛えるためにも時間が割かれるし単にサボっているだけとも違う
リーも忍術や幻術の才能が半端にあったらもっと道に迷っていただろうからな - 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:49:30
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:58:44
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:47:07
世界観が世界観だから作中だとラストバトル終えるまでひたすら無能力者と見なされてるが読者や視聴者からすれば規格外の筋肉という立派な能力持ちだもんな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:06:16
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:31:11
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:18:59
でたああああああ悪魔だああああああああ!!!!
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:53:42
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:37:16
破壊神を破壊した男・・・
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:44:06
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:14:00
何をもって無能力とするかの定義が難しい気もする
現代人が頑張れば再現できる程度?
その世界基準での一般人が頑張れば到達できる程度?