実際、武部Pってなんで緑が嫌いなんだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:20

    スレ画は武部Pの戦隊(5作とも本編での緑の戦士なし)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:50

    緑は子どもが嫌いなピーマンとかの色だから人気が出にくいらしいしね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:50:36

    そりゃお前グリーンバック…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:50:42

    >>1

    今だとCG合成に使うのがグリーンバックで、グリーンを採用すると一人だけCG合成用の背景を別色にしないといけないんじゃなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:50:55

    グリーンバックで消える
    工夫でなんとかなるけど工夫しないで済むならそれに越したことはないだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:51:09

    グリーンバック合成クソめんどくさいしな
    写真見るとグリーンのとこだけブルーバックなんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:57:11

    ゴバスもニンニンもVシネマで緑の戦士出てるしたまたまでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:08:11

    >>1

    グリーンバックをご存じない?

    それはそれとして今の時代だとやり方違って回避できるとも聞いたことはあるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:13:39

    グリーンバックだるいから緑を今選ぶメリットって周年作品以外なくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:29

    メガレンジャーの時点でサイバースライダーのCGの都合上緑はなるべく避けたい色だしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:37

    前作との色の兼ね合いとかもあるんじゃないの
    スレ画のはだいたい前作品に緑いるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:18:35

    そもそも戦隊の色ってプロデューサーが決めるものなのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:18:58

    ちなみになんでグリーンやブルーをバックで抜くかというと
    人の肌+光の具合で出てこない色だからなそうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:20:47

    >>1

    メガレンジャーは高寺Pがメインプロデューサーで武部PはサブPだからもっと勉強しな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:21:45

    エグゼイドのスナイプなんかは明るめな黄緑にしたらブルーバックもグリーンバックも使えなくてピンクバックだったみたいだね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:25:13

    もしかしてサイクロントリガーってかなり難儀なハーフチェンジ…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:28:15

    >>16

    AtoZのフォームチェンジラッシュをよく見れば分るけどコイツだけGBもBBも使えないから実景撮影だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:22:50

    プリキュアの方の考察スレでは「他の色に食われる」という話も出ていたね

    特に戦隊の場合、必ず青がいるからね

    しかも、暗い緑は黒と被るし、明るい緑は>>8の背景と被る

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:25:51

    商売上のことを個人の好き嫌いだと思うのはキッズの思考なのよ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:07

    >>8

    戦隊の皆勤色はレッドとブルーだからブルーバックは使いたくないだろうしな

    結果としてグリーンバックで消える緑が割を食う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:33:44

    緑=仮面ライダーで被るとかもあんのかね

    勿論初代のイメージを引きずってるって意味ね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています