宇宙世紀に詳しい人に聞きたい part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:57:56

    落ちてしまったのでスレ立て


    漫画のワンシーンに出てくるガトー似の人とハマーンに進言している参謀っぽい老人が何者かを知りたい


    現在判明している人物

    ハマーンの側

    親衛隊No.1(名称無し)、親衛隊No.2(名称無し)


    上段

    右からマシュマー・セロ、キャラ・スーン、オウギュスト・ギダン、イリア・パゾム


    下段

    左からユーリー・ハスラー、アサクラ、ジュラルド・シンクレア


    別コマ

    ラカン・ダカラン、アリアス・モマ


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:19
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:04:51

    シンクレアの初出がゲームだしガトーっぽい人もゲーム出身のキャラな可能性はあるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:09:27

    途中まで諦めムードになって前髪ガトーと後ろ髪ジェリドとかいう変なあだ名つけられてたな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:04

    このコマに写っているのが最終的なハマーン派、別ページに書かれているのがグレミー派ってことなんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:43:57

    >>4

    マジで前髪あるガトーと後ろ髪のあるジェリドっぽかったからよ…

    いやジェリド(シンクレア)の方は金髪リーゼントっぽいってだけでそこまで似てはいない気がするけど、前髪ガトーはちょっとセンター分けの前髪+ポニテ+もみあげといい表情といいタレ目といいガトー要素が地味に多くて…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:47:22

    >>6

    シンクレアの軍服の雰囲気ティターンズっぽくない?そのせいもあると思うんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:17

    よーく見たら側近2人ちゃんと別のスクリーントーン貼られてるの味わい深い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:37

    セラーナがメイン張る作品なんだから初出作は当然見るだろうしそこに出るキャラももちろん出てくるは言われてみれば確かに…って感じだったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:24

    カラーだったら髪色も分かるんだろうけど白黒だからな
    普通に考えれば金・銀・白あたりだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:40:15

    一人分かったのか、すげえ
    にしてもマイナーなパソコンゲーム?出身とは、下手するともう一人はゲームブックの出身とかだったりしないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:03:56

    >>5

    最終的にはこんな感じだな


    ハマーン派

    マシュマー、キャラ、イリア


    グレミー派

    ラカン、オウギュスト


    その他不明

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:10

    そういや並び順的にマシュマーはかなり前の方(ハマーンに近い方)にいるのか
    よかったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:34:36

    下の列はジオン公国軍時代からいる古参枠かな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:47:13

    >>14

    この漫画ヴァルプルギスは割と若き彗星の肖像をリスペクトしてるけど、若き彗星の肖像だとオウギュストも一年戦争に参加してたって設定だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:21:11

    前髪ガトー(仮名)のところに立ってるのがフェアトン・ラーフ・アルギスだったらまだ分かりやすかったんだがな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:48

    >>16

    フェアトン、リュース、リセ少佐ここら辺のキャラは外伝初登場でもそこそこの知名度あるよな。


    ライン・ドラグンは半分原作で半分原作じゃないけど有名

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:57:35

    前髪ガトーの正体は
    カーズ・エドワード少佐

    みんな。あとは老人だけだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:42:26

    >>18

    お前もPCゲー出身だったのか…

    というかRETURN OF ZIONってADVANCED OPERATIONの続編なのね

    それならシンクレアの隣にいるのも納得

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:50:18

    すげー!!
    ほんとうによく見つけたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:00:58

    カーズ・エドワードってこんな顔だったのか。Pixiv百科事典のネオ・ジオンの記事に名前載ってたけど、ググっても画像無かったから勉強になるわ


    >>17

    ドラグン閣下は最近の宇宙世紀外伝でトップクラスに注目されてたF90FFのキャラだからな⋯⋯

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:37:45

    すげー!前髪ガトーの正体が判明してる!と思ったら少佐でちょっとじわじわきてる

    シンクレアの隣だからゲームキャラ説も合ってたのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:43:58

    カーズ・エドワード少佐、周りのおじさん連中から「君アナベル・ガトーに似てるねぇ!」って散々言われてるんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:25:39

    ガトーはガトースレの方で血縁が存在する可能性が示唆されてたな……(寺に預けられたイメージ≒お家騒動)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:24:20

    >>18

    すげえ

    よく見つけたなあ

    こりゃ最後の老人も相当マイナーな出自なんじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:09:58

    シンクレアはZガンダムDefineにも出てたのね
    エドワード少佐も探せば他の漫画に出てたりするのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:31:46

    >>26

    ダムエーで2007〜2008年に連載してた「機動戦士ガンダムZZ外伝 ジオンの幻陽」って漫画に出てるらしい

    色々マイナーな出典のキャラやMSがいたみたいね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:14:23

    1の画像もちゃんとカーズ・エドワード少佐の特徴的なでっぱり肩を控えめだけど再現しようとしてる感があるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:31:18

    >>27

    老人は知らんけど、少なくとも今判明した全員はジオンの幻陽にも出てくる模様

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:52:20

    >>27

    えっ

    そうなんだ

    幻陽見直してみよう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:09:13

    軽く調べてみたけどRETURN OF ZIONがまず川元利浩さんキャラクターデザインのゲームだったんだな
    カーズ・エドワードが何となくガトーっぽく見えてもまあ当たらずとも遠からず(?)ではあったのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:16:25

    ジオンの幻陽ってダンジダン少将も出てくるんだっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:22:55

    お爺さん探そうとしてるけど宇宙世紀に百人はいそうなオーソドックス爺顔してるからなかなか探しにくいな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:38:36

    今更だけどジオンの制服、同じ階級でも色が違ったりするのはなんでなんだろう
    やはり個人の好みが優先されるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:44:38

    アホ度の高いマシュマーとキャラの服をコマ外に隠すことで真面目な雰囲気を保つ演出
    しかしイリアの服は写ってしまった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:24:51

    >>32

    ゲームブックの人だよね。

    見た目はドズル似だって書いてあった気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:19:32

    幻陽を読み返した結果
    背景レベルだとおっさん爺さんがマジで多いと理解した
    こりゃ照合に暫くかかるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:09:58

    ジオンはおじさんだらけだからな…
    そして老け顔も多いのでこのお爺さんも実はちょっと若い可能性もある

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:38:39

    Defineのハマーン周りだけアプリで呼んでみたけどやっぱり爺率が高いな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:48:52

    若き彗星全巻とdefine12巻は任せろ
    照合してくる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:10:13

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:12:16

    >>9

    そもそもあとがきで作者が初出であるゲームの事ガッツリ言及してくるので

    メタ読みしたらそっち初出だって可能性を考慮に入れておくべきだったんやなって

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:27:22

    幻陽にはそれらしい人物はいなかったっぽいかなあ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:30:53

    ヴァルプルギスにしてもジョニ帰にしても、何よりF90FFやら、最近のガンダム漫画は誰もが忘れてしまったような設定シレッとお出ししてくるのでマジで油断出来ないな……

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:21:44

    >>40だけど、確認してきた。

    キャラ多すぎて登場ジオンキャラリストを作ることになったわ。でも結局見つからなかったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:33:38

    確認乙
    やっぱりキャラ多すぎたのか…本当にお疲れ様

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:57:31

    >>46

    若き彗星のキャラ達は多分90%ぐらいはオリキャラだと思われる。とは言ってもそれを調べる元気はないが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:00:32

    何の作品なんこれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:05:43

    >>48

    機動戦士ガンダム ヴァルプルギス

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:12:00

    >>45

    ほんとお疲れ様です……ありがとうございます


    >>33

    >>38

    地味にパワーワードな気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:38

    元ネタを期待してしまうけど、爺がオリキャラって可能性も60%ぐらいの確率であり得るんだよな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:31

    ワンチャン完全オリジナル爺の可能性も否定できないのが怖い
    ここまで出典があるキャラが揃ってるから元ネタある可能性の方が高いとは思うが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:50

    すまん似たような懸念を投下してしまった
    ただこの可能性が一番怖いんだよな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:46

    >>49

    ありがと!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:02

    ハマーンに進言できて、謁見でもハマーンの側に陣取るような実質No.2ぽいポジションの謎の老人が名無し完全オリジナルだったら逆に面白くて好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:37

    若き彗星とdefineを見て、リスト作ってたらアクシズの人材不足の理由が良くわかった。将官〜佐官が軒並み消えていったもん。

    シャア大佐→地球圏の偵察に行って音信不通
    イリーナ大佐→シャアについて行った
    ジュレミー中佐→シャアについて行った
    シナッツィ少佐→シャアについて行った
    ケトラタ少佐→シャアについて行った
    エンツォ大佐→反乱&逮捕
    ダリオ少佐→反乱&逮捕
    マルコ少佐→反乱&逮捕
    フェリシア中佐→反乱&死亡
    ズビシェク少佐→反乱&死亡
    ハインツ少佐→強行派にやられて死亡
    クレメンス中将→→フェリシアにやられて死亡
    ミハエル中佐→フェリシアにやられて死亡
    ヤロスラフ中佐→フェリシアやられて死亡

    結果的に残ったのがユルゲン・シュナイダー少佐と、名前だけ出てきたタクマ少佐とビタリー少佐だけだった。

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:17:23

    >>56

    うわあ…


    ハマーン様やZZと関係無いがZガンダム以前の時系列での描写的にその後アクシズにいた可能性がある人物か、逆シャアやUC以降での描写敵に以前アクシズにいた可能性がある人物とか考えてみたんだけど、ギレン暗殺計画から光芒のア・バオア・クー、ジョニー・ライデンの帰還のラインの人物の可能性も?

    刊行順番はどっちがどうだっけ。あとムーンガンダムに出てる可能性もある?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:35:59

    >>57

    ムーンガンダムには爺さん出てないよ。ジョニ帰はもしかしたらアスタロスの説明受けてる公国高官にいるかもしれない


    >>56

    ヤロスラフ中佐って名前のキャラクターそっちにも出てたのか

    ヤロスラフ中佐と聞いて真っ先に思い浮かんだのはアグレッサーに出てくるやつだった

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:04:50

    >>56

    こちらもお疲れ様です……ありがとうございます……

    やばい

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:41:24

    >>42

    ってか作者的にはここ(ヴァルプルギス)からゲームへ繋がるつもりだったのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:11:01

    このスレのおかげでアクシズとジオンの面子のこと調べるうちにけっこう色んなキャラを好きになってきた
    Defineで側近の人(青)がプルのズボン頭から被せられてるシーンなんか良いな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:13:12

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:15:17

    >>58

    雰囲気が違いすぎるから同名同階級の別人だろうなあ…。

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:32:01

    >>56

    オリキャラしかいないだろうし当然と言えば当然なのだが名前がわかるやつがシャアしかいない…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:49:49

    ギレン暗殺計画と光芒のア・バオア・クーと虹霓のシン・マツナガにはそれらしい人物無し、っぽいかなあ、多分

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:30:55

    >>65

    ありがとう

    真面目にオリキャラお爺ちゃんの可能性が高まってきたな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:44:30

    >>63

    だがコイツに>>58のようにアゴヒゲをはやしてメガネをかけさせて帽子を被せたら…?


    シンもヒゲ前とヒゲ後では別人みてえに老けてるから可能性に殺されそう…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:01:47

    北爪氏は既存キャラも結構見た目変えたりするからな…(イリアとか)
    このお爺さんも媒体によって姿が違うタイプとかだったらやばいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:48:45

    小説作品に出てくる挿絵のない人だったりしたらもうわからんぞ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:23:00

    >>68

    まるで別人のようでやんした・・・

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:27:01

    若い…若くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:29:04

    >>67

    劇的ビフォーアフター!


    なお、普通にマツナガが出たMSVリアタイ当時には今有名になってる方の髭アリ面とは別に

    髭無し面の画像が存在していて、元々そういう設定自体は存在していたもよう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:07:53

    >>67

    鼻とアゴの形は同じに見えるんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:11:58

    このおじいさんの特徴といえば2:8くらいの前髪の分け目かな
    似てるおじいさんを見つけては分け目が違うな…ってなる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:35:14

    最近ヴァルプルギス読んでるんだけど予期せぬタイミングでこのシーンに追突して思わず笑ってしまった
    ハマーン絡みっぽい話のシチュから勝手にEVEの方のシーンだと思ってたが違かったのか

    しかしマジで誰なんだこの人は…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:53

    ミネバの横にいつもいた女中の人みたいな感じで、ハマーンのお付きのお爺さんとか…?
    いやだったらこんなところにいるはずないか
    側近の人はともかくこのお爺さんまでハマーンと同じ段にいる以上かなり偉い人なんだろうね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:52

    ヴァルプルギスの前日譚あるらしいけどそこにいるかな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:49:47

    >>74

    あと特徴的なのは服装かな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:24:08

    >>78

    服装は言うて変わる可能性あるから髭の形じゃないか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:04:20

    >>77

    ヴァルプルギスEVEにはおらなんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:17:49

    これだけ探しても見つからないってことは多分もうお爺さんは謎のままかな…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:04:24

    >>55

    本当にこれになりつつある

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:07:55

    ジオン服にいつも入ってる特徴的な模様が無いから、実は軍人ではなくこの時だけのゲストアドバイザーみたいな人なのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています