宇宙世紀に詳しい人に聞きたい part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:57:56

    落ちてしまったのでスレ立て


    漫画のワンシーンに出てくるガトー似の人とハマーンに進言している参謀っぽい老人が何者かを知りたい


    現在判明している人物

    ハマーンの側

    親衛隊No.1(名称無し)、親衛隊No.2(名称無し)


    上段

    右からマシュマー・セロ、キャラ・スーン、オウギュスト・ギダン、イリア・パゾム


    下段

    左からユーリー・ハスラー、アサクラ、ジュラルド・シンクレア


    別コマ

    ラカン・ダカラン、アリアス・モマ


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:19
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:04:51

    シンクレアの初出がゲームだしガトーっぽい人もゲーム出身のキャラな可能性はあるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:09:27

    途中まで諦めムードになって前髪ガトーと後ろ髪ジェリドとかいう変なあだ名つけられてたな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:04

    このコマに写っているのが最終的なハマーン派、別ページに書かれているのがグレミー派ってことなんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:43:57

    >>4

    マジで前髪あるガトーと後ろ髪のあるジェリドっぽかったからよ…

    いやジェリド(シンクレア)の方は金髪リーゼントっぽいってだけでそこまで似てはいない気がするけど、前髪ガトーはちょっとセンター分けの前髪+ポニテ+もみあげといい表情といいタレ目といいガトー要素が地味に多くて…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:47:22

    >>6

    シンクレアの軍服の雰囲気ティターンズっぽくない?そのせいもあると思うんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:17

    よーく見たら側近2人ちゃんと別のスクリーントーン貼られてるの味わい深い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:37

    セラーナがメイン張る作品なんだから初出作は当然見るだろうしそこに出るキャラももちろん出てくるは言われてみれば確かに…って感じだったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:24

    カラーだったら髪色も分かるんだろうけど白黒だからな
    普通に考えれば金・銀・白あたりだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:40:15

    一人分かったのか、すげえ
    にしてもマイナーなパソコンゲーム?出身とは、下手するともう一人はゲームブックの出身とかだったりしないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:03:56

    >>5

    最終的にはこんな感じだな


    ハマーン派

    マシュマー、キャラ、イリア


    グレミー派

    ラカン、オウギュスト


    その他不明

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:10

    そういや並び順的にマシュマーはかなり前の方(ハマーンに近い方)にいるのか
    よかったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:34:36

    下の列はジオン公国軍時代からいる古参枠かな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:47:13

    >>14

    この漫画ヴァルプルギスは割と若き彗星の肖像をリスペクトしてるけど、若き彗星の肖像だとオウギュストも一年戦争に参加してたって設定だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:21:11

    前髪ガトー(仮名)のところに立ってるのがフェアトン・ラーフ・アルギスだったらまだ分かりやすかったんだがな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:48

    >>16

    フェアトン、リュース、リセ少佐ここら辺のキャラは外伝初登場でもそこそこの知名度あるよな。


    ライン・ドラグンは半分原作で半分原作じゃないけど有名

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:57:35

    前髪ガトーの正体は
    カーズ・エドワード少佐

    みんな。あとは老人だけだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:42:26

    >>18

    お前もPCゲー出身だったのか…

    というかRETURN OF ZIONってADVANCED OPERATIONの続編なのね

    それならシンクレアの隣にいるのも納得

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:50:18

    すげー!!
    ほんとうによく見つけたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:00:58

    カーズ・エドワードってこんな顔だったのか。Pixiv百科事典のネオ・ジオンの記事に名前載ってたけど、ググっても画像無かったから勉強になるわ


    >>17

    ドラグン閣下は最近の宇宙世紀外伝でトップクラスに注目されてたF90FFのキャラだからな⋯⋯

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:37:45

    すげー!前髪ガトーの正体が判明してる!と思ったら少佐でちょっとじわじわきてる

    シンクレアの隣だからゲームキャラ説も合ってたのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:43:58

    カーズ・エドワード少佐、周りのおじさん連中から「君アナベル・ガトーに似てるねぇ!」って散々言われてるんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:25:39

    ガトーはガトースレの方で血縁が存在する可能性が示唆されてたな……(寺に預けられたイメージ≒お家騒動)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:24:20

    >>18

    すげえ

    よく見つけたなあ

    こりゃ最後の老人も相当マイナーな出自なんじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:09:58

    シンクレアはZガンダムDefineにも出てたのね
    エドワード少佐も探せば他の漫画に出てたりするのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:31:46

    >>26

    ダムエーで2007〜2008年に連載してた「機動戦士ガンダムZZ外伝 ジオンの幻陽」って漫画に出てるらしい

    色々マイナーな出典のキャラやMSがいたみたいね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:14:23

    1の画像もちゃんとカーズ・エドワード少佐の特徴的なでっぱり肩を控えめだけど再現しようとしてる感があるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:31:18

    >>27

    老人は知らんけど、少なくとも今判明した全員はジオンの幻陽にも出てくる模様

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:52:20

    >>27

    えっ

    そうなんだ

    幻陽見直してみよう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:09:13

    軽く調べてみたけどRETURN OF ZIONがまず川元利浩さんキャラクターデザインのゲームだったんだな
    カーズ・エドワードが何となくガトーっぽく見えてもまあ当たらずとも遠からず(?)ではあったのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:16:25

    ジオンの幻陽ってダンジダン少将も出てくるんだっけ

スレッドは7/22 05:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。