- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:02:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:48
多分、グラシャラボラスの項目を見てクロスを思いついたな?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:04:26
G.F.の扱い dice1d2=1 (1)
1. 既にジャンクション技術が成立しており、G.F.をジャンクションしている生徒もちらほらいる
2. なんか各地に出没するやべーやつ(現状総力戦とかのターゲットと同等の扱い)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:06
まぁ間違いなくハイランダー鉄道学園のG.F.はグラシャボラスだろうなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:27
名誉給食部員トンベリ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:31
ハイランダーのG.F.グラシャラボラス以外にもG.F.パンデモニウムとかG.F.エデンとか意外と共通項が多くってぇ……
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:09:20
G.F.をジャンクションすることへのリスクについて
dice1d3=3 (3)
1. 生徒はスペックが違うのでG.F.のジャンクションにリスクはない
2. 原作よりも控え目だけど記憶障害が起こる可能性は少しある
3. 原作通り。G.F.の長期間のジャンクションは記憶障害を引き起こす
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:17:37
トリニティを体現したようなケルベロスはティーパーティーの茶会に鎮座してそう
体裁的に中央の首はその時点でのホスト担当の派閥を象徴するモノとして扱われる
"地獄の番犬"の異名の通り、ゲヘナを牽制するための見せ札的な意味合いもありそう - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:20:25
とりあえずG.F.一覧(乱入型・グリーヴァ除く)
上で部活や学校とともに名前が挙がったものは暫定で記載
ケツァクウァトル
シヴァ
イフリート
セイレーン
ブラザーズ
ディアボロス
カーバンクル
リヴァイアサン
パンデモニウム (ゲヘナ/万魔殿)
ケルベロス (トリニティ/ティーパーティー)
アレクサンダー
グラシャラボラス (ハイランダー/CCC)
バハムート
サボテンダー
トンベリ (ゲヘナ/給食部)
エデン - 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:48
アビドス砂漠にサボテンダーがいるとか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:31:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:32:12
マコトはディアボロスジャンクションしそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:42:42
ケツァルはチュートリアル前に先生に支給される初期装備枠かな?
カード化使えるから先生が持ってた方が映えそうだし - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:48:12
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:50:07
ここぞというときにカードバトル仕掛けに行く先生はいそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:51:56
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:51:58
このキヴォトスにおけるエデン条約は
トリニティとゲヘナ共同でエデンを顕現・使役することで
双方に対する抑止力にしよう、みたいな内容になってそう
当然のようにアリウスの狙いもエデン独占による二大学園の撃滅になる - 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:54:52
"トリプルトライアドのカードを取り出す。"
"ルールはオープン、セイム、プラス、エレメンタル、ウォールセイム、ランダムハンド、サドンデス。トレードルールは勿論フルだ" - 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:58:08
仲良くなった生徒のカード持ってそうな先生
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:04:15
名前が出た分を更新
ケツァクウァトル (シャーレ/先生)
シヴァ (レッドウィンター/?)
イフリート (ゲヘナ・ヒノム火山/?)
セイレーン (オデュッセイア)
ブラザーズ
ディアボロス (ゲヘナ/マコト個人契約?)
カーバンクル
リヴァイアサン (オデュッセイア)
パンデモニウム (ゲヘナ/万魔殿)
ケルベロス (トリニティ/ティーパーティー)
アレクサンダー (トリニティ・カタコンベ/シスターフッド(未契約))
グラシャラボラス (ハイランダー/CCC)
バハムート
サボテンダー (アビドス/対策委員会)
トンベリ (ゲヘナ/給食部)
エデン (ゲヘナ&トリニティ/エデン条約機構(未契約)) - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:09:08
ブラザーズはあれだ、名もなき王の墓でゲットできるから目覚めるアリスを守護してるのはどうだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:15:19
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:18:14
上だとディアボロスはマコトになってるけど、万魔殿は既にパンデモニウムがいるから便利屋とかどうだろう
禍々しい見た目だけど律儀な部分(グラビデ当てるとケアルガくれたり)があるからアルちゃんとの相性も良さそうなんだ - 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:37:35
バハムート持ちが想像つかない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:39:00
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:41:03
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:46:37
この世界線だと完全にテラー化したらGFになっちゃう、というのが思い浮かんだがこれだとクロコの扱いが困るな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:53:22
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:56:55
そういえば直接ジャンクションするわけではないが
一応G.F.ではあるオーディンはどこに居るんだろうか。
FF8本編だと古城に居たけど - 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:00:52
バハムートはジャンクション技術の確立にはミレニアムが関与していそう&バハムートは海洋探査人工島で研究対象になってたっぽい、辺りから連想して、ミレニアム廃墟に海洋探査人工島相当の研究施設があってそこで暇してるとかどうだろう
今のキヴォトスに普及してるジャンクション技術はミレニアム発祥で、バハムートを研究した成果が反映されているけど、肝心のバハムートは施設ごと廃墟で封印されたまま的な - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:14:52
魔女とジャンクションするからつまり……
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:21:56
ぎにゃああああ〜枠の生徒が!?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:20:02
ぎにゃああああ〜枠は生徒ではなくゲマトリアとかカイザーの方が面白そうだな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:25:16
そういえばFF8のPCって皆学生だったな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:41:39
珍名に設定すると大変なことになるグリーヴァ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:58
残りはカーバンクルか
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:36:53
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:58:16
ホシノはアビドス3章でG.F化手前まで行ってそう