- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:01
「子供欲しい」なら婚活する人も多くいそう
子供に関しては結婚しないとなかなか得られないだろうし - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:17
今までに片思いでも恋愛感情を抱いたことはあるけど今の相手には感じられないだけか
そもそも物心ついてから今まで恋愛感情およびその相手への肉体接触的な関心を抱いたことないかでも変わりそうだが - 4125/07/20(日) 11:35:35
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:37:44
別に結婚したいと思うんなら結婚すれば恋愛感情なくてもいいよ
子供作りたいんだったら相手に言えばいい - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:38:13
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:44
自分は恋愛ゼロ、婚活もしてない、子供は諦めてる。
将来1人は寂しいけど大抵の人は子供が欲しい人だろうから婚活してない。同じタイプの異性がいたら結婚したいけど中々いないだろうしねぇ… - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:41:14
働いている所で相手の親に見そめられてお見合いの後結婚したけど、恋愛的に好きになった事はない
多分相手もそうなんじゃないかなあと思っている
しっかりした人で価値観も合う素晴らしい人なんだけど、仕事上のパートナーとか共同経営者みたいなそんな感じ - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:41:29
一緒にいてドキドキする人より一緒にいて疲れない人の方が結婚相手に向いてると言うしそういう軸で相手探してみたら?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:41:53
性行為どころか親密な肉体接触にすら抵抗があると厳しいだろう
するにせよしないにせよどちらかに我慢を強いることになるわけだし - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:44:47
同じく恋愛未経験のまま婚活してて、良い人だけど身体に触れたくないなって人とはやっぱり駄目だった
今は別の人と結婚してるしスキンシップも取れてる
自分でもうまく言語化できない感覚的なものだから難しいね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:45:49
結婚相手というか互いに干渉しすぎず同居人みたいな相手がいいんだけど難しいよね…
寝室も別で部屋も個人の部屋がある感じの
大体の人って休日はずっと一緒に過ごして同じベッドで寝て~みたいな人多いから - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:47:23
いわゆるアロマンティック傾向とか単に恋愛に関わる情緒が希薄というだけなら
理性でパートナーを選んで生きることもできるしそういう人も珍しくないと思われる
あとは肉体的接触に多少の嫌悪があるというのが誰にでもそうなのか相手を選んでいるのか次第じゃないかな
- 14125/07/20(日) 11:51:23
活動して色んな人と会って話した経験上、この人以上の良い条件の人と今後会うことはないだろうなと感じてるから、婚活辞めるかこの人と続けるかの二択状態
年齢も年齢だし
今までどの相手にも肉体的接触に関しては嫌悪感を抱いてるからこの人以外なら大丈夫ってわけでもないんだろうなとは思ってる
一応今までの人に比べたら嫌悪感はちょっと薄い - 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:54:48
進めてみる価値だけはある
結局実らないにしても、自分の価値観がこれ以上ない条件の相手でも揺るがないのかどうか体験して納得する必要もあるし
なんにでもリスクはあるよね、でも動いてて偉いなあと思う - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:56:39
相手がどう思ってるかにもよるけど、手段としては人工授精もあるからね
うちは上のお見合い夫婦だけど、性的接触してみてお互いなんか違うなって思ったので両方の親には自分たちの年齢のせいにしてさっさと人工授精させてもらった
相手があるから難しいよね
嫌悪感がちょっと薄いなら私よりはまだ望みはありそうなのでギリギリの限界値を探ってみてもいいんじゃないかって気がする - 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:58:17
実際どういう理由で嫌悪感発生してると思う?
何となく…と言うしかないかもしれないけど怖いのか気持ち悪いのかでも若干ニュアンス変わってくるし
あと年齢とか結婚への意欲次第なところもあるかもしれないけど>>14を正直に話してみるのもありかもね
今後ちょっと試してみるのか、そういう接触をしない/減らしたいのかの方針も定めておいてさ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:58:45
嫌悪感が薄いと思えてるなら本交際に移ってみてもいいと思うな
多分その人がムリなら嫌悪感0の相手と巡り合う奇跡でもない限り不可能だろうし
ちなみに嫌悪感は同性との接触でもある?
それ次第で前提が変わると思うけど - 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:03:59
行為が好きではないことは伝えておいたら?向こうがガッツリしたいタイプだとどっちも辛いことになりそうだし
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:50
26歳で恋愛経由で結婚ムリと思って婚活したな
結局合コン相手と交際して30歳で結婚した
婚活で会う方と縁なかったのには選ばれなくちゃって気負いや相手と自分の経験の差への不安とかで過敏になってたんだよね
手つなぐとか腰に触れられるだけで嫌悪感半端なかった
恋愛経由しても触られることへの緊張は4年くらいあったけど会うたびにお互い手や肩のマッサージする内に相手に馴染んでいったように思う - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:20:46
そりゃ普通はこの人好きだから一緒にいたい→結婚という順番なのを逆からいってるわけだからね
恋愛感情が湧かないのは当然
最初に「生活のパートナーとしてのみ求めてます。性交渉、肉体的接触厳禁です」って条件を上げればいいかも
まあ自分は好きでもない相手が同じ家にいるとか耐えられないけど - 22125/07/20(日) 13:34:22
肉体的接触への嫌悪感は元々潔癖症の気があるからだとは思う
回し飲みとかは親でも無理
同性とは想像したことなかったけど今想像したら普通にぞわっとくる
ただ友人としての付き合いが長い相手だと手くらいは繋げるかな
難しいのは分かるんだけど自分も寝室も個室ありの同居人のような相手が欲しいよ…
難しいのは分かるんだけど - 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:35:13
1はなんで結婚したいの?
子供欲しくて?それとも恋愛的な意味はさておいて、生活を共にするパートナーが欲しいとかそんな感じ? - 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:02:19
都合のいい同居人が欲しいだけならペットでも買えばいいのに
相手が可哀想すぎる
自分を多少なりとも異性として気に入ってくれてると思ってるでしょ - 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:04:14
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:04:30
ホモと偽装結婚しなよ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:06:07
結婚に向いてるかどうかで言えば向いてないタイプだろうな
まあわかり合える人を探すしかないだろう - 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:07:36
婚活するよりルームメイトでも募集しなよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:11:13
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:12:09
普段は女性無料のマチアプに文句言ってない?
金払う価値があるかどうかはサービス内容と利用者の価値観じゃん
まあ1の感じだと相手とちゃんとすり合わせしとかないと後でお互い大変な気がするが
婚活で結婚しといてふれあいが苦痛ですって言われたら離婚&慰謝料案件じゃね?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:12:20
ガッツリ嫌悪感あって草すら生えない
自分さえ我慢すれば行為できるとか思って婚活してるならお相手に正直同情するレベル
はなから行為なしの偽装パートナー募集した方が誠実に思える - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:20:45
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:38:44
言ったら悪いけど、婚活で男性が一番引っかかっちゃいけないタイプの女性だよねスレ主
異性経験がなくて自己防衛が強く、婚活話を周りにも話せない話題扱いで、性的身体的接触が苦手だと言う重大かつ自分に都合の悪い情報を開示していない
これから何十年も連れ添っていく想定のパートナーに異性的にも共同経営者としても不誠実な振る舞いをしてる
結婚を自分も同居人が欲しいという理由で他人を巻き込もうとしている
自覚のない悪女タイプで、自分もこういう女性には知り合いを紹介したくないからまあ婚活に出現しがちよね… - 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:44:44
相手にその事話さずに結婚しようとするのは不誠実過ぎるよ
性交渉の拒否は離婚理由にもなるんだが相手の時間や人生をなんだと思ってるの? - 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:49:31
結婚はしたいけど性的接触は無理って人は女性にも多少いるのでいっその事情報開示して募集してみるのもありなんじゃないかって最近真面目に考えたりしてる
自分は女性側
子供は産んでみたいのでそこは人工授精になるけど - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:52:02
自分も婚活で同じ状況に陥ったけど、一般的に条件が良いとされてる人が自分の好みとは限らないんだよね
嫌悪感は我慢すればいいと思うのかもしれないけど我慢は長続きしないし
むしろその嫌悪感は自分の好みの相手を探す上で大事だから無かったことにしたらいけない - 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:53:58
んまぁ今は女が選ぶ時代だからマチアプだの婚活だのしてる男はショーケースにいると思って自分磨きするしかないんだよな、問題は女側に自分が選ぶ側という意識が薄い人が多いことだ