- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:36:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:37:40
色がちゃんとピンク色なのは好感が持てる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:38:10
げきえろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:38:43
ちなみに味は滅茶苦茶淡白な鶏肉らしいよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:38:54
食わせろ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:39:14
蛇と蛙は喰えそうなのに
蟲は全部ダメなのが僕です
何故…? - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:39:38
大蛇丸のような"あの男"…すげェ
捕まえたウシガエルで餃子とかカオマンガイとか唐揚げとか作ってたし - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:23
蜘蛛とサソリはほぼエビっスね
イナゴもなんかエビっぽい
……もしかして食える昆虫ってカミキリムシとか除いたらほぼエビ味なんじゃ無いスか? - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:49
カエル肉…臭い消しが必須と聞いています
泥臭さの衣を纏っていると - 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:41:37
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:42:35
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:42:54
歩溜りが悪い以外はメチャクチャ良い食材だと思うんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:45:04
気持ち悪いとか言い出したら鳥も豚も牛も気持ち悪いんだよね
虫や甲殻類と違って剥いたらそいつらと同じような筋肉なのは好感が持てる - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:46:13
皮を剥いたら普通の肉と殆ど変わらない蛙や蛇と違って虫は姿そのままだからじゃないんスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:47:21
お言葉ですが海老もイカもタコも普通に気持ち悪い寄りじゃないっスか?
カエルも幼少期から食べる文化圏に生きてたら普通に美味しそうと思えるようになると思うのん - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:47:49
なあオトン…特別に配合した餌もいらなくて競合しない昆虫類だけ食べて肉の味も良いって普通に良い食材じゃないんかな?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:49:44
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:50:40
真ん中から真っ二つにしたら手羽先みたいなのん