FGOの今後のシナリオを妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:56:35

    特異点Fが終章でどういう使われ方するのか気になるしスタレのインタビューで語られてた「FGO後のアルトリアの扱い」も気になる
    ラスボスはマリスビリーとソロモンかなーと思ってるけど正直分からんし終章が4章構成で真・終章とか出てきたらどうしようとか思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:57:36

    とりあえず最後のに関しては杞憂だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:59:21

    ホーム画面のアレってやっぱカルデアスだよね?
    金平糖みたいになってるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:03:50

    南極でカルデアスのクソみたいな無敵ギミックに敗走したあとゲの字タクシーで冬木へGO
    マリスビリー&ソロモン組をボコって退場させたうえで聖杯戦争を完遂することで過去の解釈替えによって「冬木の真の勝利者」の席を奪い手に入れたカルデアスへの命令権で無敵ギミックを無効化する
    特異点Fの活用法としてはこんな感じじゃないかと予想してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:07:06

    >>4

    グランドでカルデアスタコ殴りにして支配権奪った後に冬木にレイシフトしてマリスビリーソロモンと戦って終わりだと予想してる。もちろん最後のBGMは逆光アレンジで。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:07:41

    >>4

    最後の最後でちゃんとした聖杯戦争やってエンドは割とありそうよね

    その場合また真名システム復活させて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:56

    結局白紙化地球はカルデアスなのかガチ地球なのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:12:05

    奏3読んだり今年のAF見て思ったけどカルデアスを恥とするんじゃなくて俺らはカルデアスを認めて送り出してやってのんびり滅ぶのを受け入れるんじゃないかなって思ってる
    カルデアスが人理保障を目的としているならそれはもうやらなくていいから自由に生きろって言ってやらないと

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:14:54

    2部後にはAチームと一緒に冒険したい気持ちがある

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:18:37

    >>9

    カルデアとの縁は完全に切れる終わり方になりそうだけど、クリプターの特異点解決珍道中が見たいのは確かにそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:38:11

    クリプター復活の伏線は張ったし、3部までな準備期間にやるだろう2.5部はクリプターが特異点解決する話になる可能性は高いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:22:57

    真・終章ってのは否定するほどの材料もないけど、終章が開幕して「このシナリオ一つで2部完結です」ってことはないとは思ってるよ
    二部でも長めのシナリオだった6・7章さえ明確にテーマを絞ってあの量だったし、ギリシャの時のように別テーマで二つに分けたりはあるかも?
    今年の年末に終章開幕だけど、来年の一年通して終章シナリオ出しつつ年末に二部完結かなと

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:30:40

    >>3

    人理保障天球ですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:35

    完結させるだけならマシュの話もトリメタで片付けたし年末だけでさっくり終わりそうよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています