ヒィエエエ ハーメルンの五評価だあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:08:58

    赤の評価は話数が少なく読む人が少ないが故の高評価数の高さ、或いは低評価を押し潰す圧倒的高評価による信頼性をあらわし
    読める作品も多いが設定の齟齬やストーリーの煩雑さ、キツい作風をもたらす橙の評価!!
    黄の評価は上に加えて文法や日本語の不自由、作者自身のヤバさを!!
    そして読む者の死を呼ぶ緑と青の評価……!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:07

    赤でも下の方は信用できねぇんだよ
    8.7以上は欲しいんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:52

    ウム……
    黄色まではギリ人間だけど緑と青は別格だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:12:37

    そもそも評価とか確認せずにそのまま読み始めるよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:15:14

    オレンジまでは安牌だと思う それが僕です
    黄色も気になるあらすじなら目を通すしなヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:16:13

    黄色はまだヘタクソッてだけなんだよね
    緑と青は無理です あれは原作か読者への攻撃ですから

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:17:59

    そ…そんなに緑と青とやらは酷いのん?
    もしかしてゾッ帝レベルが跋扈してるタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:18:04

    桶桃……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:19:50

    犬は青のエビデンスを貼れよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:21:17

    >>7

    ゾッ帝以下も存在すルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:22:09

    >>8

    蛆虫は退場ッ

    IDからして登録から1年経ってないのにこんな数をちゃんと読んで評価してるわけねーだろゴッゴッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:25:25

    ガチで隙がなくおもしろい作品は確かに赤なんだけど、赤はテンプレ外してるって理由の低評価入れられないことが条件みたいなものだから起伏があんまないチートものとか原作先取りしてるだけのものも多くて、むしろ尖っておもしろいのは橙に多いと思うのが俺なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:25:26

    >>10

    あれ以下はもはや文章として成り立ってないと思うんスけど…いいんスかそれ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:28:47

    評価高いととりあえず低評価付けるヤツは何が目的なのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:37:09

    >>9

    犬は総合評価検索の最後尾を探せよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:37:57

    >>7

    5話まで緑なら低評価爆撃された可能性があるのん

    それ以降なら本当にヤバいのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:12:15

    青評価小説って凄いぜぇ文字の羅列だけでここまでの苦痛を与えられるのかと一周回って感心させられるんだからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:14:57

    >>12

    赤作者の色落ち作品はかろうじてわかるけど赤以外は正直合わないっスねワシは

    相対で絞って見てはううむってなるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:22:43

    評価低いのはだいたいあらすじも人を選ぶ印象っス

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:31:55

    結局システム的に青に関してはなお何かしら不味い要素がある上で長期的にやらないと青にならない印象があるのん
    大体黄色でブレーキ掛かるか悪くて緑で止まる気がするんスよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:35:14

    >>14

    その作者のことヘドが出るほど嫌いなヤツか

    とりあえず低評価したい愉快犯か読んでおいて好みに合わなかったからの三択くらいだと考えられる


    ワシ正直めっちゃ心当たりあるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:37:59

    >>13

    怒らないで下さいね

    ゾッ帝は表現や文章がおかしいだけで誰が何の目的で何やってんのかはわかる作品じゃないですか

    緑青はそもそも何やってんのかすらわかんねーよあーっ主人公の目的は何何なんだよえーっな怪文書や暗号文のパラダイスだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:38:09

    ワシが見た中で衝撃的だったのだとほのぼのゆるハーレムもの二次だったのに
    ハーレムの一員が不意打ちレ○プっされてオレンジ→青になった作品とかもあるっス

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:42:23

    ああーっ汎英雄論者の希死念慮をまた読ませてくれえっ何でもするから
    俺はタフカテで汎英雄論者の希死念慮をウォチパしたいんだあっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:26:27

    >>24

    汎英雄論者の希死念慮はやめろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:18

    >>23

    えっそんな作品あるんスか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:26:05

    >>23

    めちゃくちゃ気になるから教エロ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:28:31

    しかも緑青に限ってめちゃくちゃ更新が早い…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:35:44

    赤作品の中から好みを探すですら忙しいのにそれ未満はまず探そうって気になりにくいんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:36:58

    青はもう下手とかそういう次元じゃないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:39:00

    俺なんて青作品で完結する芸を見せてやるよ
    見せたろやないかい、毎日同じ時間に5000字の技を

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:40:02

    あれっバーの長さは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:45:09

    ハーメルンでゲームの記録を記述してるやつ

    なんだよこれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:40:54

    いいから平均評価8.5以上で探せ…
    俺のように

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:04:17

    >>31

    モチベーションだけは見習いたいですね…マジでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:00

    文字数しっかりしてて青って逆に気になるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:36:58

    昔はそうだったけど最近は赤バーでも結構アレなの多くないスか?
    いくつも同じ原作で書いてるのに内容は大差なく文章力も上達が見られないけど厨二病御用達な作風で書き手として人気を集めたのかその作者ってだけで赤バーなのもあったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:10:04

    >>37

    その例だと多くはないヤンケ

    個人でマイナス検索すればいいんじゃないスか


    ワシも更新多いけど苦手ってことでマイナスしてることはままあるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:12:11

    評価者見てみると1しか入れてない奴時々いて怖くなるのん
    1000作品以上1だけ入れるってなんなんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:25:09

    マネモブたちは個人的にどんな基準で評価点入れてるのか教えてくれよ
    ワシ大体何でも面白いと思っちゃうタイプだし好みに合わなくても作品を形にした努力は認めたいから5以下は滅多に入れないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:38:38

    >>40

    9か1…

    +か-かどっちかに揺さぶられない限りはブラウザバックで終わりなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:35

    >>11

    オリジナル短編に4を入れられた儂に悲しい現在・・・

    まあ本命が平均5(桃も5)だったから開き直って性癖に走ったからなんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:58:02

    クロスもので世界観設定のクロスも個人的に上手いと思ってる長編読んでるんスけどコメントが20
    ぐらいしかなくて驚いてるんだよね
    もちろんめちゃくちゃ赤バー
    コメントするのはやっぱめんどくさいんスかね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:57:55

    はっきり言って高評価に留まらず感想まで投げてくれる熱心な読者とかクソ珍しいから
    書籍化したりそれに匹敵するレベルの評価受けてる上澄みを超えた上澄みと比較してたらお前死ぬよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:13:40

    凄いな新たな融合世界は
    青バーなのに毎日複数回更新し続けて4500話に到達したよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:17:38

    >>42

    桃の4評価がちょっと気になるからよければ貼ってほしいのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:11:39

    青評価…すげえ
    台本形式は序の口で露骨なヘイト二次創作だったり多重クロスでストーリーがカオスになってたりするし
    でも全文中国語で投稿されてるからそもそも読めなくて低評価つけられてるのはかわいそ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:48:57

    >>11

    おーっ前にタフカテで自己弁護バレしたチンカスの評価やん

    今日もタフカテで見つけた小説に低評価しとん?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:27:47

    なろうなんかもそうですけど自由に投稿できるネット小説で下の下の文章に触れてみると編集者の苦痛の一端くらいは分かる気がしてリラックスできますね
    お…お前小中9年間国語の時間ずっと寝てたのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:01:04

    でもねオレ…本当に見るのを躊躇するのは0評価だと思うんだよね
    面白いのに誰にも見つかってないのか、それとも見る人全員に評価されるまでもなくそっ閉じされてるだけなのかわからなくて読むのが怖いのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:03:06

    >>46

    お言葉ですが評価分布の調整で機械的に振り分けてるだけですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:09:07

    >>40

    面白いと思ったら9…

    つまんねーよと思ってもウム…ワシには合わなかったんだなァで何もせずにブラバするんだよね

    まっ一回だけふざけんなよボケがな作品に0ぶち込んで検索除外もしたからバランスは取れてんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:12:58

    ゴジラとか滅茶苦茶思想出てる青評価小説読んで体調崩したのは俺なんだよね
    せっかくの日曜日ずっとなんか気分が優れなかった…糞

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:16:19

    えっ自分の評価に重みを持たせたいからなんでもない作品に3〜7入れないんですか
    ワシめっちゃ面白い作品は8〜9 ムカつく作品は1〜2 どうでもいい作品は3〜7入れてるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:47:50

    >>54

    あんまり合わない奴はそもそも興味が薄いというかふぅんああそうで早々に見なくなるんだよね

    評価つけもしないというか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:11:53

    >>55

    ウム…

    自分に合わない・楽しくないと分かってるモノに手間や時間をかけるより他の作品を探しに行くんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:42:20

    >>50

    それは流行に乗りつつタグとかもちゃんと整備して自信満々に毎日投稿したのに全然伸びなかったワシのSSのことを…

    まっ唯一ついた評価が4点でガチで落ち込んでたけどこのスレのおかげでソイツが問題のあるユーザーっぽいのがわかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:19

    R18なんかは赤評価つけられてる時点で超上澄みだったりするんスよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:45:11

    >>58

    待てよ

    文章量と一般シチュだとサクッとランキング乗れるから楽なんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:56:08

    一番悲しいのは無色だとガルシアハートが泣いている
    ワシの結局色がつかなかったブルアカ短編なんてネタにもされないんだよね
    まっそもそも青とか緑とかは毎日更新したりしてるからこそ色がつくって話もあるけどねっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:04:19

    >>60

    ウム 真面目に書いた作品に評価が全く入らないのは普通につらいんだァ

    無論真面目に書いた作品なら面白いわけじゃないけど凹むのは凹むんだァ

スレッドは7/22 07:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。