生徒会長で1番優秀なのナギサ説

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:09:48

    連邦生徒会長←逃げるなー!!卑怯者ー!!逃げるなー!!
    ユメ、ホシノ、アヤネ←光る部分はあるが生徒会長として見ればめちゃくちゃ微妙
    リオ←はよ帰ってこい
    マコト←そこそこ優秀だけど風紀の妨害に全力を尽くしてんじゃねえ!!
    ニヤ←仕事しろ 仕事しろしろ 仕事しろ
    キサキ←1日に動ける時間めっちゃ制限されてるのが痛い
    チェリノ←トモエは優秀だと思うよ
    セイア←あんま動かないで
    ミカ←失脚済

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:53

    アヤネはまだ一年だから……
    これからだから……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:10:56

    スパイと犯罪者がいるかも…も当たってたしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:11:44

    エビス分校自治区を一人で回してた人を忘れるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:12:12

    まず、優秀さとは何か…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:12:33

    生徒会長の資質で大幅減点くらってもまだリオが基礎スペックで圧倒してるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:13:09

    >>6

    ならはよ帰ってこいや!!帰ってこないと土俵にすら立てねえんだよ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:13:33

    ただナギちゃんまともに為政者やってたからメンタルやられた感あるしキヴォトスの学校の生徒会長なんてちょっとくらい弾けてるくらいでいいんじゃねえかなって思うところはある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:14:08

    >>7

    生徒会長になった時点で土俵には立ててるだろ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:14:09

    ストーリー的活躍ではリオ次点セイアか
    アロナはまだ分からん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:14:26

    ニヤは仕事してないフリが得意なだけって感じ
    有能さと安定感を両立してると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:14:26

    実質会長業を代行してるユウカの優秀さよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:14:40

    >>5

    (ネットリ)を忘れてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:15:01

    こいつらの有能度ランキング付けたらその人が求めてるリーダー像大体わかりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:15:22

    >>14

    面白そうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:15:39

    どこもNo.2が優秀だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:16:38

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:17:31

    予知しよう……このスレは荒れる♠

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:18:07

    ホシノはトラウマ持ちだからやらかしたけど逆にそういうの無かったら頭自体はかなり回るキャラなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:18:31

    トリニティ生が全体的にトップへの忠誠心強めなのも大きい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:18:34

    >>18

    17みたいなの管理してない時点でね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:19:32

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:19:50

    マコトはこれからや

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:20:47

    チェリノはここぞという時は外さないからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:21:08

    ホシノはシロコを制御してる時点で結構ちゃんとしてるんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:21:19

    アビドスの会長に求められる資質とトリニティの会長に求められる資質とレッドウィンターの会長に求められる資質では全く違うと思うので
    会長として有能かどうかを単純比較できない

    とりあえず全会長の中でレッドウィンターの会長に一番向いてるのはミカだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:21:54

    ナギサもだいぶ言いたいことはあるけどミカセイアがまぁうんでミネサクラコは論外だからお前しかいねぇんだ頑張んだよって感じ
    ミカは乱世時代なら生徒会長適正ありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:22:02

    キサキは1日数時間しか活動出来ないのにほぼワンマンで統治できてんの優秀すぎんか?
    優秀そうな生徒見当たらんし…玄龍門モブの総合力が高いのかもだけど

    他のとこはイロハなりトモエなりカホなりリンなり優秀な右腕がいるからなんとかなってるところありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:22:15

    何をもって優秀と評価してるのか1のスレ文から判断できんのよなあ

    もうちょっと加点要素と減点要素みたいなの整理してもっかい評価してみてくれん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:23:27

    ホシノはノノミのカード使って借金返すデメリットを先読みしたりアビ3で自分が犠牲になる事を選んだのはあの時点では実際それが一番合理的な考えでアヤネより考えてたからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:23:52

    ヒナちゃん…は治安担当だったわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:24:38

    >>17

    四天王の半分アビドスじゃん

    エリートすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:25:02

    そもそも連邦生徒会長って逃げたのか?ずっとなにか事情があると思ってた

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:25:39

    ユメ先輩は善人だけど本人があまりにも無能過ぎる
    ニヤは有能だろうけど初出時に間接的にイブキに手出してたのヤバすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:25:43

    >>33

    事情があることと引き継ぎせず飛んだことは両立するぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:26:04

    おじさんとか連邦生徒会長とか相談しない奴は無理
    ユメ先輩も頭が悪すぎるから無理

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:26:33

    >>34

    あれはニヤニヤ教授のせいですよぉ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:27:10

    そもそもアドビスは人材がクッソ少ないからリーダー向きの人材を探すのすらむずいからしゃーない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:27:33

    生徒会長として有能なのとキャラとして有能なのは違うからなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:28:28

    ユメ先輩はなにやっても駄目だから生徒会長云々以前の問題

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:28:37

    >>34

    実際は砂漠に資源眠ってるの当ててたり鉄道の権利をただ同然で買い戻してたりしてるから言う程無能に見えないなユメ先輩

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:29:51

    >>41

    死に方が無能の極み

    キヴォトス版ダーウィン賞受賞資格あるわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:30:07

    相談が〜とか言ってるけどホシノが相談して解決出来る人間が側に居たかよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:30:53

    ナギちゃんはめっちゃ有能だけど周りが足を引っ張り過ぎでは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:02

    ニヤはめちゃくちゃ仕事したんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:07

    >>42

    実際はユメ先輩の死の真相はわからないままだけどな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:08

    一人生徒会長忘れてるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:32

    >>30

    トリニティに介入されたくないけどヒフミに銀行強盗やらせるホシノがデメリットを理解してたか怪しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:30

    >>48

    あれは初期故の粗だから

    ライターのせい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:57

    ユメ先輩の死って露骨に謎残されたままだろ 
    手紙といいスオウが手帳の存在知ってるのといい

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:33:22

    マコトのヤバそうなときは部下に全投げできる感は偉い
    抱え込まないのは大事だと思うわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:33:51

    >>41

    それでアビドスの借金1円でも減りましたかね……?

    というか鉄道の権利書はマジでなんだったの。借金めっちゃ減らせるスーパーアイテムだと思ったら厄介ごと引き起こすだけの紙屑だったんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:34:05

    >>48

    これ毎回擦られるけどヒフミがティーパーティーに話しようか?→いやいいよって流れじゃなかったっけ

    ヒフミがコネあることまで予測しろとか無理ゲーだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:35:10

    てーぱーてーってホスト限定なの?
    ナギちゃんよりセイアの方が有能そうだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:35:16

    >>43

    相談しても解決しないなんて相談しないって責められてたリオ含めみんなそうだろ

    ユメ先輩だけは相談しなかったせいで大惨事だけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:35:36

    >>53

    コネがあることを知らなかったらトリニティに睨まれるだけの完全にリスクしかない行動だな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:48

    >>48

    アニメで更に馬鹿な展開になってて笑った

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:50

    >>52

    ユメ先輩の目的はアビドスの復興なんだから借金返した後の事考えたら鉄道の権利買い直しておくのは普通の発想だろ 

    ただ同然の金額だったし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:38:48

    少なくともアビ3はホシノは全てを告げてから出ていったな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:39:26

    >>56

    落ち着いて聞いてくださいね

    普通の一般トリニティ生はブラックマーケットなんて行かないんですよ、普通は脛に傷があるって思うもんなんですよ

    ヒフミがナギサとコネがあってブラックマーケットに常連してる普通の一般生徒っていうやばいやつだっただけなんですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:41:06

    粘着してる奴ってろくに話の理解力無いのが露呈してて馬鹿丸出しなんだよなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:41:18

    取り敢えず有能な会長は今のところナギちゃんとリオのツートップって事で良い?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:41:36

    >>60

    脛に傷があっても銀行強盗に加担させられたって正実なりティーパーティーに訴え出る可能性はあるんだからヒフミを巻き込むのはリスクしかないじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:43:05

    逆にいざとなったらブラックマーケットに出入りしてる事を脅しに使えるじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:43:59

    元だけど個人的にいっちゃん優秀な生徒会長はセイアだと思ってる。外交とか上手な印象あるわ。
    ナギサもすごい優秀なんだけど、運が悪すぎる。

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:44:01

    リオは自分の不在見越してミレニアム管理者AIとか作っとけよ
    絶対余裕で用意出来ただろ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:44:41

    >>64

    先生も普通にブラックマーケットに出入りして物品を購入してるから脅しになるのかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:45:38

    加担させられたと言っても何故そんなとこに居たんです?ってなるしそういうのも読んでたって事にも出来ちゃうけどな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:46:37

    >>58

    姿を見せたと思ったらいきなり賃金踏み倒されそうになってた人が「借金返済した後のことを考えて」とか言われても説得力に欠けますね……

    確かあの権利書100万とかで買ってたけど、ユメ先輩に自力で100万稼ぐ能力あるのかすら怪しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:47:02

    >>67

    ヒフミがトリニティの校則破ってブラックマーケットにいるのがダメなのであって、禁止されてない先生とかは特に脅される理由にはならない…銀行強盗をさせたのは脅せそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:48:07

    >>63

    日本で言うとメキシコとかに常連で買い物に行ってるヤバいやつだぞ、しかもめちゃくちゃ詳しい

    普通に考えたら法務関係に通報できないようなワルにしか思えんわ

    それで総理大臣とか天皇とかとめちゃくちゃ仲のいい善良な一般市民とか普通に思うわけないわ

    当時読んでてびっくりしたわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:48:10

    >>66

    自我持って暴走しそうだから消すわからの先生介入でパヴァーヌの天丼不可避だからダメ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:48:38

    >>62

    キサキもいいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:49:22

    >>62

    現状はニヤじゃない?失点らしい失点はイブキ関係ぐらいで百花シナリオでもめちゃくちゃ株上げたし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:49:34

    >>72

    デカグラマトン自然発生は草

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:50:02

    >>69

    賃金踏み倒しなんて別問題でしかねーな 

    それはユメ先輩が善性の塊だから騙されたってだけでしか無いし先見据えて鉄道の権利買い直すのとなんか関係ある?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:50:26

    >>74

    そいつは普段の行いが有能じゃないからダメだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:50:33

    >>72

    管理AIの暴走は緒お決まりのやつだからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:51:09

    >>54

    未来しょーもなって塞ぎ込んで自分の学校見捨た奴はどうやっても無理

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:51:23

    >>77

    し、しかし入院しても仕事をしてた(させられてた)のです…!

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:55:37

    >>76

    結果的に紙屑にしかならなかったもんに100万払っただけの人になるんだが。これでユメ先輩がユウカみたいに自力でバリバリ稼げる人だったら別にそんなんどうでもええわってなるけど、そうじゃないから負債増やしてるだけの人にしか見えないんだわ

    ユメ先輩の作中での活躍ってビラ配りくらいしかなくない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:58:24

    >>81

    副会長のホシノに相談してなかったしねアレ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:59:06

    >>81

    話理解してないの丸わかりだな 

    ユメ先輩が鉄道の権利を買って無かったらシェマタはファンドかカイザーに普通に取られてたんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:00:32

    >>83

    結果論すぎる…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:01:13

    >>83

    ユメ先輩が未来予知してないと成立しないぞこれ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:01:42

    ていうかユメ先輩はシェマタの事多分知ってたからホシノに契約書の事言わなかったんじゃないの

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:02:43

    >>84

    結果論かどうかは当時のユメが何考えてたか分からないからどっちにも取れるぞ

    ユメパイは人からの評価だと下の下なんだけどやったことだけを見ると上の下になるから評価が難しいんだよなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:03:20

    >>84

    ただの紙屑になって何にもならなかったからとかほざいてるからそうじゃないだろって言っただけだぞ 

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:04:26

    >>86

    シェマタの事知ってたからってホシノに相談せず権利を買い取ろうってなるかな?あの時はホシノと喧嘩してたからタイミングが悪かったのかもしれないけど…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:05:29

    この中で優秀なのはリオとスーパーAIアロナちゃんくらいだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:05:48

    ユメ先輩がどうやったらシェマタの存在知れるんだよ。雷帝のことめちゃくちゃ警戒してたゲヘナ組ですら実在や所在を把握してなかったのに

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:06:54

    >>90

    引継ぎしろよクーデター起こすぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:07:16

    >>51

    トップ1人で何でも解決できるのも凄いは凄いけど、その人がいなくなったらどうすんの?っていう問題があるからね…

    マコトは風紀以外はまともだし卒業後もちゃんと回せそうな状態作れてるのが評価高い


    まあ風紀相手の嫌がらせがダメ過ぎるからダメダメなんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:07:50

    わざわざ置き手紙して手帳まで残して伝えたい事あったわけだしシェマタを知ってても全然おかしくない 
    そもそもユメ先輩は生徒会長だし生徒会の谷を知ってて当たり前だしねぇ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:08:11

    >>92

    もう起きてんだよなぁ(パヴァーヌ2章、カルバノグ2章)

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:08:30

    >>90

    いつまで電車乗ってんだよはよ降りろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:08:49

    >>91

    そりゃアビドス生徒会長だからゲヘナの連中より分かってるだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:08:54

    >>91

    あの人金稼ぎのためにアビドス歩きまくったり生徒会からの引き継ぎもしっかりできてるからやれてもおかしくはないんよ…

    アヤネですら気付かなかった鉱脈も分かってたし

    ただ知らずにホシノのために列車サプライズしたろ!って馬鹿な考えを思いつくような人格なのがまたややこしくする

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:10:05

    ユメがシェマタのこと知ってたならネフティススオウ周りの線が太そう

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:11:26

    まぁシェマタ絡みで殺されたんだろユメパイは

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:13:59

    公式から「ユメ先輩は実は全部わかってました」とでも言われん限りは無能説ひっくり返らんと思うわ
    胡散臭い部分が多過ぎる

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:16:07

    どちらかと言えばユメ先輩が無能というよりアビドスがユメ先輩じゃどうにもならないくらい終わっているというのが適切ではある

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:17:34

    >>27

    理由もなく誰かを襲うやつなんてそれこそ周りが団結して真っ先に排除するわ

    命のやりとりが軽い時ほど考え方が理路整然としたやつが好まれるんだよ、どこまで安心かわかりやすいから

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:18:15

    土地の売買すら知らないのにシェマタのことを知ってるわけがない

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:18:42

    リオは生徒会長としては最悪の部類でしょ
    ヴェリタス部長だったなら最高だけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:20:06

    >>102

    そもそもユメ先輩がキヴォトス人に向いてないんよ。善人だから報われるとかそういう世界じゃないんですよねえ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:20:44

    >>104

    なんとか言い返したいだけだろうけど繋がってねーよ阿呆

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:22:12

    というかアビドス謎砂嵐がある限り誰がやっても同じじゃないか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:23:53

    >>108

    リオあたりはアビドスから離れる選択をするんじゃねえかなあ……

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:24:09

    >>103

    まず和解持ちかけた相手のアリウスにセイア襲わせようっていう思考が理解出来ないからね普通に考えたら 

    和解相手にそんな事させるか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:24:14

    ユメはやれることやったけどダメでしたでいいんじゃない?アビドスとか誰がやっても同じだろ
    ホシノとの報連相もギスギスしてたんだろうし

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:25:25

    >>110

    そこに関しては冗談抜きでライター何も考えてないよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:26:03

    >>105

    いやブルアカでの生徒会長達を比べるとリオはかなり良い部類だぞ。ミレニアムが割と平和なのがその証やん

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:27:10

    ミカはずる賢さはあるけど頭は悪いよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:27:25

    >>109

    リオがもしアビドスに思い入れがあったらアビドスに依存しない収入源確保しつつその余剰金で復興しそうではある

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:28:31

    >>110

    そこはベアトが持ちかけたのかミカが持ちかけたのか分からないしそもそも話がズレますね…

    まあ結果だけ見てもやったこと普通にアウトだし権限も剥奪されてるからミカはワーストから数えた方が早いのは異論ないけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:28:43

    基本的に業務と問題がカスすぎて生徒会長の能力がどうとか霞む定期

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:30:29

    ナギサは具体的な有能描写が皆無だからな
    優しさとお菓子作りがうまいのは明確にあるがそれ生徒会長の能力に直接関係ないし
    例えばセイアが一人で生徒会長やってて学校が平穏なら、セイアの予知あるいは勘の良さを元に問題の対処をする組織または人によって回ってるんだろうなと想像できて
    考えにくいがミカがトップでトリニティ平穏なら、ガラの悪い連中のトップを直接潰して不良集団を抑えてるのか?
    とか考えることはできるがナギサの場合はどうやってるのか手がかりも浮かばない
    おまけにどんな仕組みで普段学校が回つ、てるのか全くわからんからな
    だから何かにつけて無能だとか弱いと見なされやすい

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:32:04

    >>117

    これよな。どの生徒会長に対しても解決出来ない問題を出してくるキヴォトスがイカれてる

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:32:33

    >>71

    正直そんなヤバいレベルのワル(下手な扱いしたらどういう報復されるか分かったもんじゃない存在)に対して目の前で銀行強盗計画を堂々と話し合ったり、「バレたら全部トリニティのせいっていうしかないねー」「悪の根元だねー、親分だねー」とか挑発的なセリフいったり、強盗の親分にするってこの後の展開想定するとメチャクチャリスクありそうな行動だと思うんだが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:32:48

    >>111

    まあ有能が率いれば事態をひっくり返せるってなら、アビドスが落ちぶれる前に過去の当事者がなんとかしてるわけでね

    それはそれとしてユメ先輩がどんな活躍してたのかは知らない。ここで言われてるシェマタの存在知ってたとか事態を見越して権利書買ってたとかは現状憶測でしかないし

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:35:42

    >>118

    おかしいな…ナギちゃんも分解しかけたエデン条約をなんとかしたり、裏切り者を補修授業部に入れたりと有能ムーブばっかしてるんだけどな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:35:43

    >>121

    でもそう考えた方が辻褄は合うけどな 

    単なる無能とするより 

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:36:30

    ユメ先輩とか遭難しなくてもホシノに怒られてる未来しか見えないけどな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:38:04

    >>120

    トリニティのせいにするとか言ってたっけ?親分にしてたのは記憶にあるんだけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:38:47

    >>124

    その未来が見たかったんだよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:42:00

    >>123

    仮にユメ先輩が全てを計算したうえで権利書買って死んだとしても、借金はめちゃくちゃ残ってるしシェマタは隠されてるだけで健在だしアビドスも砂に呑まれたままだしで何も好転してないんですよね……

    ユメ先輩が死ぬ前と死んだ後で明確に変わったポイントってホシノの性格くらいじゃん

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:44:07

    >>125

    冗談気味にいったのかもしれないけど、ヒフミ用の覆面がないって話してる時にホシノがいってるよ

    その発言に対しノノミが「それは可哀想すぎます」って反論してたい焼き用の紙袋をヒフミに渡したけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:45:04

    ・連邦生徒会長
     先生をキヴォトスに連れてくる
     ↔突然幼女化して消える
    ・ユメ
     砂漠横断鉄道の関連施設使用権の確保
     ↔総じて無能
    ・ホシノ
     治安維持、シロコを救う、最終編戦闘員として選ばれる
     ↔地下生活者に心の隙を突かれて全員を巻き込む
    ・アヤネ
     最終編乗船員として選ばれる、ホシノを書記に叩き落す、借金返済をしながらヘリを数機確保するだけの財務管理能力
     ↔リーダーとしての器はなさそう
    ・リオ
     最終編での各種助言、編成メンバー全員を救う転送システムの開発、ミレニアムEXPOの成功、ケイの復活
     ↔横領、器物損壊(アリス)未遂、全然帰ってこない
    ・マコト
     忍術研究会を救う、雷帝の遺産を破壊
     ↔自己顕示欲が災いし、ありとあらゆる関係者に最悪命の危機にまで至る迷惑をかける、私欲で風紀委員会の足を引っ張る
    ・ニヤ
     ピンチな時限定でいろいろお助けしている、シュロを焚きつける
     ↔普段はサボる
    ・キサキ
     指導者として総じて優秀
     ↔病弱(といってもカイのせいだが)
    ・チェリノ
     強いて言えばレッドウィンター文化の醸成
     →重鎮たちがちょっとやそっとじゃめげない精神力を有す
     ↔ガキんちょが好き勝手やってるだけ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:46:03

    仮にシェマタのことを知ってたら情報共有しとけよ
    ノノミがいなかったらホシノはアビドスを去ってた可能性も高いし

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:48:37

    ・セイア
     トキを救う、ミレニアムとの強力なコネ作り
     ↔病弱(らしい)
    ・ミカ
     アズサをトリニティに招き入れる(選んだのはサオリだけど)、ユスティナ聖徒会相手にタイマンで耐え抜く、コハルをピンチから救う
     ↔セイア暗殺教唆(本人に殺っちまうまでの気は無くても)、クーデター未遂、サオリ殺ガイ未遂
    ・ナギサ
     トリニティの行政を一身に請け負う
     ↔疑心暗鬼に陥って特定の生徒をシャーレの権限を悪用して退学未遂まで追い込む

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:49:39

    >>130

    それを手帳で伝えようとしてたんだろう 

    イレギュラーで手帳行方不明になったけどまぁ十中八九スオウが関係してるんだろうな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:50:35

    >>131

    ナギサに関しちゃ悪用ではなく有効活用では?ぶっちゃけ補修授業部はコハル以外退学されても文句言えないだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:51:36

    >>128

    ほーん、サンガツ

    まあトリニティを巻き込むこと話とヒフミを巻き込むリスキーは別に矛盾しないな

    覆面渡すの止めないのならバレないようにしろよとも取れるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:51:39

    >>129

    キサキの病弱の所に(カイのせい)と記述するなら、リオのアリス破壊の所にも(ゲーム開発部とヴェリタスの一部部員が原因)って記述したほうがいいと思うが…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:53:05

    >>135

    確かに

    というより為政者ならむしろヴェリタス・ゲーム開発サイドのほうが理想論語りすぎ乙ってところだから結果論でしかないからそもそも書くか悩んでた

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:55:04

    >>133

    補習授業部の退学自体の是非はともかくシャーレの権限は先生が知らなかったんだから悪用で間違いないよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:56:05

    リオのアリス破壊未遂とか、ナギサの強行作戦も事情知ったら全然理解出来るからな
    セイアがガチ死亡してたと思ってたし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:57:49

    リオの横領からのエリドゥ建設もアリスが暴走したの考えたら普通に判断としては良かった方に入るからな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:19

    >>105

    チヒロならともかくヒマリが生徒会長として最高とか正気か?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:59:12

    というかトリニティに絡まれたくないからチクるなってヒフミに圧かけてたけど
    それ無視してヒフミがチクったおかげでアビドスの利子がまともになったから
    あのあたりのホシノは普通に間違ってるやつとして書かれてると思うわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:59:15

    >>133

    退学って国外追放みたいなもんだからアズサ以外言えるよ

    そもそもハナコはトリニティの秘密知りすぎてるから追い出すのはコユキを野に放つようなもんなんでそっちの意味でもまずいし

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:59:53

    >>140

    確かにそうとも読めるけど、リオが部長になるほうの意味じゃないか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:00:13

    >>133

    疑わしきを罰してたらそれは独裁なのよ

    トリニティの裏切り者が見つかったら退学←わかる

    見つからなかったら全員退学←?


    キサキと比べるとわかりやすい

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:05:06

    >>139

    最終編で避難所にもなったし

    結構役に立ってるのでは?

    ゲー開が結果オーライで許されてるなら

    エリドゥ建設も許されて良いのでは?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:07:54

    >>144

    けど最悪あの四人の犠牲でエデン条約を無事締結出来るって考えるなら判断は正しいだろ。セイア死んでて次殺されるのは自分って分かってるのに、そんな悠長な事出来ないし、そもそも疑われるような事してるヒフミとハナコに問題があるだろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:09:54

    >>141

    それはそう

    ホシノは最初から周りは助けてくれないスタンスだったけどアヤネが頼んだら先生来てくれたしゲヘナとトリニティも手貸してくれたからね

    タイミングの問題があったとはいえ周りを信頼できてないって意味だと生徒会長(トップ)としてはダメかも、今後に期待ですね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:12:24

    >>147

    今後...?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:17:11

    対策委員会編は終わったけどネフティスとか雷帝とかでかかわってくるかもしれないし…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:17:54

    >>146

    アズサは裏切り者というかアリウスの刺客なだけでナギサを守ろうとしてた側だぞ

    間違えた判断で間違えてる4人を追い出そうとしててトップとして正しい!は違うんじゃないのかね、そもそもナギサ本人が間違えた行為だったから謝ったわけでそれで合ってる!はナギサを貶めてるようにしか見えんぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:23:45

    >>150

    いやアリウスの刺客ってだけで問題あるだろ。アズサがナギサを守ろうとしていたのは関係ないし、ナギサはヒフミに対して謝ったのもヒフミを犯罪者と疑ったからだけど、ヒフミが犯罪者なのは合ってるから

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:23:59

    >>150

    コハルに関しては明確に間違いだけど他3人、特にアズサはそんなに間違いじゃないと思うぞ

    アズサは個人としては守ろうとしてたけど勝ち目ないとはわかってたはずだし、守れたのはたまたまハナコが無双したからだしな

    ナギサ本人は悪いと思ってるし、実際悪いけどヒフミの強盗とか知らないままだからそのへん無視してヒフミを退学させようとしたひどい!みたいなのはちょっとフェアじゃないと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:25:35

    >>150

    神の視点ではそうだけど、その時点のキャラの持ってる情報だとおかしい判断ではないと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:27:54

    いかに素行が悪かろうと無関係の罪状かつ手続き踏み倒しで処断するのは正しいとは言えんと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:31:18

    >>143

    リオは間違いなく優秀だけど性質上組織全体より技術部門のトップとかの方が向いてそうな気はする

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:32:49

    >>152

    それ言うのなら自身の状況を盾にしたら何してもいいって言ってる

    >>146もフェアじゃないだろ

    上で言われてるアズサとヒフミはともかくハナコに関しては退学させられることでもないんだし

    そもそもここのスレは本人の行動が正当なものか判断するスレじゃなくてトップとして有能かどうかを話す場だろ

    セイア殺しとは無実な人間3名を勝手な憶測で退学させるのは普通にアウトだし結果論的にもダメだったよねって話

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:34:33

    >>156

    >勝手な憶測で退学

    先生に裏切り者探しを依頼したじゃん

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:38:16

    >>156

    退学させられるような状況と理由があってハナコだって補修授業部に入れられたんだぞ。それに退学にならないよう裏切り者を探して欲しいと依頼してたんだし。ナギサは最大限譲歩してるだろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:38:21

    まとめて退学処分はリンとカヤが話していた毒の聖杯を飲む判断だよね
    「エデン条約の破綻とティーパーティー襲撃のリスク」と「友情と倫理的な正しさ」を天秤にかけてリスクの排除を取ったってだけ

  • 16015225/07/20(日) 14:39:04

    >>156

    俺はそんなに間違いじゃないって言ってるんであって、正しいとか間違ってないとまでは言ってない

    >>150がアズサ退学すら間違ってるとか全否定してるから、そこまで全部間違ってるわけじゃないと思うって主張だぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:39:57

    >>157

    先生に任せるのなら容疑者も先生に任せるべきっすね

    ナギちゃんほぼ決め打ちで4人集めて先生の権利使って退学させようとしてるからシャーレとの関係も悪くなることしてるからそっちの意味でもダメダメっすよ

    まあ錯乱してたから仕方ないんだけども

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:40:27

    >>5

    優秀さのほかにどの状況を基準にするかも決めるべきだろ

    リオとかは登場時とデカグラ編でだいぶ優秀さが違うぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:42:57

    >>8

    リオも真面目すぎて失踪した感じあるもんな


    キヴォトスの生徒会長なんてマコトくらいでいい

    いやマコトはもっと真面目にやった方がいいな……

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:43:39

    >>163

    マコトは外交関係は結構有能だぞ!

    トリニティとヒナさえ関わらなければ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:44:48

    >>147

    ゲヘトリ辺りはちょっと疑問かもしれん

    だってあれシャーレもとい先生が頭下げたから手を貸してくれた側面あるよな

    対策委員会が頭を下げても手を貸してくれたかは謎、それこそ何らかの対価は要求されたかもしれん

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:45:54

    >>156

    ナギサの退学の件はアウトだし結果的にはダメだったのは同意

    ただ一方でアビドスによる「ヒフミに無理矢理強盗させた事件」で暴走が更に激化してしまった=主人公サイドの責任も大きいって感じかな。

    それこそヒフミ=ファウストの疑惑をきいた後のナギサの言動は先生曰く「疑心暗鬼の闇の中」と称するくらい酷いものになってたし

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:46:23

    >>164

    そうだよな温泉開発部に温泉開発依頼する有能だよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:47:45

    >>166

    これ2割くらい先生のせいじゃないか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:50:28

    >>161

    なんで先生に処分を任せるんだよ。そもそもこの依頼は先生がアビドスでナギサに助けてもらったお礼にやってもらってるのにそこまで出しゃばられたら何やコイツってなるやろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:52:26

    >>169

    取引の公平性の話をするのなら見返りに先生の権限で生徒を退学させろが釣り合ってねえでしょ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:53:03

    >>168

    まあナギサ視点疑心暗鬼あたりまでの先生ナギサの否定ばっかでヒフミの件も誤解だよ…とか事情があって…とかやたら補習授業部に一方的に肩入れしてるし

    生徒の味方とか言わなきゃ初手騙したナギサが悪いんだけどね

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:54:58

    >>1

    リオの場合

    「私が居なくても生徒会は回っているわ、だから私は潜伏しミレニアムとキヴォトスを襲う脅威に対抗する手段を構築する。キヴォトスが消えれば、ミレニアムだって無事と言う保証はないもの」

    って感じだから正直生徒会長として有能か分からんのよね、帰って来いとは言うけど現状で回っている感じなのに返す必要性を考えてしまう

    だってキヴォトス、何処から急に世界の危機を迎えるか分からな過ぎるんだよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:56:06

    >>170

    だとしても自分の学園にいる裏切り者をなんで自分で処分しちゃダメなんだよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:58:19

    >>171

    カヤといいナギサといいリオといい、話が通じない状態の生徒は結構対話諦めがちよね先生

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:58:57

    >>174

    ろくに話そうともせず話通じない認定してるだけに見えるな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:00:17

    >>48

    一応フォローすると、ヒフミ自身あの場で『自分はトリニティの一般生徒で普通を絵に描いたようなJKです!』って自称してたのが悪い

    確かに生徒会の人達と仲良しな事言ってたけど、まさか生徒会長代表のお気に入りとか分からんって


    まあ初期故の粗描写ではあるが

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:04:05

    >>174

    話通じない相手に対話なんか無意味やからしゃーない

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:05:10

    >>177

    多分生徒側も先生に対して同じ事思ってるよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:06:12

    >>173

    国のトップだからだよ!

    お前自国のトップが私兵使って私刑して流石トップだぜってなるんか!?

    普通は法務機関に通すなりしないといけなくて、そこが信用できないから先生に頼りますなら分かるんだよ

    ナギちゃんの場合先生も信用できませんになってるからアウトなんだよ

    そしてナギちゃんもそれを間違えたから後で謝ってるの

    これを最初からセイア殺しの話をして正実も怪しいから第三者の先生に調べてほしいなら有能なトップになるんだけどそこすっ飛ばしてんのよこの子先生呼んだのもミカだったし

    最初から容疑者決めて先生の権利使ってボーダーラインとかいうどう見ても無理なことさせててこれが正式な調査ですとか言えるわけないわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:11:15

    >>168

    先生が正直に全て話したほうがよかった説もあるよね

    結局、全て話したところで

    「何故ヒフミはブラックマーケットにいたのか?」

    「モモフレンズ目的は全て建前で、実はトリニティの転覆を前から企んでいて、テストをサボったのもそれが理由なのでは?」

    って無限にわかせようと思えばできるナギサ自身のヒフミに対する疑念を拭えるかどうかが問題だけれども

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:11:55

    >>179

    倫理的にはそれが正しいと思うけど、その正しい手段にこだわって自分やミカが殺されたるリスクを天秤にかけることはトップとしては必要だと思う

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:50

    そもそも先生を頼ったのはナギサじゃなくてミカだぞ。ミカが先生を勝手に呼んでナギサがならこうしようって補修授業部の顧問にした訳だから、ナギサ的には先生を頼るつもりなんて無かったわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:54

    >>176

    つまりホシノはヒフミが泣き寝入りすると思ったから巻き込んだってこと?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:18:18

    >>183

    そうだよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:24:39

    >>181

    それは個人や緊急避難的問題からの見地なら正当化されるというだけで

    トップとしてみたら普通にアウトですね

    というかコハル退学で正実との関係悪化、ハナコ退学でのトリニティの内部バレってとこから見ても全然正しくないわ

    ゲヘナにも迷惑かけてるし、どの辺が必要なことなの?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:25:03

    堤防が高いと洪水が起きにくくなるけど、決壊したときの被害も大きくなるのと同じで
    ナギサは優秀でちょっとのことじゃ問題は起きないけど、決壊するレベルの事態が起きたので被害が増えたんだと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:26:06

    コハル退学はないだろ
    正実に対する人質なんだからやる意味がない

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:26:32

    平時だと有能なんだろうけどね、ナギちゃん
    まああのゴタゴタを緊急時の対処法としてみたら無能であるはめちゃくちゃ可哀想になるんだが

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:28:56

    そもそも全員緊急時だったから緊急対応状態だっただけで平時が無能だったら生徒の誰かが言及してる

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:29:30

    国のトップを狙うテロが起こってて警察や軍も信用出来ない状況って尋常じゃないストレスだろうな

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:30:16

    >>185

    ナギサとミカが襲撃されてその相手すらわからないとなれば学園の存続にかかわる話だし、緊急避難のレベルではないと思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:30:36

    >>179

    だからといってそれが先生に処分を決めさせる理由にはならんだろ。大体先生が関わってる時点で正式な調査にはなるんだよ。

    >>185

    少なくともエデン条約瓦解させない為には全部必要だわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:33:55

    >>192

    先生に処分させるわけにはいかない

    先生が関わればそれは調査になる


    お前言ってることやばいぞ、ナギちゃんが先生利用するだけ利用したクズって言ってるのと同じだが大丈夫か?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:34:47

    >>183

    巻き込むことで口外を抑止する(=言いふらしたら自分も犯人だとバレる)のが一番の理由じゃないかね

    正直に巻き込まれたって伝えたところでブラックマーケットに入り浸ってた理由に説明はつかないしね

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:34:58

    >>193

    トップなら自分の組織のために他を利用することも必要だろう

    たとえクズと言われようと

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:36:13

    >>195

    前々から思ってたがやっぱりナギサageしてるやつってナギサアンチなんだな

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:36:54

    昨日は全員下半身で物を考えてたのにもう元に戻ってて草

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:37:45

    >>194

    明確な犯罪と校則違反を一緒にされても……

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:38:37
  • 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:38:42

    >>1 >>199

    残念

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています