- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:12:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:13:08
見てな、今年がそうなるから
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:13:47
なんか大正義の18世代とかが上回ったりしてるんじゃね?シランケド
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:14:48
G1勝ち数なら95年がそう
93世代 2勝
94世代 0勝 - 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:20:03
92年の中央重賞勝利数
90年世代(5歳) 25勝
91年世代(4歳) 20勝 - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:27:05
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:28:59
99~03がすげえ健全な世代交代感ある
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:02
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:41:15
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:08:55
ちなみに去年は
22世代(5歳)30勝
23世代(4歳)21勝
その他
3歳8勝
6歳18勝
7歳3勝
8歳1勝 - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:24:15
一応古馬王道は全部勝ったんだけどね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:36:46
その代わり6歳の時に頑張ったから
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:50:50
2020年
18世代(5歳)35
19世代(4歳)23
かな? 芝ダのみ障害含まず - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:59:37
なんかまあまあありそうだな5歳の方勝ってる年
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:01:47
まぁ6歳以上が最多とかでもないならそんなに異常って事も無いだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:07:26
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:08:01
最弱4歳世代www的なのはたまに聞くけど、実際そういう時は重賞数積めてない場合もあるだろうしな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:45:29
2006年の国内芝重賞が
3歳:10
4歳:18(うち5はディープ)
5歳:15
6歳:13
7歳:11
8歳:1
なので重賞全体で見ると05世代は思ったほど勝ってないわけではないのな
GI戦線はまあその