ソシャゲ新しく始めたいんですけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:24:43

    今から20年後でも、まだサービス継続してそうなソシャゲってあります?
    コツコツやる気はあるので年齢的に40代辺りまでやれそうなソシャゲやりたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:25:25

    ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:25:46

    そんなものはない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:26:37

    ありませーんw

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:27:26

    というか分からんというのが正確なところ
    モンストパズドラはなんだかんだ向こう10年くらいは続いてそうなもんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:40

    にゃんこ大戦争とか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:43

    原神とかブルアカとかPC対応してるやつは、20年後だろうと行けそうな気はするけどmiHoYoは売上の足切りライン分からないから怖くて手がだせないのよね
    あとPC無いのでスマホで原神はやりたくない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:33:00

    続いてれば何でもいいの?開始日が古いソシャゲいくつか探してインストールしてみたら

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:33:31

    パズドラとかにゃんこで折り返しの10周年なのにそこまで先を見通せるやついたら株やるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:33:38

    マジレスすると20年も続いているプラットフォームが皆無なのでまず無理

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:34:39

    スマホやPCですら別の存在に取って代わられてる可能性すらあるで

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:35:00

    コンテンツとして続いてるとしたらアイマスとかならわんちゃんあんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:35:46

    ソシャゲじゃなくブラウザゲーになるが艦これとかは結構長く続いてない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:47

    今の時点で十年続いてるのはあっても、今あるのが十年続くかは誰にもわからんからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:37:07

    オフライン化で続けて遊べられるじゃダメなんか
    駄目ならそんなものは無いとしか回答出来ないが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:38:00

    PCのネトゲですら20年選手限られてるからな
    ROとかリネージュとかあの辺

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:38:18

    パズドラモンストですらまだ10周年を超えたあたりだと言うのに20年後に続いてるか分かる人なんているわけない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:38:42

    ポケモンGO

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:38:59

    >>12

    アイマスってガラケー時代から続いてるからワンチャンありますかね

    >>13

    PCないです、買うとしても値段見て引いてます

    >>15

    オフライン化って大抵ストアからも消えるから、今の端末が壊れたらなくなるので20年バッテリーが持つスマホ探しからですかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:40:09

    自分で作る

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:40:32

    ソシャゲに拘る理由なに?
    PS5買ってマイクラでもしてればええやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:40:55

    >>15

    オフラインも端末の関係があるからな…ぶっちゃけこう言うのはボードゲームやTCGとかのアナログゲームくらいしか無理じゃねえか

    あっちならサ終してサポート終わってもほそぼそと終わり見届けた人間が同好会やってるパターンあるし

    流石にデジタルのゲームは制約が多すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:41:50

    >>21

    たぶん動画用

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:42:28

    PCみて値段見て引くって何・・・?高いから引いたって意味・・・?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:43:38

    長く続いてるソシャゲ調べてみることもせずこんなとこで聞いてる時点で20年やり続けるほどのやる気ないよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:43:45

    >>20

    スマホ1つでゲーム作れるアプリとかあればそれも知りたいですね

    >>21

    ここソシャゲ板なんで、一応?ぶっちゃけソシャゲじゃなくてもスマホで出来るやつなら何でもいいです

    >>24

    そう、20万って高いよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:44:37

    なんで20万限定なんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:45:14

    一つのゲームを長くやり続けたいって考えでサービス終了の概念があるソシャゲを選ぶ意味がわからん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:45:25

    >>25

    まぁガッツリ、ランキング狙うって気は無いです、デイリーとかウィークリーはこなしてイベントあればスタミナ使うくらい?課金は半年にデイリー系を買うくらいのまったり

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:46:55

    >>29

    安心しろ、どうせ20年も続かないから

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:47:30

    >>28

    サービス継続される限りはストアにあり続けるし端末変わっても引き継ぎできるので、ぶっちゃけソシャゲっていうよりネット上にデータを保管してくれるゲームを望んでいるのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:47:33

    誰も分かるわけないんだから大人しく家庭用ゲームたくさん買って遊びな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:51:20

    ゲームなんかしてないでスポーツ始めろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:52:37

    20年単位となると怪盗ロワイヤルみたいなタイプのゲームじゃないと無理じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:52:56

    20年続くソシャゲがあったとしてそれが1の好みに合うかは別問題よね
    長くなんかしたいなら突然のサ終の可能性が常にあるソシャゲよりもっと別の趣味見つけた方がよさそうだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:53:17

    20年後ってそもそもソシャゲというジャンルが残ってるか怪しくないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:56:16

    >>36

    ソシャゲがもうレッドオーシャンで少ないパイを奪い合う状況だからな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:32:28

    買い切りゲームやってた方が良いよ
    ソシャゲは移り変わり激しいからやめときな
    スレ主はまだ20代かな?娯楽は永遠に続かないのかま現実なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:49:13

    「20年続けます!」と豪語するゲームに限って最初の数年でこける
    買い切りゲームを20年やり込めた方がいい
    供給ないと不安なら30年ファンメイドMOD作られ続けてきたDOOM辺りにしとくといい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:04:59

    学マスあたりは10年くらいは続きそう
    デレステが10年もったわけだし
    20年は長すぎて分からん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:06:16

    馬鹿言ってねぇで選挙行け!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています