改めて響凱が期待されてた理由が分かった

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:45:15

    あの無惨がよく地位剥奪だけで済ませたな、って思ったけど、そりゃ能力的にこいつ捨てるの勿体無いな〜ってなるわな
    成長してたら鳴女と組ませたり、無限城が破壊された際のスペアにもなってただろうし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:47:00

    レア度高いけどレベルキャップ低すぎた

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:47:03

    そして量を食えないのなら質で補えば良い。という明確なプランもあるし忠誠に関しては心を読めること込で疑うべくもない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:48:28

    ソシャゲかカードゲームのコイツにしか出来ない唯一性のある役割はあるけどそもそもパワーが低いキャラ
    なんかの高難易度で役立つかもしれないと倉庫に死蔵されるタイプ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:51:57

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:52:55

    >>3

    他の鬼が何でか居着いてたけど夜に捕まえて家に閉じ込めてゆっくり食べますって実行力もあるしね

    実際それで稀血の大当たりも捕まえてたんだから「力をくれたら頑張ります」なんて舐めた発言の下弦よりは有望株よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:54:25

    ちょっと成長限界が早かっただけの忠誠心アリ有能能力アリ現状の改善案アリの有望株だったんだなコイツ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:57:12

    >>7

    使い方やコンボ次第で化けそうな手駒って手放しづらい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:08:51

    魘夢以外の下弦の内心を知っているとそりゃ忠誠心あり向上心あり実行力ありのこいつはその時点で爆アドだなってなるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:10:21

    >>9

    向上心あるし血鬼術も爆アドだし潰すには惜しい鬼って相当お気に入りだったんだなあ


    無惨様はお気に入りをことごとく炭治郎に潰されてるのな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:11:41

    >>7

    しかも無惨様に血をください!というでもなく稀血食べることで対処します!って改善策を自分なりに行っている


    無惨ポイント入りますわな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:13:35

    無限城ギミックでもモブ隊士すら死なない終盤環境だと生かしといても無駄だけど、柱稽古前だとそこそこ厄介だもんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:35:26

    何だかんだ十二鬼月の地位から落とされたの受け入れつつまた戻ってこようとする気概もある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:36:49

    下弦の鬼のあの体たらくを見たらそりゃあ解体されますわな
    響凱くらい頑張らんかいにもなるわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:37:31

    コイツ落とした割に他の下弦、特に「柱を見たら逃げよう」なんてのが下弦入りできたのはなんだったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:37:47

    無限城全部を回転させる必要はないし、響凱用に1区画を殺し間にするだけで
    ゴキブリホイホイよろしく鳴女が誘導してくれるだろう
    それこそ響凱の殺し間+上弦の誰かによるコンボ利用も終盤まで響凱が生きてたら
    無惨様なら考えても不思議ではない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:38:01

    レベルキャップが低すぎたから実力的には話にならないけど
    精神的なありかたは保身ばかり考えている下弦よりも上弦側だったんだなってなるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:38:47

    >>15

    純粋に響凱のように頭打ちになってないだけって所だろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:40:17

    >>5

    言うて響凱の場合人間の血肉すら受け付けなくなってきてる段階だと無惨の血注いでも適応できんだろうしなぁ モノローグの内容見るに血を注いでパワーアップ自体はちゃんとやってきた上でキャパ問題に突き当たった感じだし  

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:42:42

    下弦落ちにはしたものの生かしてる響凱!
    お気に入りの累!
    同じくお気に入りの妓夫太郎!
    更に同じくお気に入りの猗窩座!

    た、炭治郎さん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:44:56

    もうちょっと土台を鍛えれば化けそうだった鬼

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:54:41

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:55:12

    >>21

    正直、可能性の塊だったのにな

    無惨様視点だとマジで惜しいことしたと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:57:03

    >>21

    愈史郎のサポートがないと矢印の認識すらできないのは地味にヤバいと思う

    兄上戦とか一瞬意図しない方向に手足が引っ張られるだけで弾幕避けられなくて詰むし

    本体スペックが弱すぎるけどその辺に適当に矢印接地だけして本体は鳴女が隠せばいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:57:52

    >>23

    ただ髪飾りの剣士に突然見つかるのは怖いし…近くに十二鬼月なんていないし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:00:11

    >>25

    まぁ将来有望の実力者だから差し向けたって感じでもあるのかもね


    あの耳飾りヤベーし自分で出向くのはリスクが高いが雑魚を差し向けても意味がないはずと考えて「近くにいて有望な手駒2体」ってことだったんだろうね、実際討伐できた可能性は高いが相手のサポートが強すぎた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:02:02

    >>24

    愈史郎いなかったら鳴女も対処できなかったしね

    この手の異能のが厄介だし無惨としては大事に育てたい駒だと思う

    ぶっちゃけ無限城も勝てないと思った時点で全員どっかに1週間ぐらい閉じ込めるだけで殆ど殺せるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:27:34

    >>25

    髪飾りの剣士が誰か考えちゃったじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:53

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:37:05

    映画見たら、輝利哉くんや隠や鎹烏たちが必死になって情報集めて地図書いても
    鳴女の「べべん」でぜーんぶ無限城の構造が変わってムダになっちゃうわけ??

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:03:33

    >>30

    そうなるけど、それで諦める理由にはならんよ

    この夜に決着を付けなければ自らを囮にした父上、母上、姉上含め

    今までの鬼殺隊員の命すら捧げた奮闘が水泡に帰すもの

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:52:32

    組み合わせて〜って話あるけど鬼は基本1人で行動するから難しいんじゃない?と思う
    それでも相当に期待できるのは分かる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:00:25

    上弦クラスになると複数人での行動を許されてるしそのレベルまで強くなれば無問題

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:04:40

    鳴女がフィールド形成持ち限定SSRなら響凱はフレポガチャで出るフィールド形成持ちR(無課金と初心者救済用)みたいなとこある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:08:58

    このスレみて初めて響凱氏が下弦落ちしても命は取られてない理由が分かった
    なるほどパワハラ処刑された下弦さん達に比べたら克己心に溢れたレア血鬼術持ちなら無惨様もチャンスは与えるか
    稀血でレベルキャップ解放目論むとかやりおるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:41:20

    無惨は癇癪持ちではあるが基本は合理的な精神の持ち主だからな
    処刑された下弦は精神性と態度が酷過ぎたからで本来は降格された程度じゃそこまでの処分にはならないんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:59:03

    本編のパワハラ処分は昇進させたけど間近で仕事見るようになったら全然ダメな上、精神性もクソでいない方がマシという判断からきてそうなんで
    響凱みたいなやる気はあって能力も希少だけど地力が足りないケースだったら単に降格させて出直して来いでいいもんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:16:14

    下弦解体は本編の無惨がずっと鬼殺隊にやられっぱなしでイライラしてるってのもあるな
    機嫌良いというか普段だったらもうちょっと冷静だろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:17:28

    基本的に向上心あって忠誠心あって見込みのある奴は好き嫌い関係なく評価するよね無惨様
    1年経ったら手がつけられない判定のクズは鬼になって間もないだろうに上弦陸に入れていたし嫌いな教祖も弐に置いていた
    響凱の待遇の良さは納得しかない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:33:34

    >>35

    というより改めて会話と読心の二重チェック経て完全に見切りつけられた下弦(魘夢除く)がイレギュラーなだけで普通はちょっとでも見込みありそうなら響凱への対応くらいで済ませてくれるんだと思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:34:57

    空間系の血鬼術とかいう当たり枠

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:41:56

    >>29

    それで本当に縁壱レベルの戦闘力があったら…その情報なら兄上一人に釣り合うか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:46:00

    小生の家は日にあったっても消えてなかったから家自体は普通で中を血気術で異空間にしてたっぽい?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:08:15

    芸術家(アーティスト)系は空間系になりやすいのかもね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:12:08

    芸術系でいえば玉壺はどうなのと思ったがあいつも壺ワープみたいなことやってたっけ……
    触れたら相手を魚にするし意味がわからん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:17:37

    >>42

    ウム

    100年くらい無限城に引き籠って外に出ない

    鬼滅の刃が始まらない…!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:28:11

    爪攻撃は貴重な殺傷技だがあの時点での炭治郎でも対応できるので大したことはない
    部屋回転と部屋ワープがかなり強いと思う
    映画で鳴女が頑張って分断しようとしてて防がれてたけど響凱の部屋ワープはおそらく防ぎようがない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:33:26

    ちなみに部屋回転+累の鋼糸設置でクソみたいな即死トラップも出来上がるぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:32:54

    >>30

    だから、前の地図に上から新しい地図を貼り直したりで可能な限り構造変化に応じて地図も更新してた感じだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています