フランスの一般庶民騙されない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:51:25

    処刑される最後まで別にフランスという国は好きでもなければむしろ嫌いな方だった邪悪なオーストリアのスパイは匂いで分かる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:52:17

    オッパイが史実準拠になった者…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:52:55

    あわわお前は乳の大きさだけは貴族と庶民で評価が割れなかったもの

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:57:35

    フランス王妃ならまず公務をサボるなよ プチトリアノンに引き篭るなよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:58:51

    母親の我の強さと負けん気の強さ"だけ"を受け継いでしまった女やん 今日もフェルゼン伯爵と不倫しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:58:52

    このデカさのまま少女体になって欲しいのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:01:12

    日本で例えるならお隣の半島から李氏朝鮮の皇女が日本の天皇に嫁いで来て政治に口出すどころか自分が嫌だからという理由だけで昔からやってる庶民に人気だった慣習を廃止したりする それが史実のマリーアントワネットです

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:04:52

    >>7

    しかも以外とフランスの流儀と文化も否定してドイツ人の流儀と文化を貫こうとする!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:06:20

    スレ画の娘が反面教師にして男関係は滅茶苦茶健全を超えた健全だったのが評価の全てだと思われるが…

    マリー・テレーズ・シャルロット・ド・フランス - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:07:19

    >>9

    あわわお前は最弱処女!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:07:34

    >>7

    米がないならキムチを食べればいいじゃない…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:07:50

    コイツを擁護すると模範的なフランス王妃として立派だった先代王妃と先々代王妃を愚弄してるも同然なんだ 悪目立ちと浅はかさが深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:08:03

    へっ過激なインテリに踊らされた民衆が良く言うよ...

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:08:16

    お前は文化面では後々の世にまで引き継がれる話が色々ある……
    ただそれだけだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:08:32

    こいつの母親すげえ
    現存している当時の手紙に記載されてたやるなよ?絶対にやるなよリストがほぼ正しかったし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:09:54

    クソ女だったのは認めるけど
    一気に反転アンチ産んだのは亡命失敗ファ~眠いの一件からじゃないのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:10:29

    ルイ16世が愛人を作らなかったのが逆に悪いとか言われるけどね
    先代の15世がヤリチンチンカスジャワティーだったからそうなるのも仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:11:31

    >>16

    それは夫の方ですね🍞

    マリーは元々アンチが多かったんだくやしか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:11:47

    >>16

    お言葉ですが反転アンチ化により威信を失ったのはルイ16世の方であってスレ画ではありませんよ


    コイツが当時のフランス国民から人気あったのなんて嫁いだ最初の2、3年間程度だけですから

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:12:38

    >>16

    お言葉ですが不倫しまくるオーストリアのメスブタである事は周知されていましたよ

    コイツが処刑される事を残念に思うような奴はまず居なかったと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:13:35

    >>12

    どわーっ 洒落になってないやん


    そ、そんなに当時のフランス人は現代の嫌韓並にオーストリアのこと嫌いだったのん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:14:02

    マリー・アントワネットの何がここまでマネモブを愚弄に駆り立てるのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:14:28

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:14:30

    >>15

    こいつの母親をなんやと思うとんねん

    ハプスブルク帝国を統治しながらフリードリヒ大王と渡り合ったメスブタやぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:15:13

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:15:51

    どうしてFGOだとフランス大好き女になったあげく夫の要素まで吸収したんやろなァ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:16:06

    マリーアントワネットが国民に愛されてた…?冗談だろ

    国王夫妻処刑の是非を決める議会投票の時に賛成と反対がギリギリ僅差だったルイ16世と比べてほぼ全会一致で賛成だったメス豚に人気なんてあるわけないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:17:18

    >>23

    フランス革命を否定するということは人権思想の確立も否定するということ


    人権を剥奪されたマネモブに生きる価値などあるか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:17:22

    こんな脳みそ入ってないバカにスパイが務まるわけねえだろっゴッゴッゴッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:17:35

    >>22

    親を殺されたのかもしれないね


    >>23

    やっぱり戦争を経験してる世代は革命に対して冷ややかなんスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:18:39

    >>29

    情報流すスパイ行為は実際やってたしフランスの議会にダダ漏れだったんだよね 酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:19:29

    >>7

    加えて日本文化に合わせる気が無く公でも向こうの習わしばかり

    それどころか自国に情報流していたんだ


    やばっ!洒落にならないよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:19:43

    >>26

    メスブタだからやん…

    まぁ実装当時は何故か似ても似つかないスレンダー少女だったんやけどなブヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:20:19

    >>30

    待てよ、学生運動を経験してる安彦も革命家を愚弄してるんだぜ

    内側から革命家の醜い本性を見たのかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:20:35

    >>14

    すみません でも…


    "ロココの芸術とファションリーダー"なのはポンパドール夫人の方ですよね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:22:48

    スレ画の文化的側面を加点要素として上げる歴史オタマネモブには致命的な見落としがある

    天然由来の香水を普及に関しては事実やけどロココ芸術とロココファションに関しては全部ポンパドゥール夫人の功績という部分や

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:22:48

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:22:52

    >>24

    女傑を超えた女傑

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:24:07

    >>22

    もしかして祖先を殺されたのかもしれないね、

    それともマネモブは富野に愚弄されるようなインテリが多いのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:25:13

    >>36

    まぁ香水に関しても天然由来の物を始めて作った貴族はスレ画じゃ無くて純フランス人なんやけどなブへへ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:27:04

    >>22

    さあねただタフカテでは定期的に王党派スレが立ってるのは確かだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:28:19

    むしろこっちが骨組みしっかりしてて
    庶民の偶像が具現化したノーマルの方がオルタなんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:28:50

    >>22

    むしろ未だに皇室を君主として戴いてる日本人こそこのメス豚の事を好きになる要素皆無だと思われるが…


    他国から嫁いで来てその国の文化や風習に従わないどころか嫌すぎて廃止する王妃や后妃とか日本の皇室でそれやったら殺されても文句言えないですよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:29:04

    >>42

    初期サーヴァントはですねぇ…

    カエサルがフサデブなように設定考証は適当なんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:29:12

    もしかしてなんスけどもスレ画辺りの時代・人物って型月の作風と食い合わせ悪くないっスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:29:55

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:31:59

    >>45

    あたぬか!


    18世紀は啓蒙専制君主とかの政治と戦争の両方やれる傑物が複数人居たり歴史の連続性が特に重要なのもあって人理定礎が無事なら過程の歴史は改変されても良いっていう型月史観とは相性悪過ぎるのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:34:43

    >>21

    ナポレオンの2人の嫁さんが解りやすいんだよね

    1人目はフランス人だったからマリー以上に浪費や不倫をしまくっても大人気だったけど、2人目はマリーと同じハプスブルク家出身だったせいで真面目で倹約家だったのにケチ呼ばわりされてメチャクチャ嫌われてたんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:34:49

    >>46

    現実の革命をアニメキャラの台詞で否定した気になってんじゃねぇよバカヤロー


    そもそも富野の ハ ゲ ! が経験した革命運動は学生運動とかのフランス革命以上にグダグダを超えたガバガバなやつだけヤンケ シバクヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:37:26

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:41:35

    >>27

    亡命事件が無ければ普通に生き残っている可能性も高かったってネタじゃなかったんですか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:41:35

    なぁ春草 当時のベルサイユ宮殿はフランス王族でも引き籠ったり離宮に逃げるような猿世界だったって本当か?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:42:15

    >>50

    ガ、ガノタの論理が世界一般の歴史学に影響与えられると思ってるのん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:43:05

    >>50

    すまないがガノタの意見なんて世間では価値は無いんだ…すまない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:43:07

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:44:53

    まあ細かいことは気にしないでいまからでもルイ20世に王位を返還すればいい話ですから

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:47:34

    >>26

    キャラを売るためのプロパガンダだ

    イスカンダルなんて略奪とレイプとかやったことが消されてて「征服せすども辱めず」とか言われてる…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:47:40

    >>52

    あぁ 世界で最も神聖で格調高い宮廷儀礼と呼ばれたそれを完璧のこなせたのは考案者の 太 陽 王 !しか居なかったとかいう非人間的生活のカーニバルだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:50:55

    >>56

    こいつを見てると革命は血も流れたけど間違いではなかったと確認できてリラックスできますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:53:05

    >>56

    オルレアン家こそ正統だと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:53:07

    >>56

    邪魔だクソゴミ


    フランスの国家体制はこの"ナポレオン帝国"こそが相応しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:01

    フランス=カトリック国家
    フランスはカトリックの守護者たるブルボン家を招聘すべきなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:05:08

    >>51

    ガチだよ

    まあオーストリア女は逃げなかったらワンチャンもなかったんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:06:05

    >>62

    カトリック右派とか強引な男のとこの福音派連中並みにチンカスやないケ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:09:13

    >>64

    あれ?クズお前知らなかったのか?

    王党派のバックにいる聖ピオ十世会が破門解除されそうなのと国民連合がごたごたしてきたからアクション・フランセーズに参加する右派が増えてきているんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:19:54

    >>56

    >>60

    >>61

    すごい数のフランス王位&皇位を請求する歴史の敗北者の末裔達が集まってきている

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:05:32

    あわわ…お前の夫は聖人でお前自身は割と蛆虫

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:48:33

    異常ハプスブルク家嫌悪者のフランスに嫁がされた時点で詰んでたのかもしれないね
    同じくハプスブルク家出身のルイ14世のオカンとかナポレオンの後妻の時も酷かったしなヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:56:57

    そもそもスレ画のverで恨み辛みの理由として上げてるのが息子だけでそれ以降の歴史で苦労しまくってる娘にはノーコメントなのは母親として大丈夫か?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:01:56
  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:01:58

    なあ春草"伝統的なフランス宮廷文化"が国庫を圧迫してたって本当か?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:03:10

    >>70

    恋愛結婚で実家暮らししてた母親から一方的に正論押し付けられても従う気が起こらなかったのかもしれないね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:15:43

    >>72

    お叱り手紙貰って返信するのが反抗の言葉じゃ無くて自分がいかに母親を愛しているかに論点ズラしして直す気もなければ叱られたくも無いを最後まで崩さないとかお花畑すぎて涙が出ちゃうよ


    しかもイタリアに嫁いだ割と仲良い有能姉貴からのお叱り手紙にすら同じ返信してたとかそんなんアリ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています