- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:10:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:16:46
納得を超えた納得 ムフフおめでたいのん…
ちょう待てや なんやそのポストで紹介されてる妙にニッチなエピソードは - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:17:10
マネモブがやったゲームのどれかは下村女史がbgmを担当しているぐらい作品が多いんだよね、すごくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:17:36
生涯名曲を生み出しててすげー...めちゃくちゃタフだし
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:17:41
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:22:58
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:25:03
ワシがキン・ハー好きな理由の4割くらいを占めし者…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:26:28
スマブラのリュウではじめて昇竜拳が出せてはしゃぐ下村さんに微笑ましき現在…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:27:02
マリルイに帰ってきて欲しいですね…ガチでね
ブラザーシップはインパクトのある曲が少ないのん - 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:28:59
名曲の数々を長年にわたって供給し続けてくれたんだよね、すごくない?
ワシ滅茶苦茶思い出の頃から最近聞いたのまで好きだし - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:29:48
ホームタウンドミナ=神
ゲームはサラッとやっただけなのにゲームBGMで一番お気に入りなんや - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:29:54
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:33:10
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:36:21
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:36:39
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:38:51
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:40:58
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:42:33
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:42:57
へーっドラクエに感化されてゲーム音楽家を志したんだ…(ヌッ
そういえばドラクエ3のラーミアの曲を聴いて「こんな曲が書けたら死んでもいい」とまで思うほど感動したとおっしゃってたらしいんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:42:59
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:44:20
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:46:40
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:11:06
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:56:29
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:05:02
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:07:36
主語がデカいと思いつつもそこそこゲームやってるゲーマーなら必ず一回は聴いたことありそうなんだよね 凄くない?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:08:00
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:12:38
Marvel Vs Capcom Music: Ryu's Theme Extended HD
”リュウのテーマ”と題される曲にもいろいろあるが…
このストリートファイター2のOPこそが最高だとお墨付きを与える
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:18:38
俺と同じだな…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:14:19
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:09:01
ゼノブレ1のメインテーマもこの方だったと知ってさすがにビックリしましたよ