- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:13:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:21:08
青春編男死会コイバナ
澄野 言わずもがな
銀崎 好かれる相手がかわいそうってことでなし
厄師寺 雫原
今馬 妹ちゃん
丸子 大鈴木
蒼月 モコ
面影 イヴァー
FB 川奈 - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:21:21
SIREI &NIGOU乙
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:30:14
銀崎がイヴァーって言ってれば面影が凶鳥って言いそう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:32:09
恋バナでまともな理由あげてたのが厄除寺とFBだけ
なんだよこの学園 - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:52:15
今馬「過子以外興味ない」
銀崎「自分に好かれる相手が可哀想」
面影「お願いしたらなんでもさせてくれるから」
丸子「大鈴木家の金で一生暮らしたい」
蒼月「極められた時の甘いシビれが忘れられない」 - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:09:30
面影は恋愛というより実験対象に都合が良いアレな気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:09:43
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:14:03
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:14:32
もし特防隊に新キャラが追加されるならどんなキャラになるんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:22:17
青春編の恋バナで澄野は霧藤が好きが共通認識で即流されてるのちょっと面白かった
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:24:10
大鈴木家むっつりスケベすぎだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:27:13
チューラムタミーちゃんを捕虜にしたいです
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:53:38
キタニタツヤ「今でも青は澄んでいる〜♫」
蒼月(ボクと拓海クンみたいな曲だな…) - 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:53:47
ヴェシネス「貴様らさっさと起きろ朝だぞ。今日も偉大な私のため艱難辛苦何のその、野蛮下劣な地球人から敬愛する偉大な私を守り抜くんだ」
このアナウンスで朝起きたい - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:15:57
ヴェシたん愛おしいな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:35:25
100日後になってから起動する防衛機能だけどあれ何想定なんだろうね100日間守り抜けたってことはほぼ人類側勝利な状況ってことだろうし
人類上層部的には基本的に特防隊全滅して敵に破壊されるか作戦やり遂げて一斉攻撃が実行されるか想定で
特防隊が「一斉攻撃なんて間違ってる!!やっぱ止めよう!!」って超土壇場になって阻止するのなんて想定外だと思うんだよね
何も知らない特防隊はとりあえず100日生き延びて元の日常に帰ることを目指して本来なら言葉も分からないフトゥールム側に寝返るとかまずないだろうし
ぶっちゃけあの防衛機能100日の間で機能しないんだったらほぼ意味ねえだろって思う - 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:38:46
特防隊が脱出ポッドに移動して学園がガラ空きになってる間の備えでしょ
数分間想定の割には強いな… - 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:58:20
自◯の頻度が多そうな特防隊メンバーランキング
1位タイ 面影 凶鳥 - 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:07:25
元気ハツラツとした凶鳥か自〇を望むの悲しいけど1番その願望が強いよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:11:24
ベッド調べると「ベッドで横になってるとよく変な気持ちになる」みたいなテキスト出るけどあれも拓海の自◯願望を表してるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:24
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:35
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:27:24
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:37:12
もし今後DLCとかで特防隊作った研究者のトップです!つってボンドルドみたいな奴お出しされたらどうしよう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:37:26
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:42:27
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:45:23
拠点を学園風にしたり趣味の悪い彫像を各所に設置したり防衛に必要なさそうなリラックスルームとか娯楽室とかあったり半端に遊び心ありそうなところがムカつく
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:51:25
蒼月は劣化コピーだからと推測してたけど、「フトゥールムの戦力も異血使いの英雄だから、異血しか通じない身体にしたところでほぼ意味がないし、むしろ反乱起こされたら面倒じゃね?」って思考で、確かにその説はあり得るかも
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:54:02
拠点を学園風にしたのはSIREIがシオンに学園生活の思い出を作ってやりたかったからじゃなかったっけ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:58:27
生体兵器作るついでに僕が考えた最強のオリキャラ設定を詰め込んでたとしか思えない愉快な特防隊の面々
特に第二を担当した奴はかなりふざけてたと思う - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:01:16
最終と第二でチームが違ってそう
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:03:53
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:06:32
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:10:31
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:10:46
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:13:40
澄野じゃない?
・ヴェシネス、イヴァー、カミュンと同じメッシュが入ってる→異血が濃い証拠?
・特異科目の異質さ
・腕章が意味深そうな「零」
・モテ体質?
味方側だと澄野のメンタルが安定している1の厄師寺と2の雫原は補佐役として設計されたとか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:14:56
自分は読めてないけど前日譚によると雫原は「仲間とかウッザ」なタイプまであったんじゃなかったっけ?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:18:57
リーダー候補がいたとしたら澄野か蒼月かな
それこそ公式サイトの紹介文通りに蒼月が澄野の頼れる相棒になるはずだったとかなら面白い - 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:16:00
蒼月は補佐官タイプでは
バグ無ければ牧歌的な性格っぽいし
SIREIもNIGOUも離脱すると思ってなかったらリーダーより兵士としてしか設計してなさそう - 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:31
厄除寺もリーダーに向いてそうな調整がされてそうなんだけど頭が残念だったりでリーダーになることはなかったな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:54:02
澄野はリーダー用に作られたのだとしたらかなり普通な設定にしたよな
カルアの記憶はイレギュラーだし本来は家族を守る為にが戦う動機になる予定だったんだろうか - 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:05:46
「幼なじみの柏宮カルア」は元々の設定じゃないか?
それが霧藤に似たってだけで - 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:43:23
九十九兄妹目当てに買ったけどマジで活躍ないの?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:47:24
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:53:58
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:56:29
飴宮好きだったんだがノモケバ編をプレイしてから彼女はいつも無理してるんだなと気づいてしんどくなった
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:12:30
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:27:32
発馬前から今馬過子推してた身としては1周目が一番良くて次が真相解明かな
サイワイは過子がちょっと目立つけど肝心のシナリオがつまらなくて到底オススメできない
カリスマ澄野は澄野が兄妹の中に入ってくるのが何か嫌だった
青春とデスゲは面白いけど兄妹は嫌な役回り
(デスゲは最後にちょこっとだけフォローある)
血みどろは良いスチルが一枚あったから満足
推理は今馬の扱いが割とマシ - 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:43:36
ワザワイの過子もかわいいよ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:46:22
コメディ編の兄妹がかわいい
脅迫状のやつとか顔文字使う過子とか - 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:53:43
過子は要所でかわいい
今馬は… - 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:57
SIREI今馬よかったやん
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:52
俺は今やってる最中で青春、独裁、リスタートはやったが青春と独裁は面白かった
ちなみに動画で全エンディング見て真相編もどうなるか知ってるがこれはまったくやる気が起きない、防衛システム蹴散らせる自信はあるけど蹴散らしてミサイル破壊しても全滅またにゃいかんという超絶クソ仕様があまりに理不尽すぎて
青春はまじでよかったなあ、蒼月のあほみたいなノリ、それが演技というのがまたいい - 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:29
真相のラストバトルは一応バランス調整が入ったのと条件がわかりやすくなって改善されてるはず
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:38:01
NIGOUの隠し芸見れるルートある?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:07:46
- 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:13:20
NIGOUの隠し芸とオカチキパーを開催できる世界線くれ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:13:29
そんなあ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:15:39
- 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:23:27
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:31:58
NIGOUのかくし芸DLC出してくれたらいい
俺は買わないけど - 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:32:57
- 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:34:27
バンドは丸子が新聞部
メイドは大鈴木が雇い主役でコラボにいないキャラも登場させてるのがいいね
この感じで運動部に喪白とかボディガードとして厄師寺が登場するとかだったらいいな - 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:29:26
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:30
デスゲームじゃ大鈴木と丸子はすぐ死ぬから嬉しい
欲を言えば喪白凶鳥銀崎にも何か… - 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:42:29
拓海って一般的かつ良好な家庭環境で育ってるのに両親のことを思い出したりする描写は少ないの面白い
メタ的な理由なんだろうけど拓海の記憶が「幼なじみを守る」という動機中心に設定されてるから拓海自身も自覚してない領域で両親の影が薄いとこじつけてみる - 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:18
母親は結構影濃かったような
父親はほとんど言及されないけど - 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:19
自分の記憶が偽物だと分かってもカルアを想い続けてるの与えられた”設定”から逃げられなかった感も少し感じる
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:04:52
SF編の雫原「やる事が多い…!」状態で結構おもろい
- 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:27:42トゥーキョーゲームスがゲーム&アニメプロジェクト4本を発表。小高和剛氏、打越鋼太郎氏、小松崎類氏、高田雅史氏らがの新ゲーム会社 - ファミ通.com謎の新ゲーム会社Too Kyo Games設立発表会”にて、設立のみが公開されていた“Too Kyo Games(トゥーキョーゲームス)”のメンバーが出演。その全貌を明かした。www.famitsu.com『ハンドレッドライン』小高和剛さん&打越鋼太郎さんインタビュー。採算度外視の膨大なボリュームのシナリオを手がけた理由は、どこかで狂っていなければ勝てないから【ハンドラ】4月24日に発売予定のアドベンチャーゲーム『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』の開発者インタビューをお届けします。dengekionline.com
2018年9月のトゥーキョーゲームスで公開された“極限”ד絶望”がキャッチコピーのコンセプトアート1
当時はアクションゲーの予定だったが白紙になって一部の魂のようなところは引っ張ってきて全く別の作品に切り替えた形なんだとか
飴宮と銀崎の原型はここから来てるのかな。あと赤毛の眼鏡女主人公は澄野と雫原に引き継がれてそう。
- 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:32:03
記憶が偽物だったとしても想いは本物だって話は論破でもあったからカルアを想い続けたのは美しいと感じたな
カルアあっさり忘れて希や他の女子に乗り換えるルートの方が感情移入しづらい - 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:54:34
記憶は偽物でも想いは本物だからカルアへの想いは本物
最終防衛学園での経験や思いも本物だから霧藤への想いも本物
だから死に際にカルアを幻視して、でも最期の最期は霧藤を見てるんだけど霧藤はそれに気づかず優しい嘘をつく
ここの流れ悲しいけど美しくて好き - 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:41
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:12:51
MBTIとか好きでどのキャラはどのタイプっぽいとか考えてる人いたらちょっと聞いてみたいけど今んとこ見たことないな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:23:30
狛枝とか王馬も日向や最原からは仲間だけど理解はできない存在くらいに落ち着くし小高作品の主人公て割とその辺シビア
霧切や霧藤に対しても好意はあっても親との関係とかについて無駄に深入りしようとはしないし
ある意味人間関係に関して真摯と言えるかもしれない
まあ青春は小高じゃないけど - 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:24:33
MBTI好きだけど議論は難しそう
澄野はプレイヤーに左右されるし
でも面影はISTPっぽいな… - 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:48:01
そもそも蒼月の記憶が風化するほど今の記憶や人格を保って長く生きられるのかな特防隊はHAHAHA
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:13:14
青春編の澄野は戦力欲しさだからな蒼月の認識障害治そうとしたの
『コイツこのままだと厄介だから上手いこと首輪付けたい(→だから洗脳だ)』でしかなくナチュラルに人間扱いしてないんだよな
なら最初から「たとえ裏切り者でも同じ人間だから殺したくない」とか言うな2日目でサクッと殺せよって思っちゃう - 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:15:21
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:29:27
青春編は戦力のために蒼月を洗脳するって提案した澄野がSIREIから人の心が無いって言われるシーンがあるから意図的に無意識に人間扱いしてないって描写してると思うよ
イヴァーやSFの蒼月に対してはノリが大きいと思うが
- 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:31:50
戦力の為に洗脳する(実は治らなかった)→障害のせいで憎むのって自我が無いみたいで可哀想だから治って良かったのコンボはひでえわ
蒼月に一番同情できたルート - 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:36:29
蒼月人間に何かされて恨んでるわけじゃなくて生まれつきの障害のせいだし治ったなら本人のためだろくらい思ってそう
そして蒼月本人も本心ではそう思ってそうなのがね - 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:42:37
青春編のその辺の澄野やや飲み込みづらかったんだけど、改めて読み返したら序盤のタトゥーシールのくだりで
蒼月「リーダーの仕事は、正直でいる事じゃなくて…みんなをハッピーエンドに導く事じゃないの? どんな手段を使ってでも、今度こそ幸せな未来を掴み取る。その為にキミは、未来から戻って来たんじゃないの?」
その後の澄野(『リーダーの仕事は、正直でいる事じゃなくて…みんなをハッピーエンドに導く事じゃないの?』 部屋に帰ってベッドにもぐりこんだ後も、そんな蒼月の言葉がグルグルと脳内を回っていた…)
…という流れがあったから皮肉にもこのやり取りが澄野に影響したと考えたらやっと飲み込めた
もしかすると上半身特攻を思いついたのにも多少影響してたのかもしれん(長文失礼) - 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:47:35
青春編は序盤でさりげなく重要な伏線を蒔いて中盤はラブ&ピースで笑わせ終盤に怒涛のカタルシスを解放させるから読んでいて楽しかった
- 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:42:24
Pdbって海外のアプリなら他の人の予想見れるよ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:47:09
SF編プレイし終わったけど、雫原がG澄野(殺人鬼)を早々に治してくれたら他のTLで雫原と澄野の協力が容易だったんじゃないか?
雫原がループごとに澄野が正常か疑う必要があったの殺人鬼ルートを消してなかったせいってことになるよね?
40年拠り所にしてたとしても元凶感がある…
澄野と雫原が結託するTLが多いほど蒼月のバグを消すTLが増えるはずなのでプレイヤーとしての感情が追いつかない
雫原視点だとギィが悪さをする事が多い、もしくは蒼月大暴れの回は暗殺される事が多くて蒼月ノーマークだったのかな - 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:39:41
蒼月の認識障害は「偶発的なバグ説」と「移住反対派の仕込み説」があるけど、両方の可能性ってないかな?
仮に反対派の仕込みなら、反対派の「ゆるやかに滅ぶ人工天体と運命を共にしよう」という考えは蒼月の「すぐにでも醜い人類を滅ぼしたい」と矛盾してる気がする
NIGOUにGOTOHを仕組んだみたいに、反対派は蒼月に「反対派が送り込んだ工作員」という設定を植え付けて、「真実を明かして戦意を無くさせる」or「1周目の食糧処分みたく裏工作で計画を台無しにする」みたいな役割を与えたつもりだったけど、バグが発生して人類を憎むようになってしまうし、反対派も想定外だった的な - 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:54:58
蒼月に関する澄野の台詞というか感想は正直信用できないと思う。一週目で信頼して裏切られて間違いなく冷静ではないから
- 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:14:06
蒼月→澄野はこれでもかと描写されてるけど肝心の澄野→蒼月ってあんま描写されてないんだよな 澄野が一番蒼月を気にかけていたのが真相解明編だと思うけど、まあそんなに言及あった訳でもないから
- 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:53:15
1周目のヘイロー蒼月だけどなんで侵校生呼び出せたんだ?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:39:18
今選択編やってるのだが100ED行くために頑張って詰め込んだ感がすごいな