- 1◆OFszr.iKa7u825/07/20(日) 13:31:39
キャサリンお嬢様よ ヒースは私たちから逃げ出したのだろうか
ヒースクリフはどこへ行った? お嬢様が結婚したら落ちぶれる云々の話をしている途中でそれを聞かれてるのにふんわり気付いてたけどスルーして以来何の音沙汰もない
Limtough Company 第711区|あにまん掲示板憎しみドンキか、よくわからないけど嫉妬共鳴してれば強いぞ絶望ロージャか、よくわからないけど防御して殴ると強いぞhttps://bbs.animanch.com/board/5325717/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:34:25
ネリーすげぇ…エイハブやクボと同僚だし
明らかに転職先を間違えた感あるし - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:36:33
ネリーのあほ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:37:04
絶望モード…すげぇ
本体スペックがバカなのに加えて沈潜もすごい勢いで付与しまくるし…
えっバグで一部能力が機能してないんですか
じゃあここからさらに沈潜ゴリラが強まるっていうんですか - 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:37:41
はーっなんか虚しいなあ
ワザリングハイツから解放されたがってたのになんでそう思ってたかもう覚えてないからね - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:38:46
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:40:11
所詮は大切にされなかった方の花だ もう忘れたよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:51:50
何となくで使っても強いけど魔法使い・ツインズはどう使えばいいんスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:37
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:02:51
なんか書いてある内容に対して沈潜付与量が大した事ない!って思ってたらバグってたんスね
沈潜はいつの時代も安牌やのぉ ですねぇ - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:08:06
沈潜は精神力持ちの敵ならほぼ無条件でぶっ刺さる時点有能を超えた有能なんだよね
あっ減算コイン持ちは無理だから……キム先生ェは座っていて欲しいでやんす - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:10:35
減算コインの敵ならまだいいよねまだね
パワーで上回ればなんの問題もないしなっ
問題は…嫉妬大罪が致命的を超えた致命的な弱点だということだ - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:10:57
沈潜の天敵…それが大湖の減算連中ですわ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:12:30
出たぜミラーダンジョン・ハードのピークォド船員の“街を守る“。この至高の沈潜殺しの奥義を受け継ぐものがいないだなんてあまりにも勿体ない
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:14:18
リンバスネリー…聞いたことがあります
自己中心的ではあるものの少なくとも原作における超猿倫理ジャワティーポイントである幼少期ヒースいじめと扉の前で聞いてしまったヒースが出ていくのを眺めていたことが無い分相対的に多少マシだと
というか基本嵐ヶ丘の登場人物はどいつもこいつもジャワティーだと - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:14:55
敵に回ると硬いし勝手に沈潜溜めて侵食するし侵食EGOも強いそんな狐ヒースを埃に思う
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:15:49
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:16:42
汚いガキは連れてくるだけではなく壊れたヴァイオリンを持ってくる そんな原典アーンショウを埃に思う
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:17:26
そもそも減算コイン相手に最大値以下〜同等のスキルをマッチさせることがないからキノガッサが敵とも思ってない
精神力持ってるせいで沈潜が火力になりづらくてラストを押しきれないからファイナル骨断にボボパン&回復される?ククク…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:18:37
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:18:46
自己の幸福を求めようとしているのは人間として当たり前の事だから別にいいんだよ
問題は……その責をキャサリンとヒースクリフに転嫁した上に関係の修復を試みるどころかそのチャンスの芽を摘んだ挙げ句せっかくヒースクリフによって自由を与えられたのに結局ヘルマンの犬に成り下がり恩を仇で返すことを選んだということだ - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:19:38
嫉妬大罪握らんも周りがN社というマッチが貧弱を超えた貧弱だから助かったけど強い人格と混ざってこられたら発狂する自信があるんだよね むつみ 12-16と18-30をぶつけてくるのをやめろ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:22:16
そりゃヘルマン達が犬にするためにそう仕向けたんだからそうなるのは当たり前やんけ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:22:20
嫉妬大罪のせいでげきつよ人格が実装されても素直に喜べなくなった
それが僕です - 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:24:20
まあ嫉妬大罪も資源がたまってる状態なら開幕EGOでぶっ飛ばせるからエエやろ
初戦から大罪は…(哀) - 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:25:50
憎しみの女王不要ッ このデュラハンの魔法少女わいるど☆はんととその相方蝶魔法少女ガトリング・あなやが居ればいいっ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:27:25
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:39:16
クソ野郎ゥ 地獄から来た野郎が我々の邸宅にいるゥ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:41:27
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:43:38
息子のように可愛がっていたらしい相手だと流石に武器を持つ手が震える そんな良秀をママに思う
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:47:06
バトラー良秀がババアであることの根拠にされる
ヨヒシデに哀しき9章... - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:58:33
ドンキみ
頼むから割と精神KOされて暴走するのをやめろ
アルカナスレイブを味方に打つのはシャレにならないからやめろ - 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:02:28
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:11:55
なんだかんだ星2以外はそのパーティの中核を担う性能してるのは好感が持てる
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:20:46
夜明けシンクレアは流石にそろそろキツくなってきた感があるから専用EGOか性能コンセプトを引き継いで最新版にブラッシュアップした新人格がいつか欲しいですね……本気でね
いやっ聞いてほしいんだ。常にフルスペックを維持できるなら今でも十分一線級ではあるけど精神力を最大で維持し続けるのは未だに困難でね…… - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:22:49
一般人ファウはですねぇ…デバフ能力に光る所はあれど振動パという正直アホほど構築の敷居高いキーワードだから本気で手を出す気がないなら優先度は低いんですよ
魔弾ウーはですねぇ…E.G.O含め火傷パの火力ブースターとして極めて優秀だけど火傷パが組めてないなら流石に単独で仕事できるレベルじゃないんですよ
フィリクレアはですねぇ…魔弾ウーと似た理由で火傷パが組めてないならあまり優先度は高くないし魔弾ウーとセットで使うなら実質リウイサンのカウンセリングまでセットで必須なんですよ
羽ばたきはですねぇ…パチンコで変なクスリをキメたい人向けなんですよ
哀悼はですねぇ…オ沈潜みせてパでグレゴールに必殺技を持たせたい人向けなんですよ
後悔はですねぇ…ムルソー超強化パッチで今シーズンで滅茶苦茶相性いいVやねん人格がいるから流石にちょっとおすすめ度が高いんですよ
血色の欲望はですねぇ…出血パのリーサル・ウェポンだから出血パが組めるなら欲しいんですよ
こうして並べてみるとまあ終止符・ツインズとあなやと赤・懺はそれぞれグッドスタッフしても強く使えるけど他は難ありっスね 忌憚のない意見って奴っス
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:36:32
夜明けシンクレア...開花E.G.Oから究極に至るの待ってるよ...
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:42:42
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:46:59
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:48:24
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:54:00
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:55:07
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:01:05
終わりじゃない……これから取り戻すんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:02:15
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:09:34
EGOに浸食された時って見方を優先的に狙うとかあるんスか?
毎度毎度全加重値が味方に向くんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:11:10
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:13:16
運ゲー…ものによっては(例えばシンクレア提灯とかみたいな)条件指定…あとはスキル上下でタゲが変わる事もある…それだけだ
稀ではあるけど嫉妬大罪どもが同士討ちオンリーとかもありえるよね 稀だけどね
ちなみに侵食でもきっちり味方識別できるE.G.Oもわずかにあるらしいよ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:17:34
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:19:29
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:21:40
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:22:08
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:24:08
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:44
何も大丈夫(ケンチャナ)じゃねーよバカヤロー…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:47
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:57
あざーっす
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:26:22
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:27:01
よくよく考えたら今の初心者救済人格である筆頭ファウも絶望ロージャも打撃脆弱なんスね
もしかしてリカルドは今も昔も滅茶苦茶堅固な初心者の壁なんじゃないスか? - 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:28:03
あの女はなんで人格ストーリーで語りかけてくるのか謎なんだよね ダンテのベアトリーチェってま、まさか…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:29:25
◇この図書館の最難関女は…!?(必死でクリアした)
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:29:41
人格ストーリーの語り部はですねぇ
わりかし怪しいところはあったけど夜明けシンクレアであからさまにフィリップについて言及したり思いっきりシンクレアにカルメン呼びされててCだと確定したし、最近では後継者イシュメールの人格ストーリーでホラー演出と共にめちゃくちゃ意味深で不穏なこと言ってきたんですよ - 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:33:00
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:33:09
一部の人格ストーリーではカルメンのカーリーへの思い入れやEGOというものやL社に対して思うところがありそうなのが察せるのが面白いよねアインパパ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:13
- 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:36:06
- 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:42:53
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:47:20
- 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:14:09
図書館を都市の星あたりまでやったけどいちいち本を集めることで次のボス挑戦権を得てやねえ……負けてまた本を集めなおしてやねえ……足りなかったから手前の敵から集めることになってやねえ……強化のために本を集めに行ってやねえ……っていうローテが億劫すぎて積んでる それが僕です
シナリオだけは気になるからいっそ便利MODみたいなの探して全員オートでシバきあげるようなプレイをするか悩んではいるんだァ - 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:03
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:12
だったらやればいいじゃん
めんどくさいなぁ君は
ムフっ図書館もやろうね
プロムン・インプリティングだ
おいっ大っぴらにねじれ探偵も読んでおけよ
リンバスと深く関わる話だからな - 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:46
- 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:20:45
負ける前に強制ゲーム終了するとですねぇ…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:21:43
解像度最低にする…扇風機で全力で本体を冷やす…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:22:48
なあオトン、図書館の接待で負けて本を失うってことはゲストは目当ての本手に入れて任務達成ファー眠いするからもう図書館に来ないんやないかな…
どうして何回も接待出来るの?
本何処へ! - 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:25:36
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:26:15
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:26:26
6-41となると終わりなき袋小路なタイプ?
とりあえずプレイ環境変えずに出来る対策としてはEGOを出来る限り使わないとかっスかね
連打すると明確にアチアチになるのん
あとは演出が派手な人格を使わない…充電人格とかはバチバチする演出が悪さしてそうなんだよね
もしくは逆にアチアチになって落ちる前に速攻で畳み掛けることを目指すのも良いかも知れないね
なんにせよ一回落ちてから続けてやるとすぐ落ちやすいから一回落ちたら冷えるまで期間を一旦置くことをオススメしますよ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:26:34
あんまり愚痴言われてもどうしようもないからさっさとワークショップ漁りに行って消えろって思ったね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:27:41
ああ、本には割としょうもない自分語りとかしか情報がないから問題ない
- 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:27:57
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:29:41
俺なんてスペック不足でカクカクを超えたカクカク状態の図書館をクリアする芸を見せてやるよ
今思うとどんだけ低スペだったんだよ えーっ!ってくらいなんだよね カーソル合わせるのも一苦労だったんだ
現行のスマホくらいのスペックしかなかったと思われるが… - 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:30:15
- 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:30:44
そもそもシナリオだけ気になるなら動画見ればええやん…
ロボトミなんてしょうがないを超えたしょうがないとはいえ多分結構なファンが動画でしかしらないでしょう - 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:31:35
スチームサマーセールやってるんだから買うだけ買っておけ…富と名誉の為に…
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:33:53
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:36:20
白夜の司書一人選んでソイツに仲間生きてる間攻撃されない効果と最後まで生き残ったら死んだゲストの数分の本ドロップさせるページっスね
ただ純粋に宗教の階が火力出なくて周回に向いてないからあんま強くないのん
- 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:38:08
そもそも残業させたりお気に入りの職員とか作るから時間かかるだけで人的資源を如何に効率良く"消費"するかが管理だと思っているA共のようなメンタルで挑めばそんなに難しくも長いとも思ってない
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:16
あなたは"射精"ですか!?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:31
ホクマー階のは全員のドロップ増やせる…それだけだ
感情レベル確か3とか4とか要求されるからめんどいーよ
対して魔弾さんは初手でくれるからますます宗教は使われづらかったんだよね 悲しくない? - 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:41:09
ロボトミーコーポレーション、聞いています
本当の意味でプロムンが想定したプレイスタイルでプレイした管理人は極わずかだと - 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:43:58
リンバスも味方殺しを推奨してるけど現状メリットが薄いんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:44:29
- 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:46:29
よしんば消費して幻想体の管理方法開けてくスタイルにするにしたって育て上がったランクⅤ職員を生贄に差し出す理由が皆無なんだよね
それするくらいなら全ステⅢくらいの職員作って生贄にするかランクⅤ職員突っ込んでセーフを引くまでリセマラするのが1番効率いいんや - 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:46:39
Cは毎回L社の思想をこき下ろすけど個人個人には思い入れがありそうなあたりこき下ろさないとねじれ至上主義になった自分がおかしいことになるからっぽいのは人生の悲哀を感じますね
まっその行動自体がねじれらしい「自分の事だけを愛する」の思想の体現だからバランスは取れてるんだけどね - 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:53:20
プロムンも困惑したと思うよ
ユーザーの多くが勝手に初見プレイでノーデス縛り始めるんだからな - 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:55:03
あの...遂に初鉄道行ってみたんスよ
その結果血鬼は糞ということが分かった - 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:55:06
だから図書館ではメンバー固定にしてセリフとかもカスタマイズ出来るようにしたんだろっ
あっマッチの邪魔だから見ずにかき消すでやんす - 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:57:39
- 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:59:38
図書館から入ったプレイヤーでもそんな司書に惚れ込むこと滅多に無いんだよね
謎じゃない?
おそらくデッキ構築ストラテジーというジャンルのせいで半端な気持ちで決闘(デュエル)の世界に入ってくるようなプレイヤーがほとんど居なかったと思われるが…
- 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:26
鉄道のタ・短は別だけどね
一般カンリジャナリが囚人の死亡を自発的に利用しようと思ったら
・凶弾の贄にする
・汚血で自爆させてシチュメールを出す
・ボス戦の開幕に資源要員としてLv1の提灯イサンを殺させておく
これくらいしかないんだ
つまりこれらのE.G.Oや人格を持っていてかつ効果的なダメージを与えられる状況でなければ敢えて殺す必要性は薄いと言うこと
- 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:02:38
だからさぁロボトミの職員は愛着が湧くんだよ
職員の管理業務の成否を固唾を飲んで見守るシーンとか結構あるから一緒に進んで行ってる感覚があるんだよ
ランダムで名前だのその他諸々が決まるからこそ運命を感じるんだよ - 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:02:58
カードゲームの定石だ
たとえそれがストーリーモノだろうとR18ゲームだろうとなんだろうとカードが絡んだ途端決闘者の血が騒いで負けたくなくなったりデッキを回すことがボボパン以上の快楽になったり手段を選ばないリアリストになったりする… - 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:06:42
デッキを圧縮してやねぇ
ページを複製してやねぇ
捨てるのも美味いで! - 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:09:18
ウチのL社…スゲェ ホド抑制終わって葬儀さんと魔弾さんいるから爆速で正義上げできるし
ウチのL社…ヤベェ 自制育成の最高効率が宇宙の欠片だし - 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:10:56
暗くて…寒いところ…
- 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:12:42
俺なんて脳筋育成でほとんど全員に一回は甲冑担当させたせいで自制だけポイントで育てなきゃならない芸を見せてやるよ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:13:36
ボンボンってキャラがロボトミーで人気らしいんスけどほんとなのん?
- 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:14:42
49日目もちゃんと厳選して犠牲覚悟ならそこまで難しくないんだよね
問題は次の日が控えてるであろうからそこまで犠牲を出したくないというプレイヤー心理だ - 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:17:44
無茶苦茶クオリティ上がったから難しいと思う反面…また図書館やロボトミのようにキャラクリをしたい気持ちに駆られるっ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:21:18
一部のレガシーマニアしか知りませんよ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:22:48
何時か作られるかもしれないロボトミリメイクやロボトミ2に期待しろ……ティファレトのように
- 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:23:54
- 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:26:10
P社にクローンジフンを放てッ!
- 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:26:39
ククク無駄ですよォ
次に作られるとしたらねじ探ゲームだからキャラクリ要素はありませんよォ
あっ今ねじ探ゲーム自体作られるかも怪しいだろって思ったでしょ
ククク… - 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:05
ロボトミ2に感応度システム待ってるよ…
- 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:18
俺は"エージェント"のジョシュアだ
そして俺は"エージェント"のジョシュア
"エージェント"ジョシュア
職員を無駄に犠牲にするのは…この"エージェント"のジョシュアが許さないよ
ブヘヘどうもお久しぶりです "エージェント"のジョシュアです
バキバキッ 我が名はジョシュア - 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:28:25
リンバスがな…忙しいんだよ…
人手も時間も無いんだよ… - 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:28:30
うーっならせろ 名も無きフィクサーとか組織員にならせろ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:29:10
今すぐは無理でも十年二十年後くらいに巨大になったプロムン本社が地下空間に潜って加速した時間の中でたくさんの作品とついでに光の種を作って本社が地上に飛び出しながら空に放出してくれることを期待したいんです。この気持ちわかってください
- 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:29:10
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:30:37
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:30:44
- 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:41
- 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:35:02
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:38:07
ああ肉壁と頼りになるカポと超絶猛虎殺撃乱斬があるから問題はない
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:38:47
- 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:41:36
- 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:51:45
- 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:54:03
ディエーチとユロージヴィを間違えたわマネモブ私の頭を吹き飛ばしてちょうだい
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:54:13
犠牲前提で進んでると49日目でありえない神引きか神プレイスキルを要求されるから楽する為にもそれまではノーデスした方が良いんだよね
49日目とそれ以外で天と地ほどの難易度格差があるから49越えられるなら他の日なんて適当にやってても誰も死なないんだ - 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:55:13
- 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:56:33
- 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:58:22
我らゴッドファーザー様が作った掟を愚弄する気か?
- 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:06:37
ケジメすればいいからマイ・ペンライ!親指連中を見てると「失礼に当たるかもしれんけどどないする?」「まあ(その時はケジメすれば)ええやろ」みたいな変な寛容さを感じるんだよね
- 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:08:46
舌の一枚くらい金さえあれば気軽に生やせる世界だからこその倫理観かもしれないねパパ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:11:09
基本敬語の構成員もいるかもしれない反面…そっちはそっちで格下だと分かった瞬間
「俺に敬語使わせたヤツには…ケジメのペナルティね!」
的な感じのクソみたいな言いがかりつけてくる可能性もあり得るのではという気持ちに駆られる!
- 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:12:04
- 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:17:40
実際ソルダートがやってるってシンクレアのストーリーで書かれてるんだよね
- 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:19:46
落ちぶれた9級フィクサーなんだァ 通してもらおうかァ
あっちなみに少し前までは1級フィクサーでチャールズ事務所の隊長を務めてたこともあるでやんす - 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:24
- 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:22:18
地位自体は低いアルティメットクソ強人間の場合はどうなるか気になるよねパパ
ヒャハハハ礼儀を教え込もうとしたソルダードもカポもボコボコにされてておもろいでぇ - 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:24:01
- 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:28:01
ウアアアハード絶望ちゃんに勝てない助ケテクレーッ
マネモブ達の書き込みも参考にしつつ
1
| 魔法少女EGO・ツインズと終止符・ツインズ
3
4 魔法少女EGO・ツインズとEGO良秀とツヴァイメール(フレ)
5 魔法少女EGO・ツインズとEGO良秀
って感じで挑んだけど5連敗中なんだ
これが幽玄の手持ち
- 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:31:13
- 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:31:53
- 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:31:53
筆頭ファウストの初手水袋どうスか
- 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:38:51
マネモブⅣなんだぁ 敬意を払って貰おうかぁ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:39:56
あの世ではコン家の皆さん+ファンくんによるチォウ兄さんの活躍鑑賞会とかありそうだよねパパ
『俺はただのコン・チォウに過ぎぬというのに』のシーンなんか大歓声が上がってると思われるが… - 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:50:43
強いだけの地位の低いバカにカポやサルダートが失神KOされたら親指がドラゴン・ラッシュを仕掛けて懸賞金がかかる→災害ランク指定で落ち着くとかじゃねえかと思ってんだ
- 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:59:32
(ハナ協会のコメント)
頼むから強いなら普通にフィクサーとして昇級してくれって思ったね - 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:02:27
親指は失礼かました相手にケジメ付ける前にボボパンされて次が来る前に相手が昇格とかして同格以上になったらどうなるか気になってるのが俺なんだよね
- 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:05:49
不思議やな 同期どもは荼毘に付したのに妙に生き残ってる奴がおるのは何でや
不思議やな こいつに毎回何でも任せとるのは何でや
不思議やな こいつに死なれるともう困るからずっと生き続けとるのは何でや
- 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:13:45
ゴッドファーザーってどんな人なんすかね
十中八九蛆虫ジャワティーだと思う反面・・・
人格実力共に都市の人類の最高峰であってほしいという衝動に駆られる! - 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:15:35
噓か誠か親指は都合が悪くなったら「親指を愚弄するということはゴッドファーザー様を愚弄するということ…」でイチャモン付けるという科学者もいる
- 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:16:32
- 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:51:11
公式のtipsにも書かれている通りそんなのに興味ない奴もいるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:56:59
ラマンチャか黒獣で固めれば殴ってるうちに死んでくれることもありますね🍞
- 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:58:05
最もかかわりたくない組織1位は伊達じゃないのん
- 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:02:30
- 159二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:04:41
あっロージャに被弾させるな系ミッションはホンル当たりに受けさせとけばいいでヤンス
- 160二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:06:53
- 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:09:23
えっムルソーの後悔egoって第1回ヴァルプルギスで実装されてたんですか
にしては強す(画像略)
ソシャゲ初期特有の調整ガバを感じますね - 162二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:36
- 163二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:12:00
まっその頃のムルソー人格は火力人格というかゴリラな人格がいなかったからバランスは取れてたんだけどねっ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:15:27
頭目が実装されるまで鎖撃ちマシーンの弱き者扱いだった それが初期ムルソーです
- 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:00
うーん後悔EGOは図書館の性能再現だから仕方ない本当に仕方ない
- 166二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:49
まっリリース初期は鎖を精神消費0で撃てたし単体ボス相手には無類の強さを誇ってたからバランスはとれてるんだけどね
- 167二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:25
- 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:21:41
ヒースクリフはウサギがいたからだいぶ強かったんだよね 型落ちになったころにはワイルドハントとか出てきたしな(ヌッ)
- 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:23:30
迅速制圧は今のゴリラ達と比べても遜色ないくらい強いんだよね おかしくない?
- 170二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:34
- 171二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:27:12
- 172二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:30:44
正体不明の入れ墨を入れたシンプル経験値型のロージャ
馬鹿みたいな中指や船長とともにあった女イシュメール
クソ厄ハイスペ激えろ軍人ウーちゃん
ユビユビの実の全身芸術人間な良秀
シンプル第二眷属血鬼のドンキ
推定ホムンクルスファウストがなんか女性がめっちゃタフやしを支える…ある意味最強だ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:32:36
- 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:35:53
9章mili曲はゴッドファーザー戦でダンテがゲブラーの力に目覚めて攻撃レベルと防御レベルと速度が2倍になって取り巻きのアンダーボス達とボポパンしつつ子供を抱えた良秀を守る戦いだと思うんだよね
予想だけしとくのん - 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:39:59
ファウストとウーティスに身長で勝てるマネモブは半分もいないと思うんだよね
つまりおねショタが可能なのん - 17614225/07/20(日) 21:41:49
- 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:44:07
- 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:46:14
- 179二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:47
今までダンテが光の苗木に目覚めた場面がそれぞれ
自身が孤児であるという理由で逃げるのをやめてキャサリンと向き合い自らの気持ちを伝えようとしたヒースクリフ=「過去を受け入れ、未来を作り出す瞳」
正義のフィクサーという星を目指し、血鬼の渇欲という逆らえない本能を克服せんとするドンキホーテ=「鎖を断ち切り、恐怖と向き合う瞳」
例えどんな状況になったとしてもダンテを信じて越えられない困難に立ち向かおうとしたホンル=「快く信じ任せられる相手」
とセフィラを通じ得たAの悟りと同じ気付きを囚人たちが得た時に覚醒しているみたいだから、この理論で行けば良秀は「守り抜く勇気」を得るんスよね。あの良秀が誰を護るために戦うか楽しみを超えた楽しみ - 180二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:07:24
- 181二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:09:22
ゲブラーの光の苗木はどんな能力になるんスかね
味方1名の出目2倍…? - 182二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:09:41
誰……?紙袋を被った闇医者……?
- 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:11:54
- 184二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:13:02
- 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:13:44
- 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:15:13
でっかいメス持った医師服のファウストのファンアートは結構見た気がするのは俺なんだよね
- 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:17:13
ふうんアークナイツの次のコラボはギルティギアということか
図書館移植でアークはコネクションあるしなっ - 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:17:38
ふうん ワープしたりカンチョーしたりデカいメスを振り回すファウストか
やばっ普通に見たいーよ - 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:17:50
- 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:18:39
しゃあけどギルティコラボ来たらファウスト人格はグレおじに来そうだしファウストはベッドマン人格が来そうやわっ
- 191◆OFszr.iKa7u825/07/20(日) 22:19:05
刺激的次スレ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:27
- 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:44
ベッドマンファウストにユーリを手術で死なせたトラウマ掘り返されていやあああああ許してくれええええええええ絶叫してるグレおじは普通に見たくてリラックス出来ますね…
- 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:22:47
やばっ普通にメイイシュメール見たいよっ
- 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:23:40
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:25:00
えっ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:25:06
やばっ次スレが二つに見える
- 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:25:20
お見事っ!次スレのすれ違う炸裂だあっ!
- 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:25:33
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:04
早い方でいいんじゃないスか?