- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:40:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:42:22
令和はなんだかんだゼロワンギーツガヴの3強に収まりそうな印象
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:42:28
1位は絶対に電王
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:44:09
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:45:41
今ならニコニコとTTYOで配信されてるし割とファンの熱量維持できると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:59:01
令和ライダーで上位行けそうなのギーツとガヴくらいだな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:03:09
ガウって腐女子にウケただけで人気でもなくない?
玩具も売れてないんだしさ - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:07:34
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:52:20
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:52:35
プレバンのアーツビターガヴ永遠に受付してるし
ビターガヴは滑ったな - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:07:45
こういうのってトイジャーナルか何科で言及あったものって思ってたんだけど違うの?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:10:49
まーフラッペもベイクマグナムも早々に無くなったのにトイネスランキングとかで上位に来てるのは今も買えるゴチゾウセットとかだったりするから入荷少なかったのはガチだと思うよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:13:05
作品部門自体はそこまで増えてないからそんな変わらなそうだが…
時間に比べて増える量が少ないからなかなか変わらなそうだ - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:13:18
オーズはあの続編のせいで下がってそう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:15:01
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:17:01
実際のとこ3月時点ってフラッペカスタム時点で普通にキャラ人気出てたよな?ってのはちょっと思うんよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:22:56
前回の10位までの連中が作品としては一号クウガ龍騎ファイズ電王Wオーズエグゼイドビルドゼロワン
個人としては+でカブトやディケイドが入るかららバンダイが優遇してる作品ってやっぱそれだけ強いんだなって - 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:25:13
戦隊の大投票ほど近年の作品補正感じなかったからおそらくギーツが高めの位置に来るだろう以外はそんな変わり映えしなさそう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:42:48
無理無理
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:09:45
今だとファン層そんな変わらんだろうからせめてギーツぐらい人気あるんやなあって動きが公式から見れないと狙えなさそう感ある
ガヴはギーツと同じく品薄のアイテムをプレバンで再販したりゴチゾウ出しまくってるから、放送終了後も動きが続いてればちゃんと軌道に乗ったんだなって感じ - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:13:01
そもそも投票企画にオモチャの売れ行きそこまで関係ないのよな
投票に熱心な層が推してれば推してるほど上に行きやすいので - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:44
戦隊だとそうでも無いのにライダーだとちゃんとバンダイから好評な奴が上だから不思議だ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:03
ケミーカード投票は元々クソ人気ある奴が既に商品化されてるから純粋な人気投票じゃないけど指標としては結構面白いと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:19
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:16
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:47:14
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:49:01
上位(10位以内)→ギーツ&ガヴ
中間(11位〜20位)→ゼロワン&ガッチャード
それ以下→セイバー&リバイス
って感じになりそう - 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:53:35
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:31:00
怪人部門もやって欲しい
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:34:18
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:41:16
ジオウ映画のは平成ライダー全体への一票みたいなものだから参考にすべきではない
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:45:36
ぶっちゃけオーバークォーツァーほど跳ねてないから夏映画だけでもってのは厳しいと思うけどねぇガッチャード
まぁあれはオーバークォーツァーがやばすぎたってのはそうなんだけど… - 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:47:44
ガッチャードここの人は謎に舐め腐ってるけど別に下から数えた方が早いなんてことはなさそうだし、実際シリアスな作品が好まれる近年において1年しっかりやれたというだけで評価できるよね
ギーツは近年だとかなり好きなんだけどどこまで食い込めるのか気になる所はあるよね - 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:35
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:56:03
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:58:40
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:00:52
流石に底辺って事はないだろうけど大人人気が少ないと言うこの手の企画において1番なデバフがあるだろガッチャード
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:07:50
ケミーカード投票ではギーツ勢が1位〜4位まで独占してパンクジャックも9位まで上がるぐらいだからこの手の企画でもちゃんと強そう
直近補正はあるかもしれんが、じゃあ直近ならどんな作品でも10位以上の過半数は取れんと思うし - 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:13:10
ライダーってクウガ以降で言うともう人気作品の方が多いんだよね
別に年数経ってるからもう人気無いとかもあんまり無いから、新しい作品になればなるほど人気上に行けるような勢いを勝ち取らないと厳しくなってると思う - 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:54
最近になって続編をやったファイズ・W辺りが有利な結果になりそう
それでも電王に敵うイメージがないのは続編の多さかな? - 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:20:37
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:45
こう言っちゃアレだけどジオウも本編のまとめ方は割とアレよりだしな…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:37:41
ガッチャードは「好きだけど投票するなら別の作品に」的なファンが多い印象あるから順位は程々の位置になりそう
前みたいに9歳以下のランキングも公表されるなら良い順位ありそう
あとは楽曲部門でTHE FUTURE DAYBREAKも - 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:37:55
映画は高いだろ映画は、本編はまあその・・・・リアルタイムで見る分には盛り上がったんだけど後から見直すとどうしてもね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:41:32
ジオウはリアタイ時の盛り上がりが最高だった感ある
アギトもそうかな - 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:50:38
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:56:55
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:04:55
鎧武やエグゼイド、ビルド辺りかな?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:06:53
同じニチアサ作品のプリキュア投票の時も明らかに大友人気に偏ってたな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:54
1位は間違いなく電王
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:31:15
上4つはオーズが「映画があれだからもう入れない」か「アレだったからこそ本気見せる」かで多少変動するけど固定だと思う
ギーツは強いだろうけど5位~8位あたりでビルド龍騎555と争う形かな - 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:32:31
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:36:37
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:42:28
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:00
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:45:51
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:55
- 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:56:14
上4作品はそもそものその時の世代の子供とかコンテンツの勢いとかもあるから、上を行くには母数が足らない節はある
- 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:08:42
ただガッツリ落としたドライブが15位だったりと売上だけでは一概に語れないんだよな。
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:12:45
- 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:17:31
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:20:12
タイプネクストやライダーブレンまで出せてるしアーツ周りホント頑張ってるんだよな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:24:35
売上下げた作品だけど当時からの大友人気はガッチリ掴んでるので良い寄りの真ん中って感じがする剣とドライブ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:25:50
ガッチャは作品人気としてはそこそこレベルって印象あるんだけど、夏映画でブーストかかってたのかアーツのレジェンドとマジェードが相場が暴騰したまま1年経っても全然下がらなくて一時期のオーマジオウみたいになってたり、東映のストアやオンラインで出てくる小物系のグッズは何度も再入荷してたり個々のキャラ人気はしっかり出てたから、戦隊みたいな人気の出方してんなって印象
他にこの手の話で意外なのがカブトで今でこそ人気枠扱いだけど響鬼より持ち直してたとは言え、放送当時の収益は100億切ってて電王がヒットするまで上から打ち切りの圧がずっと続いてたとの事だから、放送から時間が経って当時子供だった世代がお金出せるようになってプラスの方向にバフがかかったんかなって感じ
キバも当時散々問題視されてて不人気扱いと言う割には真骨頂アーツはちゃんと人気でてシリーズ化成功してたし放送当時の売上=人気の全てってのは割と例外もあるにはある
逆にアギトなんかは当時の視聴率歴代トップで玩具の売上も良かったはずなのに今じゃマイナー扱いされがちだし - 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:50:41
剣も当時は玩具売れなかったけど最近7万とかのカリスアローが2次行きしたり11位だったり根強いファンの力が出てるよね
ウルトラマンのネクサスみたいな - 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:53:41
完全に子供人気に寄って振るわなかったのだとゴーストかな
ガンガンセイバーとか売れてたはずだけど主役69位で作品圏外という - 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:59:33
- 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:53
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:07:39
アギトは謎解き連続サスペンスって形式ゆえに
一度最後まで見ちゃうとどうしても熱は下がるな
当時見ていた子供の数は今の比にならないほど多いと思うけど - 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:11:05
ぶっちゃけガヴの人気の程は結局公式がどう捉えてるかっていうのがインタビューで出るのを待つしか無いんだよな〜
ギーツは人気良かったし数値的にも満足!ってホクホクしてたし、ガッチャードは大友人気取れなかったけど子供人気よかったよ的な感じで番組終わったらそこら辺触れられるの待ちやなって - 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:25:36
TVシリーズ完結記念のスペシャル座談会で分かるね。
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:31:06
ガヴはキングオージャーに続いてサンリオコラボやってるから玩具はともかくキャラグッズ売り上げは良さそうだけどな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:42:35
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:49:27
当時五位でエーッて言われたビルドはその後の玩具の調子良さ見ると大きく下がりそうな気がしない
ギーツとか映画やった555がワンチャン上に行っての繰り下がりがあっても5位~7位は維持しそう - 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:58:49
極端な話A見た人100人中20人、Bが20人中15人とかでも結果はAの勝ちだし
序盤転んだ作品はだいぶきついと思う - 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:47:15
1クール目のつまらなさで切られた印象あるのは剣とキバ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:51:26
ガッチャードはなんとなくフォーゼと似てるんだよな
面白かった!爽やか!青春だなあ!ってなるし好きなんだけど多分こういうので一番に選ばれるのは他なんだろうなって気がする感じ - 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:20:41
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:42:18
- 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:06:31
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:33:33
- 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:53:44
- 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:57:59
- 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:15:10
ガヴ、作品部門だったら間違いなく上位10位以内には入る
- 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:37:08
ちなみに令和ライダーのなかでXのフォロワー数が今10万超えてるのはゼロワンギーツガヴだったりする。
けどリバイスが一時期10万いってたりガッチャードが1番低かったりとどこまで参考にできるんだろうか謎。 - 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:41:18
ガヴ過大評価されすぎじゃない?
玩具が売れてなければxのフォロワー数がダントツで多いわけでもないのに
何より全体的にインパクトに欠ける気がする - 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:42:11
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:43:39
ガッチャードはネット受け弱そうだから割と順当だと思う
- 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:22:46
やっぱギーツがどこまでいけるか気になる。ギーツが初代の壁を越えてビルド龍騎555エグゼイドと戦えるなら、ガヴも10位台には入る気がする。
令和ライダー全体の母数(特に谷が開けたギーツからの)が分かんないからなんとも。 - 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:28:01
- 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:36:14
正直終盤評価高くて直近も直近だったセイバーがちゃんと低かったのでガッチャードはホントに良くて20位代に入れるかぐらいだと思う
バンダイからも前作補正でそれなりに商品化はあるけどこの補正なくなったらもうキツいやろなと思う - 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:40:51
ギーツはメモリアルとかの購入が根強くて新作玩具出続けるしケミーカード投票とかの無双見ても濃いファンが多くこういうマニアックな企画好きで参加する層多そう
ガヴは批判はほぼ無い好評ぶりだけどこう真っ先に他押しのけて一票ってされるほど熱狂的でもないかな…つて感じかな
ハイスペベルトとかプレバン品見てもギーツや上位勢は即捌けてたけどガヴは2次とか少ないしハイスペベルト帯と1週間前に出たフィーバータイクーンアーツがいい勝負してたりするので
5位~10位がギーツ15位前後がガヴのイメージ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:43:52
- 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:45:14
戦隊は投票層の半数が女子で女子率が確か三代特撮の投票企画で一番多かったからまあ層としては別だろうな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:47:40
- 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:49:00
- 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:49:35
- 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:50:09
少なくとも今年に一番くじ出たりクリアのDXゼロワンドライバーやサンプルでサブライダーのゴチゾウ出たりなど普通に人気の部類だよ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:51:44
ガヴは一般でベルト売ってくれるからプレバンと違って即売上加算という強みはあるけど1月~3月で減っちゃったしな
あとギーツゼロワンは玩具2次行き祭りだったけど初期のおしゃべりゴチゾウくらいでそういうのも特にない
- 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:51:54
ゼロワンは「みんな批判してるから順位は望めないよな…まあ俺は好きだから入れるけど」って思いながら票入れてるタイプのオタクがかなりいて結果上位にいるタイプな気もする
- 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:52:29
- 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:55:00
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:56:14
途中グダったことってアンチが思ってるほどは人気に響かないんだよね
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:56:27
- 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:59:23
- 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:02:34
- 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:06:33
- 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:07:38
セイバーリバイスは明確に谷入ってるからな……20年経てば再評価あるかもしれないけどそのときには作品増えてんのよ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:07:43
- 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:09:35
ゼロワン一番くじビルド一番くじは「周年でもないのに作品単独とか在庫になるんじゃ…」と思ったら結構早々と無くなって神残りやラスワン待ち戦法失敗した程度には売れてたな
人気実感したし次はエグゼイドあたりでやるのかな - 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:12:41
一番直近補正入るはずの時期で圏外だったセイバーが上がるわけないでしょ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:13:03
高橋悠也や大森Pは大友人気という点でかなり強い
クセ強くて賛否あるけどそれを押し退けるポテンシャルを持ってる - 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:13:45
- 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:16:09
- 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:20:06
セイバーはアウトサイダーズで新規玩具2つに加えて虚無再販!
って結構大きなプレバン展開したけどどれも2次行くことなく終わっちゃったからな…
当時
「こういうので玩具買って公式にアピールしないと新規展開減りそうだけどいいんか?」
って聞いたら
「大聖剣があるしそれ以外はどうでもいい。公式はもっと買いたくなる玩具売ってくれ」
って言われたの覚えてるわ - 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:20:37
不具合ないのにあれだけ安いのはお得というべきかヤバさが垣間見えるというべきか
- 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:25
- 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:53
アウトサイダーズやPDX系のデカ武器はそもそも2次行きした玩具がほぼないので的外れ
中心キャラの使ったゼインドライバーもギーツの武刃とレレラドライバーもゼロワンのゼロスリーもビルドのデカドリルクラッシャーとエボルXもエグゼイドの神関係のいろいろもたまに売り切れはあるけど1次止まり
嘘くさい会話も含めズレすぎだろ反論…
- 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:06
- 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:56
- 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:28:51
クロスセイバーとデュランダルはアーツ出てたけど
リバイスは放送終了年11月予約のバイスラブコフセットが最期だったねアーツ展開
最終アーツ無しはゴーストとこれだけか - 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:30:49
- 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:22
セイバーに関しては人気キャラが多いからじゃなくて全員そこまで人気じゃないから、突進した人気キャラがいないから分散したんじゃないのかね
- 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:32:51
- 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:33:47
セイバーのその2体は長らく止まってたのをついに動かした上でのコレ売れなかったらマジで次はねえからなの最後通告枠みたいなとこあるしそのうちリバイスでも展示してたデストリームらへんで似たげなことするんじゃね、知らんけど
- 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:32
大投票の話するスレでランク圏外作品の玩具の話長々やるのやめーや
- 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:20
- 128二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:50
現に同じ企画でギーツから5人もいるしな
- 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:10
お狐様いっぱいいるな。拝んだら後利益ありそう()
- 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:39:33
- 131二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:40:14
てか既存作品の順位がどうなるかも気になるな
- 132二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:41:20
言っちゃ悪いがセイバーってVシネの劇場の販売グッズが他の令和作品より馬鹿みたいに少なかったからな
コロナ禍というのも加味しても少なすぎるしコロナ禍真っ盛りなゼロワンや翌年にやったリバイスですら普通にグッズは多かったからこの時点で人気ないんだなとしかならんわ - 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:41:40
- 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:43:50
クウガ電王Wオーズでトップ5争ってるんだろうなというのは分かる
令和組ではギーツが一番人気だろうなってのは何となくわかる
その次にゼロワンが来そう(個人の感想) - 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:44:36
その後に公開されたオーズはクソ多いし、同じくファイズがあったギーツもファイズに取られてグッズ少なくなるなんて無かったしな
- 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:47:24
完全にファン向けのVシネマの収入だとコロナ禍真っ最中だったのに結構高かったゼロワンとVシネマにしてはかなり高くて上映館増やしたギーツはやっぱ作品人気強い
- 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:51:23
大投票だとWとかお前映画限定じゃねーか!なキャラが当たり前のように3人くらい闊歩し10位台にも鎮座し
エグゼイドとかゲンム19位をトップにキャラ何人もいて
ビルドなんて10位付近に3人いるせいでラスボスに負ける72位が低く見えるバグが出てたな
- 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:53:05
- 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:55:10
- 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:59:41
- 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:03:18
- 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:03:31
- 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:13:42
- 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:14:18
そういや周年ブーストとかあるんだろうか。
11~20位の中堅組は影響ありそう。 - 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:15:35
初代の9位もなかなか絶妙。ここの票は絶対動かなくて超えてるのガチ人気作だし。
- 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:16:34
- 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:20:27
- 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:23:33
アウサイだとエボルトも出てたし無理かな…
なんか出したらバズるしワープしてこいつはクローンですして適当に殴っただけの回のエボルXの玩具が神のときめきブライダルとプロトマイティXセットより早く予約売り切れたし
ライフネット生命はいろいろマニアックすぎるし…
- 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:25:39
ライフネットはエグゼイドを完全に知ってる人だけが楽しめるお遊びだからなあ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:30:41
ビルドとエグゼイドの位置は変わらなそう
年数重ねるほどガワのかっこよさっていうのは効いてくる - 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:31:07
今やったらギーツとガヴ以外の令和ライダーで10位以内は無理やと思ってる
- 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:31:49
ガウはまだ分からんなー
- 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:33:39
ギーツはともかくガヴがゼロワンより上に来るかな?
俺含めてあにまん民が評価してる作品が世間ではそんなに……ってなる可能性も十分あると思う - 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:33:42
追加の新映像作品出してるおかげで上がりそうなのって555くらいだと思うな
映画で根幹壊すことはなくオリキャスで続きやって新規のライダーもいっぱい出して立体化祭り - 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:34:59
ケミー投票でもビルド系二人入って強いしファンが予想以上に根強い
- 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:35:34
クウガ展や一番くじみたいにイベントやら客演やらで作品がドンと押されてるならまだしもCMしかもコラボとかじゃなくてあくまでネタとかの類でランキング上位は無謀だよ
というかネタキャラって例外はいるけど普通はこういうランキングは上位いかない
直近の例としてそれこそ人気のギーツでネタとしてのナッジスパロウがライドケミートレカだと中間でも最終でもランクインしなかったし少し遡って当時の大投票でもネタキャラのソロモンは上位いける!と言ってた人がいたがあれもランキング圏外だしネタだけで上位はおろかランクインするのは基本難しいと言ってもいい - 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:39:01
音楽部門1位はエグゼイドだったが、今やってもそこはひっくり返せる気はしない
- 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:41:00
- 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:43:10
- 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:45:39
- 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:21:39
- 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:22:11
なんか今じゃなくて令和ライダー10作目終わってからやってみてほしいな。今だと3作品しか増えてないし。
- 163二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:40:55
前回四位だし今クウガ展なる物をやってるけど
・2500円なのに人多すぎて熱い中列とか三時間待ちとか物騒なことがXで散見
・連日満員で毎日12時から開始で~すがアホみたいに混んでるのでもう10時からにします…になる
・ポレポレ復活企画のクラファンに集まった金額2000万円越え
・特典のポストカードはシークレットがただの紙一枚なのに5万で取引
・その他もグッズが切れた!とか図録だけでも買いたいのに!とかなって送料自己負担で後日売ります…とかなる
・記念の真骨彫(違いとしては普通のに汚し塗装付けた感じ)があっという間に完売でメルカリ五万
もう逆にここまで熱量すごいんだって感じだぞ
ついでにクウガ展は展示物自体は評判良くてオダジョーの音声解説有効な1時間30分じゃ見切れないよの声多数
- 164二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:41:39
それくらいクウガのインパクトが強くて根強い人気もあるってことだな
- 165二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:47:01
初期だと龍騎とファイズも強いからな
数日前も万越えの真骨彫サイガがたった10分で売り切れて映画限定なのに早すぎだろとか再販無いのかよと今阿鼻叫喚よ - 166二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:52:35
初代仮面ライダーが54年前だけどそれと比べたら全然新しいし寧ろクウガ展みる限りトップ5は固いかと
- 167二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:58:10
第2回大投票やるなら怪人部門とバイク部門追加して欲しい
- 168二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:03:01
前と比べてライダーファン全体の男女比変わってる感覚があるのでもし思ってるより女子票強めならガヴもあるっちゃあるかも
- 169二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:03:42
妄想だけど仮に女性人気部門とかあったらコラボグッズやゴチソウが女性ウケしてるらしいガウがいい線行きそう
あとはゼロワンが滅亡迅雷ブーストでどこまで行くか見てみたい - 170二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:05:15
- 171二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:42:14
- 172二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:01:17
バイク部門あるとライダー部門と同時ノミネートになるライダー複数いるのやっぱり変だよな
- 173二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:10:20
- 174二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:12:36
- 175二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:15:03
- 176二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:17:19
- 177二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:18:09
戦隊でも単体では出番そんななかったジェラミーのロボが結構上来たりしてたしな
- 178二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:19:17
リバイスもバイスがバイクだっけ?
- 179二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:05:52
- 180二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:14:17
結構前からyoutubeだと放送順にずーっとローテで平成一期と二期の作品が週二話ずつ配信されてるね
今やってるのはクウガ以外だとまだ始まったばかりの電王と最終回前のビルドだけど
この前お母さんに説明しながらビルドの中古玩具嬉しそうにカゴに詰めていくお子さんがいて微笑ましかった
毎週数十万再生あるからバカに出来ないし小さい子も無料だとどんどん見れるよね
- 181二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:16:05
個人的願望で作品部門はTVと映画で分けて欲しい
前やってたのはTVと映画混ぜてたから正確なランキングが見たい
TV部門は荒れないラインで1位〜10位、映画は1位〜15位ぐらいの数にして - 182二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:16
NHK「ビルド5位です」
アンチ「なんでだろう」
ファン「なんでだろう」「でもこの上の作品抜いてたらライダーシリーズとしてあってはいけない事態だよね」
前回こんな感じでツイッター実況見てて面白かった - 183二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:57:39
話題性でエグゼイドのほうが高そうな気してたしなんならキバみたいな不遇になるんじゃねと思われてたからな……
- 184二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:04:22
- 185二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:11:07
もう実際謎に強いよねとしか言えないタイプの奴だなビルド
どこでどう投票しても大体似たような5位前後の結果が出力されるし - 186二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:17:09
ビルドはストーリー批判こそ多いけどキャラ人気凄まじいからこういう投票で強いのは謎だとも思わんけど
- 187二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:24:29ËÜÆü¤Ç¡Ø²¾Ì̥饤¥À¡¼¡Ù¥·¥ê¡¼¥º50¼þǯ 1Ëü¿Í¤Ëʹ¤¤¤¿¡Ø¹¥¤¤Ê²¾Ì̥饤¥À¡¼¡Ù¥é¥ó¥¥ó¥° - ¥é¥¤¥Ö¥É¥¢¥Ë¥å¡¼¥¹ËÜÆü4·î3Æü¡¢¡Ø²¾Ì̥饤¥À¡¼¡Ù¥·¥ê¡¼¥º¤¬ÊüÁ÷50¼þǯ¤ò·Þ¤¨¤Þ¤·¤¿¡£1971ǯ¡Ê¾¼ÏÂ46ǯ¡Ë¤Î¤³¤ÎÆü¡¢Æ£²¬¹°¡¢¼ç±é¤ÇµÇ°¤¹¤Ù¤Âè1ºî¡Ø²¾Ì̥饤¥À¡¼¡Ù¤ÎÊüÁ÷¤¬¥¹¥¿¡¼¥È¡£°Ê¹ß¡¢Ï·¼ãÃ˽÷Ìä¤ï¤º¿Íµ¤¤Î¥·¥ê¡¼¥º¤È¤·¤ÆÀ®Ä¹¤ònews.livedoor.com
ライブドアのこれかな
ここだと鎧武が初代と入れ替えになったけどもう10位以内はどこでやってもほぼ変わらないな
あとここだとあのクウガを大差でビルドが抜いてて驚く
- 188二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:25:51
- 189二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:29:30
三作前という中途半端な時期のやつに忖度する意味もないしネット叩きがそうやって多いからこそ多重や捏造すれば見つかって晒されてるし他のランキングでも強いからなあ
とりあえずこの後なんか玩具とかグッズがやたら増えたから一番得したろうね
- 190二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:30:35
- 191二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:31:11
- 192二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:34:22
- 193二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:34:48
よくよく見たら初代も入ってないね。やっぱ全然層が違うんだろうな
- 194二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:37:31
- 195二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:37:53
実際に電王は女性人気がかなり高かったらしいけど本編でそういう層に媚びたシーンはなかったな
- 196二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:40:45
上位勢はそこもちゃんと押さえてるんだなぁ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:48:28
圏外は圏外でもウィザードはライダーのほうだと14位でなかなか良いんだよな。指輪プレバンで売ってるし。
- 198二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:52:38
電王、W、オーズ、クウガは間違いなく不動の上位
- 199二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:57:55
なんやかんや令和ライダーはギーツにかかっている。あれが5〜8位と戦えるなら令和ライダーも人気あるって胸張って言えると思う。
- 200二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:58:55
あにまん民がとやかく言ったところで令和も人気あるからね