- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:48:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:54:29
特にチャンバラ系な
能力持ちは即死コンボ入る - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:56:49
カイドウとギア4ルフィ、マムとクイーンくらい差があるとあっさり勝負がつく
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:28
上手く説明出来ないけど実力差で不意を突けば一瞬で終わるけど真正面からよーいドンしたら割と噛み合う時はある
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:59:36
そもそも頂上戦争編はあっさり勝負終わるバトルがやけに少なかった
新世界編だと中将クラスでもさくさくやられる様になったけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:04:03
暇つぶしに行った東の海で無名のゾロと手合わせするくらいなんで
ミホークは剣士と戦うこと自体が好きなイメージある - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:07:10
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:07:20
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:09:16
武装や見聞にそれなりに差があると勝負はすぐ終わる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:09:28
カイドウ対ルフィもルフィが冷静だったら瞬殺はできなかったと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:09:45
あれはミホークがダズあっさり圧倒することで現ゾロとの距離をかいてると思ったな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:10:06
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:11:13
直撃したキッドはともかくキラーも余波で倒してるからなシャンクスは
マムの攻撃耐えるくらいには頑丈なキラーを - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:12:43
あとミホークは覇気苦手なのかもな
未来視や内部破壊ができれば圧倒できた筈 - 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:20:04
つーかそんだけ最強格がぶっちぎりならロジャー達が殆ど根絶やしにしている筈だからな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:21:54
これミホークが本気じゃなかっただけっていうよりはミホークほどの実力者でも実力者同士ではある程度拮抗するって方が納得
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:24:05
世界一の斬撃出してないし本気じゃ無いだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:24:10
ていうかSBSでビスタが剣に特化してること書かれたの絶対この場面の補完だと思うわ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:25:45
手は抜かないと宣言して実際ルフィがやばかったところをビスタが割り込んでなかった?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:28:07
いくらミホークが最強でもビスタを倒すにはリスクを減らしたやり方では時間かかるんじゃないか
リスクかけて倒してもここでは他の隊長がいるからあんまり意味なさそうだし - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:30:16
この辺を基準にするとミホークが今シャンクスと戦ったら刀折られそうなんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:31:56
ゾロやシャンクスが顕著だけど剣技と言いつつ覇気のぶつけ合いになってるからね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:33:45
ミホークが知らぬ方がおかしいとかタイマンはまたの機会でと言ってる時点で無茶苦茶認めてるよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:36:37
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:38:23
何気にCP0最強級ルッチや百獣No.2キングを倒したゾロって実績だと戦争編のミホーク超えてるのか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:43:37
ダズ知ってるミホークが四皇の幹部知らん方がおかしかろう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:45:39
あんま言われないけど前後の話でドフラミンゴがアトモス、モリアがクリエルの名前を知ってる描写があるから七武海にも知られてるくらい隊長達は有名って描写だよなあれ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:45:52
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:49:28
具体的な強さは不明だがシャンクスが四皇になったのは6年前だから決闘してた時は四皇ではない
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:47:42
実際「今更片腕を失ったお前と決着つける気などない」みたいなこと言ってたし、決闘は両腕あるときだったっぽいしね
四皇になったのはルフィと別れてからだから、伝説とされる決闘の日々はまだ10億クラスの頃までの話ではあるよね
ただそれでも白ひげが伝説って言ってたこととか、シャンクスが腕を失ったのを誰もが驚いたって言ってたから、シャンクスもミホークも世界から注目される強さだったとは思われる
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:15:22
なんかシャンクスとミホークはメタ的にも対等なの認めがらない人いるけど割と謎なんだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:21:41
ミホークは人の将来性を見抜くのに長けてて、シャンクスの限界値がロジャーかそれ以上だったから格上のライバルだと認識
片腕になったら四皇の平均レベルが限界値になって落胆して最強の剣士とか言われても嬉しくなくなっちゃったというのがおれの中の定説 - 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:23:35
シャンクスも傘下がキッドの注意引きつけてくれたおかげだぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:31:36
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:33:46
基本ワンピキャラはスロースターター
スレ画は長期戦確定の戦争だからより当然だが - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:38:20
こんなふうに最近未来視くらい持ってて当然みたいな奴ら多いよな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:09:10
掴んだのはペロス関係なくない掴んだ後攻撃しろと言ったけど