ここだけ軟禁時代に精神が擦り切れたアムロが6

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:53:56

    ガンダムのおっちゃんめいた別人格を生み出して以降そっちが表に出てる世界


    初代スレ

    シャア!なんでこないなモンを地球に落とす!|あにまん掲示板「エゴやでそれは!」ここだけアムロが軟禁時代に精神が擦り切れてしまい、おっちゃんめいた別人格を生み出して以降そっちが表に出てる世界bbs.animanch.com

    part1

    ここだけ軟禁時代に精神が擦り切れたアムロが|あにまん掲示板ガンダムのおっちゃんめいた別人格を生み出して以降そっちが表に出てる世界前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4803896/bbs.animanch.com

    part2

    ここだけ軟禁時代に精神が擦り切れたアムロが 2|あにまん掲示板ガンダムのおっちゃんめいた別人格を生み出して以降そっちが表に出てる世界前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4844292/初代https://bbs.animanch.…bbs.animanch.com

    part3

    ここだけ軟禁時代に精神が擦り切れたアムロが 3|あにまん掲示板ガンダムのおっちゃんめいた別人格を生み出して以降そっちが表に出てる世界初代https://bbs.animanch.com/board/4803896/part 1https://bbs.animan…bbs.animanch.com

    part4

    ここだけ軟禁時代に精神が擦り切れたアムロが4|あにまん掲示板ガンダムのおっちゃんめいた別人格を生み出して以降そっちが表に出てる世界初代https://bbs.animanch.com/board/4803896/part1https://bbs.animanc…bbs.animanch.com

    part5

    ここだけ軟禁時代に精神が擦り切れたアムロが5|あにまん掲示板ガンダムのおっちゃんめいた別人格を生み出して以降そっちが表に出てる世界初代スレhttps://bbs.animanch.com/board/4803896/part1https://bbs.anima…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:54:57

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:57:09

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:35

    立て乙ー

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:49

    いま保守っていくつまででいいんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:00:00

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:00:24

    10まで埋めたら10時間持つ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:01:27

    >>7

    ありがとう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:02:42

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:02:51

    たておつ保守手伝い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:03:00

    保守10!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:09

    前スレの最後に近いあたりで生まれた、文学少年なアムロシリーズのノーヴェ君で大変萌え散らかさせていただきました…
    チャラめ陽キャめなのに文学少年なイタリアン男子とか最高かよ…最高だったわ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:29

    >>12

    会話の中に小説から引用した言葉や表現使いそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:31:49

    「なぁ、オリジナル」
    「な、何…?」
    「オリジナルは、地球の空を見た事あるよな」
    「地球の?そりゃ、ありますけど…」
    「夏の空もか?」
    「夏の空?」
    「そう、夏の空」
    「…ありますよ。地球で何年も暮らしてたから」
    「どんな感じ?」
    「え?」
    「夏の空ってのは、オリジナルにはどう見えた?」
    「…よく、覚えてないよ。地球に居た頃、僕は『彼』の後ろに隠れてばかりだったから」
    「…そっか」
    「どうして、そんな事を聞くの?」
    「…『青い空は動かない、雲片一つあるでない。』『夏の真昼の静かには タールの光も清くなる。』『夏の空には何かがある、いぢらしく思わせる何かがある』」
    「…え?」
    「…俺の好きな詩の一つなんだ。生憎、俺は地球の、本物の夏の空を見た事が無くてね。だから、聞いてみたくて」
    「…僕に聞くより『彼』やシャアとかに聞くほうがいいと思うよ、ノーヴェ」
    「はは、ごめんなぁ」

    『編まれた文字の海の中、少年は夏の空の夢を見た』

    (文学少年ノーヴェ君とボンの一幕)
    (ノーヴェ君の好きな詩は中原中也の詩より抜粋)
    (チャラめ陽キャ寄りの彼の、ちょっとアンニュイな側面も見てみたくなったので書きました)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:36:35

    ア゛ッ♡(脳味噌黒焦げの音)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:54:39

    >>14

    ノーヴェくんには是非とも地球の色んな地域の夏を経験して貰いたいな

    最初はヨーロッパや中東、南米やアフリカなんかを回って、あえて一番最後に中原中也(日本)の夏に辿り着く感じで

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:51:47

    >>14

    兄ちゃんと弟って感じする。逆なのに…

  • 181425/07/21(月) 20:30:17

    おっちゃんとノーヴェ君の話が書けたので投下

    お暇つぶしになれば幸い

    永訣の宇宙を越えて | Writening――『アムロ・レイ!貴様さえ、貴様さえいなければ!』 ――『なんやと?!』 ――『貴様がいる限り、俺は何者にもなれない!』 ――『なっ…!』 ――『何を好きになっても!『アムロ・レイはそうじゃない』と否定され…writening.net

    ノーヴェ君ネタばかり書いて申し訳ない…

    他のキャラも書きたいんだけど、ノーヴェ君の文学少年ってキャラ付けのおかげでネタが降りてきやすくて…

    後、ノーヴェ君とボンのSSにハートやレス頂き誠にありがとうございます。この場を借りて感謝を

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:36:21

    折角の夏、おっちゃん達で海行ったり夏祭り企画とかしてみて欲しいなー
    夏祭り企画はグループに分かれてそれぞれ出店を考えたりとか。宇宙世紀もオルタナティブもみーんな集まれお祭り騒ぎだー!みたいな感じで

    (※ナチュラルにおっちゃんとボンが分離してる)

    「かき氷やろー?焼きそばやろー?あ、チョコバナナはどうや?」
    「ふふ、おっちゃんは食べ物ばっかりだ」
    「そないなこというてもなーボンはどうしたい?」
    「僕はおっちゃんと一緒にお祭りを楽しめればそれだけで……あ、でも射的とかしてみたいかも」
    「射的!ええなあ!」

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:44:11

    前スレで似たようなのあったけど、ノーヴェみたく和解できずに散っていった奴らもいたんだろうよ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:18:53

    >>18

    ノーヴェくん最初は「アムロ・レイ」の影を振り払いたくて必死だったんだな…ここから和解まで行けたの本当に良かったよ


    >>19

    屋台主のおっさん「もう勘弁して!景品無くなる!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:25:26

    >>20

    ふむ…前スレでも言及があったね

    という訳でダイス神に聞いてみたいと思います

    あくまで創作の一例としてフリー素材で


    Q.ロストしてしまったアムロシリーズの内、戦いを通しておっちゃん達と和解できた個体は?

    1.で和解出来た、2.で和解までは残念ながら至らなかった…で

    dice7d2=2 2 1 1 1 2 1 (10)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:32:13

    >>22

    どうやら今回のダイス神の思し召しによると…

    アムロシリーズの内、1番目、2番目、8番目の子はおっちゃん達とは和解出来なかったようです…

    逆におっちゃん達と和解できたのは3番目、5番目、7番目、10番目の子のようです


    …前スレで設定が小出しされてた2番目君ことアル君、おっちゃん達とは和解出来てなかったの…?!

    優しく穏やかな気性のようでありましたが…これはまさか、おっちゃん達とエンカウントする前に他の子を庇って死んだ…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:18:16

    そういや
    文学少年もいるなら
    生きてるから腹が減るんだならうまいもん食おうぜで
    サイ・サイシーな料理人ルートもありなんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:13:37

    >>23

    大切な兄弟以外には子供が襲われた母熊の如くブチ切れてるのかも?

    それか温厚な見た目だけど中身は既に狂っていたか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:39

    >>25

    成程…兄弟以外には子供を襲われた母グマルート、温厚に見えてそもそも狂ってしまっていたルート…どちらも捨てがたいな…

    2番目ことアル君、最古参組だから色々と見てきたし沢山見送っただろうからねぇ…だからこそ成功個体である兄弟達は大切で、故に傷付けられたらブチギレるのも分かる…

    或いは沢山沢山「きょうだいだったもの」を見送り続けて、心が擦り減りきって狂ってしまったのか…

    「症例:アムロ・レイ」を発症出来れば狂う事だけは回避出来たかも知れないが…アムロシリーズは誰も「症例:アムロ・レイ」を再現出来なかったから…


    それはそれとして料理スキーなアムロシリーズ君も気になるわね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:16:04

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:29:25

    >>22

    和解できた子の方が多いのお労しいな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:03:20

    残る命、散る命であっても、それでもアムロシリーズの11人の内の8人は和解できたんだよね…
    そうなると和解できなかった3人には一体何があったんだろうね…ってなる。しかも最古参である1番目と2番目が…ってのがまた意味深に感じる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:36:41

    >>26

    狂ったアルってオリジナルアムロのifってこと…?あの時おっちゃんが現れず狂ってしまったアムロ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:30:20

    >>30

    お労しいが過ぎるよ・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:11:46

    このスレにおけるエンディミオンユニットって、CCAアムロじゃなくて、以前のスレであったおっちゃん諸共精神崩壊ルートのアクシズ落とし阻止したアムロシリーズの誰かだったりして

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:52:42

    一番目の子、最初にモノになった例としてある程度大事にされそうだし、使い潰されていったAシリーズにすらなれなかった数えきれないほどの兄弟たちをその嘆きを無念を存在を、自分がオリジナルを赦してしまったら誰が彼らを覚えてるんだって背負いこんだ可能性はあるなと思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:33:57

    >>30

    あり得たかも知れない姿…ボンの悪夢の具象…

    …もしかして…「症例:アムロ・レイ」を発現出来ないまま狂ってしまったアル君、このスレシリーズの初期の方で語られていた「症例:アムロ・レイ」を人為的に、後天的に付与された…つまり「本来の人格の兄弟という自認を持った、異なる人格を人為的に植え付ける」措置を施された可能性があるのではないだろうか?

    …「優しく、穏やか」で「兄弟の事を一等大事にする」…本来の人格とよく似て、しかし違う…そんな人格を。

    そして付与された人格は元の人格の事を「弟」と認識していて、弟を、兄弟を守る為なら苛烈になる事もある…とか


    >>33

    大変癖に刺さりました…ありがとう…

    あり得そう…凄くあり得そうで……

    そしてそんな「兄」を一番近く、長く共に居たのが2番目君…アル君なのかなって思った。1番目君が背負ったモノを、一緒に背負いたかったのかも知れない…と

    まぁアル君、耐えきれず狂ってしまった可能性が現状高いのがお労しいけれど…これ1番目君も真実を知る者全てが曇るヤーツ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:54:23

    こんなもの見せられたらボンも引き篭るわな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:36:41

    1番目やアルくんの精神攻撃強そうだもんね…似た存在だからおっちゃんのガードも抜けてしまったのかもしれないな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:35:13

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:54:49

    1番目君と2番目君の前後にはおびただしい数の、落命した、下手したら受精卵段階で破棄された失敗作が……
    なんかキラやクルーゼとも被る生い立ちしてるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:24:39

    ちょっと思い付いた

    アムロシリーズの1番目がアムロ本人
    オリジナルを1でナンバリングして2以降をクローンで作ろうとしてた
    おっちゃんもボンもそれを知らなくて2番目君だけが知ってた
    ロドニアのラボでクワトロとシロッコがその資料発見してなんやかんやでアムロがそれを知っちゃって…

    ってとこまで考えたけどオリジナルにナンバー振るなら0の方が普通かな~と思って考えるのやめた

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:32:20

    >>39

    確かに…オリジナル(アムロ本人)のナンバリングは1よりも0の方がしっくりくるかも…?アムロ・「レイ/0」に掛かる要素にもなりそうだし

    でも素敵な設定だと思う。ありがたい


    全ての真実を知ってる(知ってた)2番目/アル君…

    ロドニアのラボに残っていた資料…

    真実を見つけてしまったクワトロとシロッコ…

    おっちゃんとボンが真実と邂逅した時、その胸に去来する感情とは……

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:28

    アル君、おっちゃんやボンと会った時にはもう狂いきっててオリジナルアムロへの怒りや憎悪で荒れ狂ってるのに目の前のアムロをAシリーズの兄弟と認識して守らないとと思ってるのが両立してるようなお労しい状態になってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:28

    下手したらAシリーズはおっちゃんにとって守護らねばの対象でもあるのでは
    無意識化でアムロと混同してる
    だから精神干渉を拒み切れない
    自分がアムロを拒めば壊れてしまうという本能的な判断

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:33

    この世界線ではシャアが元気にグラサンやってるから逆シャアは起きないけど2番目君がそれに近いことやらかすとかどうだろ
    戦いの中で2番目君がおっちゃんかボンに「貴様さえいなければ!」と「あなたがいなければ!」と叫んでくれないかな
    「貴様さえいなければ」僕は作られることもなかったという憎悪と「あなたがいなければ」僕は兄弟と笑い合える幸福を知ることができなかったという感謝
    両方混ざりあってぐっちゃぐちゃでニュータイプの人達が悲鳴上げるレベルの感情撒き散らしながら撃墜されてほしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:58

    >>43

    スレpart4のブチ切れグラサンニキがアクシズ落としに走った原因のボン&おっちゃんの精神活動停止ってこれなんじゃ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:55

    アムロシリーズにプルシリーズの技術が入っているとしたら、アムロシリーズはアムロの完全なクローンではなく遺伝子操作を施されて生まれてきた子達になるんだよな…
    つまり強化版…というかコーディネーターアムロみたいな
    或いはメタルギアシリーズのソリッドとリキッドの作り方の様な、クローンはクローンだが特定の能力が伸びるように調整したクローン…とか
    うーん書いといて何なんだが闇深ぁ……
    ギャザビ系列のGジェネとかだとクルーゼとかと手を組んで暗躍してそうだぞアムロシリーズ…特に1番目君と2番目君ことアル君…

    おっちゃんのガードを貫通してボンにダメージを入れるアル君達のプレッシャー攻撃怖いな…
    元を辿れば同一の様な存在だからガードをすり抜けるってのは好きな設定だし、守られるばかりだったボンが本当の意味で強くならなくちゃいけない切っ掛けにもなるよね
    おっちゃん達もアムロシリーズもお互いがお互いに認識の混線が起きてるのお労しいけどいい設定だ…
    元は一人の人間から生まれた存在で、しかも高いNT能力が備わっているから下手に感応のチャンネルを閉じれないから拒めない…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:32:12

    >>44

    …グラサンブチギレオールバックのアクシズ落としの話、アレ時系列的にアムロシリーズとの戦いが終わった後の話だったね…つまり…そういう事だ……

    現在のダイス結果の話も混ぜるなら、オールバックのアクシズ落としの時に生き残って(保護されてる)アムロシリーズはクワトロ(4番目)、アルトゥ(6番目)、ノーヴェ(9番目)、エルフ(11番目)の4人だけ…

    アムロシリーズとの戦いは本当に熾烈を極めたんだね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:15:41

    >>43

    カミーユ壊れちゃう!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:17:56

    前スレであったシリーズたちのまとめ置いとくね(作った本人ではないです)。ガビガビかも許して

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:20:50

    空気を変えて別の話題にしよう
    アイスやかき氷のおいしい季節だし、おっちゃんやボンや生存アムロシリーズのみんなには、是非とも美味しい冷えたスイーツを食べて見てほしい
    黒みつがけ抹茶ソフトとか、白くまかき氷とか、冷凍パインとか食ってくれみんな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:27:24

    保護されたアムロシリーズの誰か「食事を美味しいと思ったのは、タムラさんの料理を食べたときが本当に最初だったと思う」

    タムラさんがアムロ大尉の一年戦争後のアムロ君への対応と
    アムロシリーズなるどす黒い欲望と人の業をしるフラグになりそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:49:50

    >>49

    おっちゃん「暑ない?」

    シロッコ「日差しがもはや痛いよ」

    アムロシリーズ・ノーヴェ君「日差しで本がダメになるから、中に戻るね」

    クワトロ・バジーナ「では、皆で私が買ってきたアイスを、船内の娯楽室内で食べよう」


    カミーユ「しまった!空手の練習に熱中してたら、クワトロ大尉が何か高いアイスを買ってきたのを見過ごした!!」

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:17:09

    >>50

    料理好きなAシリーズくんでこんなシナリオ思いついた。

    一時的に保護されたシリーズくんがタムラさんの料理を食べて料理に目覚める

    →タムラさん指導の元、様々な料理を作り、振る舞うことで生きる希望を見出す(和解)

    →戦闘により死亡

    →後に“帰ったらみんなと食べる用”と付箋が貼られた料理が見つかる。誰も知らなかったので一人で作ったとされる。

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:37:56

    >>52

    ……確かに、和解後に戦死って最悪のパターンだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:41

    ふと思いついた
    1番目のアムロシリーズくん、ヒンディー語で「エク/エーク(ek)」はどうだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:11:25

    >>54

    インドといえばララァだけど、研究所はアムロに大きな影響を与えたララァのことを知ってたのか?とか考えた。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:55:31

    >>52

    ううむ…シリアスな素敵シナリオだ…!

    正直癖に刺さりましたね…!辛い…でもこういうの好き…

    このシナリオのパターンで書けそうなアムロシリーズは、スレ内のダイス結果を参照するなら3番目、5番目、7番目、10番目の子になるのかな?

    ダイス神にお伺いしてみたい気もするな…


    …しかし一時的保護からの和解で、その後の戦闘で…って事は…高確率で兄弟同士(アムロシリーズ同士)での戦いで亡くなってるよねぇ…(天を仰ぐ)

    こんなんおっちゃんやボンだけじゃなくて皆のメンタルがバキバキだよ…

    そしてアムロシリーズの最終局面って恐らく2番目君(アル君)の隕石落とし擬きっぽいよね…(>>44 の展開)

    アムロシリーズの敵味方入り乱れ、和解と別離…壮大な長編ストーリーなんだろうな…と


    >>54

    いいね!アムロシリーズの始まり、インド生まれの1番目のエク君…


    >>55

    ララァについてはどうだろうなぁ…ジオンのニュータイプ研究について調べてたら名前ぐらいは…?アムロとの関係は分からないにしてもソロモンの亡霊として記録は残ってるだろうからな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:30:09

    Aシリーズ編のラスボスはまさかアルなのか??まさかの展開すぎてびっくりだがこれもダイス神の思し召しか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:32:19

    VSアムロシリーズの冒頭考えてみた
    スレで出てたネタを使わせてもらってます

    最初は数体のMSによるネオジオンへの強襲でその動きがあまりにもアムロに似てて地道に総帥業やってたシャアが違和感を覚えるところから始まる
    このネオジオンはロンドベルから一時離脱したシャアがスペースノイドの統一を目指して設立した至って真っ当な組織でカミーユもついてった
    なおおっちゃんも誘ったが戦力の都合上ロンドベルに残ることになった
    シャアとカミーユで連携してうち1体を捕まえるが残りは逃げられる
    捕まえたMSのパイロットのヘルメットを取ると、アムロと同じ顔が出てきてネオジオンの人達は困惑
    シャアとカミーユはプルシリーズが頭にあったのでまさかと思いながら尋問→Aシリーズ発覚
    同じ頃ラーカイラムも強襲されおっちゃんが出るがAシリーズの1番目と2番目の連携により撃墜されかけた上に精神感応を起こしてしまいなんとか撃退するもののおっちゃんもボンもコックピットから出れなくなる
    「しばらくそっとしておいてほしい」とおっちゃんが言うし強固にロックかけられてシロッコに解除を依頼するも「やめておいた方がいい」と言われて引きずり出せずブライトが困ってたところにネオジオンから通信が入りAシリーズのことが伝わる
    それからすぐにおっちゃんがコックピットから出てきて迷惑をかけたと謝りつつブリッジに移動
    通信でシャアとブライトが怒鳴り合っているところに割って入りAシリーズを捕獲する方向で話をまとめたところでおっちゃんが倒れ出撃不可になりシャアとカミーユがラーカイラムに合流することになる

    この後自室に籠城するおっちゃん&ボンのところにダイナミック看病しにカミーユ達が行くんじゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:53:59

    >>58

    ネオジオンに捕まった子がクワトロだったら面白そう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:46

    >>58

    素晴らしい…!ありがとう…!

    過去スレシリーズの設定も沢山織り込まれてて、冒頭といいつつもボリュームたっぷりで読み応えもあり…良い読み物を読ませて頂いた…!


    いやはや続きが気になる内容でワクワクしますな…!

    グラサンニキが平和にオールバックに進化してる…

    長く戦いが続き疲弊しているスペースノイド達の為にも立ち上がったのかなって。カミーユもついてきてるし。後、かなしきかなシャアが「シャア」として、そしてこの話のような理由でネオジオンを立ち上げたのなら、ジオンの穏健派(ダイクン派)はシャアの元に来るだろうし来ない連中は…過激派だったり別派閥なんだろうなぁ…と


    おっちゃんがロンドベル残留は戦力的にも残当。グラサンニキが抜けた穴は多分シロッコ辺りがカバーしてるのかな


    しかしネオジオンにもロンドベルにもAシリーズけしかけるとか中々強硬姿勢だな敵方も…まぁそれなりにAシリーズも数がいるから二部隊に分けて運用してたのかな

    ネオジオン側で捕縛された子は多分後に和解出来た子なんだろうな…最後まで生存した4人の内の誰かなのか、はたまた和解はしたが亡くなってしまった子なのか…


    ロンドベル側は1番目/エク君と2番目/アル君のタッグか…怖…

    Aシリーズとの初戦闘におっちゃん撃墜寸前の敵の力、Aシリーズとの精神感応…いや一度に起こりすぎぃ!

    そこからコックピット引き篭もりからのネオジオン側との通信と情報共有、グラサンとブライトの怒鳴り合いに話が纏まったと思ったらおっちゃんダウン…

    そして最後はおっちゃんの部屋に後輩突撃…

    …冒頭ってなんだっけ…(大ボリューム)

  • 615425/07/27(日) 02:37:21

    >>55>>56

    メタ的にはララァを意識したヒンディー語選定だけど別に偶然でも良いし、連邦に接収されたフラナガン機関の資料やアムロに行った調書からララァの情報が流出してそこからあやかった(?)のどれでも構わないかな


    >>59

    クワトロくんが捕まったって話いいね、実はわざと捕虜になった説はどうだろう

    アムロ・レイの見た目を利用した捨て駒で、目的は『連邦の白い悪魔』に恨みを持つ者も多いだろう旧ジオン公国軍の流れを汲むネオ・ジオン内に亀裂を生むこと

    捕虜として丁重に扱われるのでも、短慮のネオ・ジオン兵に襲われて負傷ないし最悪殺されるのでも構わない、とにかく不和の種を撒けたならそれで良いだけの存在

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:39:29

    Aシリーズのクワトロくんが「認知しろ」って言ってくるやつ、もしかして捕虜の自分をまるで息子のように丁重にあつかってくれたのに、内部分裂もまったく起こさないししっかりとまとめあげるとかいう最高の神対応でもしてくれたからか…?
    クワトロくんのセリフが「認知してください(僕をあなたの養子にしてくれ)」の可能性…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:44

    捨て駒として使われるならクワトロくんはシリーズで1番出来が悪い子な可能性が微レ存

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:46:27

    そもそも症例アムロ・レイが発現できなかったから、大なり小なりの差はあれど失敗扱いなんだよなアムロシリーズは……
    それにしても結構大規模な攻撃だから、オリジナルアムロを超える事をアムロシリーズの作成者たちは目指しだしたのか、はた迷惑な事に

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:18:59

    >>59 >>61

    Aシリーズ編の冒頭で捕まったのがクワトロ君説良いね…!

    曲がりなりにもシリーズのナンバリングに組み込まれるからにはちゃんと研究者側が設定した基準値は満たしてるんだろうけど、捨て駒にされるのか…

    >>63 の言及の様にクワトロ君の他の兄弟達は上も下も皆自分より優秀で、これ表面は明るく繕ってても内心はコンプレックス拗らせてた可能性あるな…

    そうして宇宙でシャアの元に結束をしつつあるスペースノイドの旗頭的組織である新生ネオ・ジオンに内部から亀裂を入れる為だけに捨て駒として戦場に送られてきたクワトロ君…シャア達に敗北し、捕虜になる事すら上のシナリオ通り…こんなんクワトロ君のメンタルボロボロですよ…


    で、いざ捕まってみたら捕虜とは思えない程の丁重な扱いを受け、誰かのクローンでもなく兄弟とも比べられる事もなく一人の人間として尊重され、更に「連邦の白い悪魔」憎しの短慮なネオ・ジオン兵に襲われてた所カミーユに庇われたりしたんだろうな…多分カミーユがネオ・ジオン兵がクワトロ君に手を上げる所に駆け付けて修正拳かました


    「貴様!捕虜だからといって抵抗できない相手に手を上げていい訳がないだろ!」


    …って。シャア大佐もこの事を知ってクワトロ君に謝罪したし組織が内部分裂しないように上手く舵取りした。

    もしかしたら新生ネオ・ジオン内部に向けて熱の籠もった演説の一つでもしたのかも知れない

    …此処までされたらクワトロ君もシャア達に脳を焼かれるかも知れない

    クワトロ君、過去スレやレスの小話の描写的にクワトロ大尉に懐いてるっぽかったのはこんな理由なのかも…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:02:53

    正面からお前は出来損ないと云わんばかりの捨て駒利用&わさと負けなければいけないことでプライドが傷つき、内部分裂という任務も上手くいかず、でも人として扱ってくれることに嬉しくなってしまう…クワトロくんの情緒はボロボロ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:36:08

    >>66

    ダメかもしれん……って言う目線は、人間って割りと耐えられるのだが

    成功しても、この場合はアムロシリーズのクワトロ君が、下手に勝つな負けろ成功するなってのは、人間は一番メンタルやられる

    ダメかもしれんは、思われてる本人ですら負けるかもと思えるから、悪い意味でも方向性一緒だかし。勝てたらそれはそれの金星で皆で喜べるから

    これだったら、何で勝てねーんだのがマシな目線でもある

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:24:19

    クワトロ君、戦闘能力的に微妙かつ安定しすぎてたから内部分裂要因にされた可能性
    わざと捕虜になって内部分裂を仕向けれる程度に知性と理性があって、なおかつ精神的に安定してるから症例アムロレイを発現する可能性がかなり低く、捨ててもそれほど惜しくないという内部分裂要員に丁度良すぎたからとか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:59

    >>64

    …そういやそうだった。研究者達の目標である「症例:アムロ・レイ」は結局誰も再現できなかったから研究者達目線だと「一定の成果(データ)は得られたが結局目標には届かず全部失敗作」…なんて事もあるのか

    …これさ、Aシリーズをロンド・ベルや新生ネオ・ジオンにけしかけたのってこれ以上現在のAシリーズからは有力なデータも取れなさそうだから処分を兼ねたものだったんじゃ…?

    多分研究者達視点だと次の「症例:アムロ・レイ」再現計画の目処が立ってたりしたのかも

    それはそれとして現在のAシリーズが本物のアムロ・レイを越えられるか試したいから試すね!…的な

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:36

    >>68

    ひ、人の心……

    クワトロ君が精神面で安定してるってのはなんか納得

    しかし上からの非情な仕打ちと、それと反比例するような新生ネオ・ジオンでの捕虜生活に>>66 の様にクワトロ君の情緒はボロボロである…


    …そう考えると文学少年ノーヴェ君も捨て駒寄りだったのかもなぁ

    彼には「文学」という心の拠り所があったから。拠り所がある分、メンタルが安定してるイメージがある

    つまり輪を掛けて「症例:アムロ・レイ」を発現しにくい個体だ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:28

    捕虜トロくん「シャア…いや、クワトロ大尉は僕の父になってくれる男性(ひと)なのかもしれない…?」

    (飲んでいたドリンクを噴き出すカミーユ)
    (どこか覚えのあるような身につまされるようなワードに思わず二度見三度見するシャア)
    (因縁ある容姿から飛び出した発言にざわつくネオ・ジオンの皆さん)
    (後日その話を聞いてひとしきり大笑いした後「それは流石にやめておけ」とマジの真顔になるおっちゃん&ボン)

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:40:46

    アムロシリーズって大なり小なり安定した人格のイメージがある
    だからおっちゃん爆誕みたいなイベントに出会わずに済んだのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:36:05

    7番目と8番目で思いついたネタがあるから仕事上がりに書きたいなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:38:17

    最終的にクワトロくんは寝返ってアルくんたちと対立するんだろうけど
    アル「何してるの?いい子だから戻っておいで」
    アル「あまり怒りたくはないけど…兄としてしっかり叱らなくちゃね」
    とか言われそうって思った。

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:37

    >>74

    お兄ちゃんできてうれしそうでお労しい



    研究者「……兄弟が自分のせいで落命したら強いストレスなんじゃ、オリジナルもララァの一件が強いストレスだし。強いストレスが症例アムロ・レイ発現の一要因であるのは間違いないし。うん、ひらめいた!!」

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:07:28

    >>73

    お待ちしております…!まだスポットが当たってない7番目君と8番目君だ…!


    しかし2番目ことアル君、中々濃い味付けになってきたな…

    ・優しく穏やかな気性

    ・肉体的には幼い見た目(1stアムロの見目)

    ・6番目君(アルトゥ)の教育係をしてたらしい?

    ・おっちゃん達とは戦いを通じて分かり合えなかったらしい

    ・精神が狂化してた可能性やそれに伴い後天・後発的に別人格を上書きされ二重人格だった可能性の示唆

    ・シナリオ「Aシリーズ編」のラスボス役の可能性

    …こうして見るとGQXのシイコさん味をちょっと感じるかも知れない?


    【個人の癖強めの幻覚注意】

    後、個人的な癖としてアル君が狂気に呑まれる前の、本来の優しくて穏やかな気性だった頃のアル君を知るのは1番目君(エク君)ぐらいだったら良いなあとか。多分1番目君以外で本来のアル君に会った事があるのは4番目君(クワトロ君)ぐらいまでだったりとか

    それか狂気に呑まれた後、別人格を上書き(>>34 のレス内の設定)されても本来の人格は完全に消え去ってなくて本来の人格・狂気の人格・上書きされた人格の実は三重人格だった事がアル君が死亡した際の精神感応(キラキラ)で判明したりとか

    そして6番目君(アルトゥ君)に接してた時のアル君は上書きされた人格だと思われてたけど実は本来の人格が接してた回もあると判明する


    …この場合だとアル君はある意味で「症例:アムロ・レイ」を発現してた事になるんだけど、多分研究者達の望むような結果じゃなかった(狂気に呑まれた人格なんて兵器としては使い辛い事この上ない)し、或いは本来の人格が消え去ってしまい狂気に呑まれた人格しか残ってないと判断されて失敗作判定をされてるか…どちらにしても救いは無い

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:52

    >>75

    ひらめくな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:21:10

    アクシズ落としの原因って>>69の可能性

    なんやかんやでAシリーズの戦いを終えた後、アル君ショックで活動停止状態のアムロのケアやAシリーズの子たちの体に何か異常がないかを調べるためにAシリーズの研究してた研究所を調べたら明らかにデータを持って逃げた痕跡と次の「症例:アムロ・レイ」再現計画の概要的なものを見つけてしまって、とうとう堪忍袋の緒が切れるどころか爆発したのでは

  • 797325/07/28(月) 23:21:21

    >>73

    7番目と8番目のAシリーズネタ、テーマは「救い?そこに無れけば無いですね」


    製造は日本のニタ研(ムラサメ以外あるっけ?)、現在はオーガスタ研究所の所属

    当初の呼び名は連番で韻を踏む「シチ」「ハチ」だったが、オーガスタでは呼びづらいとの理由で「セブン」「エイト」に改名された

    ロザミア・バダム等の強化人間に施した精神操作、偽の家族の記憶植え付けを応用して症例アムロ・レイの再現性を図った個体

    セブンとエイトは自分達を双子の兄弟だと思い込まされており、特にエイトは“兄”のセブンに強く依存するようにあえて不安定に調整されている

    逆にセブンは“弟”のエイトを支えられるよう安定した、庇護欲を持つ人格で調整されている

    セブンはロンド・ベルorネオ・ジオンとの交戦、通信をする中で「あちらの方が自分達にとって良い環境だ」と察し和解の道を模索するようになったが、それを兄に置いていかれる(捨てられる)と考えたエイトによって討たれる

    エイトもまた、拠り所のセブンを自分で殺した事実に耐えきれずその場で自決した

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:47

    >>62 >>71

    シャアに父性というか父親の幻影をチラ見してしまった捕虜トロ君…「認知してくれ(貴方の養子になりたい)」はわりとガチそうなのが…

    そりゃおっちゃん&ボンも止めるよ…でも捕虜トロ君はシャア(の神対応)に多分脳焼かれてるからよ…

    シャアもシャアで押されまくると「か、考えたほうがいいか…?」ってなりだすだろうから「流されんな人身御供ー!」っておっちゃんが止める


    …アル君もクワトロ君も「家族」に感情のフォーカスが当たってるのなんかこう…ってなる。

    アル君は自身の兄弟、クワトロ君は養子になりたい…

    クワトロ君に関しては「兄弟の中では出来が悪い自分」から脱却したいのかも知れない。養子になれば一先ず「兄弟」は居なくなるから

  • 817625/07/28(月) 23:38:00

    >>79

    好きですね…いやはや好きです…!救いがない…!

    シチハチ兄弟改めセブンエイト兄弟…良い…

    おっちゃん達と分かり合えてたセブン兄をその手にかけてしまったエイト君…セブン兄は弟(エイト)とのより良い未来を探してただけなのにね…

    エイト君の自決はおっちゃん達が止める間も無かったんだろうな…世界とは悲劇なのか……

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:42:18

    もうみんな序盤はお労しいね…
    生き残った子たちみんなこれからは幸せにおなり…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:18:06

    おっちゃんやボンはAシリーズを1人でも助けたくて7番目から伸ばされた手を掴もうとしたのに目の前で殺され、殺した8番目も自害する…結局どちらも救えず終わった

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:20:59

    ガンダム・2
    捕虜トロくんが「アムロ・レイ」をかばう話を思い付いた

    Aシリーズの保護が進んで残りは1番目と2番目くらいになった頃に1stアムロぐらいの少年を抱えたAシリーズの青年が駆け込んでくる
    「弟を助けて」と懇願する青年を受け入れるけれどカミーユとグラサンは警戒モード
    まだおっちゃん&ボンは不調で動けない
    二人とも名前がないと言い張るので12番目と13番目として新しく作られたAシリーズかもしれないと調査開始
    Aシリーズの子達とも交流して少年がぎこちなく笑うようになってみんな安心してたがグラサンとカミーユは警戒モードを解かずおっちゃん&ボンにつきっきり
    そんな中格納庫で火事が起きさすがにグラサンもカミーユもMSを確かめてこいとおっちゃん&ボンに追い出される
    おっちゃんが枕の下から銃を取り出すと扉の修理がまだだったた部屋の入り口に青年が現れて銃口を向けてきた
    青年は「アムロ・レイ」の1番目のクローンを名乗る
    そこに捕虜トロくんが駆け込んできておっちゃんを背にかばう
    少年も現れてこっちは2番目を名乗る
    青年が捕虜トロくんにかばう理由を問いかける
    「「アムロ・レイ」は嫌いだし憎んでるよ。でも、殺したらクワトロ大尉とカミーユが悲しむ」

    シャアとカミーユが一番になってる捕虜トロくん
    和解というよりは二人のために感情を飲み込んだだけ
    この捕虜トロくんがこのままいろんな人と交流して人を信じられるようになったならシャアがアクシズ落とそうとしたときに「それでも!」と言ってくれるかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:22:15

    あーメモ帳コピーしたらタイトルまではいっちゃった…
    1行目は無視してくださいごめんなさい

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:51:57

    >>78

    このスレシリーズの4スレ目の102のレスにブチギレオールバックと化したグラサンのアクシズ落としのシナリオ的なのが載ってるでよ

    そこでもグラサンの離脱理由(ブチギレた訳)が「アムロが壊れた事やアムロシリーズの存在にその所業、それでも変わらぬ連邦や人類に対する怒り」だから>>69 の所業も含まれてそうだね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:11:03

    >>86

    ブチ切れグラサンシナリオへのトドメになったのが>>69の一件なんじゃないかと思った


    怒りは強かったがアムロやAシリーズへのケアを優先すべきと飲み込もうとしていた

    しかし次なる「症例:アムロ・レイ」再現計画が始められようとしている、下手したらすでに始まっているかもしれないという事実を知ってしまった

    廃人状態のアムロ、死んでいったAシリーズたちの怒りや悲しみ、そんなものお構いなしにさらなる悲劇を生みだそうとする愚かな研究者たち

    それは粛清を決意するに十分すぎる者だった…


    みたいなの考えた

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:35:28

    >>87

    良いですね…!良きシナリオだと思います。感謝

    数々の悲劇を目の当たりにしながらも怒りを呑み込んで仲間のケアを優先してた所に飛び込んできた人の業案件…

    そりゃ粛清を決意させるには十分過ぎるわな…


    個人的にブチギレオールバックのアクシズ落としの際のAシリーズ達の動向のイメージは、

    クワトロ(4番目)→オールバック達と一緒にアクシズ落とし

    アルトゥ(6番目)→傍観(手は貸さないが止める気もない。なんだかんだオールバック達に義理があるから)

    ノーヴェ(9番目)→傍観(止めるべきなんだろうとは思いつつ助けてくれたオールバック達への義理との板挟み)

    エルフ(11番目)→傍観?(止めたいと思っているがオールバック達に保護されてる手前動けない。最終的には止める為に動く)

    …こんな感じ。

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:33:34

    保守

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:50:53

    どうやって人の心の光見せんだこれ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:08:37

    >>90

    どうしようもないよ・・・スパロボ時空でもないと・・・

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:33:27

    >>90

    だから虚無アムロになった時点で黒歴史ルートとして確定するんだよ…

    おっちゃんとボンが、後輩やお兄ちゃん達(年下)や同僚(お父さん)にメンタルケアされて、メンタル崩壊虚無アムロを回避することが出来れば、ブチ切れグラサンにはなってもギリギリで逆シャアルートにはならないのでセーフ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:00

    精神崩壊ルートには早々行かんと思ってる
    おっちゃんもボンも研究者どもには絶望してても仲間やライバルに絶望したわけじゃない
    アムロが仲間やライバルを信じる限りどん底から這い上がってくれて「それでも」と言ってくれるさ

    まぁ仲間やライバルに絶望したら精神崩壊ルート行くってことなんだけど…アムロが旧WBのメンバーに対して絶望するって絶対ないしCCAでもシャア本人に絶望してたわけじゃなかったから大丈夫だと思う
    少なくとも自分は精神崩壊ルートはあくまでifルートだって気持ちでネタ投下してるよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:06:09

    ほんとGジェネに出てきてもおかしくない連中だな、アムロシリーズ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:31:19

    「『海にいるのは、あれは人魚ではないのです。』」
    「『海にいるのは、あれは、浪ばかり。』」

    「…ノーヴェ、また?」
    「…そ。また。」
    「…中原中也?」
    「当たり。よく分かったね、エルフ」
    「君が好きな詩人なんだろ?流石に覚えるよ…」
    「…人魚なんて、メルヘンって奴?」
    「確かにな、人魚は空想の生き物だ。というか、アルトゥが反応するのは珍しい」
    「暑くてやってられないんだよ…喋ろうが、黙ろうが、暑いものは暑い」
    「同感……」
    「ハハッ、珍しく意見が合うな」

    「三人共ースイカの差し入れやでー」
    「麦茶も淹れてきたよ」

    「お、ありがとさん。オリジナル達」
    「ありがと、デカいオリジナル、おチビのオリジナル」
    「アルトゥ!」
    「ええんよエルフ」

    「…そういえば、クワトロは?」
    「クワトロ?あぁ、アレならカミーユ達とビーチバレーで遊ぶって言っとったで」
    「「「元気だなぁ、クワトロ……」」」

    『或る夏の日の、』

    (地球でバカンスを楽しむ(?)Aシリーズ達とおっちゃんとボン(分裂済)の海辺での一幕)
    (おっちゃん達もAシリーズ達も平和に夏を満喫しろー!って思いだけは込めました)

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:52:25

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:01:07

    >>95

    ボンとアルトゥによるぶらり途中下車の旅inロンデニオンもお楽しみに!(誘拐イベ発生の可能性あり)

  • 988825/07/31(木) 08:49:15

    >>96

    88を書いた者です。>>96 氏の解釈もとても良いと思う…!

    成程なぁ確かに…となったので。感謝!


    此方も個人的なお話をすると、元々Part4の102やPart5の144や198を書いたのは自分でありましてね…

    つまり自分が書いたシナリオだとνガンダムに乗ってたのは11番目君ことエルフ君だったんです

    もう一つ付け加えるなら、今スレのクワトロ君に抱いたイメージと>>84 氏のSSを読んでクワトロ君は「シャアのやる事を止めないどころか加担しそう」って解釈で書きました

    優しいが故に悪道を進む彼(シャア)を、正道を以て止めるのではなく同じ悪道に殉ずるを選んでしまった

    ある意味で発現した優しさが駄目な方向で出力されちゃったイメージ


    でも96氏の解釈を聞いて凄くグッと来たんですよ…!

    兄弟の誰よりも劣っていた筈の子に、兄弟の誰よりも本物に近い心の光が宿ってるってシチュに燃えない訳がないんだ…!

    シャアを止める存在の名が、かつて自分が最も善性に傾いていた頃の名前と同じってのも示唆的で…

    過去に振りまいた優しさと善性の種が、白いMS(νガンダム)とアムロ(のクローン)という形で芽吹いて全力で自分を止めに来るんですよ…!シャアが止まればシャアに着いてきたであろうカミーユ達も止まるだろうし

    つまり凄く好きです!ありがとう!

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:11:57

    本日も 晴天なりや ロンデニオン。

    古びた装いを纏う街並みの中、くるりと赤毛の少年と青年が歩く。赤毛の二人はそのまま地下鉄の駅へと吸い込まれていく。

    カタン カタン カタン。

    地下鉄が揺れる。乗客を乗せて。

    カタン カタン カタン。

    電車は揺れる。赤毛の二人を乗せて。


    「オリ…じゃなかった。アムロはどこを案内してくれるんだい?」

    「僕も街に詳しい訳じゃないけれど…とりあえず、ここから二駅先でまずは降りるよ。前に皆と寄ったカフェがあるんだ」

    「へぇ。カフェ!」

    「うん。コーヒーと…後、スコーンとサンドイッチが美味しかったんだ」

    「楽しみだな」


    車内の明かりの下、運良く座れた座席で二人は密やかに小さく話す。


    「カフェのその後は?」

    「流石にそこまでは…アルトゥが行きたい場所にでも付き合うよ」

    「…僕、このコロニーの事全然知らないのに?」

    「大丈夫だよ、多分」

    「じゃあ、冒険に付き合ってもらおうっと」

    「あんまり遠くは嫌だよ。僕だって疲れてしまう」

    「分かってる」


    カタン カタン カタン。

    電車は揺れる。規則正しく。

    さぁ、目的地はすぐそこに。


    『零と六〜途中下車の旅inロンデニオン〜』


    (>>95 氏にネタを振られたので書いてみました)

  • 1009925/07/31(木) 18:14:20

    >>95 じゃなかった>>97 氏だった

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:33:48

    生き残ってるAシリーズの4人のイメージの中で、クワトロ君とエルフ君はおっちゃん達のいるロンド・ベルで隊員として一緒に居て、アルトゥ君とノーヴェ君はふらりと旅に出てて時々顔を出しに来るってのがある。
    特にノーヴェ君は各地から絵葉書とか送ってくれてそうなイメージがあって…多分自分の好きな小説や詩の一文を認めた絵葉書が不定期にロンド・ベル(ロンデニオンの基地)に届くイメージ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:33:24

    >>99

    最高です!!!!!オリジナルとクローンではなくただの友達になれるといいね…

    ちょい強めの幻覚なんだけど、なんかノーヴェが書く小説はこんな感じなのかな〜って思った。

  • 1039625/08/01(金) 08:36:29

    >>98

    ウワ恥ずかしいドヤって講釈を垂れたら相手がネタの生みの親だったでござる…

    本気で恥ずかしいんで>>96消しますわ本当にすまない

  • 1049825/08/01(金) 13:43:38

    >>103

    おおぅ…こちらこそ申し訳ない…

    一個人の考えだけど、スレに投げた時点で全部フリー素材と思って書き込んでるから色んな解釈で見れて本当に嬉しかったんだ…どうかこれからも、もし良かったらスレに書き込んで頂ければ一個人として嬉しいなって

    もしかしたらクワトロ君がνに乗り込んでブチギレオールバックを止めるIFの話を書くかもしれないけど、その時はどうか許してね……


    閑話休題。


    そういえば過去にSDガンダムではあるけどDSで麻雀のゲームが出てたんですよね…

    おっちゃん達、第一回ロンド・ベル麻雀大会しない?

    アニメ本編の名台詞と歓声と悲鳴が飛び交う麻雀卓

    優勝者にはグラサンニキから金一封が贈られます

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:21:07

    シロッコ「クワトロを今の名前とするシャアことキャスバルから、BSSと言う思念を受け取ったが。なにか、文学的な気もしてね」
    アムロシリーズ・ノーヴェ「あー、はい。文学の範囲に漫画やラノベを入れるのを嫌がるかたはいますが。僕に聞いたのは正解です」
    シロッコ「文学の、範囲?些末な、人の想像から作られたフィクションだろう、文学は」
    ノーヴェ「まぁ、そうですね。僕はそれが大好きですけれども」
    シロッコ「批判されたような気持ちを抱かせたのなら、謝るよ。私は、フィクションの娯楽性と心癒す能力は認めているよ」
    ノーヴェ「あなたは自分の才覚だけで、世界を動かせるから本当の意味では分からないでしょうね。ともかくBSSの意味ですね」

    ノーヴェ「日本語で、僕が先に好きたったのにの略です」
    シロッコ「……?先に好きになっても、より強力な存在が同じ方向を向けば、先回りされたり取られるのは普通だろう」
    ノーヴェ「そうですね、あなたは取られる経験は気迫で、取ってばかりしょうから」

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:24:00

    >>105

    良きSS…!シロッコは何を拾ってるんだい…?と笑ってしまいましたね。でもクワトロでシャアでキャスバルでって認識されてるのなんかいいなぁ

    そしてノーヴェ君の解説タイムだー!流石ノーヴェ君


    「…グーラーサーンー?」

    「いや流石に拾われるとは思わなくてだな…」

    「お前もNTやろ想定しろや!ましてやシロッコやぞ!」

    「呼んだかね?」

    「呼んどらん!」

    「むしろクワトロ大尉からBSSが出てきた事が驚きだよ」

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:01:43

    夏だしおっちゃん達もグラサンニキ達もAシリーズ達もラムネ飲もうぜ!瓶のラムネ!
    飲み終わったらビー玉取ったりしてさ

    「コーラとはまた違った美味さやなぁ」
    「美味しいね、おっちゃん」
    「せやなぁ、ボン」
    「カミーユさーん、このビー玉って取れるのー?」
    「あぁ、取れるよ」
    「カミーユさん、ジュドーさんの次お願い出来ますか?」 「バナージもか?いいよ」

    (後方で満足そうに頷くブライト艦長とグラサンニキ)

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:50:32

    そういえばの思い付きの話
    このスレのシリーズ内でハマーン様はご健在なんだろうか
    話題に上がらないだけでなんとなく生きてそうなイメージがある。なんなら妹さんのセラーナちゃんも

    「(あの男がアムロ・レイ……)」ジトーッ
    「(なんや凄いプレッシャーを感じるんやが…?!)」

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:02

    >>108

    スパロボ軸なら普通に生存してそう

    宇宙世紀軸はどうかな…シロッコが仲間入りしてるくらいだしアクシズを纏めてグラサンニキに協力してる?


    セラーナちゃんと言えばこのスレのおかげでヴァルプルギス読んだよ凄く面白かった

    王道を往くボーイミーツガールはやっぱり心の健康に良いね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:19:13

    クワトロ「アムロを先に好きになったのは私だ」
    ブライト「断固抗議する、私の方が早いぞ」


    おっちゃん「何やっとるんやあいつら……」
    シロッコ「大尉、すまないがスラスターの出力を10パーセントほど上げてくれ。この様子だと、まだまだ出力を上げても動けそうだ」

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:23:05

    >>110

    ハヤト「ちょっと待ってください、その話をすると」

    フラウ「私が先にアムロを好きになったのよッッ!!!!」

    ハヤト「うちの妻が飛んでくるんです…」

    クワトロ&ブライト「「!?」」

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:38:34

    >>109

    可能性はありそうだねー

    ヴァルプルギスは気になってる漫画だから俄然読みたくなってきたな…情報感謝


    過去スレにあるマシロ君とAシリーズが仲良くしてるの好きなんよね…ボンも交えてゲームして遊んで欲しい…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:26:24

    Aシリーズたちとマシロくんが仲良くマリカーしてる光景が見える見える…(高濃度の幻覚)

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:45:14

    自分はモンハンみたいな同時協力プレイのゲームで遊んでいる所を見てみたい(武器種のイメージは適当)
    速射と会心で確実的確にダメージを与えていくガンナーおっちゃんorボン
    剣と斧で二面性と爆発力のある攻撃スタイルなチャアクのマシロくん
    手数の多さと小回りの利く双剣でモンスターを翻弄するアルトゥくん
    頭部への溜め3をスカして「ええい!」するハンマーグラサン

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:51:53

    アムロ大好きクラブ内クラブ、アムロの事をBSSクラブ
    確認されている会員
    ブライト、フラウ、クワトロ

    ボッシュは自分が後発だと分かっていてお茶とかのお世話している、カミーユとジュドーも巻き込まれないようにしている
    シロッコはアムロとエンジニアや技術談義している
    おっちゃんとアムロは『何やってんだろ……』している

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:28:55

    >>114

    ! ナカーマ!!

    ゲームで遊ぶならモンハンして欲しいなーと考えてたので…同志が居てくれて嬉しい。

    ガンナーおっちゃん&ボンは解釈一致。個人的には弓や近接武器なら片手剣とかも似合いそうなイメージ

    グラサンニキの溜め3ハンマー透かしに笑ってしまったよありがとう。グラサンニキそういう所ある

    グラサンニキは個人的にはチャアク・スラアクのイメージがあるなぁ。サザビーのヒートトマホークにイメージが引っ張られてるかも?

    マシロ君は何でも使えそう…太刀とかも使いこなしそうなイメージ

    アルトゥ君双剣似合いそうだ…!個人的にはノーヴェ君はランスで堅実な戦い方を、クワトロ君はガンランスとかで派手めに戦うのが好きそうなイメージ。エルフ君は…弓…もいいがガン盾ヘヴィ物理弾速射でド近接で戦うスタイルでもいいかもしれない。ギャップが

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:23:13

    正史のアムロとシャアにはスマブラやってもらって殴り合いのケンカに発展してほしいがおっちゃん&ボンとグラサンにはほのぼのと牧場物語でもやってほしい

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:37:03

    遅れてやってきた青春と言うか
    アムロが何となく精神の退化すら見せそうで怖いんだが、幸せならそれで良いかなと言う感想も存在する

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:12:05

    >>118

    そういえばあったね。アムロの言動に違和感を感じて不穏になるカミーユとか

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:37:42

    正史のアムロとシャアはスマブラからリアル喧嘩に発展しそうなの分かる…多分アムロが大人げなくハメ技とか使ってシャアもやり返して…みたいな可能性

    おっちゃん&ボンとグラサンニキはどう森とかマイクラとかのんびり(?)ゲーして欲しさもある
    でもおっちゃん達はマイクラ渡したらクリエイティブモードで「マイクラでガンダム作ってみた」とかやり始めそうな気がする

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:45:13

    >>116

    ナカーマ と言っても自分は狩猟笛しかまともに使った事がないから他武器の立ち回りはかなり適当言ってるよ

    マシロくんとの被りを避けたのと元々の戦い方を考えてシャアは一発ド派手な高火力!に合いそうな武器を挙げてたんだけどチャアク・スラアクの方が確かに合いそうだ

    あとはゲルググのビームナギナタと操虫棍は動きが似てるかも…?


    そして仕事中に思いついた、カミーユこそ一番ハンマーが似合うんじゃないかってネタ

    「修!(縦振り) 正!(縦振り) してやる!!(アッパー)」

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:47:53

    保ッ守・ウェラー

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:28:14

    >>118

    放置してたらヤバい方向に突き進んでたなんてことにならないといいね(不穏)

  • 12411625/08/05(火) 21:03:09

    >>121

    ナカーマ ナカーマ

    121氏はカリピストだったのか…!凄いなぁ尊敬する…!

    個人的にエルフ君も狩猟笛似合いそうかもと思ったり

    バフ吹いてー殴ってー殴ってースタンさせてー回復したりサポート旋律吹いてーを卒なく熟しそう

    操虫棍グラサンニキも似合いそうだなー多分ジャンプ多用して中々マルチでも味方の画面内に映ってなさそう(ジャンプ→攻撃で降りてくる時だけしか見えない/ネームプレートだけ見えてる)


    ハンマーカミーユと「修!正!してやる!(縦振り縦振りアッパー)」があまりに想像しやすくて…似合う似合う

    「ハッハー!ざまぁないぜ!(モンスターをスタンさせながら)」とか似合いそうで…


    「…ハンマー握ると性格変わるんか?カミーユ」(ライボおっちゃん)

    「頭当てるの上手いですねカミーユさん」(スラアクマシロ君)

    「スタンのタイミングも上手いな」(操虫棍グラサンニキ)

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:32:17

    >>118

    戦争が起こる前の少年まで遡って成長し直すのアリだと思う

    皆が知るパイロットのアムロは本当の意味でいなくなってしまうかもしれないけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:31:20

    >>125

    アリだと思うな。このスレの仲間達なら例えアムロの精神が退行してても、もう一度支えて一緒に成長し見守れるって信じてるよ。生きていれば、何度だって


    それに、生きている以上は全くのまっさらになんてなれやしないさ。今までの事は必ずどこかで役に立つし活かせる時が来る。皆が知るパイロットとしてのアムロは居なくなったとしても、絶対に消え去ったりはしない

    アムロがアムロとして生きてる限り。皆がアムロを忘れない限り

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:27:42

    それこそGジェネやスパロボ時空で肉体分離に成功すれば
    いよいよオリジナルアムロは精神の退行が許される、おっちゃんがMSに乗ってバリバリやればいいとおっちゃん本人がおもってそうだし

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:44:51

    本物の親子になり始めるおっちゃんとボンか…
    いかん、目からサイコフレームが…

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:09:18

    >>128

    ブライトさんって賞状とかよりもアムロの写真をでかでかと飾っているから

    何かはっちゃけそうだなと少し微笑んでしまった

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:27:53

    おっちゃんとボンが分離してる世界線、幼げになったアムロ(ボン)を守るってのはおっちゃんも皆も共通の認識だけど、「アムロ君だけではない…君も守られるべき人間なのだという事を忘れないでくれ。アムロ」っておっちゃんに肩ポンするグラサンニキがいたりしそうだなって…

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:09:17

    >>124

    エルフくんは一癖も二癖もある兄(Aシリーズ)達を見ている内にサポーターの立ち回りが他より上手くなった感じだろうか

    基本見えない、ネームプレートだけ見えるグラサンニキワロタww 乗り攻撃とか好きそうだもんなぁという妙な納得がある…

    カミーユは他にもランスの突進で「ここからいなくなれー!」もあったんだけど、遊んでいる所に偶然通りかかったシロッコがなんか物凄い顔をしてそそくさ退散する姿が目撃されたとかで控えるようお達しがあったとか何とか

  • 13212425/08/07(木) 11:50:08

    >>131

    恐らくエルフ君はMS戦とかでもオリジナル(おっちゃん達)とかよりもサポート力というか味方と足並みを揃えて戦うのが上手いんじゃないかなって思ってる

    操虫棍グラサンニキのあれそれは書いてる中の人が操虫棍メインで握ってた頃にフレから実際に言われた事なのでほぼ実録です。能動的に乗りで拘束できるのは操虫棍のアイデンティティの一つ

    ランス使いカミーユもアリだなぁ…!突進攻撃のスピードは作品によってはエリア移動をしてるモンスターに追い付けるぐらい早いんですよね。ランサーカミーユを見て退散するシロッコに申し訳ないが笑ってしまった。

    そしてハンマー使いカミーユが爆誕したんですね!


    「シロッコはランス苦手なんか?」

    「…少し、苦い思い出があるのでな」

    「そういえばシロッコ、お前以前スイカバーを見た時も同じような事言ってなかったか?」

    「今それを言う必要は無いと思うがねクワトロ?」

    「(…赤くて尖ってるんが苦手なんかなぁ、シロッコ…)」

    「(アレ(シロッコ)の苦手が基準がよく分からんな…)」

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:03:23

    おっちゃん達とゲームネタ、おっちゃん達には是非ACシリーズ(フロム産)をしてみて欲しい。
    おっちゃんやボンは絶対にアセン組むの楽しんでくれると思うし機体の塗装やデカール作りもストーリーも楽しんでくれたら嬉しいなって
    「ここからいなくなれー!」と叫びながらパイルバンカーぶち当てるカミーユは居る。機体を赤に染めてるグラサンニキもいる。難易度高いステージのスーパープレイを投稿してるマシロ君も多分居る

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:05:29

    >>130

    人格がおっちゃんなだけで見た目(身体)は普通に二十代のアムロ・レイなんだよねぇ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:25

    おっちゃん達ロンドベルのメンバーに自分の台詞が入ったTシャツ着て欲しい。なんとなく夏のイメージで皆が「熱っちー」ってしながら団扇を扇いだり水鉄砲で遊んで欲しい
    Tシャツの柄は、

    おっちゃん→「伊達じゃない!」
    ボン→「親父にも殴られた事無いのに!」
    グラサンニキ→「冗談ではない!」
    カミーユ→「修正してやる!」

    こんな感じで。

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:10:08

    >>135

    シャアは名(迷)言多すぎて決めるの難しいな!

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:04:50

    >>136

    グラサンニキ(クワトロ/シャア)は名(迷)台詞の宝庫だからね…なんか映り込むカットごとにTシャツの台詞が変わってるかも知れない


    「グラサンの奴、コマが変わるとシャツの柄変わってへんか?」

    「おっちゃん、コマとかメタい事言っちゃ駄目だよ…」

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:43:45

    (※おっちゃんとボンが肉体分離してる)

    「おっちゃん、何調べてるの?」
    「ん?おぉボンか。んーまぁ暇潰し兼ねてな、今日は何の日か調べててん」
    「何の日?」
    「ほら、企業とかが決めてる記念日みたいなもん。面白そうなんは…お!ガシャポンの日やって!」
    「へーガシャポンかぁ」
    「アレも楽しいよなぁ。何が出てくるか開けるまで分からんから」
    「そういえば一昨日アルトゥと一緒にショッピングモールに行ったんだけど、ガシャポンのコーナーにハロのガシャポンがあったよ」
    「なんやて?!」
    「今度一緒に行こう」
    「楽しみやなぁ〜」

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:17:45

    >>138

    (ふんわり続き)


    「…それで、この赤いハロのストラップが君とアムロ君のガシャポン?なるものの戦利品という訳か」

    「せやで。赤ハロは被ってしもたからグラサンにやる」

    「ありがたく頂こう。これでホッツさんにも仲間が出来たな…」(※このグラサンニキは過去にホッツさんのキーホルダーを入手してる)(※過去スレ参照)

    「あのキーホルダー、まだ付けとったんか…」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています