- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:01:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:07:30
害獣は最初からトレント乗れればそんな文句出なかったと思う
火の巨人はマジで擁護不可 - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:09:56
火の巨人もエル獣も近接オンリーで霊体縛りでもしない限りそんなきついボスではないような
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:11:35
10週くらいしてるけど火の巨人に苦戦した事も嫌らしいなぁと思った事無いからなにがそんなに言われてるのかよく分からないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:12:26
苦戦するというかシンプルに「ダリィなぁ……」って思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:13:36
火の巨人は強いかどうかよりシチュエーションが古竜とかと同じく足殴りばっかになるのが絵面的につまらんなーって思ったことある
しかも古竜と比べても硬えし - 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:14:11
ホーラルーとかマリケスは1周目体力低いからなんとかなってる感ある高周回になると様子がおかしい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:22:04
本編外の強いボス、特にマレニアとかは周回すれば戦わないか慣れて楽になるけどマリケスとかホーラ・ルーあとついでに言えばギデオンあたりはなんかよくわからん内に倒すから全然モーションとか覚えずに勝てる都合で高周回で地獄見る
まあ流石にミケラダレベルになるといつどうやっても最強に感じるけどね - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:33:29
初回は魔法戦士(ボス戦は魔術メイン)で霊体も使ってたおかげであんま苦労しなかったから、神秘キャラつくって近接メインでいまやってるけど近接メイン+霊体縛りはきついね
アルター高原くらいまでは「なんか思ってたよりいけるな、俺も上手くなったもんだ」と思ってたけど、雪原からこっち死にまくってわからせ食らったわ
上手い人の動画見てるとするりと攻撃躱してるから、なんか自分もいけそうに思ったんだけどなあ…
見てるだけじゃダメだわ - 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:55:28
あいつらがマレニアみたいに2ゲージだったら割と阿鼻叫喚だった感じもする
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:57:22
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:00:10
いつも火の巨人言われてるけど余裕の一発クリアでぶっちゃけ何も覚えてない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:01:22
ラダゴンはディレイきついしね、と同時にべらぼうに発動が早い光弾も撃ってくるしで
獣よりラダゴンの方が自分は苦手 - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:09:38
巨人も害獣もつまんないだけじゃね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:12:35
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:14:19
えるけもは前座のラダゴンが強くてリソース削られた状態で挑むのがしんどい気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:35:13
動き回るにしても火の巨人は状態異常入るからまだ許せる
難しいとかじゃなくて巨人も害獣も遅延行為としか思えん行動が多くてだるい しかも必須ボス - 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:38:39
火の巨人は形態変化後はダメージ通る場所が減るから面倒さがあるしダウンさせても致命が安いのがダルさを助長してる節がある
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:42:43
少数派だろうがエル獣の方がラダゴンよりよっぽど楽しいと思える ラダゴンのワープ多用個体とかガチで糞 神bgmで誤魔化してるだけだろってレベルで苦手
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:42:47
攻撃が派手な分やってて飽きづらいのは獣
巨人よお前は…作業や - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:43
巨人ローリングの腹立つモーションと
素早い動き+移動距離の長さが合わさって
イヤなボス感が増してる - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:11:51
周回重ねると巨人が痛いわ怠いわで本当にキツくなる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:15:20
火の巨人は難しいっていうか、硬いし動き回るし、動きがデカすぎて逆にタイミング狂う感じが嫌なんだよな、シンプルに攻撃も痛いし
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:59:06
プラキドサクスみたいに懐にずっといるのは危険だよーって攻撃してくれるならまだマシだけどエルけもも巨人もなんか懐ちくちくするだけになりがちなのがね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:13:58
いや待て、巨人は俺の戦い方がいけないのかもしれない
次周では黒炎の割合ダメージや大腐敗壺とかのスリップダメージ系を試してみよう、もしかしたらあっさり溶けるかもしれんし
それでも単調で面白くなかったら?…そっすね - 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:18:34
巨人は踵の弱点判定もう少し広げてほしいわ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:22:22
巨人はプレイスタイルによって難易度が激変するからな
近接マンだったから沼ったんでアレキサンダーに即殺してもらったけど霊体と遺灰使えば近接でも余裕だし - 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:30:35
本編外も強制出血3連+超回復な上対策の導線が細いモーグとかいるけど+DLCの都合まであるからかなり抑えめにされてたよね
一応マレニアの次に獲得量多いボスなんだけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:36:34
技量神秘女サムライでクソ沼ったから火の巨人大嫌い
メインだと月光でサクサクだったのに…低体力近接はほんとダメね - 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:27:09
巨人はなあ。時間かかるからミスってやり直しになったときに集中切れてグダりやすいのよな
普通に強いボスに比べると、再挑戦のときに「ダルいなあ・・・」ってなりがち - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:31:34
エル獣で辟易したのは再戦時のボスエリア入る演出かなあ
「眩しいんだよ!!」ってならないアレ - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:34:56
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:35:38
本編の害獣はシンプルにカスだけど正直周回数戻せたらなぁってのは何回も思ってる
体力上がると激ムズになるボスめっちゃ多い、状態異常の耐性も体幹も上がるから全く怯まないのヤバすぎ - 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:38:31