- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:02:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:04:51
石貯めるために今から始めるに1票
連休だし石集めのストーリー読みも捗るぞ! - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:05:40
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:06:34
無料100連中かな...☆2から揃えたいし纏まって引けるのはデカい。良さげな所で切り上げて周年に向けてストーリー読み漁ったり任務進めて石貯めての周年が良いと思う
よっぽど周年で爆死したとかだったら最悪リセマラし直しも出来る - 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:06:35
後の攻略考えるならチュートリアルガチャと無料10連でリセマラして1週間石を貯めときたいわね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:06:56
普通はそうだけど無料100連最終日ならリセマラできる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:07:19
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:07:37
あれ?最終日に始めても100連分回せなかったっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:08:23
できるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:08:30
誰が欲しいかによる
セイアかハスミか? なら無料100連だ
ミカかナギサかはたまたヒナか? ならフェスガチャだ
全員欲しいなら覚悟が必要だ - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:08:33
無料100連の間にある程度リセマラ垢作っといて周年で更にリセマラ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:09:46
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:10:37
無料100連で始める垢と確率2倍の周年ガチャで始める垢を作って、自分が気に入った方を本垢にする作戦もあるか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:10:53
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:13:12
とりあえず、いまから始めて知識つけながら無料100連の最終日にリセマラ開始するが正解かな?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:13:19
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:14:26
全員欲しいなら
チュートリアルでシュンorアルorイオリ
無料100連でセイア+ハスミ確保
こういうアカウント複数用意して周年ガチャでドヒナ確保、ミカナギサやすり抜けフェス限、キサキや水着シロコとかの有能恒常の引き具合を見てアカウントを決める
ってのが1番沢山取れる
とりあえず今から始めてどのくらいやれば天井分の石が手に入るのかを確かめるべき
リセマラ中やリセマラ後の効率が段違いになると思う - 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:15:14
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:16:58
百花繚乱の方は大分ネタバレだから6thPVだけにとどめておくのをお勧めするぜ
リセマラのやり方貼っとくね
【ブルアカ】高速リセマラのやり方とキープ方法 - 神ゲー攻略ブルアカ(ブルーアーカイブ)におけるリセマラのやり方を紹介。Twitter連携を使った高速リセマラのやり方やコツをはじめ、終了ラインやリセマラ当たりランキング早見表などを掲載しているため、ブルアカでリセマラをする際の参考にどうぞ!kamigame.jp - 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:23:41
1はどの生徒を手に入れたいの?
それによる - 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:28:04
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:29:35
これが一番気軽ではあるな
そういやリセマラするならとっときたい垢はメールアドレスに紐づけしてアプリを消したりリセットせずに
ファイルマネージャー系のアプリでアプリのデータフォルダ開いてログイン情報のファイルだけ消すって方法の方がいいぞ
細かい方法は忘れたけど
あと紐付け用のメールアドレスはGメールだとエイリアスってのが使えるからおすすめ
[email protected]がある時に[email protected]とか[email protected]みたいな
「元のメアド+自由な文字列@gmail.com」をメールアドレスに使うと全部[email protected]に届くって奴
最近はリセマラするのにも一苦労やな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:31:13
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:32:12
特に欲しいのがいないけど強いキャラが欲しいって感じなら>>17
複数垢作るのがめんどいなら無料100連で2人揃えて1天井でドヒナを最低限確保とかかな
引き継ぎコード設定してメモっとけば複数垢確保できる
とにもかくにも今から初めてシステム周りを実感しとくのは大事
引き悪かったらリセマラし直せばいい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:32:44
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:35:10
文字で見るのと体験するのじゃ情報量全然違うからね
とりあえずやってみるのはアリ - 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:36:20
複垢キープが面倒でなければ
・今すぐシュン確保のリセマラで始動、ゲームシステム慣れと石集めを兼ねてある程度進めておく
・↑の垢はキープした状態で無料100連の最終日付近でリセマラをする
・↑と↑↑の垢はキープした状態でフェス限ガチャのリセマラをする
以上の3垢の中で一番出来が良かった垢を採用
これが現状できることでは一番じゃないかな、結構面倒だと思うが - 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:37:08
効率重視なら無料100連最終日だけどぶっちゃけ1日でも早く(→つまり今日)始めてユーザー体験享受したほうが満足度は高いと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:37:48
無料100連リセマラ垢を複数作ってフェスガチャチャレンジするのが理論上最大値ではある
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:37:49
ストーリーやるのにストレスは基本無いから適当に進めたらいい
一応壁ボスは一体だけいるが常設イベントの配布キャラとかで今は倒せると思うから攻略と育成方法だけ調べたらどうにかなるんじゃねーかな
単純に詰まってからどっかの掲示板で聞くとかでもいいけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:40:30
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:40:40
3周年でリセマラした時は、ストーリーと任務をとにかく進めまくったら2天井分の石とガチャチケが集まったと思う
ストーリーは途中でちょい強いボスがいて足踏みすることになったけど…… - 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:42:44
2天井集まるなら無料100連で2人確保してフェスガチャで1人自引きするのがやっぱ最適やな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:51:45
水着ティーパーティー3人引くなら無料ガチャ始まってからリセマラしてセイア引いて次のガチャでナギサとミカが出る事お祈りか
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:52:23
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:53:17
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:55:04
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:57:41
余裕持って始めればリセマラしなくても案外何とかなるからな……
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:59:13
約100秒にここまで魅力を込めれるんだ!
より生徒を知ったらまた別の目線で楽しめそうだし、初見でもこの感動素晴らしい - 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:59:23
とはいえもう明後日やぞって考えるとなかなか悩ましい
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:02:38
本気でリセマラするつもりがあるなら無料100連期間中かな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:04:21
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:12:15
スレ主まだ居るかわからんが他にもなんか知りたいこと・分かんないことあったらこのスレで聞いていってくれ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:52
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:18:26
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:21:51
チュートリアルではとりあえずシュン確保してみました
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:22:07
相手のHPバーとおなじ色のスキルの生徒で攻撃するとダメージが倍になるぞ!
逆に半減する色の組み合わせもあるから注意
対策委員会1〜2章は初期のストーリーということもありわりと今よりガバガバだから楽な気持ちで観てくれ! - 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:25:47
有益な情報ありがとうございます
楽しんでやっていきます - 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:28:54
頑張るんだぜ〜
任務は7-1まで進めていきたい
そこまで進めたらあらかた機能解放できる
あとステージの周回はステージ画面の「掃討」から出来るぞ!
今大決戦ってのが開催中でそれを一番低い難易度だけでもやっておくと10連チケットがあとからもらえる - 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:33:03
ノーマル任務を進めると機能が解放されるぞ!
カフェ 任務2-1クリア AP貰える 以降ノーマル任務3の倍数ステージの5をクリアでランク上げ 兎にも角にもAPの為にランク上げ最優先
各種イベント 任務2-3クリア 周年イベント解放はここ
スケジュール 任務2-4クリア AP無しでできる 毎日触るべき
指名手配 任務3-1クリア AP無しでできる 毎日触るべき
製造 任務3-2クリア カフェの快適度(AP取得効率上昇)を上げられる家具はほぼここ 毎日回すべき ただ一次だけでいい、二次や三次はマジで素材余ってからじゃないと枯渇しまくる
サークル 任務3-4クリア 毎日AP10&総力戦などで助っ人借りれる どっかしら入るべき
総力戦 任務4-1クリア 今は開催されてない
大決戦 任務4-5クリア 開催中 強い助っ人借りればHCまではいけるはず 参加さえすれば10連チケットがもらえる
合同火力演習 任務5-3クリア 今は開催されてない
戦術対抗戦 任務6-1クリア AP回復ドリンクと交換できるけどフェス用に貯めておくのもあり? 毎日やるべき
学園交流会 任務7-1クリア 序盤だと戦力的にキツい スルー推奨 - 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:34:52
本当にありがとうございます
参考にさせていただきます - 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:36:26
勝てなくなったら編成の相談に来てくれ!
あとAUTO戦闘はクソほど弱いから切ったほうがいいぞ! - 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:39:10
キャラパワーでいけなくなってきたら、スキル読みながら頑張ってみます!
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:32:10
ちなみに任務、簡易攻略ってやつ選べばパズル完全スルーしてボス戦直行できるよ
まあその分実績石が手に入らないから天井分の石目指してる時は集中指揮の方がいいか?
自分はフェス限の数ヶ月前に始めたクチだから短期間での石の集め方ちょっとわからんわ - 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:13:35
なるべくAPは使い切りましょう。
消費APに応じて経験値(Lv)が早く貯まるので。
生徒のLvは自分自身のLvを超えられないので経験値の貯まりやすい初期の頃になるべく進めておくと良いと思います!(多分正しい筈)