男だと思ってたのに女で…勃起不全

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:16:06

    どうして男の娘にしなかったの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:16:46

    異常ホモ者

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:17:47

    同時期に似たような奴で勝てないのがいたからだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:19:33

    男のフリをするメスブタ…糞

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:20:45

    >>3

    ぶっちゃけデザインではこっちのが上だったんだよね

    ブリキ絵の男の娘とかもし男だったら今でも通用すると思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:22:54

    誰…?男の娘と見せかけて実は普通にメスブタでした滑りしたキャラ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:25:28

    「男の娘かと思ったら普通に女だった」っていうキャラ付け自体は別にいいんだよ
    問題は…初登場から何巻も後にやる事じゃないという点だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:25:32

    男装の麗人とかだったらまだどうでもよかったんだよ
    問題は…最初から作中でも男の娘として扱えみたいに言われていたということだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:25:57

    作者さんあなたの悪い噂を聞きました
    初期プロット全部ぶん投げて好き勝手書いたと

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:27:07

    こういうことするからTrapって言われるんやで
    なっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:28:20

    >>9

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:30:06

    待てよ隣人部のコンセプトは顔だけはいいよね、顔だけはねな蛆虫の集まりだから散々オスブタだと思わせといてメスブタだったという最悪の裏切りは相応しいんたぜ
    それを読者が望んでたかって話はするな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:31:28

    >>12

    だから作品ごと荼毘に付されたんすね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:32:54

    えっこれ10年前の作品なんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:34:35

    >>12

    そもそもメインヒロインをパツキンメスブタ滑りさせるのはルールで禁止スよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:35:13

    主人公がフラれていいんすか…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:36:19

    >>15

    冷静になると性格はどっこいというか根本的な部分で金髪はまともでかつ家柄と家族仲と肉体美と金銭面で金髪が勝ってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:38:48

    >>16

    友達を作るお話だからね!恋愛がゴールじゃないのさ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:39:44

    >>18

    ウム…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:40:05

    スレ画の場合は男子トイレで用足してるってネタじゃなかったんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:40:14

    秀吉の二番煎じとしてネットで愚弄されていたのが作者に効いたと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:40:39

    読者に逆張りしまくった結果終わったラノベの代表例ってネタじゃなかったんですか⁉

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:40:56

    >>10

    普通は逆なんだけどいいんスかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:41:11

    >>16

    桜木花道みたいなもんだろうと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:41:48

    >>18

    友達作れたんすか…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:43:06

    >>21

    今の惨状見るに二番でも三番でも煎じるべきだったんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:43:16

    >>22

    普通に売れてるから違うんじゃないスか?

    ちなみにシリーズ累計発行部数800万らしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:44:20

    マジでこいつ嫌いなんだよね
    本気で嫌いなんだよね
    お前は俺の初恋だった…それだけだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:44:28

    結局のところ全部ホモでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:44:30

    >>27

    ウム…売れてたけど猿展開して畳んだ形だからまた歪なんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:44:56

    あの頃のラノベなんてとりあえず1人くらいは男の娘いれとくか ですねぇ ばっかりやったやんけなにムキになっとん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:45:21

    女じゃダメなんです
    女じゃこのケツを掘る背徳感は生まれないんです

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:46:13

    >>31

    エロゲもなんか多かったですねェ

    今?ククク…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:46:26

    >>31

    しかし…"女の子すべり"する作品はスレ画以外記憶にないのです

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:46:30

    女かと思ったら男かと思ったら女なんてそんなんアリ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:46:44

    不思議やな…女だと思ってたら男は激えろなのに
    男だと思ってたら女はシナシナチンポになる
    穴が増えてお得なはずなのに何でや

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:47:16

    あの杉田智和もスレ画が女滑りしてたのは納得いってなさそうだったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:49:10

    >>33

    まあ気にしないで 単独ジャンルになりましたから

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:49:18

    >>36

    女として見たら魅力がカケラもないからやん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:50:57

    なんやかんや変人のサラダボウルは面白いから成長を感じたのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:55:04

    お前は女っぽく見える男なのが魅力だったのに所詮女っぽい女だったことが判明した
    ただそれだけだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:57:37

    >>39

    ウム…正直男って設定取ったらそんなに魅力ないんだよねこいつ

    だから付き合うことになった瞬間にどんどん微妙なキャラになって即捨てられたんだ満足か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:58:44

    >>41

    女っぽく見える男って設定が受けてるのにそれがなくなったらただの5番手ぐらいの地味負けヒロインだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:59:04

    なんだかんだはがないで一番好きなキャラだった
    それが幸村です

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:00:14

    消えろ
    マジで消えろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:01:58

    勃起不全
    やはりただのメスブタでは無理か

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:02:09

    おめこしてくれるのか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:02:25

    物語後半に明かすのはさすがに酷いと思うのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:02:47
  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:03:09

    >>7

    5巻ヤンケシバクヤンケ

    数十巻の禁書追ってるマネモブからすればですねえ…

    ラノベ全体から見た場合?ククク…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:04:37

    >>6

    う…嘘やろ

    そんなことが許されていいのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:04:40

    >>36

    そもそもお得なんて概念は存在しないんだ

    男の娘だって女の要素と竿要素で2つあるんじゃなくてその2つが足された1つがあるだけなんだ

    お得感があるとしたらそれはその人の性志向がたまたま女<男の娘だってだの話なんだ くやしか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:04:54

    >>50

    禁書とか長編を超えた長編じゃねえかよ、えーーーっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:05:43

    これ例えるならアストルフォが実は女でしたーって明かされるタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:06:23

    普通に興奮したワシは少数派なタイプ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:08:03

    タフカテ以外でも愚弄フェスティバルになる…それがスレ絵周りに関するスレです

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:08:39

    二次の性欲ベースのコンテンツとして見た場合期待されていた要素を裏切られる程抜なくなるものもないで
    想像で補完してナンボの二次コンテンツでその想像を無かったことにされるのはキツいのんな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:09:29

    >>43

    メインヒロインならともかく何人もヒロインがいる中での男の娘なんて所詮ただの特徴づけのフレーバーでしかないからね

    それが消えたら何の特徴もないハーレム要員補欠①でしかなくて死ぬほど目立たないんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:10:46

    >>55

    なんだ男かってなって最初から期待していなかったタイプの人程逆に受け入れられたと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:11:26

    >>55

    設定だけならいいよね設定だけならね

    問題はここから興奮できるような展開には一切ならなかったということだ

    女バレしてすぐに主人公とこいつが付き合いますってなったのに何故か(こいつつまんねーし付き合いづらい奴だな…)みたいになって即別れてその後何の活躍もないんだ 悲哀が深まるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:11:52

    >>55

    ハッキリいってお前正常だから

    しかし…ワシは男の娘でシコりたかったのです

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:13:13

    >>54

    アストルフォが実は女でしたーってなった後に主人公に消えろ邪魔ゴミされてその後はほとんど目立った活躍がない感じなのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:14:40

    >>60

    えっ

    ようやく何のしがらみもなくヒロインとして扱えるようになったのにそんな展開なんスか

    えっ

    な…何のために女にしたのん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:15:58

    >>54

    女の子を期待してたら男の娘でガッカリする逆バージョンが行われたんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:18

    こいつの問題は男の娘じゃなくなったことよりその後の処遇だよねパパ
    理科にすべてを奪われし女 可哀想を超えた可哀想

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:17:52

    >>65

    しかも意外とプリン頭は理科からアッサリ振られてたりする…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:18:40

    >>63

    さぁね…とりあえずこのあたりからこの作品が猿展開を超えた猿展開続きになるのは確かだ

    面白い部分もあるんだけどね

    キャラを大事に扱ってない感がどんどん出てくるのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:21:52

    以前この作品自体の愚弄スレがほぼ反論なしに完走してたが流石に誇張でしょ?みたいな愚弄ネタが湯水のようにバンバンでてきて圧巻だったんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:25:32

    男の娘時はなんか変な奴だけど可愛いなと思ってたのに女だとわかって付き合えたらなんか違うって小鷹はホモなんじゃないスか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:27:57

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:28:05

    >>69

    メ超メな部分が出てきすぎだろうがよ、えーーーっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:28:10

    ウム…ワシアニメしか見てないけど漏れ聞こえてくる原作後半の惨状でめっちゃビビったし…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:33:01

    ひねりを入れておいてフィーチャーしない所がなんか第三の人格 テコンドーの達人パクみたいなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:34:04

    お言葉ですが性別が判明した当時のワシは普通に喜んでいましたよ
    何が男の娘だ!マイノリティはあの世でホモビデオにでも出演していろ!
    その後の扱いはシラナイシッテテモイワナイ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:34:24

    >>72

    アニメは面白かったところまでしかやってないからね 原作とは温度差があるのさっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:35:08

    過去スレ検索してみたらほぼ愚弄スレで笑うんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:35:13

    幸村野郎という裏切りメガネみたいな語感の単語を生み出していったのは好感が持てる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:35:54

    >>76

    肉スレは割と平和な印象っス

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:36:49

    ヒロイン全員に半端に手を出した挙げ句全員降ってEndってマジなのん?アニメしか見てないからわからないんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:37:00

    >>15

    黒髪選んだらどう考えても両親の再来になると思うのん

    難聴主人公の手に負えないよアイツは悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:38:38

    >>77

    気性難の夜空、おバカの肉、変態の理科、厨二病の妹、クソガキのシスター、そして私だ ルールは何でもいい 愉快な日常を過ごすぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:39:12

    >>74

    そうやって他人の性癖やキャラにはーっ死.ね!みたいなこと言ってるからバチが当たって幸村は荼毘に付したのかもしれないね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:39:32

    >>70

    作家として見限られた奴と人間として見限られた奴を同列に扱うのは好感が持てない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:41:40

    次回作で作者が色々終盤やらかしたと言うのを自覚して自虐してたからあまり愚弄する気になれないのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:42:08

    >>64

    でもさぁ俺実は男の娘でしたで盛り上がる同人界隈知ってるけど見たことないんだよね

    実は女でしたで興奮してる同人界隈

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:42:36

    夜空がおもったより闇が深いというか気の毒な感じなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:42:36

    >>84

    次回作読んでなくてこの作品好きだった奴にはそんなこと一ミリも関係ないからね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:43:37

    >>85

    男だと思ってたキャラが女だったは盛り上がるけど男の娘が女でしたで盛り上がってるのはワシも見たことないのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:43:50

    あんなのずっと幸村のケツ追い掛けてた俺に対する詐欺じゃねえかよバカヤロー

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:44:31

    >>89

    ウム… ウム…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:45:15

    これでやらかして見限られたと思ってたけど一応その後もアニメ化した作品かいてるんスね(変人のサラダボウル)

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:45:31

    ここもまた幸村ファンだった腐女子どもに満ちている

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:47:53

    正直男の娘と付き合ってみたらやっぱり何か違って無理でしたはまだ理解できるんだよ まだね

    女として付き合ったのに無理でしたはもうヒロインとしての魅力を原作側からバッサリ否定されたようなもんなんだよね
    ファンとしてはそれが一番辛かったよね
    しかも別に感動路線でもなくなんかアッサリ他の女に行ってる…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:49:25

    >>92

    おっ出た

    男の娘が腐女子文化だと思いこんでるいつものマネモブやん元気しとん

    見た目が完全女子の男とのBLなんて腐女子は好きじゃないと何度言ったらわかるんスかねこの馬鹿は

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:51:47

    >>94

    ウム…あの人達が好きなのは厳密に言えば美少年であって男の娘じゃないんだなァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:53:28

    付き合うなら一番めんどくさくない肉だよなってのは理解できるよ
    問題は結ばれるまでに主人公が全ヒロインに手を出して微妙に蛆虫っぽいのと
    肉以外のヒロインの魅力ナーフしまくっててハーレムものとしても部活ものとしても微妙になってるやんけと思うのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:56:03

    >>92

    BL…女にしかウケない

    男の娘=男にしかウケない

    これは差別ではない差異だ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:58:37

    >>96

    小鷹も小鷹で好感度低い主人公なんだけどヒロインの良い部分より悪い部分が目立つのはキツいっス ギャグで中和されてたのが原液かけ流しになったらま、なるわな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:59:44

    男装の麗人…神…
    男女問わずって言葉は男装の為にある

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:59:51

    夜空が一番好きだったのになんなんスかあの猿展開は

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:01:58

    作者直々に「こんな女現実にいないよw」…糞…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:02:13

    >>100

    でもなんだかんだで成長できそうだし肉とか理科とか小鳩とか同性の友人できたじゃないですか

    恋愛に関しては糞雑魚だから一方的に殺されるのは必然なんだ 

    悔しいだろうが諦めるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:03:24

    下種の勘繰りだけど「男の娘と付き合ってなんか違うなとなったから別れた」としたらジェンダー論的にうるさそうだから女の子にしたんじゃないスか?
    連載当時オタク向けラノベにそこまでやいのやいの言う奴がいたかどうかは分からないからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:03:56

    なんか実物見るの嫌だからどんだけ後半酷かったのか軽く教えてくれよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:04:18

    今のご時世差別的と批判を浴びるかもしれないが
    心は女でも肉体が男であるならば私は躊躇なく反撃できるのです

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:04:30

    妹さえは面白かったスね
    はがないは……

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:05:25

    仲良くなってからの急にこれが現実と言わんばかりのギスギス滑りはなんだったんスかね…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:05:55

    >>102

    幼馴染としての強みはあったのになあ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:06:04

    男の娘が女だった展開の需要、どこに!?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:06:58

    >>109

    エロ同人…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:06:58

    >>107

    モンキー・リアリティ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:07:19

    >>94

    最近この「男の娘=腐女子のものマネモブ」と「男の娘は女(お姉さん)とイチャイチャさせるべき、ホモは死.ねッマネモブ」は同一なんじゃないかと思えてきたそれが僕です

    男の娘を男とつがわせる=ホモで腐女子みたいな発想なんじゃないかと思うんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:09:11

    >>103

    そもそもジェンダー以前に性別発覚からの即付き合って即別れさせるとかいう段階が不要だと思うのは俺なんだよね

    幸村不要ッもう出てこなくていーっすよ以外に何の意味があるのかわからないのん

    そんなに嫌なキャラだったんスかね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:11:24

    ギスギス展開は絶対やるのあそこじゃないと思ってんだ
    もっと前の完全には打ち解けてない段階でやろーよ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:11:28

    幸村と付き合ってる最中に理科に告白するというモンキー展開には流石に脱帽したよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:12:49

    >>104

    アニメらへんまでだと「ヒャハハハこいつらのバカ騒ぎメチャクチャおもろいでェ」だったんだよね


    それ以降はギャグ展開が弱まってヒロインたちの負の部分描写が強まるんだ コレジャナイ感が深まるんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:18:58

    改めて文字に起こすとアニメしか見てない勢が見たら捏造アンチスレに見えそうなひでー展開で笑うんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:23:03

    正直秀吉は作中の扱いもオンリーワンみたいな感じだから比べるべくもないと思うんだよね
    スレ画は所詮サブヒロインの一人程度の扱いだったでしょう

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:27:01

    >>110

    ちんこと前立腺がないと物足りなさすきて話になんねーよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:32:30

    >>118

    ヒロイン?でありながら男連中のバカ騒ぎに混ざるしだいたい味方でいてくれる… そんな秀吉を誇りに思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:37:32

    >>83

    たしかにーっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:55:08

    >>118

    ヒロインで唯一最終巻の表紙に出られた存在だからな

    尊みが高まるんや

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:03:28

    は…話が違うであります
    アニメ最終回で小鷹は理科とマジ喧嘩して自分の本音を確認したはずであります

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:10:47

    アニメだと1期全体男の娘で通して2期になって女発覚すんの笑うんだよね
    ふざけんなよボケが

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:08

    3巻くらいまではラノベの傑作になると思ってたんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:56:00

    >>125

    絵も当時大人気だったブリキなんだ

    これは間違いなく後世に残る名作になるってなあ!


    電マ女の方がマシな出来ってマジなんですか

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:59:08

    次回作でも幸村展開やったのは
    ルールで禁止スよね?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:00:52

    >>127

    声優も同じな辺り全部わかった上での嫌がらせじゃないっスか?

    単純に男の娘の良さがわからないとか通り越して嫌いなんだと考えられる

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:03:04
  • 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:05:46

    >>129

    主人公の義弟かと思ったら義妹なんだァ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:06:39

    なんじゃあそのヘイト創作みたいな展開は

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:07:08

    >>130

    この作者は

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:08:44
  • 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:14:01

    読者の予想を裏切るりたいならわかるんすけど期待を裏切りたいのはもうビョーキじゃないすかね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:14:07

    >>127

    こいつは最初から女だってわかるからまた別ですよ

    メインヒロインだしな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:16:28

    >>135

    義弟にする理由 どこへ!?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:53

    いい意味で男扱いと女扱い、そして第三性だを使い分けられてる
    根本的にはちゃんと男子側カテゴリー
    そして消去方だ

    これらが秀吉の人気を支えた…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:02

    まっ幾ら男の娘ったって恋愛持ち込むなら完全にホモだからそんなもん書けねーよバカヤローってなるのはわからなくはないけどね!
    二人は幸せなキスをして終了なんて展開ラノベじゃ書けないのさ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:40:28

    こいつは女ヤンケよりも性格面に問題が多すぎルと申します
    まっ年少組以外は全員蛆虫なんだけどね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:12:25

    残念ヒロインからギャグを抜いてモンキーリアリティを追求し
    鈍感主人公からなんだかんだで最後はヒロインを救うという主人公補正を抜いたのがはがないなんや
    前半のギャグ部分目当てで読んでた古参ほど裏切られる展開なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:14:02

    "ギャグ作品"の"ギャグ抜き"!?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:46:18

    主人公の難聴ネタがヒロインとの関係性を進めるのが怖くてわざとやってただなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:58:35

    >>142

    そこまでやった挙句肉に告白されてもお前が好きだけどギスるから付き合わないですよしてたのに幸村に押し切られるんだよね

    しかもその後理科に告白する…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:24:20

    >>143

    しかもその理科にフラれる…


    ねーっなんなのこの展開

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています