私の愛した歴代ゲゲゲ…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:19:51

    セレクターの趣味全開すぎるし


    https://www.toei-anim.co.jp/kitaro/episode/summary/

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:22:57

    幽霊列車・足跡の怪・すねこすり辺りは鉄板やろうなあと思ってたのが俺…!
    初っ端から一反もめんの活躍回で面食らった尾崎健太郎よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:23:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:24:48

    もしかして墓場鬼太郎はいないタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:25:24

    マジで毎週自分が好きな回選んでる感満載で好感が持てる
    すねこすりとか100%来ると思ってたのに今んとこかすりもしてないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:26:02

    >>4

    日曜の朝からやるには暗すぎルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:28:45

    一般受け…? 冗談だろ
    俺たちの推し回を見てもらうに決まってるだろと言わんばかりのラインナップで腹筋がバーストしたんだっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:31:49

    あの…3期の『木の子と妖怪山天狗』やってもらっていいスか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:32:01

    へっ何が「私の愛した歴代ゲゲゲ」や
    出来レースのくせに

    (一話のAdoのコメント)
    はっきり言って私の推しはめちゃくちゃ一反もめん
    奴のカッコよさを見れる回なんか入れない理由がねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:34:31

    他のセレクター達が趣味に走りまくるのをヤバいと思ったのか自分が主役張ってた一期と二期の記念すべき第1話をチョイスする
    そんな野沢雅子を誇りに思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:36:42

    実写のウエンツ含む鬼太郎主演陣
    水木御大と親交の深かった佐野史郎・京極夏彦
    朝ドラ主演の松下奈緒
    ゲゲ謎の関俊彦・木内秀忠コンビ
    そしてadoだ
    セレクターのチョイスからしてもうガチだぞ
    そのうち猫娘やねずみ男なんかのキャストも呼んで欲しいですね…生でねグッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:36:52

    OP…神

    歴代鬼太郎の作画をそれぞれ再現してるんだよねすごくない?

    しかも意外と時代背景も描いている…!

    Ado「ゲゲゲの鬼太郎」|完全新作オープニング映像『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』


  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:37:41

    (制作陣のコメント)
    幽霊列車とか足跡の怪とか名作扱いされがちな回ぜんぜん選ばれないけどどないする?
    まあ(セレクターさんたちが楽しんでくれるなら)ええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:37:58

    >>10

    歴代鬼太郎声優はみんな自分の担当から選んでるんだよね

    作品愛深くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:44:51

    とりあえずAdoが5期世代なのはよく分かるんだァ
    う…嘘やろ…3話も枠もらったのに『ネコ娘騒然⁉ 妖怪メイド喫茶』が選ばれないなんてこ、こんなことが…こんなことが許されていいのかっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:47:50

    (あっマイナー回選んじゃった まあどうせワシ以外の誰かがメジャー回選んでるからマイ・ペンライ)
    (あっマイナー回選んじゃった まあどうせワシ以外の誰かがメジャー回選んでるからマイ・ペンライ)
    (あっマイナー回選んじゃった まあどうせワシ以外の誰かがメジャー回選んでるからマイ・ペンライ)
    (あっマイナー回……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:49:47

    >>16

    禁断のなんか他の人がなんとかしてくれるやろ”いっぱい撃ち”

    そしてメジャー回は絶命した

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:49:52

    このまま最終回まですねこすり来なかったら爆笑する自信がある…それがボクです
    マジで500億%くると思ってたからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:51:07

    >>16

    メジャー回を選ぶ気もなく続々とセレクト

    メジャーだったり強敵との熱い戦いよりも自分が見たくて好きな回を選ぶ異常鬼太郎愛者ども

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:53:01

    真っ当に期待通りの回を選んだゲ謎コンビが逆に浮いてるんだよね 凄くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:55:23

    >>16

    アニキ・アネキ達ダメだろ

    これまであんまり鬼太郎に触れてこなかった視聴者達の気持ちもちょっと考えなきゃ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:57:48

    >>20

    待てよ 枕返し回はゲゲ朗と水木が見たかったであろう全てが詰まってるんだぜ

    自分を愛してくれるメスブタ

    父親への敬意と愛

    大切な友達が鬼太郎を支える…

    二人からしたら“最高“だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:59:36

    確かに久々に幽霊列車見たかったのは事実だけどね(グビグビ
    あまり内容が記憶に残ってないが故に新鮮な気持ちで見れるからこれはこれで楽しいの

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:02:52

    改めてみるとシリーズ毎にキャラ付けや雰囲気が全然違うんスね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:03:59

    >>7

    まくら返しのとナイター以外はマジでタイトルだけじゃ内容思い出せなかったパヴェルと申します

    まっ見ていったら「あ~そういやこんな回もあったのん…」ってなったからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:07:33

    何となく佐野史郎、京極夏彦両氏のセレクトはらしいと思ってしまうのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:07:54

    >>24

    三期鬼太郎とかヒーロー全開だからねっ

    個人的には五期・六期ぐらいの人間と妖怪の間には一線引くべきと考えてて本当にどうしようもない人間は見捨てるシビアさを持った鬼太郎の方が好きなんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:10:14

    >>24

    嘘か誠か鬼太郎シリーズは当時の世相を反映しているという科学者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:10:46

    異常キタネコ愛者がサムネ選んでるっぽいのが笑うんだよね
    いや普通にキタネコ愛者のチョイス多くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:14:04

    >>29

    うぅーん一番支持者多いカップリングだからしょうがない本当にしょうがない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:45

    田の中勇さんの親父も懐かしいっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:50

    >>30

    今回チョイスされてないけど「髪の毛地獄!ラクシャサ」とかも最高ですからねマジでね

    ほんとうにしょうがない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:17:36

    >>32

    いいや六期まぼろしの汽車となっている…(哀

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:18:58

    アニメの1期から吸血鬼みたいな西洋の妖怪出てきてたんスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:20:17

    >>12

    こうして並ぶと6期が一番何考えてるか分からない不気味さがあるんだよね不思議じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:29:57

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:31:12

    あぁーっ
    誰か「不死身の妖怪水虎」をセレクトしてくれぇ
    なんでもするから
    俺はあの人の体に入り込んで操る不気味さをもう一度みたいんだあっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:33:45

    京極夏彦は自分のを勧めろよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:34:01

    >>32

    >>33      ・・

    まあ慌てないで早漏さん

    多分そのうちチョイスされますから

    どうでもいいけどAdoが5期からばっか選んでるのが世代を感じられてリラックスできますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:39:40

    >>39

    三期から選んでるウエンツも年齢的に世代っぽいんだよね

    いつの世も子供を惹きつける鬼太郎の時代を超えた魅力を感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:33:55

    >>38

    あわわお前は京極堂?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:23

    ざしきわらしと鏡爺の話を放送してからの妖怪大裁判で2人が味方になるのに痺れたのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:20:18

    ぬらりひょんとかバックベアード様とか妖怪バトル回とかどこへ!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:22:16

    吸血鬼ラ・セーヌとだるま相談所がある時点で全員ガチすぎルと申します。宣伝とか抜きにして全員が「ワシはこれが好きなんじゃあ!!」をボークボールしにきてるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:17:51

    えっ10月からデジモンだから9月で終わりそうなんですか
    オラーッ新しいデジモン終わった後でいいから歴代ゲゲゲ2期やらんかいッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:39:50

    >>45

    六期と同じだな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:18

    >>16

    二周目以降のチョイスも趣味に走ってるんスけど…特にAdo

    推しの主役回と偽鬼太郎暗躍回とバレンタインギャグ回で三枠埋める姿が魅力的だ

スレッドは7/21 07:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。