HGCEダガーLとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:25:42

    シールレスでサクサク組める量産機プラの傑作

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:32:23

    HGCEウィンダムもいいぞ!
    今ならストライカーパックも手に入れやすいし
    あの時期バンダイ上層部がブルコスに乗っ取られてたとしか思えない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:36:44

    でもそんなに量産されてない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:33:16

    ダガーLとストライカーパックオプションセット買うだけでそこそこ組み換えで遊べるな
    ただダガーLはたまにしか流通してないのと肩オプションは構造的に付けられないので余るけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:39:01

    っぱHGCEストライクダガーは一般販売すべきだったよ〜
    リバイブでHGCE105ダガー出てくれないかな・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:44:24

    超シンプルな構造で可動範囲も良くストライカーパック対応なキットなのでガンプラ改造の素体に最適だぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:47:53

    背景にデストロイを置くだけでいい感じのジオラマになる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:55:55

    素体がプレーンだと弄り甲斐があるぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:59:59

    しかしねぇ…量産機は複数で盾を構えて前進している感じのポーズが映えるのだから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:01:33

    なんか不定期に立つなダガーLスレ
    語りたくなるキットなのはわかるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:04:17

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:06:50

    ウィンダムもだけどサーベルとナイフ両方装備してるのがグッとくる
    武装だけならそれだけでまずストライク以上にはなるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:09:00

    >>10

    お気に入りプラモスレはプラモ屋物色してる時の指標になるんで定期的に立てて欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:02

    バーザム「君、量産機好きかい?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:53

    >>14

    売ってくれたら買うんだけどなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:55:20

    >>13

    ならば教えてやる

    ダガーLはいいぞ。見かけたら買え

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています