ワニ先生…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:37:10

    多分もう描かなくてもいいぐらいのお金を手に入れてそうだし…
    なんなら孫レベルまで養えそうだし…
    あとこの大砲レベルの売上が2回もやってくるんだよね凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:38:10

    俺は親戚としてお前のことを…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:38:58

    いいやたくさんの親類縁者を養うには足らないという事になっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:39:29

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:39:57

    確かに野蛮な自称親族達がたかりに行ってそうでリラックスできませんね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:40:13

    映画が売れたら作者が儲かるだと
    そのエビデンスは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:41:10

    孫…?500年くらいは余裕と言ってくれや
    呼び方わからないんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:41:20

    (親戚×500億のコメント)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:41:30

    お言葉ですが映画の売り上げは原作者の収益と直接関係ないですよ
    犬はそれで言うなら漫画が20タフ売れた方を擦れよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:41:43

    >>7

    まあ遠い子孫でええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:42:16

    映画がヒットすれば単行本も売れるということになっている

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:42:38

    >>4

    ペタペタ伝タフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:43:03

    何やってるかわからない親戚がワニ先の可能性があるってネタじゃなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:43:22

    上手いこと節税できてればこの先も安泰だろうね節税できていればね
    土地を狩ったり家建てたりは大っぴらにやれよ固定資産にさえしてしまえば税務署も強く出れないとされているからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:43:34

    >>2

    おーっ ワニ先生を追い詰めた新しい血族どもやん

    金毟り取れたん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:44:44

    孫どころか7代は遊んで暮らせそうでリラックスできますね
    あっ知らない親戚が山ほど押し寄せてきたっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:45:52

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:47:09

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:49:55

    映画のおまけの描き下ろしとかギャラどれくらいなんスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:50:03

    >>6

    >>9

    間接的に関係すルと申します

    魚先生が映画総監督になった理由なんて「映画かクソだとワシの作品はクソつまらないと日本中に宣伝してるようなものやんけ原作の売り上げも落ちるやんけ」と危機感を抱いた結果なんだぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:53:46

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:04:51

    ダメだろ呼世晴、変な暗号で会話したら

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:07:19

    鬼滅が化け物すぎて今後創作は鬼滅とそれ以外でジャンル分け必至やね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:10:18

    中身がなくても広告や線でに恵まれれば大人気にはなるなら今頃サムハチはジャンプの看板背負ってるはずですよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:11:12

    >>12

    BLEACHとか読んだら嬉ション撒き散らすんじゃないスかこいつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:11:30

    >>22

    いよいよもって限界を感じたのは俺なんだよね

    終盤は作画も荒れてて悲痛さが深まったんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:11:58

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:13:02

    ウム…
    もし鬼滅が広告や宣伝に恵まれなかったら今ほど人気にはなってない!は悪魔の証明にすぎないが
    広告や宣伝に恵まれても中身がなければ流行らないはサム8が証明したんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:13:10

    アニメの前からネットでは話題だったからね
    コロナ禍でまず漫画がヒットしてアニメ人気にも流れたのさ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:16

    >>21

    無限列車の時も同じこと言ってたやついましたね

    お前は学習しないのか…メッキと思い込んでるは極一部なんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:36

    友情・努力・勝利しつつ炎とか雷とか刀で見栄えもいいダークファンタジーだから
    老若男女問わず「次に読む次に見る物」としてあらゆる世代のニーズを満たしたからこそだと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:56

    >>28

    サム8…糞

    岸本のキャリアに泥塗った上に作画先生の漫画家人生も傷ついたんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:15:12

    吾峠すげぇ…すべての漫画家合わせても太刀打ちできないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:15:42

    >>29

    ワシは絵がなんか微妙じゃない…?って食わず嫌いしてたんだけどコロナ禍でイチコロよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:15:46

    >>29

    お言葉ですがそれも含めて作られた流行りですよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:15:53

    >>12

    鬼滅がそうだとして他の漫画もキャラ毎の違いはあると思われるが…

    もしかして自分が気に食わない漫画のキャラは全部口調変えただけの作者の代弁と言い張ってるだけなんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:16:31

    >>29

    最終巻に長蛇の列が出来てるって全国ニュースになったの懐かしーよ

    (コロナ禍の)癒しニュースですよ ニーッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:16:32

    鬼滅アンチって鬼滅が嫌いなんじゃなくて鬼滅がキライな自分が好きなだけだと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:17:52

    そもそもアニメガチャ大当たりのコンテンツはあったけど鬼滅ほどのコンテンツにはなれないんだから
    鬼滅には何かあるんじゃないスか?
    鬼滅と近い時期で人気が爆発した呪術でもこのレベルにはいけないと思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:18:20

    >>12

    ワニ先生のセリフ回しがセンスに溢れてるのは認める反面、キャラメイク・台詞回しに力入れてない漫画なんてむしろほとんどねぇだろという感想に駆られるっ

    語彙力に差をつける程度の工夫を持ち上げるって鬼滅以外の漫画読んだことないんスかこいつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:18:35

    >>38

    ふうん 周りとは違う俺カッケーということか

    微笑ましいですね本気でね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:18:43

    >>21

    やっぱりウマ娘みたいな本物の方が面白いのんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:18:43

    >>21

    お前は周りとは違う…ただそれだけだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:19:09

    >>37

    そういうニュース見てオタクじゃない老若男女が群がったから昭和か平成の出来事みたいで驚いたのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:19:16

    >>17

    えっつながってるんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:19:44

    ウマやガンダムの一部のレスで学びました…
    500億いかないと爆死であると

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:06

    >>23

    あれっ映画放映前の鬼滅カテの惨状は?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:12

    …で、新作は描かないんです?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:15

    工作員共が集まってきた…
    いよいよこのスレも鬼滅ホルホルで埋まる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:40

    連載とか無茶は言わないからまたワニ先生の読み切りを読みたいのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:59

    残念だが…作られた人気と言うなら長い時を経て公開された最新映画の興行収入が答えだ
    あっ今親父の画像貼ろうとしたでしょ
    ちょっとまってね何言おうが納得しないなら客観的な結果である数字を持ち出すしか無いから

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:21:16

    >>46

    日本中の映画がほぼ死ぬんスけど…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:21:18

    >>39

    うーん 呪術は呪術で普通だったらありえないレベルのバカ売れだから鬼滅と比較して見下すのも違うと思うのは俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:21:27

    読み切り短編集…待ってるよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:22:39

    鬼滅も呪術も面白くてウケてるから売れてるっていう事実にどうしても逆張りしないといけないやつがこんなにいるなんて聞いてないよっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:22:54

    >>21

    こういうニセモノとか本物とかいい歳したやつが言ってると思うとゾッとします

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:23:11

    アニメは好きだけど原作は絵が受け付けないってやつが周りに何人かいて不思議な気持ちになった それが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:23:36

    >>47

    場末の掲示板に来るようなカス以外の奴に人気なだけやぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:23:56

    >>48

    ああ新作か

    正直この人の作品完成度が高いわけでも印象に残るシーンがあるわけでもないからサム8化しそうだし要らない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:01

    工作員とかいいだす鬼滅アンチがいってもう滅茶苦茶だな
    やっぱ怖いっスね統合失調症は

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:35

    なんで鬼滅キライのアニキは鬼滅人気の証明にそこまで突っかかるんだ…?好き嫌いは人の勝手だから嫌いなら嫌いで関わらなければいいだけだと思われるが…
    まさか数字では叩けないから本質がどうとか言ってその上で鬼滅=面白いが肯定されたら鬼滅キライである自分のアイデンティティが否定されるから必死なわけじゃないでしょ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:26:31

    >>47

    笑ってしまう

    たかたが一掲示板のカテゴリーで人気を測ってるとは

    頭までネカピンに撃ち込まれてるやん

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:28:05

    三日間で50億稼ぐコンテンツにここのキメアンのマネモブの声なんかカスや

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:29:09

    >>63

    来週あたりには特典商法でせこせこ稼いだREDも軽く超えてそうで笑ってしまう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:30:57

                蛆虫
    ワニ先生に擦り寄ってくる親戚の殺し方を教えてくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:31:33

    今となっては流行りだから流行るフェーズなのは認めるがそこまでこぎつけるのには確かな人気が要るんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:31:39

    >>65

    暗号…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:32:07

    あくまで凄いのは鬼滅であってここのマネモブ達はちっとも偉そうにする権利はないと思うのは俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:33:53

    また一時期の紅蓮華みたいに主題歌をいつでもどこでも聞かされそうで戦慄してるのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:04

    >>24

    鬼滅が人気爆発してた頃ってサム8ワンピースの宣伝ばっかで鬼滅ファンはキレてたのん

    なんでじゃー!なんで結果出してるのに宣伝してもらえんのじゃー!

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:36:11

    たしかにすごいけどワンピースやドラゴンボールより上みたいなのは欺瞞だと思ってんだ
    何十年もファンを生み続けるコンテンツにはなれそうにないでしょう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:37:13

    >>71

    どっちも老害ファンがのさばってるだけってネタじゃなかったんですか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:41:06

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:43:46

    >>71

    鬼滅がいなかったから売れてただけで今後は鬼滅に取って代わられますよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:50:04

    >>74

    ドラゴン・ボールはゲーム関連が強いから難しいんじゃないっスかね

    ワン・ピースでもその辺は勝てないし

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:55:04

    >>35

    陰謀論者…聞いたことがあります

    自分の意見以外一切聞き入れない異常者だと

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:04:09

    鬼滅でマウントとるのは麻薬ですね
    ここんとこ毎日です

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:06:07

    >>59

    待てよ鬼滅がやる前の読み切り時代から味のある先生だったからサム8ほど盛大にコケたりはしないはずなんだぜ

    ただ大ヒットもしないような、そこそこ話題の作品くらいに落ち着くと思われるが……

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:07:24

    >>69

    ウム……そこはちょっと懸念事項なんだなァ

    ワシも「LiSAと言ったら鬼滅! それ以外ない!」みたいな風潮は少し嫌だったのォ

    同年にSAOの映画やってその主題歌歌ってたのにまるで見向きもされないみたいな扱いは凹んだんや

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:12

    >>79

    待てよ

    lisaといえばzeroのイメージがあるんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:53:55

    ワニ先生にこれからも活躍してほしいから
    水原一平しない金や法律に強い専属マネージャーとかついて欲しいですね…マジでね

    そんくらいの金は有るだろうしなっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:56:50

    鬼滅が売れてるって話でマウントだの言い出すのよくわかんねーよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:03:33

    こんな所でワニ先生の誹謗中傷して何がしたいんだよえーーーーっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:12:11

    おそらく鬼滅に興味はなく荒れスレを作りたいだけだと思われる
    強い口調で極端なアンチと極端なファンを両方自演して焼け野原にしたいだけですよね

    まっ真相がどうあれ他作品を見下すような邪魔ゴミは退場っ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:16:41

    結局は世間に評価されている作品を見下すことで優越感を得たいだけですよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:30:25

    新作描いたら忍者漫画の作者みたいに冷笑される可能性あるから描きたくないですよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:53:43

    私はこれでも慎重派でね
    漫画の方も読んでみたよ
    その結果面白いしきっちりとまとまっていて読みやすく無駄な所がないということが分かった

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:04:09

    冨樫の帯ガチャよこせ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:15:28

    待てよ、サムライ8も今からufoに超クオリティで映像化してもらったらワンチャン大ヒットするかもしれないんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています