- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:45:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:02:15
イチモクレンの回転攻撃は二弾ジャムプすれば大体避けれたと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:03:38
リマスターなら今更ってほど時間経ってないだろ
……経ってないよな…? - 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:04:54
横回転はジャムプ、縦回転はローリングで回避
最後の手段として殺魔一閃やスピリット剣で仕切り直すのも - 5125/07/20(日) 16:06:26
横はジャムプでいいんだ!?全部ローリング回避しようとしてドツボに嵌まってたわ
ちょうど2戦目で止めてるからまたやってみる - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:07:52
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:08
モブキャラも進行度によって会話が結構変わるからこまめに話しかけるのが吉
例えば風間警部とか最初嫌味な雰囲気だったのに後半だいぶ愛着が湧いた - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:30
無印→リマスターやってるとビビるのは佐竹のカシラの異常な強さだと思う
無印→若衆との会話でヨミクグツを蹴り技で倒したらしい事が聞ける
リマスター→ライドウの目の前で腰を抜かした陸軍を助ける為にヨミクグツを何やってんのか分からん速度で「瞬殺」する
ちょっと人間辞めてないですかね? - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:16:23
大道寺おじさんとかいう優しさだけでmvpになった男
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:23:35
元々ヒーローものにしてプレイヤーに希望や活力を与えたいって想いで企画されたゲームだから、最近のペルソナに多い人の悪意とか社会の仕組みみたいな露悪的な表現も少ない
何があってもライドウとその仲間がなんとかしてくれるから頑張れ!って感じの話なので確かにATLUSっぽくはないかもしれない - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:03:06
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:04:56
佐竹の兄ぃとかおじさんとかメガテンではまじで珍しいタイプよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:06:35
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:10:01
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:12:37
良い意味で金子一馬の趣味全開のテイストだよね
昔のアニメや特撮のバカバカしくも楽しいところを受け継いでるというか - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:20:59
ペルソナ世界でもとりわけ大衆がアレなP5シリーズやってたら尚更ライドウとの落差が大きそうよね
コミュとかコープ無しに最初から町に馴染んでてライドウちゃん!ライドウくん!って主人公が可愛がられてるのだいぶ新鮮ではある - 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:26:18
シナドパワーで無理矢理ネガティブにしないと心が折れない奴が多いくらいスピリッツのパワーが凄い
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:36:15
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:19:58
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:21:30
自分自身が正義とか概念そのものになったりダークヒーローになるのではなく民を守る正義の味方であることを貫くっていうの今では逆にレアだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:24:29
原典超力兵団の赤マントはフラグ立たないと死ぬってマジ?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:28:53
魔斗量子界で社員を全員見つけないと清社長は死ぬ
リマスターはそもそも社員を全員見つけないと話が進まないようになってる - 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:54
いろいろ語りたいけど一章ごとにとんでもない設定ぶち込んでくるタイプの作品なのでネタバレしないように我慢する必要があるゲーム
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:24:57
雷堂とかいう同族嫌悪からの殺し合いでもするかと思ったらお互い十四代目だ!?って分かった途端に和解して仲良くなったやつ
滅茶苦茶しんどそうな生霊送りやってくれたり業斗にゃん送り出してくれたりで良い奴だよな - 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:11:38
実際真相は鳴海から聞かされただろうし猛も自分のやらかしのせいで弟と娘が追い詰められた事によって騒動がでかくなった側面があるって知ったら考えを改めざるを得なかったんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:35:01
アプデとかもう望めないんかな…溜まって処分できないアイテムをどうにかできないだろうか
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:35:35
アプデする気はだいぶあると思うので気長に待つ