魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:54:49

    『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。


    つい先日発売されたまのさばについて語りましょう


    前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/5319364/?res=190

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:56:16

    スレ画おまえかw
    乙ー

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:57:48

    ネタバレありスレも欲しい気持ちがある
    このスレだとどこまであり?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:58:14

    >>1

    妖精さんや!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:59:24

    >>3

    まだ発売されて1週間もないしネタバレは微妙なとこだよねぇ 話したいのはあるけど 

    別スレ立てるか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:59:59

    前スレで言われてたけど他作品との比較はどうする?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:02:01

    >>6

    比較程度なら良いと思う  どっちかを一方的に貶めたりするのはアウトで

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:06:18
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:07:26

    >>7

    「◯◯は❌❌な点がいい 個人的には🔺🔺の方が好みかな」は有り

    「◯◯は🔺🔺を超えた傑作だ!!🔺🔺は駄.作!!」はダメって感じか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:07:52

    >>8

    乙ー

    画像のセレクトでネタバレ有りなの何となく分かるの草

    こっちはネタバレ基本的に無しね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:08:56

    >>9

    そんな感じで良いと思う

    ○○よりあのシーンの作り込みは良かったかなみたいなのはok


    下みたいな誹謗中傷みたいなのはダメで

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:10:06

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:12:26

    まだ発売して3日だし棲み分けた方が良いな
    このスレ見て買おうって思う人もいるだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:16:59

    >>2

    シェリーってまのさばを体現してるキャラだと思う

    正直この手の推理ゲームで一番好きなキャラになった


    帽子の小鳥さん生きてるらしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:19:19

    シャワーシーンがあったのに差分がなかった……!
    そういうゲームじゃないのはわかるけど、わかるけど……!
    コミカライズ版くん、楽しみにしてるぞ……!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:31

    >>15

    あいつら服着てシャワー浴びてるように見えるからなw

    せっかくのpcゲーなんだから裸差分欲しいよな

    別に泡とか湯気とかあるんだからよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:22:25

    3000円で出して良いクオリティとボリュームじゃないよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:23:14

    ただいまプレイしているものなのですが真相解明前に黒幕を推理で当てることは可能ですか?名探偵として解ける謎は全部解きたいです

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:23:36

    一般応募からの声優募集オーディション審査が有能すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:24:05

    >>18

    裁判中に増える情報が多すぎて無理

    特に後半はとある事情でほぼ情報がないところから裁判に臨んだりするから厳しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:02

    >>18

    ぶっちゃけ当てにくいと思う

    ある事件発覚後にいやこの状況はアイツしかいないって形だし

    あと黒幕のキャラはマジで良い意味で気持ち悪い

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:07

    これからゲームに挑む人は裁判中のセーブはこまめにね
    選択肢バドエンは直前に戻してくれて優しいけど裁判の時間切れは最終セーブにしか戻れないぞ(一敗)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:26:08

    >>18

    無理だと思う

    それはそうとなんか力強そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:26:16

    >>1

    シェリーちゃん意外とデカいしそれでもって怪力とかあのメンバーの中だと純粋な戦闘力だと最強だよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:26:42

    黒幕が起こした事件の裁判までは無理だな
    そこまでは一切ボロ出してないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:30:26

    >>18

    おはシェリー、牢屋敷に戻ろう!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:31:18

    魔法の使い方がうますぎる
    炎使うやつがそのまんま焼き殺しましたとか空飛ぶやつが空中から攻撃しましたレベルだと思ったら
    上手い具合のミスディレクションと使い方が絶妙すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:34:48

    >>20 >>21 >>23 >>25

    ありがとうございました

    「よくできました」の声とか魔法の影響の有無でこの人だろうなって予想はつけていましたが自信がなくなってきました


    >>26

    まだ自由時間は終わってないですよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:43:36

    広報のノリが合わなさすぎてスルーしかけてたんだけど推理部分が結構しっかりしてると聞いて迷ってる
    広報のテンション感(リョナとか鬱とか)が強すぎると結構キツイなって思うんだけど実際どんな感じ?
    推理もの好きならやった方がいい?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:45:11

    >>29

    リョナとか鬱要素みたいなのは実はそこまで酷くない

    リョナに関してはそもそもグロいとこあんまないし


    評価されてるのは基本的にストーリーとキャラクターの魅力と推理部分なんでダンガンロンパとか逆転裁判みたいなのが好きなら間違いなくおすすめ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:47:11

    ダンロンプレイ出来るくらいの鬱耐性あればいけるかな?
    くらいには個人的には思ってる、プレイしてクリアした直後だから、
    めちゃくちゃ面白かったぞ、って感想しかないのでフラットな立場ではオススメ出来ない
    パッション的にはめちゃくちゃオススメしたい所存

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:47:40

    >>29

    広報のノリは「売れないと死ぬから全力で宣伝するけど、それはそれとしてネタバレはしたくない。だから全力でバズらせるね」

    のスタンスだからあのノリはない

    一部バッドエンド分岐はtwitterのノリを感じることもあるが

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:00

    ありがとう買いました
    クリア後冷めずにパッションのままおすすめできるなら是非やってみたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:22

    黒幕の偽装は本当に上手だった
    残姉ちゃんみたいな役と本人のパーソナリティのズレとか無いし
    なんなら死人が出たら真面目に心の底から悲しんでるっぽいのがね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:40:29

    >>34

    あっちはあっちで意外性と驚きがあって自分は好き

    自由時間にあげるプレゼントが伏線になるのも面白いし

    勿論こっちのも別ベクトルで狂気を感じて良い

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:43:36

    >>35

    まあ芸能人だしイメ損な趣味を普段隠してる反動かなぁ

    ただのポンだった


    多分まのさばに自由時間があったとして、黒幕の通信簿埋めてから黒幕登場されたら吐く

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:46:07

    >>36

    こう書かれるとあのお姉ちゃん愛嬌あるな


    こっちにと通信簿あったら真相知った時のキツさが上がりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:09:14

    今15時間で3章クリアくらいなんだけど全クリまでどれくらいの時間かかる?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:26:20

    >>38

    私が全速力で駆け抜けて11時間

    3章クリア時点で4~5時間経過だから今半分手前ぐらい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:59

    これって逆転裁判とかダンガンロンパとかあの系統だったの?
    PV見てもゲームジャンル全く分からんかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:19

    ミステリー系のサウンドノベルゲームですね
    シナリオと音楽とキャラと演出がホントにいい
    シナリオがホントに練られてるんですよね、トリックやロジックを扱う作品なので
    そこらへんの技量が高いのはホントに心地いい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:35:31

    推理系は結構好きなので買ってみることにするわ
    もうちょっとPVでゲームプレイ中の内容出した方がいいと思うんだがなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:36:42

    話聞いている感じ面白いらしいぽいし期待してもいい感じ?(switch版待ち勢)
    おしおきに当たる処刑は一枚絵らしいけどミステリとか強化されてるんでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:36:59

    宣伝が必要以上に露悪的過ぎたのは否めない
    ただそのおかげでクラファンで資金を集められた側面もあるはずだから痛し痒し
    何の救いもないゲームでもないし合う人にうまく届けばいいな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:40:26

    シナリオゲーである以上、ネタバレに対する姿勢も難しいですしねぇ
    ゲーム上での情報の取捨選択やキャラに対するプレイヤーが抱くだろう好感度の調整とか、
    かなり計算して丁寧に作られている印象がありました
    好きになったキャラから死にました(体験談)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:27

    >>40

    まあダンロンライクかな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:03:08

    >>43

    面白いよ

    処刑シーンより誰が死んで誰が犯人か…というところの方が面白さの軸

    キャラクターへの愛着が深まるような作りになってるから「そう来たか」みたいなのが多いね

    ボリュームも多いからプレイ前に懸念するようなことは大抵気にならなくなるから何も心配しなくていい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:31:17

    補正入ってるかもだがシナリオだけでも数千円以上の価値はあるわこれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:41:02

    前スレで言われてたロンパ意識してるセリフってどれ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:42:05

    >>49

    それは違うよ がある

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:45:20

    >>50

    ありがとう もう一回見て来る

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:27

    スーダンみたいに疑う事と信じる事は反対の意味じゃないってのもある

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:43:38

    この製作スタッフもしかしてダンロン好きか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:46:33

    >>53

    どう考えても意識して制作してるでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:08:47

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:10:40

    オマージュがあるのを見るとダンロン風絵柄のまのさばメンバーとかちょっと見てみたくなるな
    ダンロン主人公と同じ角度と絵柄で「それは違うよ!(論破)」してるエマちゃんを見たい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:32:48

    >>56

    反論ショーダウンの時のイラストやそれは違うよのブレイク画像は欲しいな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:35:34

    >>48

    てかパッケージで7千円くらい取ってる大手のADVよりも作り込みが凄い

    間違った反論にまでボイスとテキスト付いてたりするのエグすぎるわ

    3000円でこの内容は安すぎて驚くしか無い

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:35:53

    >>57

    台詞は苗木くんと赤松さん参考にするとそれっぽくなりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:29:10

    三連休このゲームに全部費やしそうなくらいボリュームすごい。
    ダンロン不足の体には沁みるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:31:31

    技術力が低すぎて変なミニゲーム実装できないことが逆にプレイ体験良くしてるの草
    色んな推理ゲームで色んなミニゲーム実装されたけど普通の矛盾指摘より面白かったのは議論スクラムだけだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:33:08

    体験版の評判悪かったけどどうだった?
    製品版で挽回した?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:34:39

    >>61

    検索した感じ「裁判が長い分ミニゲームないと単調に感じる」って人もいたけど、逆に裁判だけだからスムーズに進められるって人もいるよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:09:39

    変なリズムゲーム始められたら雰囲気冷めてただろうね
    でも議論スクラムは見たかった

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:16:59

    >>60

    技術力はロンパのが上だけど作り込みはまのさばのが上だよな

    反論失敗時まで用意してるの凄すぎだろ

スレッドは7/21 13:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。