宿敵や因縁関係推しみたいな事やろうとしたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:04:22

    そもそも真っ向勝負すらしてないって組み合わせ結構あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:06:15

    型月ギリシャの悪口はやめるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:06:36

    スレ画は型月のイスカンダルが巨漢だったせいでそれ以上の巨人にされたのと、生前の面影のないバーサーカーにされたのが弄りにくい原因

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:07:01

    なんだったんだzeroコラボcm

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:07:13

    真っ向勝負したのってホームズと若森、川中島、インド×3くらい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:07:26

    カルデアでは我慢するから…で終わるやつ正直あんますきじゃない!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:08:04

    ペンテシレイアとかせめてアキレウスに挑んで散れよその設定とは思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:08:19

    スレ画は今よりずっとキャラの扱いや幕間が雑な初期鯖の上に言葉すら話せないバーサーカーで実装された二重苦だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:08:36

    >>3

    巨人にされてなんか不具合とかあるん?

    なんか難しい感じに繋がる系?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:11:18

    フランス革命絡みもそんな感じする…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:11:58

    >>7

    アキレウスは殺されてやってもいいって言うし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:12:44

    >>9

    ライターの扱いやすさには関わってくるんじゃね

    巨人に限らんけど人外っぽいのってなんだかんだ出番少ない傾向にあると思う、例外は馬

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:13:39

    >>11

    何を考えてそんな設定にしたんだとなるアキレウスペンテシレイア周りの言動…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:13:49

    >>10

    マリーとシャルロットは殺し合いしたわけでもしたいわけでもないし…

    というか革命側視点のメンツが少なすぎるし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:44

    >>5

    原典関係ないのだとマシュとリリスもストレートに殴り合ったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:52

    >>11

    単に興味ないよりキツくないか?これ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:15:50

    一瞬スレ画が島キンに見えたのを謝罪する

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:16:08

    ウケたライバル関係ってちゃんと激突してる事多いな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:17:42

    >>12

    それは身長というかガチで喋れないバーサーカーな面がデカいような…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:18:01

    聖杯戦争や特異点で激突しない癖にグチグチ口だけで因縁擦られても面白くねえとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:18:19

    >>10

    サンソンがマリーに執着してる的なあれもなんかこう……サンソン先生真面目な王党派なだけでマリー担推しではなくて……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:21:01

    >>20

    アキレウス周りはそんな感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:23:37

    スカサハとクーフーリンとかいつになったら話終わるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:23:57

    テスカとケツ姐はまだですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:24:58

    アマデウスとサリエリは宿敵扱いでいいんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:26:00

    >>23

    殺されたがってたのに特異点でオルタニキにやられたら残念そうな顔してたしな

    正気のクーフーリンに真っ向から殺されたいんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:26:12

    アキレウス周りでもケイローンとの殴り合いは好きだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:27:29

    だいぶ危ないラインなのはわかってるけどモーセとオジマンの仲違いについては詳しく聞きたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:30:21

    ブーディカとローマは色々やってたけど決定的ではないよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:30:27

    アキレウスは一方的に文句言われてるイメージ強いから印象良くないんだよな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:59

    >>29

    ブーディカさんの場合は深掘りすると人のこと責められないくらい残虐なこともしちゃってるし(ロンドンの市民8万人虐殺)、責める相手も割と筋違いなのでなぁなぁにするしかないなってイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:37:29

    ブーディカさんは優しい食堂のお姉さんにしたのがミスってるくらいヤバい事してるから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:38:33

    >>31

    8万・・・?そ・・・そんなに・・・?(マケドニア軍が大体3~5万)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:39:22

    >>18

    勝つにしろ負けるにしろ真っ向勝負は燃えるからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:40:14

    >>29

    ブーディカはネロだけに留めておけば良かったのに何故かロムルスに当たりにいったのがな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:42:34

    >>33

    いいだろお前悪い事するとブーティカが来るよ枠だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:42:43

    アキレウスだけ生前の悪い点をやたら言われるの正直納得いってない気持ちはある

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:44:35

    >>31

    たしかそれっぽい地層出来てるんだっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:48:47

    >>31

    リチャードの3千人が可愛く見えるな()

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:51:24

    >>37

    トロイア組の印象も良くないから最近はやってないな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:53:06

    ブーディカやスカサハとか因縁あるのに変に茶化された初期組はなんとかして欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:58:25

    >>5

    内訳は分かるんだがインド×3の表記にじわじわくる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:00:18

    >>5

    他は対決するための尺も舞台も与えられなかったからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:02:15

    そもそもロムルスとブーディカが対決したところで何で…?とはなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:02:49

    >>11

    いやカルデアで敵対するなら殺すって言ってるが

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:07:14

    アキレウスとペンテシレイアは殺し愛とか言われて盛り上がるCPになると思ってた

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:16

    >>46

    愛もないし殺し合いすらしてねえよ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:47

    スレ絵とイスカンダルは真っ向勝負してるよな?
    Fateシリーズ内の描写でってこと?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:09:21

    >>37

    アキレウスは敵相手でも掘り返して悪く言うタイプじゃないし強すぎて真っ向勝負もさせられないのがな

    結果的に正面から対決することもなく負けた側がグチグチ言ってるだけになってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:10:16

    ロムルスに当たるブーディカって李舜臣とかが「日本の兵士共がうちらの土地荒らしやがった!責任取れ神武天皇!!」みたいなこと言ってるようなもんだよなぁ
    ロムルスもこれもまたローマスタンスとはいえそんなことまで尻拭いしなくて良いから…てなる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:10:52

    スレ画は軍勢全員にクソ強い扱いされてるからかなり良くね?
    ダレイオスの金藏という超やばい魔力炉持ってたらしいし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:06

    アキレウスとペンテシレイアって会えば殺し合いしかないし普通に戦ったらアキレウスの圧勝しかないじゃん
    アキレウスが罪悪感でわざと殺されてやったところですっきりしないんだからどうしようもない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:42

    >>48

    作中の話でしょここは

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:13:34

    カルデアにいる信長が自分が知ってる信長と違いすぎて、宝具でイマジナリー信長空想して撃つ羽目になってる杉谷さんの話する?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:14:11

    >>46

    好意的だけどそれはそれとしてあの言葉には納得いかないから殺す

    みたいな感じならありえたかもね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:14:24

    アキレウスの対応が大人と言ってる人も見たことあるけど
    大人だったらもう少し言葉選びが違っていたのではと思うところもある

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:14:31

    >>48

    真っ向勝負した後不完全試合で負けたからなぁ

    それで狂ったんなら殺意を向ける先が違うんじゃね?とは思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:14:40

    正直トロ戦周りはちゃんと型月仕様を出すか作り直してほしいわ
    中途半端に出てるからどうしてもモニョる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:14:43

    >>52

    聖杯が真に万能であるのなら何とかできるはずだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:14:55

    アキレウスの死体引き摺りを指摘したらもっと蛮行してるサーヴァント何人もいるじゃねえかって気持ちはあります

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:16:07

    >>54

    信長と杉谷は宿敵とは違う気が

    杉谷にとっての因縁の相手が信長だったとしても信長からの因縁の矢印は出てないくらいの関係

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:16:11

    近代まで蛮族じゃない英雄を探す方が大変だ
    人権なんて生ぬるい言葉が生まれたのはここ200年くらい前からだぞ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:17:09

    自分より圧倒的に弱い相手ライバル視できるかって言われると無理でしょ
    エルバサが弱かったのが悪い
    実際本人も強くなるしかないと結論づけたんだから

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:18

    弱肉強食思考のアマゾネスのくせに自分が負けたらうだうだ言ってんじゃねーと思うところはある

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:20:25

    ホームズと若森の対決好きだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:21:15

    >>64

    戦士なのに女として見られた屈辱!って言ってる割には本人が1番女々しいよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:22:29

    >>28

    その辺調理ミスると聖書ガチ勢が殴りに来るからあえて深掘りしないようにしてんのかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:23:54

    そろそろ書き込む前に深呼吸しとけー
    あんまり言葉が荒くなると印象悪くなるぞー

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:25:24

    アキレウスに関しては先にApoで先生と生前の師弟関係を踏まえた唯一自分を殺せる相手との激アツバトルしてるのがね……
    あれ見たらトロイア側との3対1より先生とのニコイチセットでいいなってなっちゃう お互いに良い感情持ってる関係だし

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:25:26

    まぁ蛮族過ぎるから宗教や論語や騎士道や武士道で格好つけさせて制御するって手法って大事だよね
    これらが生まれる前だとその社会や集団での道徳や掟ってかなり限られたモノだろうしね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:26:49

    真っ向勝負ってのは実力が拮抗してるからこそシナリオ映えするもんであってだな
    実力差ある組み合わせじゃそりゃ無理よ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:27:06

    他のサイトで作られたコラだが、これくらい言えてれば拗れなかった気がする

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:27:57

    >>72

    お前だったんじゃねーかテツといい何でアキレウスの青峰コラやらトレスが豊富なんだよ

    しかもクオリティがそこそこ高い…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:28:11

    負けるのはしょうがない。でも相手にとって「戦士としてすら見られていなかった」のがダメだった

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:29:06

    >>69

    ケイローンみたいなガチバトルをトロイア鯖ができるかというと無理だろうな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:29:29

    てかアキレウスってパリスとCEOはともかくヘクトールのことはライバルとして認めてるんじゃないの?
    アトランティスでわざわざ召喚したくらいだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:31:26

    どっちも画像みたいな少年漫画メンタルしてないとなかなか真っ向勝負まで持ってけないと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:32:39

    >>74

    この呪いがアタランテ相手に発動してるのが女としても負けてる感ある

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:33:38

    ヘクトールのことは感情的なの抜きにすれば一人の戦士として認めてる

    >>76

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:36:17

    アキレ踵負傷姐さんカリュドーン化って状況とは言えそっちも勝負にはなってたしなぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:36:29

    >>75

    ステゴロ空間ひとつ取っても先生相手だと「勝てないか時間がかかりすぎるからやるしかない」だけどヘクトール相手だと「こっちがバフ外して戦いの土俵に降りないといけない」だからな…

    後者は人間VS半神半人だから種族的に仕方ない部分はあるが

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:36:59

    生前の宿敵で真っ向勝負してないけど良い感じなテセウスとアステリオス
    まあこれはちょっと特殊な事情だけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:38:05

    >>78

    アマゾネスとかいう神話級負けヒロイン

    姉も妹も負けてる…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:38:41

    >>82

    テセウス側が殺したのをめちゃくちゃ後悔しててアステリオスがそれを救いだと思ってるってなかなか珍しいよな

    ここはライバル関係は生前で終わって今は仲良し寄りの扱いかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:41:04

    >>72

    すごいなこのコラ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:41:47

    >>57

    殺意とかじゃなくてダレイオス三世はただ単に軍勢を用いて再戦したいってだけだぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:47:13

    >>37

    でも特にアキレウスに興味ない身からすると

    なんかちびっこいパリスきゅんに言われてるみたいだけど気にしてないし

    ていうか気に掛けてる相手はアタランテ姐さんだったし

    本人はカラッとしてるキャラだし

    ケイローン先生とのバトルは熱かったし(個人的にアポアニメはカルナ戦より動き凄くねって思った)

    別にアキレウスに悪いイメージはないんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:52:44

    >>72

    でもこういう事絶対言わねぇだろう所がアキレウスの魅力の一つだし…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:53:49

    >>87

    まあフラットな目線でアキレウス別に悪い印象ないよな~って思うのとアキレウス推しが推しを悪く言われて嫌だな~って思うのは別だから…

    もちろん悪いイメージを持たれてないのは嬉しいって前提でね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:53:58

    >>80

    APOアニメだとアキレウスの方が強そうな描写だったがAPO原作だと逆だぞ

    アキレウスがアタランテのこと目で追えないからボコボコにされてトドメ刺すために馬鹿正直に真正面に降りてきたところを隙を見て相打ちに持って行けただけで終始カリュドーンアタランテ>踵負アキレウス

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:59:33

    >>67

    怒らないで聞いてくださいね?

    聖書にオジマンディアスなんて出てこないんですよ

    モーセとオジマンディアスが同世代って前世紀のネタで21世紀に入ってからは否定されてるし、創作で未だに使ってるのそれこそ型月ぐらいじゃないの

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:55

    >>90

    マジか原作買うか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:09

    もうトロイア鯖はアポロン様が作った特異点トロイアで全員が神性を付与してもらってアキレウスにダメージが通るようにしとかないとまず勝負にすらなんねぇんだな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:40:56

    >>59

    貴様はzeroトリア!

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:57:02

    >>91

    ええマジか

    オジマンとモーセの関係型月のオリジナルだったんか

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:01:01

    >>93

    アポロン様のアポロン様によるアポロン様のためのアキレウス絶対殺す特異点ちょっと見てみたくて困る

    逆に燃えそうだなアキレウス……

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:02:21

    >>46

    こう言ったらアレなんだがアキレウスにとってペンテシレイアは名前付きのモブに限りなく近いんだよな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:04:44

    ライバル関係は…ケイローン先生でいいか
    女性関係は…姐さんでいいか
    これで完結しちゃうのがいけない
    トロイア戦争メンツが全員FGOが初出ならまだ違ったかもなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:09:09

    >>95

    オリジナルというか昔はこういう設定の映画が多かった。

    大海を割ったモーセとエジプトの遺跡のほとんどを作ったオジマンディアスは設定としても美味しいしよく絡ませられてた。ただ研究が進むにつれてモーセの実存怪しくね?ってなったりエジプト側にモーセの記録なかったり遺跡にオジマンディアスが上から自分の名前書いただけで遺跡作ったの別人と分かったりして言うほどこの二人美味しい設定でも無いな?って創作も消えた

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:09:47

    >>56

    言うてアキレウス一番若いし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:09:59

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:13:48

    >>31

    古代のロンドンに8万人もいたことに驚く

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:15:22

    >>100

    ヘクトールパリスとアキレウスが1世代くらい差あるんだっけ

    ペンテシレイアは分からんが

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:20:08

    >>98

    ライター自体昔から師弟関係ガチ勢というか弟子が師匠を上回るシチュエーションいいよねってタイプだからな

    過去作見てるとそう思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:25

    >>99

    >>101

    そうなんだ…研究が進むのはいいことだがこういうロマンが消えるのは寂しいな

    研究が進むことで新たなロマンが生まれればいいんだが

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:31

    >>103

    そもそもトロイア戦争の発端がアキレウスの両親の結婚式かつそこに居合わせたパリスなのでまあはい

    パリスはアポロンパワーでナーフしてるけど兄弟揃ってアキレウスの親世代なんだよな……

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:59

    ペンテシレイアは美しいと言われたく無い→分かる
    戦士として勝ちたい→分かる
    なので幼い姿で現界しました→本気で勝ちたいんか??

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:31

    >>107

    だって全盛期の姿だと間違いなく美しいとしか思われないし…

    戦士として見られたいんであって美しいとは思われたくないし…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:29:01

    バーサーカーだから思考回路がめちゃくちゃになってるのは理解出来るがギリシャなんだからアレスに頼んで男体化しましたの方が良かったのでは?貴重な元から女戦士を男にするのは勿体ないか

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:31:43

    >>109

    アガルタで登場させる前提だからねぇ

    やっぱり女戦士なのが重要というか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:32:13

    >>106

    パリスもおっさんキャラだったら宿敵売り出来そう

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:36:05

    >>111

    アポロン「(パリスきゅんが一番輝いてたのがショタ時代だから)ダメです」

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:40:24

    >>51

    いつの間にか盛られてて驚いた

    ダレイオス三世は実際不死隊使ってないみたいだけど、ダレイオス一世やキュロス二世が出てきたらどうなることやら

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:56:47

    >>10

    フランス鯖は因縁というかマリー親衛隊なので…

    あれは本来そんな関係ないところに設定入れて故意にそうしてるまである

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:00:08

    クー・フーリン兄貴の生前本来の宿敵ってスカサハでは全然なくて、どっちかというとメイヴなんだよな
    侵略者の女王が次々に繰り出す強敵や罠を孤軍奮闘で戦うクー・フーリンが立ち向かうストーリーラインなので。
    まぁ直接戦闘したらマジで戦力差が天地の差な上で一度捕まえて無傷でリリースしたら逆恨みの末に謀殺とかいう尋常では無い成り行きになるんだが。

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:45:03

    兄貴はメイヴにあの態度なの割り切りが強すぎる…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:47:13

    >>108

    美しいを回避するに若すぎるか年老いてるかの2択だったら

    戦う以上若い方を選ぶわって感じになるか

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:51:10

    トロイア勢推しだけどトロイア戦争およびシャルルマーニュ関係者が絡むと型月的解釈がはっきりしないわ無駄にageられるわで嫌な印象しか残さないのでいっそのことそこら辺ぜ〜〜〜〜〜んぶ嘘でした!って言ってほしいくらい
    無関係の相手とだけ絡んでくれてた方がいっそありがたいまである

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:58:29

    >>117

    そもそも全盛期の姿で戦って死んでるから老いた姿がないんだよね

    アキレウスに殺されるネームドモブみたいな立ち位置なので……

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:04:08

    >>108

    弱く幼い状態で来たら尚更戦士として見られないと思うからこの理屈意味不明なんだよな

    そもそも全盛期に戦って戦士として見てもらえなかった生前があるのに

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:52:09

    >>118

    CBCのヘクトールおじさん面白かったもんね

    謎は残るけどせっかくカルデアに来たんだから過去関係なくいろんなキャラと絡んでほしいよ

    ほんとに、解釈の謎だけは残るんだけど…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:01:48

    幼い姿とは言うがロリって程でもないしその辺もなんか中途半端に感じる
    子どもの姿で油断誘って勝ってやるくらいのなりふり構わない思考ならまだ理解もできたが美しいと言われたくないので全盛期外して来ましたはちょっと舐めてるだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:02:55

    ヘクトールは持ち上げられるけどこっちとしてはそんな大英雄らしい部分見れてないから微妙な気持ちになる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:03:32

    >>116

    ぶっちゃけ兄貴

    ・致し方ない事情こそあれ、養父なのに自分を置いてメイヴの手先として祖国アルスター侵攻に加担したフェルグス

    ・誓約を逆手に取って息子と自分を殺し合わせたスカサハ(型月オリジナル設定)

    ・最愛の友を自分に殺させるよう仕向け、まだ戦士になってない子供達を虐殺し、助命したのに逆恨みしてきたメイヴ


    とかいう、兄貴じゃなかったら上3人にガチの憎悪と殺意を抱いてもそりゃそうなるレベルだからな。

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:13:03

    >>113

    ぶっちゃけキュロス大王やダレイオス一世、クセルクセス辺りの本物のアタナトイの方が強いと思うわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:14:35

    戦士系サーヴァントの中でも兄貴は特別割り切りが良すぎるからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:15:50

    >>78

    アキレウスが愛しく思ったのがアタランテ

    ってイーリアスで猪退治のことを聞かされたアキレウスのこと考えると正直微妙…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:33

    ブーディカママは8万人殺した記録が(人数の部分が)本当かどうかは未だに議論の対象だけど当時の地層が赤黒く染まるレベルの大虐殺カマしてるのは事実という

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:24:06

    >>121

    >>123

    ヘクトール推しとしてはヘクトールマジつぇええ!じゃなくて色々事情もあるし擁護できないとこもあるけどヘクおじは人の身でまあ頑張ったよ……なので公式が実績もお咎めも本人回想もなしにご先祖様すごーい!で無条件で持ち上げてくるのに付いていけないしそれにつきあわされるシャルルマーニュ勢にも悪いし……

    アマゾネス.comの前にCBCみたいな出番があればまだ少しは頼れるとこあるじゃん!って印象になったんだけどなぁ……

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:29:04

    なんでや!スレ画とイスカンダルは両方軍勢率いて歴史を変えるレベルの戦してるやろ!

    そう言えばNetflix↓のアレクサンドロス大王の歴史検証ドラマだとダレイオス軍が追い詰めされて二回とも逃げたのは本人の意思じゃなくて側近のベッソスが「陛下が死.ねばペルシャ帝国が終わってしまう」って理由で自己判断で撤退した的な描写になってたけど、今の研究界隈でもその説出てるんかな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:30:23

    >>124

    まぁ兄貴がそこでそういう反応するタイプならそれこそ「兄貴」だけで型月内で通じる存在になってないわな

    結構当初クー・フーリンが正統派の英霊スタンダードだと思ってたから、ギリシャやインドや平安が人間関係でドロドロしてるの見るとかなり意外だった。

    逆に生前全力で戦ったけど、それはそうとしてサーヴァントになってからはそれを極力持ち出さないジェロニモさんとかは、しっかり英霊やってるなって感覚。

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:37:40

    >>130

    歴史を変えるレベルの戦なら先代ペルシア皇帝の方が既に色々やってるからなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:16:47

    型月ギリシャは違法建築されすぎなんだよな

    後の事を考えずに未登場キャラのイメージを毀損して作られた英霊
    そんな先の英霊に毀損されたイメージを回復するためまた別の未登場キャラを毀損して作られた英霊
    ぐちゃぐちゃになった人間関係にからもうとして失敗した英霊

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:59

    ギリシャは人数も多い分設定担当もバラバラで平安とかインドみたいに音頭取ってるやついないんじゃねって混沌具合

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:16

    ギリシャ神話自体後付けでゼウスの子孫がいっぱい増えたような神話なんで原典通りだな!

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:56

    マンドリカルドはどうなの?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:00

    アキレウスの場合アキレウスが真っ向勝負ドンとこい!って言ってるのに因縁連中いかねぇんだもんなぁ!
    そりゃ解決しないわ!

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:11

    >>136

    ロジェロが実装されてないからなんとも…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:49

    >>137

    真っ向勝負したら死体引きずられたんで……

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:43:46

    >>134

    ギリシャって出身地同じなだけで出典バラバラで関わりない奴も多いからそりゃそうだろ

    例えばアルゴノーツもイアソンとメディア以外はキャラの核となる逸話はアルゴノーツ関係ないものだし

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:45:50

    >>139

    だからねちねち陰湿な嫌がらせするね…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:53:15

    >>105

    歴史はこう言うのがあるから面白いのはあるけど今までこう言う関係だったかもが消えるのは寂しいってなる難しさ

    ロマンって時に残酷な真実くるよね


    サーヴァント調べてるとお前こんなエグいことしたのってなることが多々ある

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:53:44

    >>129

    十二勇士の歪な所はヘクトール関係無いのが本分でそれ単体で中世文学の核となるほどの一大伝説なのに触れず

    ヘクトールに関連付けた本国でもなく中世でも無い一物語をメインにして持ち上げ要員化したことだと思う

    デュランダルがそれ単体で先にあったのに未だに元ネタでヘクトールの槍って間違い言うの見るし

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:26:13

    このレスは削除されています

スレッドは7/21 15:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。