キズナ産駒の重賞勝利が3月が最後という事実

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:11:18

    なんで今年こんなに勝てないの?
    そろそろヤバくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:12:24

    カナロアもピタリと止まったからセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:13:30

    レーゼドラマが最後?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:23

    >>2

    まだキープカルムから1ヶ月やんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:31

    そういえば重賞勝利スレが全く立ってないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:35

    >>2

    先月重賞勝ってなかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:58

    >>2

    今年G13勝してる上に先月しらさぎで勝ってるやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:15:35

    あれ、そんな前だっけ?
    地方でナチュラルライズはいたけど中央だとたしかに最近さっぱりやな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:15:39

    こんだけ勝ててなくても3月までの貯金でまだカナロアに次いで2位の勝利数でしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:16:13

    ナチュラルガイガイが勝ってたやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:16:15

    じゃあ3月以降最初に重賞勝つキズナ産駒でも予想しようぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:16:40

    普通にたまたまじゃねえの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:16:40

    去年より速いペースで買ってたのにね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:16:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:16:51

    ナチュラルライズさんを忘れないであげて…

    と言いたいところだけど芝でしばらく勝ってないイメージなかったからちょっと驚き
    ダートより芝傾向の方が強い馬ではあるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:17:22

    エピ産駒も三月から勝ててないんだっけか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:17:40

    >>10

    多分中央芝重賞ということなのだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:17:57

    ナチュラルに地方を除外するなよとナチュラルライスが言っています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:18:38

    >>18

    濁点消えてるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:18:41

    >>16

    ダノンデザイル...

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:18:45

    キズナの黄金期の一つである現3歳世代が不発なのが痛いな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:19:00

    >>14

    勝利数の話だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:19:13

    >>17

    ダートでいいから中央取ってクレメンス

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:19:41

    今年G1勝てそうなやついるっけ 2歳以外で

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:11

    >>20

    ナチュラルライズ除外されてるから中央限定の話じゃないん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:19

    >>22

    大変失礼いたした

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:21

    >>24

    マジックサンズとクイーンズウォークくらいじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:24

    エリキングかサトノシャイニングじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:52

    >>28

    勝てそうなレースどれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:21:06

    世代重賞始まればまた勝つんでないの

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:21:36

    >>29

    そりゃ神戸新聞杯でしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:21:36

    >>23

    ダートに関しては中央でもそんなに価値のあるレースないし...

    エバヤンすら中央賞金720万円だしね

    ダートで現状国内で一番価値のあるレースが東京大競争賞典だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:22:18

    ‘25年キズナ産駒重賞戦績
    シンザン記念🥇    リラエンブレム
    きさらぎ賞🥇     サトノシャイニング
    中山記念🥇      シックスペンス
    フィリーズR🥇    ショウナンザナドゥ
    金鯱賞🥇       クイーンズウォーク
    フラワーC🥇     レーゼドラマ
    京浜盃🥇       ナチュラルライズ
    羽田盃(Jpn1)🥇    ナチュラルライズ
    名古屋GP🥇     サンライズジパング
    東京ダービー(Jpn1)🥇 ナチュラルライズ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:23:31

    >>33

    後半から地方ダートばっかりだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:23:38

    >>25

    じゃあ芝なんじゃね?

    良くこの手の話だとダート無視されるし

    キズナの今の3歳世代はダートにリソース割き始めたから芝重賞勝ってないのかなとはちょっと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:23:42

    >>31

    g1の話やねん

    サトノシャイニングにg1は荷が重い

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:24:27

    >>33

    G1ないんかいJpn1は勝ってるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:24:31

    >>33

    そんなに途絶えてる印象無かったけど3月以降は全部地方で勝ってたのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:24:45

    >>32

    流石に1番はチャンピオンズCやない?

    海外ダート走ってる馬が東大出てチャンピオンズC出ないのは時期が時期だからってだけだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:24:54

    ダートに関しては

    大井 > 中央 >>その他の地方

    格付けとしたらこんなもんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:18

    あっ障害重賞はノーカンね、あんなん重賞なんて呼べないから
    あっ海外重賞はノーカンね、日本の馬なんだから日本を走ってこそでしょ
    あっ地方ダートはノーカンね、地方ダートなんて4軍なんだし
    あっ中央ダートもノーカンね、ダートは二軍の砂遊びだからね
    あっ長距離重賞もノーカンね、先細りのイツメンしかいない路線なんだから
    あっ中央重賞自体ノーカンね、ソイツが勝てるってことは低レベルも低レベルなんだから

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:49

    >>41

    今まで他にやってきたやつで草

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:27:07

    去年は不来方賞しか地方で勝ってないけど今年はもう4勝してるからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:27:24

    >>39

    国際G1ってダートだと東大しかなくね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:28:12

    >>32

    エバヤンには価値があると思うけど東大そのものは別に、、、

    去年の東大もメンバーの肩書きこそ豪華だけど状態加味したら酷いもんだったし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:28:27

    確かに長い間中央では勝ててないけど中央重賞6勝はカナロア以外に超えてる馬いないでしょ多分

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:28:35

    >>44

    中央G1は両方国際G1やで

    というか新設のG1でもない限り芝ダート障害問わず中央G1は全部国際G1や

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:29:57

    >>41

    中央賞金が基準なら地方も海外も除外されて当たり前の話やないか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:30:03

    エピも中央重賞3勝でG1勝ってないのか、デサイルが海外勝ってるが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:30:11

    >>44

    大井至上主義者とかいう井の中の蛙

    ナチュラルライズがこんなのに似ないことを祈る

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:32:29

    ダートは有力馬があんまり中央G1を使ってない印象あるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:33:25

    シックスペンスは結構期待してたんだけど大阪杯も安田記念もあの負け方だと秋天出ても本命にしづらいなぁ…と思ってたら次走南部杯予定でどういう事だってばよってなってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:34:56

    >>51

    コース云々を置いといても普通にそこ勝ってどうするんだって距離設定なのがね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:43

    キズナはこの世代は中央芝G1の成績はエリキング次第ってところか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:36:35

    >>51

    ハギノもハピもジパングも中央G1出てまあまあ善戦はしてるから印象ほど出てないわけでもない

    単純にフェブラリーはちょい短いなってメンバーが多いのはある

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:37:05

    >>53

    マイラーと中距離馬どっちも集まれる距離設定だったし石油バカマネーに殴られる前はよかったと思う

    これからは1600以下にした方がいいんじゃないとも思うけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:37:30

    >>53

    中京1800はともかく東京1600は芝スタート除けば普通にいいコースではあるよ

    他とは繋がらないけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:38:00

    >>56

    ダートはこれからはケンタッキーダービーやBCクラシック, サウジカップやドバイWCを意識した距離設定が良いんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:38:13

    >>52

    シックスペンスとかいうブランドで実態より強く見られてた馬

    結局勝ったレース内容もGIで本命に出来るほどではないって言われてた通りだったし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:38:14

    >>52

    大阪杯は抜群の手応えで直線入って突然大減速したからちょっと笑ってしまった

    1800出てくるまで買えねぇよあれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:39:22

    >>53

    チャンピオンズは1800なってからの勝ち馬がほぼ名馬なので変な条件にした方が実力馬が勝ってくれるという説はある

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:40:15

    >>60

    大阪杯後、最初は騎手の騎乗は悪くない扱いだったのに次がルメになった瞬間から調教師からもボロカスに言われてた可愛そうな武史

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:41:57

    >>60

    1800のG2でも割と辛勝だし言うほど1800のGIでは買いたくない

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:42:13

    >>58

    マイルスプリントと中距離を明確に分ければいいってのが根底だからね

    芝王道が中距離だし凱旋門が憧れだからって高松宮を2400にしようとは言わんでそ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:44:10

    >>64

    でもそれだとダートの有力馬が集めにくくね?

    ダートは距離が2000m前後に集中させるのが良い気がするけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:47:39

    中央平地重賞
    7勝 ロードカナロア
    6勝 キズナ
    4勝 レイデオロ
    3勝 エピファネイア、キタサンブラック、ゴールドシップ、ファインニードル
    2勝 ドレフォン、ドゥラメンテ、ヴィクトワールピサ、ルーラーシップ、サートゥルナーリア、シルバーステート、マクフィ、デラクレーションオブウォー、リアルスティール、イスラボニータ
    1勝 モーリス、ネオユニヴァース、 スズカコーズウェイ、ディープインパクト、アドマイヤマーズ、ビッグアーサー、クロフネ、オルフェーヴル、モズアスコット、カリフォルニアクローム、ホッコータルマエ、ハーツクライ、リオンディーズ、ブラックタイド、ビッグアーサー、タワーオブロンドン、ダイワメジャー、レガーロ、ブラックタイド、パレスマリス、ダンカーク、スクリーンヒーロー、キングマン、

    海外重賞
    2勝 エピファネイア
    1勝 リアルスティール、ダイワメジャー、シユーニ、ルーラーシップ、ドレフォン、サトノクラウン

    地方交流重賞
    4勝 キズナ
    3勝 スマートファルコン
    2勝 サンダースノー、ナダル、ドレフォン
    1勝 ホッコータルマエ、ジャスティファイ、ゴールドドリーム、ロードカナロア、ヘニーヒューズ、ニューイヤーズデイ、パイロ、リアルスティール

    障害重賞
    2勝 キタサンブラック、ロードカナロア
    1勝 ルーラーシップ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:49:38

    >>66

    レイデオロが大種牡馬に見える…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:51:07

    >>66

    レイデオロ…成長したな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:52:04

    レイデオロを失敗種牡馬扱いしてた奴らは謝罪して

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:53:03

    >>67

    >>68

    元々当初から期待されてた産駒が勝ってるだけという

    なおGIでは相変わらず話になってない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:53:04

    >>66

    全部合計したらキズナとカナロアが10勝で1位タイか

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:53:49

    >>69

    つけられた繁殖的に最低限G1勝たないと失敗では

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:53:58

    >>66

    レイデオロに勝ってるのがカナロアとキズナしかいないの草

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:54:31

    >>1が必死に印象操作したのに>>66でバレちゃったねぇ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:56:23

    >>66

    これ見るとキズナの成績は今年もそんなに悪くなさそうだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:57:18

    去年のキズナは今日までに8勝してるからペースは落ちてるまあ地方合わせたら今年の方が勝ってるけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:58:26

    >>76

    実際キズナは中央リーディングだと2位だけどリーディング総合(中央+地方)だと1位だしな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:58:49

    >>75

    そりゃだって良くなければリーディング争いなんて出来ないし

    それはそれとしてG1で期待感ある馬もうちょい出て来んかなってだけよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:59:01

    中央g1級が遠いというだけでただの重賞級は数いるんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:00:26

    >>79

    いうて今重賞勝てそうってのいるか?

    なんか一回勝てたのはいいけどそのあと勝ちきれるタイプが少ないわキズナ産駒

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:01:23

    結果論だけどジャスティンミラノはダービー走らせない方が良かったな
    2000m以下でローテ組んだ方がキズナのリーディングにも貢献できてたかも

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:02:53

    >>80

    G1じゃなければ重賞勝てそうなかなりいると思う

    すぐに思い浮かぶのは

    サンライズジパング

    ナチュラルライズ

    エリキング

    シックスペンス

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:04:32

    リラエンブレムもシックスペンスもショウナンザナドゥもレーゼドラマもG1じゃ全くなのがね
    重賞勝てるくらい強いならG1はもっと通用していいはずなんだが

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:04:39

    >>82

    上2頭はダートだしともかく

    エリキングとシックスペンスは言うほど勝てそうか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:05:18

    >>84

    G1じゃなければどっか取れんじゃね?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:11

    >>81

    結果論すぎて草

    親父のリーディングのために皐月賞馬をダービーから回避させるやつなんていねぇよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:09:08

    >>86

    馬産地はGIじゃなくてリーディングを重視してるらしいし

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:09:36

    エリキングはクソ強いよ
    春は故障からの立ち上げに時間がかかったけど秋は楽勝だろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:10:18

    >>84

    エリキはしらんけどシックスペンスはG2じゃ安定してるよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:10:58

    >>84

    そいつらが重賞級でないって価値観歪んでるから気をつけた方がいいよ

    G1勝てるかと言われたらあれだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:18:06

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:12

    >>90

    重賞勝ったことあるならともかくこのあと勝てる重賞って言われると何ともじゃね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:32

    >>86

    まあただの結果論っす

    ジャスティンミラノに関してはダービーは全力じゃなくて流せば今でも使えてたかもねと思うとちょっともったいなかったな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:20:17

    >>93

    ダービー全然関係ない時期に故障してるんで変わらんやろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:20:29

    エリキング、サトノシャイニング、マジックサンズあたりが頑張ってくれるさ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:24:56

    >>93

    秋天直前の屈腱炎はダービーとの因果関係ほぼないだろとしか言えない

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:27:16

    >>92

    シックスペンスはすでに毎日王冠と中山記念勝ってるんだから有力じゃない?

    去年勝ったからといって今年勝つとは限らないとか言われたらそんなん全部に言えるし

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:34:49

    >>97

    毎日王冠は時期的に出ないやろ

    中山記念も出るかもしれんが


    しかもどっちもかなり辛勝やから勝てるって言えるほどの何かも今のところない

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:36:55

    >>98

    そこ馬なりで勝ったらもうG1級の馬なのでは?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:39:30

    >>99

    何でいきなり馬なりがどうこうなんて話が出てきたん?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:44:27

    >>66

    他スレからの指摘

    1勝に置かれてるブラックタイドとビッグアーサーとアドマイヤマーズは2勝してるよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:49:50

    >>100

    辛勝じゃ駄目っていうなら勝てるほどのなにかってのはそういうことじゃないの?

    少なくとも勝ったことはあるんだから勝てそうではあるだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:50:52

    >>102

    別に馬なりじゃなくても良いけど展開のあやで勝てたみたいなのだけだとそんなポジれんって話よ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:55:14

    >>103

    もしかして勝てそうってこれは落とさんやろみたいな期待度で使ってる?

    じゃあ俺が間違えてたわ。人気上位馬ぐらいの感覚で使ってた

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:56:35

    まあキズナだしまだまだどっかでG2までなら勝でしょ
    G1は微妙だけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:00:39

    暑さに弱い説はどうや

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:24

    >>106

    毛色が黒い産駒多いし強くはないだろうな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:03:15

    定期的にダートで勝ってたから言われてみればって感じだな芝重賞で勝ってないの
    と言っても夏競馬のキズナってかつてのビアンフェぐらいしか思い浮かばねえや

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:04:56

    >>106

    >>107

    これはあり得ると思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:06:58

    >>106

    カナロアのがこれ言われてるイメージあるけどキズナは例年どうなんだ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:09:30

    今年の2歳からは質が現3~4歳世代と微妙になる時期だからな
    まあそれでもかなり上位クラスは貰ってるだろうけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:10:59

    芝重賞って括りだけに限定するなら過去一の勢いだった去年も夏競馬の時期は勝ち重賞無いね
    低斤量逃げ切りでアリスヴェリテが六月勝ってるけどそんぐらい?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:11:28

    >>108

    ほかに夏重賞勝ってるのだと同じマーメイドs勝ちのシャムロックヒル、アリスヴェリテと札幌2歳勝ちのマジックサンズくらいかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:52:25

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:12:31

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:58:03

    コントレイルやイクイノックスの種牡馬入りやキタサンの評価が上がってきたこともあって繁殖の質としてはど本命だった今年の3歳がふるってないのはちょっと痛いと思う
    年齢的にそろそろ後継も出てほしいなーってタイミングだし

スレッドは7/21 19:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。